chaba log2

2025/07/09

気になる雑記:20250709

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 03:17

新作RPG「スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ウィッチクラフト」,先行プレイを7月9日に開始。5000名が対象に
LV1になってしまったアズサが頑張らずに力を取り戻すRPGらしい?

「Wizardry Variants Daphne」,新職業「侍」を7月10日17:00に実装。専用武器「刀」の刃に魔力をまとわせ高い攻撃力を発揮する
サムライ、見参。

「段取り悪すぎて自分でもびっくり」 辻希美、好み違う中学生2人の弁当作りで“失敗”も……何とか時間内完成の男子弁当に「映えないんですけど」
卵焼き! 唐揚げ! スパムおにぎり! と母の愛がガッツリ系。中学生男子には映えよりガッツリですわね。

【表現規制派】参政党の候補者たち「実在しない未成年のキャラクターの性的・暴力等の表現を含むマンガ・アニメ・ゲームを法令で規制するべき」
保守色が強くなるとやっぱり表現規制方向になるのか。

料理研究家リュウジさん、『ヒルナンデス!』降板の裏事情を暴露!「俺は切られました」 → リュウジさんが語る「日テレの闇」があまりにヤバすぎた…
隔週で出てるのに他の週も他局に出たら駄目とか、5時間拘束で2万円とか、フードコーディネーターがいないのでリュウジ氏自身がADに指示出しながら撮影してたとか。

容赦ない。カワイイ。関連記事

かつてどこかで野菜か果物かで税金が変わるので論争(裁判沙汰?)になったって話はイチゴだったかスイカだったか? ともかくイギリスのコレはパンも重くクリームもチーズなので重く、全体にずっしりしてるらしい。関連記事

スーパー銭湯とコラボしてるらしい…? 関連記事

塩分が強いのでなかなか消費できるもんでもないとは聞く。関連記事

もう「ファミコンショップ」に出向くこともなくなったなあ…ていうかまだ存在してるんだろうか。関連記事

関連記事では男児優遇、女児差別の証言多数。うちは男だけ兄弟だったのでそういう自覚はなかったのは幸運なのか。長男が「跡取り」の環境ならそれもあるのだろうか。

2025/07/08

気になる雑記:20250708

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 03:30

アニメ「本好きの下剋上 領主の養女」は2026年春、土曜夕方5時30分から放送
続きが見られるんだ! ついにレッサーバス登場か!?

参政党のことで大騒ぎする前に、ヨーロッパ諸国の極右政党の台頭の経緯と現状について見てみましょう
最近参政党についていろいろ論説が飛び交ってますのね。

グッズいろいろと無料券3560円分ついて3500円。タンブラー良いなと思ったけど保温保冷機能なしか。関連記事

レトロコントローラー大集合。関連記事

2025/07/07

気になる雑記:20250707

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 03:15

Nintendo Switch 2とSteam Deck交互に遊んだ感想。ドラゴン娘育成ローグライト『DRAPLINE』は完成度高い。『Mecha BREAK』を気楽に遊ぶ。今週のゲーミング
ドラゴン娘を育成して1年後の災厄に備えるという『DRAPLINE』、なんでも食べて糧にしちゃうのでほっとくと村人とか店とかまで食ってしまうらしい。

基本プレイ無料”街”オープンワールド『NTE』で始めるもうひとつの人生。「電車に乗って知る街」
7/3~17にクローズドβテストを実施中。都市内を5路線の電車であちこち回れるみたい。

著名ゲーム開発者「ゲームパスは持続不可能なモデル。業界に悪影響を与えてきた」「MSのお金でなんとかなっているが、いつか現実が襲ってくる」
やっぱり無理なのかアレ。

【朗報】神アニメ『無職転生』3期PV公開、2026年放送!!ついにメインヒロイン復活!!!
ついにあの赤髪の剣士が帰還!? ていうかもう原作読んだのだいぶ前なのでどういうエピソードだったか覚えてない…

