http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100121_docomo_xperia_so_01b_movie/
ソニーエリクソンのAndroid携帯、Xperiaがドコモから発表。実際の発売は4月頃らしいですが、コレに伴っていろいろサービス開始などもある模様。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100121_docomo_new_2010_spring/
以前から言われていたAndroidマーケットと別に独自の「ドコモマーケット」を開始。またスマートホン向けは別だったパケホーダイが統合されて、上限13650→5985円に。これによりSIMカード差し替えで普通のFOMA携帯と併用できたりするんですか? だったら手を出しやすいなあ。でも高そうだ…
本体のほうはなかなか高性能みたいで動作も結構きびきびしています。ただタッチの精度がいまいちに見えることがあるのはまだ調整段階だからか? fraddictさんが実機を動かしてる動画も見ましたけど、その中で出てきたベンチマークからしてそこそこの3Dゲームは楽勝な印象。でもSmartQ5のタッチの鈍さを思うとゲームはつらそうなんですが、そこらへんはハードがきちんとしてれば何とかなる…はず。それにしてもこのUstreamアプリでてからというもの、いろんなイベントの様子が生々しく伺えるのはすごいもんですね。
最初からmixiやtwitterなどのSNS類をサポートしてるのも特徴的。それらと内蔵写真や音楽などのメディア類を並列的に扱えるみたいです。
いよいよAndroid携帯が本格稼働する…のかどうか見物なんですが、NexusOneはやっぱりソフトバンクなんでしょうか。ていうかいろいろ出てきすぎだ2010年。来週のAppleタブレットがやっぱり本命なのか?
追記:
どこかで、端末は3万円後半程度とか見ました。Androidを使うぶんだけコストが抑えられたということなんですかね? そしてFOMA併用で端末だけ買うってのでもその価格で買えるもんなんでしょうか?
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1001/21/news063.html
http://www.amazon.com/kdk/
amazonの電子ブックリーダーKindleのアクティブコンテンツ開発環境「Kindle Development Kit」が発表されました。略称KDK。2月にもβ開始して、年内にもコンテンツを販売開始するらしい。
コンテンツの価格設定としては、無料・買い切り・月額課金の3通り。無料はそのまま無料だけど1MBの容量制限あり、有料は1MBあたり$0.15を引いた後の7割を開発者が受け取れるようです。ということは無料アプリは手数料もかからないってことですかね? あと1ユーザー月100KBまでの通信制限もあり。有料でもアプリ容量は100MBが上限。
そしてKindleのハードウェアとしての特性をよく知らんのですが、そもそもがブックリーダーなんだから閲覧性は高いけど素早い書き換えは想定してないっぽい? なので考えられるコンテンツは文章を読むものかアクションを伴わないパズル・テーブルゲーム系でしょうか。ライトノベルやコミックを出したい人が絵の動きつきで出すってのもアリかなーと思ったけど容量的にあまり絵は使えないのかな。普通に考えると作りやすそうなのはアドベンチャー・ノベルウェアとかかなあ。
いろいろ制限あるのはそれはそれで面白いんだけど、ともかく日本で流行るのかどうかが気になるところ。同人作家の発表の場になったりもするのかな。レーティングとか付くんだろか。
まずは販売元のCOVIAからファームウェアを落としてバージョンアップ、とりあえずiPhoneとSmartQ5を並べてみるとこんな感じ。
ひとまわり大きい程度なんですけど、角が丸くなってないぶんだけ余計に大きく見えますね。解像度は高いので情報量は多いです。しかしいかんせん動作が重い。とにかく鈍重な感じ。タッチ感度も鈍くて、意識的に押し込まないと認識してくれない印象です。指だとほとんど駄目で、ペンが必須です。DSのように細いペンが内蔵されてるんだけど使いづらいのでタブレット用のペンを流用してます。
(続きを読む…)
届きました。SmartQ5とけいおん!BD#7。とりあえずSmartQ5が以外と小さいのに驚きですが、これについては後述。
以下#7についてネタバレとかいろいろ。
(続きを読む…)
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100119_apple_come_see_our_latest_creation/
前々から公然の事実のように言われていたApple新製品発表会、ついに正式に招待状が出されたらしい。現地時間で27日、日本では28日の午前3時から。来週木曜の夜が明ける頃にはすべてが明らかになってることでしょうけど、さて本当に出るんでしょうかiSlate(仮)こと新タブレット端末は。
現段階ではイベントがあること自体以外はすべてが噂レベルなので何も確かなことは言えないんですが、Appleも「Come see our latest creation」と言ってるらしいので単なるバージョンアップではない完全新規製品が期待されるところです。招待状の絵柄が、カラフルな絵の具をキャンバスにばんばんぶつけたような絵柄になってるのももしかしてヒントなんでしょうか? そこから妄想を広げると、iSlate(仮)は噂されるブックリーダーよりもスケッチブック的な打ち出しをしてくるんですかね? これまた噂によると小型Macというより大型iPhoneという位置づけとも言われてますが、いずれにせよiPhoneSDKの拡張で開発できることはかなり期待してよさげ。ていうか期待しまくっています。何度も言ってますが、発売も3月頃とか噂されてるから現時点でSDKが公開されれば発売と同時に多数のソフトが出そろうことになるわけですし。期待と妄想は尽きません。
追記:
