chaba log2

2025/11/26

気になる雑記:20251126

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 04:32

個人でつくった「キャラガチャ無料」RPGが、大手ソシャゲひしめく市場で7年戦えている理由【モンスターカンパニー】
「練習のつもりで」放置系ゲームを作ってみたらわずかな課金要素と広告収入で給料を上回る収益を得て独立することに。「完璧を目指さない」ことがコツだそうで。あと広告システムはやっぱりいろいろと対応が面倒なので次回作では広告を使わない方向だとか。萌え系のキャラ画像も自分で描いてるのかな。それとも外注とか、あるいは生成AIとか使ってるんだろうか。

オープンワールド基地建設ゲーム「StarRupture」,協力プレイのテスター募集を開始。早期アクセス版は2026年1月6日より配信
ソロでも最大4人でも、資源採掘や基地建設をしつつときどきエイリアンの襲撃に対処する感じみたい。

生成AIで作成した勇者たちとダンジョン踏破を目指すオートバトルRPG「ぼうけんのしょをけしてしまいました~!!(泣)」,体験版を配信開始
勇者召喚・派遣・放置系。

[インタビュー]没後10年・飯野賢治氏が最後に残した大作ゲーム「Dの食卓2」の開発エピソードを野末武志氏ら元WARPメンバーが語る
「エスケープ フロム ダッコフ」開発秘話。プロデューサーが語るタルコフ愛や,アヒルやペットの誕生理由が明らかに[WePlay2025]
気になる系。

【サイレントヒルf】岩井修役の大崎捺希さん、YouTube実況を予告!ついに相棒も参戦wwwww
主演の人が話題になったので、中の人たちが続々と配信に参戦という面白い展開に。

のんびりしたゲームを特集するセールイベント「Build, Design, Chill Games Festival 2025」,Steamで開催中
セール中!

Nano Banana Proの漫画がうますぎて、自分との“性能差”にがっかり 「もう、練習しなくていいかも……」
シナリオを提示すると漫画にしてくれるのか。

AI文字起こしやアシスタント搭載の「一太郎2026」と「ATOK Passport」、2026年2月提供。ATOKはついにArm対応
音声認識とかATOKにはAI文章作成アシスタントとか。28600円~。

「家族アルバム みてね」の写真や動画を自動再生、「みてねおもいでフォトフレーム」をMIXIが発売
先日、親戚の赤ちゃんの画像を見せてもらうのにこのアプリの存在を知った。

膝が死ぬ。関連記事

先にダウンロードしておいてネット切断して視聴すれば大丈夫とか、まずシークバーから広告の位置を探してそれを全部みておいてから最初に戻れば大丈夫なんてテクもいろいろあるみたい。途中スキップできんのはなんとかしてほしいなあ。関連記事

レぜは解らんけど、マキマ野村萬斎はなんかわかる気がする… 幽玄な感じ? 関連記事

2025/11/25

気になる雑記:20251125

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 03:02

惑星クラフトゲーム『ASTRONEER』Steamで史上最安値「70%オフ」1050円セール中。レビュー13万件超「非常に好評」の人気作、先週発売の新DLC「Megatech」で小惑星改造も可能に
セール中!

『宇宙刑事ギャバン』令和に再誕!ニチアサ「スーパー戦隊シリーズ」枠後継、2026年放送開始
チラ見せボディがなんか赤いのでギャバンぽくないと話題に。

NHKの番組で「編み物はお金のかからない趣味」と紹介されていて、ざわつく編み物界隈のみなさん「…そういうことにしとこっか!!」
100均でも材料・道具は揃うので手軽に始められるのは確かにそう。ただ作業も仕上がりも、それなりのコストかけたほうが快適なのは間違いないし上はいくらでもある。さらにセーターとかやるとなると材料の物量が一気に増大して普通に買った方が安いなと思うこともしばしば。

男たちの魂揺さぶるTINKO POWER! 正しく挿入してください! 関連記事

2025/11/24

気になる雑記:20251124

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 03:52

『カービィのエアライダー』で求められる動体視力。『ムーンライター2』は前作の3倍面白い。『ハイマー2000』はAI系ゲームでストーリーが良き。今週のゲーミング
『エアライダー』は面白さは昔のままだけど動体視力の衰えで難易度が上がってるとか。前作の3倍面白いという『ムーンライター2』も気になる。『ハイマー2000』はAIと語るゲームだけど、たどたどしさを世界設定に組み込んでいてストーリーが非常に良いとか。『風燕伝:Where Winds Meet』は中国ゲームにありがちなとっつきづらさ・わかりづらさがやっぱりあるみたい。

Steamセールで『メタファー:リファンタジオ』が50%オフ。『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』は60%オフ。高割引率ぞろいでお得、今週の最安値更新タイトル16選
『ダークソウル』3部作がSteamで“半額”セール中。『ダクソ3』DLC全部入りが2970円、初代『ダクソ』リマスター版が2365円、『ダクソ2』DLC全部入りが2860円で買える
『SEKIRO』Steam版が「50%オフの4180円」で買えるセール中。“弾き”と“忍殺”の快感がたまらないフロム・ソフトウェアの高評価忍者アクション。迷えば、敗れる…
セール中!

