chaba log2

2014/01/20

復活のシュレリア

カテゴリー: ゲーム — タグ: , , , — chaba @ 05:19

http://www.4gamer.net/games/234/G023461/20140115037/

復活というかどうも前日譚らしいのだけど、PS3新作「アルノサージュ」では「アルトネリコ」に繋がる物語が展開するようでシュレリアも登場するんだとか。アルトネリコの段階で数百年だか数千年だったかの時を生きているシュレリアの長い長い人生のどのへんになるのかは不明ですが、資料集の年表を見直したら関連する事柄も書かれてるでしょうか。いろいろ事件もあったようだし。まあライナー達はまだ影も形もない頃であろうことは間違いなさそう。
そして今作での外見も公開され、久々にお姿を拝見したシュレリア様はお美しく…そして迷子属性もそのままらしく…そのままというか昔っからそうだったのね。これはやはり買わざるを得ないか。しかしじっくり腰を据えてRPGやってる余裕は無いよなあ。やるならシェルノサージュのほうもやっとかないといかん気もするし。

2013/09/27

艦これVITA発表、とか

カテゴリー: イベント, ゲーム — タグ: , , , — chaba @ 05:32

角川ゲームスが「KADOKAWA GAME STUDIO MEDIA BRIEFING 2013 AUTUMN」を開催。「艦これ改(仮)」および「NAtURAL DOCtRINE」が正式発表された会場の模様をレポート

SCEカンファで一部の話題をかっさらった感もあった「艦これ」のVITA版ですが、ついに正式発表に。タイトルが「艦これ改(仮)」とあるように、現状のブラウザ版から大きな変化は無いようです。まあとりあえず全部パッケージに入れて、毎回ボイスとかDLしなくても済むだけでも動作がだいぶ軽くなりそうではありますが。
そしてアニメ化も発表。来年夏のTV公開を目処にしているというけど決まってるのは声優だけというのもまた豪快な話だな。しかしラノベ発表とかいうだけでも不安になるのにアニメにして詳細を語られて大丈夫なのかなという懸念を禁じ得ません。艦娘たちはどういうスケールなのかとかどういうスタイルで海上を移動してるのかとか、具体的に語られないけどプレイヤーの勝手な想像で補完されていた細かいところが描写されることによってガッカリ感を想起してしまうなんてことは過去の作品で多々あったわけで、楽しみよりそういう心配ばかり先だってしまいます。ユーザーが勝手にイラストとかショートコミックとかMMDで映像とか作ってるぶんには笑って済ませられるんだけども。公式に出てしまうとどうなることやら。

艦これ以外にも、「ナチュラルドクトリン」も気になるところです。新しいSRPGを目指しているらしい。PS4向けロンチ?タイトルとして最初は名前が挙がってましたが、PS4/3/VITA向けという豪快なマルチらしい。どれで買えばええねん。PS4だけだったら本体と同時購入も有りかなーとか思わなくも無かったのだけど。まあPS4に関しては来年2月までおあずけだから、ソフトについてもまだまだこれからでしょうけども。

2013/09/09

SCEカンファレンス

カテゴリー: イベント, ゲーム — タグ: , , — chaba @ 18:02

SCEカンファレンス、PS4関連の情報が期待されるところですがまずはVITAから。

・新型VITA10/10発売、税抜き18980円。軽くなったらしい。
 メモリカードも全体に値下げ、64GBカードも追加。9980円。
・発売予定ラインナップPVの中に「艦これ」の赤城さんがしれっと登場。

特に赤城さん登場には本気でびびった。他に情報が全くなく、赤城さんが出てきて「一航戦、赤城、出ます!」といういつもの台詞を放っただけ。PV外の発表会の中でも全く触れられず。VITAのPVに出てくるということはVITA専用アプリとして出る…いやもしかしてPSMとか? いろいろ考えられるけど今のところ全く詳細不明。