「引力を利用して盛り付けます」「苦いの嫌なら食べなくていい」きょうの料理のゴーヤーチャンプルー回の土井善晴先生がキレッキレで素晴らしかった
料理は肩の力を抜いて、気楽に楽しく。

2025/07/06

気になる雑記:20250706

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 02:55

ユーザーがコンテンツを作れるRPG型UGCゲームプラットフォーム「竜宮国」のティザーが公開
アクションRPGをベースにUGCを展開させるらしい? PC・スマホ向けに2026年リリース予定。コンシューマも視野に。

拡大を続けるメタバースゲーム。IVS2025で語られた日本の勝ち筋とは
やっぱりRobloxは存在感でかいのか。

「FF14」吉田直樹氏が「Anime Expo 2025」登壇決定。7月5日4時30分より生配信 吉田氏に影響を与えたアニメ、マンガと「FF」開発経験が語られる
まさかNHKニュースで吉田Pを見ることになるとは思わなかった。

ポータブルSSDの容量偽装、「1TB買ったのに15GBしか使えない」――国民生活センターが注意喚起
大容量なのにあまりに激安なのを見かけることがあるけどさすがに手を出しきれぬ。

アニメ「薬屋のひとりごと」続編制作決定!”超ティザーPV”公開
漫画版には追い付いてしまったけど、原作ストックはまだまだあるんですかね。

【マジ注意】水分補給についての俗説「1日2L」「コーヒーやお茶は無意味」、実は誤解だった! → 正しい知識はこちら
コーヒーもお茶も水分補給になる。ついでに炭酸水で脱水作用というのも誤解。

3万円で巨大な天然ブリを購入→さばいてみると…… 中から出てきた“ヤバいもの”に「初めて見た」「ブルっとする」
アニサキスに似た「ブリ線虫」が入ってたけど、人間には寄生しないので食べてしまっても問題ない。とはいえ気色悪いので除去。

【世界滅亡】26年前、ノストラダムスの予言を信じて会社を辞めた男の現在wwwwwwww
1999年のアレほどは今回は盛り上がってない感じがするけど、むしろ海外のほうに影響がありそうな。

【マジ注意】「急性心不全はマジ急に来るぞ」 → 35歳妻子持ちで家庭円満、仕事はホワイトで栄養も睡眠も運動も適度だった男性が死にかけた体験談が怖すぎる…
なかなか怖い体験談。

確かにオオタニサンならなんとかしてくれそう。関連記事

なんだろうこのドキドキ感。関連記事にその顛末も。

窓口での対話で適性を感じ取られたのかな。関連記事

2025/07/05

気になる雑記:20250705

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 02:57

大人になると「自分ができるゲームはこれ!」と決めてしまってない? プレイスキルに不安がある人間が、パックマンのメトロイドヴァニアに挑戦してみた。『シャドウラビリンス』で死を繰り返しながらボスを倒すまでの記録
大人になる以前、若い頃からアクション系は苦手でついて行けませんでした。『モンハン』でもひたすら迷惑かけまくりで全然楽しくなかった。なのでフロム系とか手を出しきれない(AC6とかすごく気になってはいるんだけど)しメトロイドヴァニア系とかとてもとても。

【マイクロソフト大規模レイオフ】Turn10元社員「『フォルツァ モータースポーツ』シリーズは打ち切りになった」
『ホライゾン』側は存続の方向だけど『モータースポーツ』側が打ち切りになったとか?

旧作アーマード・コア風の新作ロボゲー『アームドフレーム』Steamストアページ公開!すごく見覚えのある動きwwww
初期『アーマードコア』や『戦場の絆』を彷彿とさせるらしい。

「Astroneer -アストロニーア-」が990円!「モン娘ぐらでぃえーた」が352円! Switch向けインディーが激安な「今週のすべり込みセール情報」
Kindleストアで「地獄先生ぬ~べ~」が各巻77円のセール中。全巻購入しても1,540円!
セール中!