声優の津田健次郎さん、遂に連ドラ主演まで上り詰めるwwwwww
もともと舞台俳優出身らしいけど、声はもちろんビジュアルもイケオジそのものですものな。

【!?】中国国営メディア、もう勝利宣言「日本はすでに代価を支払った」
煽りすぎてまた反日デモみたいな事態になったらさすがに不味いという考えもあるのかな。

フルーツ100%ジュースを「健康のために」毎日飲んでたら糖尿に、なんて話もあったな。関連記事

2025/11/23

気になる雑記:20251123

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 03:03

やりたいことを入力するだけで、文章生成AIがどんな無茶ぶりも“いい感じ”の物語にしてくれるゲーム『サーガ&シーカー』のクローズドβテストが「創作勢向け」「AIユーザー向け」の追加募集を開始。他の枠と同時に応募も可能
キャラクターを設定し文章を入力していくことで「いい感じ」に物語が展開していくゲーム…?

【PC版無料配布】“非常に好評”1人称視点近接ACT『Warhammer: Vermintide 2』Steam版が11月25日3時まで無料配布
無料配布!

Nano Banana Pro怖すぎ
SNSで使ってる顔アイコンをベースに生成させたらそれっぽい全身像含む1枚絵が。

【#わたなれ】劇場公開するも上映館数が31館しかなく、初日2回目ほぼ満席、着席率8割超えの異常事態www
映画やってるの知らんかった。

【連載記事:地球はエンタメでまわってる】テレビアニメ放送中! お仕事マンガの傑作『笑顔のたえない職場です。』はくずしろワールドの結節点だ
アニメ版がなかなか面白いのだけど原作漫画も読んでみたくなる。と思ったら期間限定無料とかやってる。

劇場アニメ『楽園追放 心のレゾナンス』2026年11月13日公開決定!主役は新キャラ4人組、前作主人公のアンジェラは…!?
前作は2014年だったのか…

『え、もしかして…ニンゲンだーっ!!』目撃者たちが口を揃えて「たぬきの同類だろ」と言うニホンアナグマの鈍臭い動画
地面の匂いに集中してて人間の接近に直前まで気づかないアナグマ。タヌキより美味いという情報まで。

【朗報】中国人「日本にはもう行かん」⇒ ホテルがめちゃくちゃ安くなるwwwww
9月にソフトバンク戦を観戦に行こうとして宿泊も考えたけど、隣接のシーホークが高価だったので宿泊はあきらめて日帰りプランにした。今見たら福岡もだいぶ下がってる気がする。

セルフレジは社会的に失敗だった? 有人レジに戻す動きも
万引き多発、さらに意図しない窃盗も起きがちと聞くとわからんでもない。セルフのほうが好きだけど。

硫化水素とかで事故が起きたりもするから硫黄=危険はあながち外れてもないのかも。まあ日本人には温泉のイメージのほうが強すぎるけど。関連記事

2025/11/22

気になる雑記:20251122

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 03:25

「ブループロトコル:スターレゾナンス」,正式サービスを12月18日に開始。最新トレイラー「新たなる冒険」も公開に
再生ブループロトコル、ついに開始。

ナムコット「パックマン」「ゼビウス」「ドルアーガの塔」のファミコンソフト外箱デザインのブランケットが登場。2026年2月16日発売
1044×700mm、各3300円。

「サガフロ2 リマスター」「クロノ・トリガー」など,名作のリマスター版がお得に。「スクエニ BLACK FRIDAY SALE」のラインナップが更新
PC版「ルンファク」シリーズが全部お得! 人気作の「ルーンファクトリー3スペシャル」は1917円!「今週のすべり込みセール情報」
セール中!

レストラン経営協力ゲーム「PlateUp!」などが期間限定で無料に。Amazon,Prime会員向け無料ゲームのラインナップを更新
無料配布!