続いてPS3はまあ普通にラインナップ紹介、そしてPS4の紹介へ。

・発売日は2014/2/22、税抜き39980円。カメラ付きが税抜き43980円。10/5予約受付開始。
 同額でKNACKのDLコードと一年保証同梱の日本限定パックも発売。
・「リリィベルガモ」「ナチュラルドクトリン」といった初出タイトルも。
・FF14は発売日からβテストをやるらしい。PS3版ユーザーは無料。

やっぱりというかがっかりというか、だいぶ遅れての発売になるようです。北米市場ほど年末商戦が重要で無い、のかなあ。それだけ欧米での受注が半端ないことになっていて日本向けの出荷台数が確保できないってことなのかな。下手に少数で焦っても悪い展開がいろいろありそうですし。
年明けまで待たないといかんのかーと思ったらもう完全ノーマークのone more thingが出てきた。

・PS VITA TV登場。11/14発売、税抜き9480円。
 DS3とメモリカード(8GB)とのセットが税抜き14280円。

スマホサイズというかモバイルバッテリーサイズというか、TVに繋ぐ形のVITAデバイスが登場。VITAなので既存のゲームもアーカイブスもPSPソフトも(DLで)プレイ可能。しかも先行するAppleTVに倣ってか、ビデオ再生とかPS4リモートプレイとかをアピールしていました。しかしVITAソフトを普通に大画面でプレイできるってだけでかなり強力なんじゃなかろか。タッチ操作をどうするのかは気になりますが。…これで、PSMもTVの大画面で再生可能ってことになりましたな。

VITA TVとか、VITAの赤城さんとか、なんか普通にいろいろ驚かされた発表会でした。PS4の発売が欧米より遅れるのもかすむぐらいのインパクト。

2013/05/24

新生FF14は8/27発売

カテゴリー: ゲーム — タグ: , — chaba @ 05:43

ようやく8/27に発売と正式告知されました。旧版と同様に通常版とコレクターエディションがあり、PS3ではそれぞれ3300/10290円。Win版はオープンプライスですが、こちらによると旧版を買ってた人は無料でDLできるようです。
しかしいろいろと予約特典やCE特典が気になるところで、とりあえず予約特典としてはアーリーアクセスとインゲームアイテム2点。アーリーアクセスは日本では珍しいみたいであまり聞いた覚えが無いけど、発売日前にプレイできる権利らしい。まだ正式に何日前からかは決まって無いようだけど、3〜5日程度を想定しているとか。それだけあれば「廃人」な人たちはかなり先まで行きそうだな。
CE特典もいろいろありますが、アートブックとかサントラとかDVDとかセキュリティトークンとか、そしてやっぱり気になるのはインゲームアイテム4点。装備品のなかでも「マウント クァール」は騎乗モンスターとしてクァールが獲得できるようです。これはLV20になってチョコボを手に入れれば(また何かクエストとかあるのかも?)乗れるようになるらしい。あとFF14独自のものとして「ミニオン」があり、キャラの強化には全く寄与しないけどキャラの後をひたすら付いて回るという可愛いマスコット的キャラが付くようです。サービスイン当初から20種ぐらいあるとか言ってたので各種クエストとか様々なところでゲットできるのでしょう。今後いろいろなイベントやコラボでどんどん追加したいと吉田Pも言ってた気がする。他人が持ってるのを見て、あれカワイイ!どこで貰えるんだろうとかいろいろ話題にできそう。このミニオンが、予約特典とCEアイテムにそれぞれ1個ずつ付いてくるようです。PSOのマグもマスコット的な位置づけだけど、キャラ強化の面も強いマグに対してこちらのミニオンは全くステータスに影響しない完全な装飾品だというのは吉田Pも強調していた。大歓迎です。