【速報】春アニメついに最終的なランク分け出揃う
とにかく『ジークアクス』の評価がどこ行っても散々なのが気になるというか最後まで見るのがちょっと怖い。「ライブ感だけは過去最高」なんて評も。

日本人初の快挙、王谷晶『ババヤガの夜』が世界最高峰のダガー賞〈翻訳部門〉を受賞 → 受賞者コメントが最高に素敵でタイムリーと話題に
「私はバイオレンスフィクションの愛好家ほど、よりさらに現実世界の平和を願い行動しなければいけないと思っています。リアルの暴力が溢れている世界では、フィクションの暴力は生きていけません」。力強い言葉。ババヤガってのはスラブ民話の魔女のことで、老婆が活躍する話らしい?

静岡県・富士宮の牧場でソフトクリームを食べまくる
ソフトクリーム、いいよね… しばらく食べてないね…

2025/07/04

気になる雑記:20250704

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 03:19

「EGRET II mini」SDカード「アーケードコレクションPART1」,12月発売決定。新シリーズの詳細と収録タイトルは,7月17日配信の特番で発表
これまでの「アーケードメモリーズ」とはまた違うシリーズを出すみたい。

可愛い孫が満足する料理を目指すSLG「おじいちゃん!ごはんつくって!」,体験版をSteamで配信。イージーモードの序盤をプレイ可能
とうとう祖父視点のゲームが登場。

「スーパーマリオストライカーズ」,「ニンテンドー ゲームキューブ Nintendo Classics」に本日追加
追加パックもなかなか魅力的になってきた。

「ウマ娘 プリティーダービー」より「うまぴょい伝説」English ver.ライブ動画が公開
「うまぴょい」そして「キミの愛馬が」といった要所要所で日本語が入る。

PS Store、Steamほかにて「CAPCOM JUNE SALE」が開催中。「モンハンワイルズ」がセールに初登場
PS5/PS4用DLソフトが最大75%オフ! PS Store「7月のお買い得セール」開催
PS5、PS4タイトルがお買い得! PSストア「2,000円以下セール」7月16日まで開催
25周年を迎えた「FINAL FANTASY IX」,コンシューマ版とスマホ版が70%オフに。リアルな「ビビの帽子」が当たるキャンペーンもスタート
Switch版「ゲーム発展国++」が495円! カイロソフトの7タイトルがお得な「夏はうきわでプカプカセール」がスタート
セール中!

【PC版無料配布開始】インベントリ管理ローグライクRPG『Backpack Hero』&ミュージカルADV『Figment』Epic Gamesストアにて7月10日まで
今週の無料配布!

参政党・神谷代表「天皇陛下に側室を持っていただいて、たくさん子供を作っていただく」→発言について取材を申し込んだ結果・・・
個人的にはそれもアリかと思ったこともあるが、現実的には難しいか。男系皇族の復活というのが現実的なのかもしれんけど、どれだけの範囲になるのか、その費用はどれだけになるのかというのは気になる。

「あなたの作品が好きだったのに残念」の裏側
漫画家の人が参政党を批判したら上記の言葉を投げつけられたという話。主に外国人排斥についてみたいだけど、私も外国人は全部出ていけとは思わないけど常習犯罪者を国外退去させるぐらいできないかなとは思う。

ヘアゴム、ヘアクリップ、バレッタ、イヤリング…と女性向けなのね。いや別に男が使っても良いでしょうけど。関連記事

言い返されたほうは親を説得できるのかな。先日猛暑の中を帰宅する小学生が本当に暑そうでしんどそうに見えた。日傘あると少しは楽になるでしょうか。関連記事

2025/07/03

気になる雑記:20250703

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 03:28

「メタファー:リファンタジオ」の特装版が36%オフ,「ペルソナ3 リロード」が50%オフで登場。セガの「7月オススメセール」が開催に
セール中!