「このアングルどう描くの?」とアオリ構図のフリーレンを見て世界のアーティスト達の魂に火が点いた
世界中から寄ってたかってアゴ下からのフリーレン描きまくり。

イタリア農相が欧州議会の売店で売られていた「カルボナーラ」に激怒したが、そうすると日本のパスタは死刑級になりそう「サイゼリヤが国際犯罪組織になってしまうのでは」
ベーコンどころかパンチェッタですら邪道でグアンチャーレを使うのが正道だそうな。グアンチャーレ(豚の頬肉の塩漬け)って初めて聞きましたわ。

カレーを作るときのテクニック「ひき肉を焦げる手前ぐらいまでしっかり焼くと本当に美味しくなる」→やってみたら子どもたちが4合のご飯をぺろりと平らげる
ひき肉を雑なハンバーグみたいにいくつかの塊で焼き付ける動画がそれだけで腹減る。麻婆豆腐やボロネーゼでも効果的とか。

パキスタンゲーマー話、懐かしい。関連記事

漬け込むと赤身部分が膨らんで柔らかくなるらしい。関連記事

2025/11/21

気になる雑記:20251121

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 04:33

はじめてのドラクエに「ドラゴンクエストVII Reimagined」はいいかも。“ドールルック”の感触が良かった先行プレイレポート
とにかく石板集めがしんどかった思い出しかないのだけど、ストレスを排除する方向にかなり気を使われてるらしい。

【デカすぎ】スイッチ2版『FF7リメイク』必要容量は最大95GBだと判明!リバースが出たらどうなっちゃうの!?
大容量SDカードがいくらあっても足りない…

【Amazonセール】「ゴースト・オブ・ヨウテイ」「デス・ストランディング 2」などSIEのPS5タイトルがお買い得【ブラックフライデー2025】
Nintendo Switch/Switch 2向けセールにどっさり約320本追加。『終天教団』が初セール、『アストロニーア』や人気ガソリンスタンド経営シムなど最安値級続々
セール中!

Epicが「Zoeti」と「Godzilla Voxel Wars」の期間限定無料配布を開始、次回の無料タイトルは“Universe for Sale”
今週の無料配布!

Googleの画像生成AIが進化 「Nano Banana Pro」登場 言語・編集能力を大幅強化、4Kにも対応
何故にバナナ? 無料でもいくらかは使えるみたい。

「葬送のフリーレン」第2期、初公開カット満載の最新PV解禁! EDテーマはmilet「The Story of Us」に
1月から2期やるのね。

ビスケット型お昼寝枕…

スマホアプリとかSNSとか無料で楽しめる娯楽も増えたという指摘もあるけど、物価全般が上がってますものな。より高収入への転職をとか簡単に言うけども。関連記事

デジタルネイティブを舐めたらアカン。関連記事

2025/11/20

気になる雑記:20251120

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 04:10

Unity、競合のEpic Gamesとタッグ 「フォートナイト」でUnity製ゲームを公開可能に
Epic GamesとUnityが協力。Unity製ゲームを「フォートナイト」で公開可能に,Unreal EngineでUnityのコマースプラットフォームを利用可能へ
なんと! 『フォートナイト』やったことないけど!

ダンジョン探索ゲームのオススメといえば海外メディアは何を選ぶ?日本製はあのタイトルが選出
『ウィザードリィ』とかだけじゃなくて『ディアブロ』とかのアクション系も含んだ話なのね。

[インタビュー]武将は顔が命!? 「信長の野望」の伝統芸能“武将イラスト”の描き方を戦国絵師らに聞く(二階堂盛義の謎も判明!)
気になる系。

「EVE Online」最新拡張コンテンツ「Catalyst」をリリース。新鉱石プリズマティサイトが登場し,採掘・探索・航行システムを大幅刷新
ちょびっとだけ触ったけどよく解らなかった思い出。

「Farming Simulator 25」,全世界累計販売本数400万本を突破。Year 2 Season Passと世界最速のトラクターJCB WFTの情報も公開
売れてるんですね…

【サイレントヒルf】加藤小夏さんに続き、西田凛子役の飯島優花さんもYouTube実況開始wwww
新しいコンテンツ枠が産まれちゃったか。

Steamにて「カプコンブラックフライデーセール」が開催。「逆転裁判」シリーズや「ゴーストトリック」などがセール価格で登場
Steamにてスクエニ「ブラックフライデー2025」開催。「ドラクエ」「FF」シリーズなどがお買い得!
一足早いセール価格。Amazon「Black Fridayサプライズプレセール」開始
セール中!