旧版を買ったユーザーは新たにパッケージやDL版を買わなくても無料でDLしてプレイできるようですが、CE版のインゲームアイテムだけ欲しい場合はそれも税込み2300円で購入できるようです。これは素晴らしい。しかしアーリーアクセスのためにはパッケージ予約が必要…なんですよね? うーむ。今のところサントラとかCE版の物理特典にはあまり惹かれないので、通常版だけ予約して2300円追加するかなあ… む、そうなるとアカウント2つ持てることになるのか? もちろん両方を利用するには月額課金も2重に必要になるけど。持ってたら持ってたで使い道あるかなあ… だったらPS3版を買うのも有りかな。でもPS3パッケージ買っておいてWin版のアーリーアクセスとか可能なんだろうか。やっぱりPCのほうがやりやすそうだしなあ… とかなんとかいろいろ皮算用が忙しいw
料金はエントリー30日税込み1344円、スタンダード30日税込み1554円、同90日4347円。エントリーとスタンダードではキャラ作成数に差があり、エントリーが1ワールド1人・1アカウントあたり作成可能数8でスタンダードはそれぞれ8・40。キャラ作成ごとの追加料金等は不要な模様。このへんの扱いがいまいち耳慣れない感じなのだけど、新生ではワールド別にいろいろキャラ作ることを前提にしてるのかな。なんかワールドを越えて自動でパーティを組むシステムがあったような気がするので、そこから知り合った人のもとに行ったりとかでワールドを渡り歩くようなプレイスタイルを推奨しているんだろうか。複数キャラを手軽に作れそうなのは良いですね。ただ倉庫キャラとかをやるには同じワールドじゃないと駄目…ですよね? そうなるとスタンダードじゃないと駄目だけど、そもそも倉庫キャラが必要ないぐらいストレージは余裕持たせるとか吉田Pが言ってた気がするけど気のせいかもしれない。何だっけリテイナーだっけ、倉庫・販売用のサブキャラがいたからそれにそのへんの機能は持たせるのかな。とりあえずはエントリーで始めて軌道に乗ってきたらスタンダードに切り替えってのも有りなのかな。でもそれだったら90日契約すればエントリーとあまり変わらないなーとかいろいろ考えてしまう。これファミリーネームとか付けられるんでしたっけ。だから気分でキャラ変えても仲間うちには中の人同じってのは解りやすいのかな。でもまあ複数キャラ育て上げるってのもなかなか簡単ではないでしょうけど。まあ1キャラを多彩に使えるように育てるのがいいかなあ。っていうかそれが普通か。FF11でも倉庫以外でサブキャラを使うこと無かったしな。FF14ってキャラの育成方向を定めると別方向には使いづらくなるんでしたっけ? そのへんよく解ってない。

とりあえず来週30日にはまたプロデューサーレターLIVEをやるみたいだからそれもチェックだな。22時からといういつもより遅めだけどがんばって起きておこう。また前日には恒例?の試験放送をやるんだろうか。