続報…というかこれまた噂レベルの話なんですけど、「アップル、latest creationイベントはiLife・タブレット・iPhone OS 4.0を発表?」とか。タブレットはいいとして、iPhone4というのがまず新ハードじゃなくOSの新機能として出てくるんだろうとかいう話に。この4拡張によりタブレットことiSlate(仮)にも対応するというのがいかにもありそうなんですが。記事中にもある通り、あと1週間は噂やリークや嘘ネタで盛り上がれそうです。
あと招待状の絵柄、絵の具と言ったけどあらためてよく見てみたらカラースプレーを吹き付けた感じですね。でも飛び散った点々はスプレーじゃ出ないからやっぱり絵の具というかペンキも飛ばしてる感じ。で、タブレットでこういう絵描きツールも用意されて、立てかけておいたら乾燥前のスプレーから滴が垂れる…みたいな。って同じことはiPhoneでもできますわね。でもキャンバスにするにはiPhoneは狭いってことで是非(?)。
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100118_343111.html?ref=rss
「A列車で行こう9」発売に合わせて、カラー8ページの「LOGiN」を配布するんだそうです。さらにソフト本体にはカラー28ページの「ログイン『A列車で行こう9』発売記念特別号」が特典として付属するんだそうな。
確かに往年のログインはアートディンクの個性的なソフトを好んで採り上げていた印象があります。私がアートディンク好きになったのもログインの影響は否定できないぐらい。本誌は既に休刊となり今はwebマガジンとして名前が残り…と思ってたら2009/3でwebのほうも終わってたのかよ! 知らなかった。
http://www.enterbrain.co.jp/login/
そんなログインが、こちらも大好きだったA列車新作の発売に合わせてちょっとだけ復活というのも感慨深いものです。買ってみようかなと思わされるところですが、しかしコレそれなりにPCスペックを要求するんじゃないですかね… とりあえず無料配布のほうだけでも欲しいんだけど鹿児島でも出回るのかなあ。ソフトの発売は2/11。
電撃PSようやく購入、そしてようやく「ちいさいお姉さん」読んだ。前回がクリスマス開始で終わっていたのでそれを受けての話になってました。何というかコウ君が美女に囲まれてハーレム状態なんだけど、にぎやかな一方でロリコンストーカー氏が久々の登場、こちらは手慣れた孤独なクリスマスを過ごしていました。前回から戻ってきたユキちゃんが次回以降も活躍するのかな。
そして本誌のほう、冒頭はキングダムハーツなんだけどこのシリーズやったことないのでスルー、続くFF13も10章攻略になってて追いつかれそうでやばい。それ以外ではEoEがグラビア状態で目立ってますね。ビジュアル系キャラを引き立てていて良い感じ。同日発売のアルトネリコ3はだいぶ後ろのほうで記事も普通な感じ。ロロナはかなり扱いが大きい印象だったけど、アルトネリコはむしろファミ通のほうが大きく扱ってる印象もあります。このへんはガストとバンナムの力のいれ具合というかガスト単体なら電撃寄りだけどバンナム入るとファミ通側になるとかでもあるんでしょうか。
でFF13のほうは後述するとして、PS3起動ついでにEoJ体験版が出てたから落としてみました。そしたらついでにアルトネリコ3のPV2も上がっていたのでDL。既に公式サイトで出ているものですが、やっぱりPS3でじっくり見られるのはいいですね。そしてEoJ体験版、何故かPSPに転送できなかったので後でまた試してみる。
数日ぶりにFF13も進めました。まだ終わってませんが以下ここまでのネタバレ含むので閉じ。
(続きを読む…)
twitterでフォローした人がここを見てくれたみたいで、最近Androidでやってるネタから「さすらいのマウスクリッカー」の作者さんですか? とコメントをもらう。検索してみると確かに似ています。もとはJavaAppletで作られたものらしいけど既にオリジナルサイト自体が消滅しているらしく、そのファンの人が作ったFlash版などが見つかりました。消し方とか「さめがめ」っぽい感じもしますね。
ちなみにウチのはこんなんですが、偶然にもこちらも原点はJavaAppletです…ていうか当時はアプレットでブラウザ上で動く!というのが画期的でしたからねえ。作ったのが2001年頃でしょうか。そこからFlashや携帯アプリやらいろいろプラットフォームは経てますが本質は変わらない…というか進化してないとも言えるような。
なんとなく来訪検索ワードを見てみたら「ちいさいお姉さん」がずらっと並んでいてびびる。…考えてみたら電撃PSは通常金曜発売なんだから、発売日直後に検索されるのが当然なんですね。すいませんウチは通常3日遅れの月曜にならないと買えないのでまだ読めないんです…orz たまに日曜に買えることもあるけど。
しかしいまだに、検索すると4位に君臨してますねここは。世界4位の「ちいさいお姉さん」ブログとしては今後とも言及を続けていきたいところです。ていうか早く読みたいし単行本も早く欲しい。
http://web.me.com/tokudome/kagomug/home.html
今月30日に予定されているかごMUG定例会に参加予定です。今回もiPhone開発について話させてもらう予定。前回の定例会がネタ元になっているiNankoについても報告しようかと。あと直前の27日頃に発表が予想されているiSlate(仮)についても話ができればいいんですが…発表内容次第ですね。今までのパターンからして、3月にも発売とか言われているから今月末の時点でSDK公開→発売当初にかなりのアプリが揃う、という流れを想定してるんじゃないかと。まあそんな浅はかな一般人予想など遙かに飛び越えてSDKなんて出ないよ?ってことになってるかもしれませんが。しかしiPhone発売当初よりもかなり注目されてるし開発者も習熟して虎視眈々なので、作らせないってことは無いと思うんだけどなあ。
開発者としては新プラットフォームにおいてスタートダッシュが有利なのは間違いないけど、iPhoneのときとは比較にならない数のアプリが最初からわんさか出てきそう。
そんなわけで、まったりした会合ですので鹿児島在住でMacやiPhoneに興味ある方は是非。