音楽の“サビ”だけ次々と試聴してお気に入りの楽曲を発掘できるサービス「Kiite Check」公開。お気に入りに登録した曲の傾向から「名曲愛好者」「トレンド先駆者」などリスナータイプの診断機能も。「初音ミク」企画開発のクリプトンと産総研の共同開発
興味深いサービス。関連記事

「スーパー戦隊」の後枠はギャバン新作でほぼ確!! 『超宇宙刑事ギャバン インフィニティ』が商標登録
本当にギャバンやるんだ…

こういう細かい演出が積み重なって独自の魅力になってたのね。関連記事

なんかたくましい話…? 関連記事

2025/11/19

気になる雑記:20251119

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 03:27

Valve「『Steam Machine』の目標価格はエントリーモデルのゲーミングPC」「ユーザーPCの70%と同等かそれ以上の性能」
安ければ購入検討もアリかもしれんけど…

縦解像度が少し広くなったサングラス型ディスプレイ「VITURE Luma」シリーズが国内発売決定。上位モデルはジェスチャ操作も可能に
コレの先代?を使ってるのですが、USB延長ケーブルを使ってると映像が途切れがち。

アニメ映画『トリツカレ男』口コミの評判で“満員の劇場”も増え始める。“取り憑かれ”ずには居られない感動のラブストーリー×ミュージカルに高評価
かなりクセが強い絵柄だけどこちらでも絶賛多数。

NHK大河ドラマ『べらぼう』がなんかめちゃくちゃ『遊戯王』なんだけどwwwww
『遊戯王』アニメは見てないけど、ツダケン氏はNHKによく使われてるな。

【恐怖】男性「その女性の隣に座りたいんで席を譲ってください」→ カップルと思って譲ろうとする⇒ 結果・・・
対象女性から「知らない人です」と言われたとか。体験談多数で怖い。

2025/11/17

気になる雑記:20251117

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 02:34

Nintendo Switch 2のパワーを感じる『ゼルダ無双 封印戦記』。帰省極寒サバイバル『Winter Burrow』こういうの待ってた感。鳩シム『Pigeon Simulator』をプレイ。今週のゲーミング
『ゼルダ無双 封印戦記』は『ティアキン』の過去を描く作だとか。

業界を面白くするのはインディーの“フッ軽”さ―元SIE・吉田修平氏が首ったけのゲーム、AI活用の見据え方…ベテランに話を訊いてきた【吉田輝和のOIGS絵日記インタビュー】
『奈落のキッチン』、勝手に進んで戦闘していく仲間の後を付いていって素材を拾って料理して食わせる作だとか。『Hades II』はやっぱり完成度高いとか。『文字遊戯』は以前から名前を聞いてるけどここでも絶賛。『Cairn』は「ロッククライミングのダークソウル」と自称してるらしくルートを間違ったら即落下死だとか。

若い頃ならともかく今はコレ食いきれないかもなあ… 関連記事には同様の体験多数。

2025/11/16

気になる雑記:20251116

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 03:28

ホンダ・レーシング、“本物のモノコック”を使ったレーシング・シミュレーター筐体「Honda eMS SIM-01」を発売 世界限定10台で価格は1,000万円
ホンダが運営するレーシングスクールで実際に使われていた車体を基に作成。音と振動にこだわってリアル館を実現。モニタとゲーム機は含まれないので好みで用意。なかなか1000万円は簡単に出せないけどレンタルもアリなんだそうな。

堀井雄二氏がこれまでのゲーム開発を振り返る。韓国で行われた「ドラゴンクエスト」の講演をレポート[G-STAR 2025]
「ペルソナ」「キャサリン」「メタファー」に実は共通点? 橋野 桂氏×副島成記氏が語る,記憶の設計論とは[G-STAR 2025]
気になる系。

異世界地球を取り戻す位置ゲー「ドラゴンレイド」。海外の人とフレンドになれば,家にいながら東京もソウルも冒険できる?[G-STAR 2025]
位置情報ゲームだけど他地域のプレイヤーとフレンドになればその地も冒険できるとか? まだいろいろ粗いところはあるみたい。

インプレスの書籍が半額に、「Kindle本 冬の超ビッグセール」開催中
Amazonで対象の「Kindle本」が最大70%オフのブラックフライデーセール 12月1日まで
セール中!

【炎上】日テレ『ベストヒット歌謡祭』(11月13日放送)、観覧席に当選した応募者に対してガチであり得ないゴミ対応をしてしまう! 「マジで救済対応されるべき」
どう考えても間に合わないタイミングで当選チケットが届く。今は郵便配達が遅くなっているとは聞くが、こういうのこそQRコードとかオンライン発給にすればいいのに。

血液足りない!呼び込みしてるのに行ってみたら予約必須で2時間待ちってのは萎えますわね。若い頃には数回献血したけど、体調的に遠ざかってる立場なので献血する人は本当に尊敬する。関連記事

まあ名目上彼氏禁止のアイドルも交際発覚で引退ってのがよくありますし。関連記事

そのうえで、いじめやすい要素を持った相手がターゲットになりやすいってことか。関連記事

古い投稿 »

Powered by WordPress