2013/03/19

ガンダムとJSRとSAO

カテゴリー: ガンダム, ゲーム — タグ: , , — chaba @ 20:11

PS3ガンダムブレイカーが好評っぽいので体験版(β版)をDLしてみた。そしたらインストールの途中でフリーズ、仕方ないので強制終了したら「破損ファイル」が残ってしまってて削除できない。セーフモード起動してそこから削除を試みても消えない。セーフモードとか初めて知ったわ。再DLしようとしても「購入できません」表示。通常、既に買ってたり無料版をDL済みだったりすると「購入済み」とか出るはずなのに、「購入できません」ですよアナタ。なにこの圧倒的な拒絶感。
なにこれ全体的にぶっ壊れたんじゃないかと背筋を寒くしつつ、何か適当な体験版でも無いかと思ったらジェットセットラジオがあったのでDLしてみた。普通に落とせた。普通にインストールできた。普通にプレイできた。でも普通にすぐ終わったorz チュートリアル明けたらすぐ詰まる私って… やっぱり昔のゲームはムズカシイネ! ていうか昔っから下手だけどね! でも昔、DCでちょっとやったような覚えがあるんだけども。体験版とかあったっけ? しかし今みて触れても、全然古さを感じないですね。ジェッセッレーディオ~!
いちおうPSつながりでSAOは無事84層で詰まっています。アリ女王がきつい。電撃の85層まであるボス記事でも、何故か84層ボスが異様に難しくて85層のほうが全然楽勝みたいなこと書いてるし。なんというか、ここへ来てさらにソードスキルを片っ端から中断されまくって厳しい感じ。このへんはあれですか、SPポーションとかがぶ飲みしてガンガン撃つしか無いんでしょうか。今2度やられて、2度ともキリト以外に犠牲者が出てるし。ここまで犠牲者無しで来てるんだけどなあ。しかも結構長丁場になりがちなのでリトライもなかなかしんどい。コレ、全般に敵のカタさにばらつきが大きい印象もあります。カタさというか、詰まってるのはソードスキルを中断されるかどうかにかかってる気がするけども。あまり気にせずガシガシ撃てる相手だったら多少HP多くてもあまり苦にならない感じ。でも片っ端から中断されまくってるとストレスたまる。こっちが撃った直後、溜め体勢に入ったとたんに向こうが技を出してくるともう萎えまくり。ていうかそういうの多すぎ。狙ってんのか?

2013/02/04

Unfinished Swan

カテゴリー: ゲーム — タグ: , — chaba @ 06:02

PS3のDLタイトル、Unfinished Swanをやってみた。絵画の中に入り込んだようなゲームで、最初は真っ白な世界に黒いペンキボール?を投げつけるとそれがびしゃっとはじけて色が付く。色が付くことで、そこに何があるのか見えてくる。迷路のように壁に閉ざされた空間にいて一角が空いていてそこに歩いて行くと階段もあったりして、なんか水辺っぽいところを歩いているなと思ったら屋敷に入り込んで、…といった感じに見えない世界が徐々に見えていく表現は斬新。あんまり墨玉を投げすぎると真っ黒になってかえって見づらく状況把握しづらくなるのでほどほどに投げつつ進む感覚も新鮮。時折マップの展開上、今まで歩いて来たところを振り向く場面があったりするのだけど、これがまたはっとする美しさです。幻想的なモノクロの世界なんだけど、確かに自分が歩いてきたという課程もあってこれまた独自の感慨を覚える。
真っ白で何も見えない世界に色を投げつけることで形を露わにしていくというシステム、やりようによってはもっと何かをすることで色玉を得られるとかのゲーム性を付随することも可能だろうけど、しかしそういう制限とか無駄な思考を一切廃して自ら進んでいくことに集中させているのがキモなのかも。独特の雰囲気とかプレイ感をそこに結実している印象。これはなかなか凄い。
「JOURNEY(風ノ旅ビト)」と同じところ(SCEAサンタモニカスタジオ?)が出しているようだけど、このハイセンスっぷりが凄いですね。ビジュアルとかプレイ感とか、独自性が極めて高いそして何よりゲームとして面白い、こういったタイトルが日本からももっと出て欲しいなあ… 私が知らんだけなのかもしれないけど。

あとDLついでにメタルギアライジング体験版も落としてやってみた。…難しい。話には聞いていたがEASYでもなかなかですわー。雑魚敵はテキトーに連打しているだけで何とかなるけども、ボス敵になるともうお手上げ。何をどうしたら良いのか全く解らん。最大の売りであろう自由切断も、チュートリアルでやり方自体は把握してるはずなのに、戦闘中に的確にスパスパ出せる気が全くしない。
製品版では体験版よりもさらにEASYがイージーになっているという話だけど、どうなんですかねコレ。

2012/10/12

Rocksmith来た

カテゴリー: ゲーム — タグ: , — chaba @ 05:11

なんとkonozamaも無く発売日に無事到着! ケーブルを接続、ソフト起動!