「Prime Gaming」メンバー向けの2025年7月分無料タイトルが発表、“Boxes: Lost Fragments”と“Paquerette Down the Bunburrows”の期間限定無料配布もスタート
無料配布! だいたいGOG! さすがGOGだ、なんともないぜ。

メタバースは終わってしまったのか? “コロナ禍後の仮想空間”の現在地 日常として定着しないワケ
企業系が次々に撤退していく中で、元気なのが『Roblox』『VRChat』『Fortnite』といったエンタメ系。あとMetaの自社製メタバースアプリは自社社員すらほとんど使ってないとか。そういえばザッカーバーグ氏がなかなかインパクトのあるスクリーンショットを出して話題になってたな。

ARグラス「XREAL One Pro」は先代から何が変わった? Android XR対応「Project Aura」も2026年に日本発売へ
84980円。視野角が広がって見やすくなったとか軽量化したとか。しかしやっぱり至近距離での文字情報は見づらいですわね… VRHMDのサイズでギリギリってところか。

マイナポータル「ねんきん定期便」に対応 年金額など確認可能に
こうやってハガキの経費節減とかになるならどんどんやってほしい。

UFOはいなかった。「エリア51=宇宙人研究所」は米国防総省が流したウソ…機密文書が明かす情報戦の内幕
ステルス戦闘機などを秘密裏に開発していたらしい。電磁パルスの実験機までやってたとか。

娘が「ばあちゃんぎゅーしてー」と言って母と抱擁→そしたら突然こんなリクエストが「びっくり」「ちょっと切ない」
無邪気で優しい、ちょっと切ない一コマ。

2025/07/02

気になる雑記:20250702

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 01:49

【悲報】YouTuberさん、クソゲーのやりすぎて壊れてしまう・・・
動画にするにはその何倍もの時間をプレイして編集するという手間がかかるので、それを虚無に費やすのはなかなか辛そう。

「かさこ地蔵」みたいで可愛いし、風通しがいいから結構涼しいらしいですね。電車とか乗りづらいから折り畳みが欲しいという声も。関連記事

スクロールするとガクガク動く… 関連記事

シャカシャカ走り回ってる四角いやつは何してるんだ。在庫補充? 関連記事

2025/07/01

気になる雑記:20250701

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 03:06

元気、『首都高バトル』のヒットで息を吹き返す。赤字続きから一転「ここ10年で最高の黒字」を叩き出す
一発当たればデカイんですねゲーム業界。

【悲報】トランプ大統領「親愛なる日本様、車の関税は25%な。俺達のアメ車を買わない不公平な日本には譲らんぞ」
とりあえず欧州車みたいに普通に見かけるようになるぐらいの魅力が欲しい。

2026年4月から危険な自転車の運転を取り締まる『青切符』がスタート → 評論家「『自転車は車道』という方針は現実的ではない」
車道走行が基本とか言われ出した頃から気軽に乗れるものではなくなった。

2025/06/30

気になる雑記:20250630

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 04:43

『エルデンリング ナイトレイン』守護者が今かなり強い。『デススト2』は思ったより強引に進める。寄り道楽しい。『Elin』でとにかく金策。今週のゲーミング
『デススト2』、戦闘が強化されてるけど配達との組み合わせが上手いこといってるらしい。

日本全国の“実際の地形”に基づいて「城下町作り」ができる『ボクセル築城ずんだもんキャッスル』が1200円(20%オフ)のセール中。「ガチの歴史民推薦」や200時間以上するプレイする人もいる「非常に好評」の街づくり防衛シミュレーションゲーム
緯度経度を指定すると実際の地形をもとにマップ生成。元からあるマップでもプレイ可能。

『デススト2』をきっかけに、『PS5』の熱暴走報告が相次ぐ! そもそも…
熱暴走で落ちたという報国多数だけど、そもそも狭い空間に押し込んでて廃熱がうまくいってない環境が多いんじゃないかという話。

有り難いお風呂回!のはずが……「ドカ食いダイスキ!もちづきさん」第14話がヤングアニマルWebで公開!【最新話】
カロリーより塩分のほうが気になる回。

今はこういうコンロを使うらしい… 関連記事

古い投稿 »

Powered by WordPress