大人になると「自分ができるゲームはこれ!」と決めてしまってない? プレイスキルに不安がある人間が、パックマンのメトロイドヴァニアに挑戦してみた。『シャドウラビリンス』で死を繰り返しながらボスを倒すまでの記録
大人になる以前、若い頃からアクション系は苦手でついて行けませんでした。『モンハン』でもひたすら迷惑かけまくりで全然楽しくなかった。なのでフロム系とか手を出しきれない(AC6とかすごく気になってはいるんだけど)しメトロイドヴァニア系とかとてもとても。
【マイクロソフト大規模レイオフ】Turn10元社員「『フォルツァ モータースポーツ』シリーズは打ち切りになった」
『ホライゾン』側は存続の方向だけど『モータースポーツ』側が打ち切りになったとか?
旧作アーマード・コア風の新作ロボゲー『アームドフレーム』Steamストアページ公開!すごく見覚えのある動きwwww
初期『アーマードコア』や『戦場の絆』を彷彿とさせるらしい。
「Astroneer -アストロニーア-」が990円!「モン娘ぐらでぃえーた」が352円! Switch向けインディーが激安な「今週のすべり込みセール情報」
Kindleストアで「地獄先生ぬ~べ~」が各巻77円のセール中。全巻購入しても1,540円!
セール中!
【速報】春アニメついに最終的なランク分け出揃う
とにかく『ジークアクス』の評価がどこ行っても散々なのが気になるというか最後まで見るのがちょっと怖い。「ライブ感だけは過去最高」なんて評も。
日本人初の快挙、王谷晶『ババヤガの夜』が世界最高峰のダガー賞〈翻訳部門〉を受賞 → 受賞者コメントが最高に素敵でタイムリーと話題に
「私はバイオレンスフィクションの愛好家ほど、よりさらに現実世界の平和を願い行動しなければいけないと思っています。リアルの暴力が溢れている世界では、フィクションの暴力は生きていけません」。力強い言葉。ババヤガってのはスラブ民話の魔女のことで、老婆が活躍する話らしい?
静岡県・富士宮の牧場でソフトクリームを食べまくる
ソフトクリーム、いいよね… しばらく食べてないね…