…ローディング長ええぇぇぇぇぇぇえっぇぇぇぇえっぇえぇえぇえぇ!!

長いとは聞いていた気がするが、ちょっと長すぎな印象。360版だとインストールできるらしいんだけど何故PS3だとできんの? あと遅延が公式でも注意喚起されるぐらいよく言われてますが、確かにあるとは思うんだけどそれ以前の問題があってあまり今のところは気にならない。普段からギターをアンプに繋いで鳴らしている人なら打てば響く状態じゃないと気になるんでしょうけど、音ゲーには遅延ってままあることなので、そういう観点だとさほど気にならない気もする。ていうかまあ、あまりTVの音を上げてないのもあるかも。ギター音をガンガン響かせるとなると遅れるのは気になりそうだ。まあこれもやっていくうちに気になるようであれば音だけ別に接続することも考える。
で、問題はローディングのほう。近年これだけ待たされるのもなかなか無いんじゃないかと思うぐらい長い。一度はローディングのまま固まったと思われる状態になって強制終了しちゃったりも。ここまで待たされるとなるとやっぱり360版にしたほうが良かったんかいなと思えてしまう。うーむ、ケーブルも付いてくるし買ってしまうのもアリか…

あ、ゲーム内容を全然語って無い。ゲームとしてはだいたい映像とか見たまんまで、そこそこ音が出ているとわりと気分良いです。なにしろ本当にギター鳴らしてますし。ただ初見でしかも知らない曲だとわけわからん状態になりがちなのは仕方ないところか。弾き慣れた人なら楽譜とかTAB譜とかリアルタイムで見ながら対応できるのかもしれないけど、なかなかその境地は遠そうです。
曲プレイ以外にも、練習メニューがいろいろあるのもいいですね。ミニゲームぽいのもいくつかあるし。

2012/09/30

waiting for Rocksmith

カテゴリー: ゲーム, 音楽 — タグ: , , — chaba @ 08:52

Rocksmithの発売を待ちかねていますが、楽器店とコラボのギターセットってなにげに好評だったらしく、イシバシのほうはいったん売り切れて再受付開始、しかし入荷は11月以降とか。よくよく見てみるとセットのギター単品がセット価格より1000円安い程度で売られてたりして、どえらく安いセットなのね。しかし11月まで待てない。イケベのほうは両セットともギターがJuniorと付いているモデルなので、小さいもしくはネックが短いタイプなんでしょうか。初心者や子供向けのやつ? ちなみにイケベのセットならamazonでも扱ってたのでまだ普通に買えるのかもしれんけど、Juniorってどうなんでしょねと考えてしまう。どうでもいいギターならソレ系の安いやつがあるのでそれ使えばいいんだけど、せっかく買うならもうちょっとまともなモノがいいのかなあとか。なんだかレスポールばかり採り上げられてる感じがして、ストラト型があまり通販でも目に付かないのも気になる。そういえばかつてヤマハのPacificaとか格好いいなーと眺めてたなーとか思ってたら、Pacificaは安くてコストパフォーマンス高い!とかいろいろ高評価を目にする。ついでにamazonでも扱ってるし。3万程度なら買ってもいいんじゃないかと思えてきたやばい。2万程度の安いモデルと周辺器具とのセットか、3万程度の単品かどっちにしようと既に迷い始めている。まあこういうのこそ店頭で見て触って買うのがベターなんでしょうけど、なかなか敷居高くてねえ…
ギターはともかくとしてゲーム本体のほう、どうも遅延があるらしいってのが気がかりになってきた。何でもHDMIだと音声に遅延が出るので、HDMI使ってても音声だけは別に出したほうがいいとか。しかもTVにじゃなくて別体に。光ケーブルで5.1chに繋いでるけどソレでいいのかな。コンポジと光では差違はなさげってのも見た。ついでにPS3より360のほうが遅延が少なくてHDDインストールできるからロードも早いとか。まーじーかー… どうも両機を並べるとPS3のほうが問題が起きやすい印象が拭えないのだけど、しかし360はなあ… HDD高いから今から入れるとなると何か消して整頓せんといかんし… DLCって出るときはちゃんと両方出るんですかね、HTTみたいな国内向けのDLC出るとしたら出荷規模からしてPS3オンリーなんてことも無いとも言えんし… とか何とかいろいろ考えてしまい、予約をPS3から360に切り替えるには未だ至っておりません。現時点で360を持ってないんだったら、スカイリムとかもセットになった250GBモデルセットが19800円とかなのでそれ買うのもいいんだけど。
とりあえず楽しみなのは間違い無い。ちょっとギター触ったことあるけど放置してるような人にピッタリなんてもあるし、まさに俺。あとは国内向けのDLCが充実してくれるかどうかですね。そして何年も放置してるギターをとりあえず確認しとくか。弦も張り替えたほうがいいのかな。

2012/09/02

nasne使ってみた

カテゴリー: ツール — タグ: , , — chaba @ 10:27

黒猫にドナドナされ、飛脚に乗って返ってきたnasne。ちょっと使ってみました。基本的にPS3にインストールする添付ソフト「torne」でコントロールします。なので操作するときは常にPS3も起動している状態。予約された録画を実行するときはもちろん単体で動いてますが。VITA用のコントローラも予定されていますが、今のところは「uke-torne」でPS3経由で受け取って再生するぐらいしか出来ません。このVITA用ソフトがリリースされたら、PS3を起動せずとも可能なのかもしれない。PSストアでVITAから「nasne」で検索しても引っかからなかったので何でやねんと思ってたけども、「uke-torne」でした。名前からして、地デジ専用だったtorneの頃からあったアプリなのかもしれん。torneってこの地デジ専用レコーダーと、nasneにも同梱されているコントロールアプリも同じ名前なのでややこしい。でもこのアプリtorne、噂通りに超サクサク動作で非常に小気味良いです。BDレコーダーとかで番組表をめくっているともっさりもったりでたまらんところですが、さすがに余りあるゲーム機のパワーを惜しみなく投入してる感じ。
で、VITAでビデオ見た感想としては、キレイ! 何というかVITA専用ゲームやってるときよりキレイさを実感したかもしれない。画面の大きさも外で手軽に観るぶんには十分ですし。ただ、映像でも何でも保存するからにはメモリ容量が必要なわけで、「uke-torne」初回起動時には記録領域の確保を求められるわけですけどもそれが全く足りない(最低2GB)と言われた。なのでtwitterアプリとか最近全く使ってないようなモノをいくつか削除、なんとか確保。しかし削除アプリの容量的には10GB以上削ったはずなんだけど、2/4/8GBと確保できるはずの領域は2GBしか選択できず。仕方ないので2GBにしておきましたが、とりあえず2時間ちょっとぐらいはビデオを転送できました。まあ1回の外出で見るぶんには十分かな。
それにしても、本体と一緒に購入した16GBメモリがほとんど余裕無いというのはややショック。まあ最近DLタイトルをあれこれ入れたのは確かですが… しかしこれだと、アーカイブス対応とばかり喜んでもいられないな。やはりPSPタイトルやアーカイブスはPSPでやるべきなのか。…32GBメモリを買おうにも専用だから高いんですよねえ。このへんはまあ、PSPでCFWなどにさんざん好き放題やられたことへの対応なんだろうけども。なんかこう、外付けの専用高速HDDとか出てくれないかなと思ったりもする。現状でもPCやPS3にコピーやらバックアップやらは可能だけど、えらく時間かかるし。ああ、HDD出るならUMDドライブも付けてくれるとさらに嬉しいですねw

しかし、PS3の周辺機器みたいなイメージで買ったけども、常時通電&常時ネット接続を基本としているのは意外というか違和感というか。もともとNAS(Network attached strage)から来ているネーミングらしくそもそも常時稼働なファイルサーバの派生みたいなものだから、常時通電は当たり前…らしい。電源ボタン自体が裏側の押しにくい位置に小さい固いのがある程度ですし。あまりオンオフされることを想定していな様子。そう考えてみれば普通のファイルサーバとかバックアップとかにも使って良いのかもだけど、なんとなく違和感が抜けないので、オフにはしないけど省電力モードにはしている。この省電力モード、10分ほど放置されるとスタンバイ状態になり、専用アプリ以外ではアクセスできない状態になります。もちろん録画予約時間が来たら稼働するのだけど、それ以外にも番組表の更新とかで勝手にネット見に行ったりするらしく、あまり落ち着いてスタンバイしてない様子。でもネットは切ってるから見に行けないけどな!
とりあえずnasneによってあまり見てないTVを見る機会が増えるかもしれない。HDDの外付け拡張が可能なのも嬉しいですね。BDレコーダーの出番がなくなっちゃいそうだ。

2012/07/04

ガンダムとアトリエ

「ガンダムのアトリエ」っていうとガンダム工房すなわちバトルオペレーションの開発室・カスタマイズルームのことだな! っていうかガンダムゲームならだいたいありますわね。

それはさておきバトルオペレーション、相変わらず切断率がいいとこをキープして下がってくれませんorz ルームイン時の回線状況表示ではいつもMAXなんだけど、環境よろしくないんですかねえ… いちおうこれでも光回線なんですが。一度は入室待機で待っていると自分の表示だけチラチラしていることがあって、そのあと人数そろって開始…かと思いきやいつまでたっても待ち画面の操作説明から変わらなかったなんてことも。それと何度か経験したのが、撃破されて時間待って再出撃だ!と思いきや画面がブラックアウト、各種数字やチャットログは出るしオペレータのコメントも聞こえるのにその他が真っ暗で何も表示されない状況。こうなると何のキー入力も受け付けず、かろうじて効いたチーム一覧表示ではLINK OUTでしたっけ、とにかく切断されたような表示にされてた。何故ーーー。もちろんこうなるとバトル終了まで何もできず、終わってもポイントも加算されません。エネルギーも消費されないのが救いか。しかししっかり切断記録は残るので、こういうことを繰り返しているうちに切断率の高さを誇るという…ごめんなさいごめんなさい。

バトルのほうでは時折敵機を撃破したりもしてます。特にひょっこり手に入ったザクキャノン、至近距離で当ててみたら相手の半分ぐらいHP削っててワロタ。うまくやるとガスガス削れますね。しかし調子こいてると急に横から殴られたりして袋だたきになったりも。そのへんはもうパイロット次第というところなんでしょうね。
ガスガス当たることもあればどうしても当たらないこともあったり。このへんは向こうとこっちのテクニックもでしょうけど、ラグもあるのかなあ。まあ自分の技術うんぬんの前に回線状況をどうのこうの言うのもアレですけど、しかしやたら切断されているところを考えるとラグにしても自分が原因だったりするんでしょうか。

特徴的なのは新規開発関係にもあって、新しいMSとか装備品を使えるようになるには設計図を入手する必要があります。これが戦闘終了時に貰えるのだけど、勝ったら4個ぐらい、負けたら3個ぐらいかな。でまるっきりランダムなので、何が来るか解らない。ただし同じモノのLV2はLV1を開発してないと取れないとかはあったりする模様。でコレ、1回の取得で20%ぐらいなのでだいたい5回程度取らないと開発できるようにならない。モノによっては同じときに連続で取ることもあって、一気に開発可能まで行くことも。その開発可能になったモノに対して、戦績で貰える開発ポイントを消費することで実際に使えるようになるといった流れ。
そうやってザクキャノンが取れたわけですが、初期機体のザクIIとGMに使えるというバズーカが有力みたいなのでそれが欲しいんだけどなかなか来ない。まあ来たところで使いこなせるかは解りませんけど、ザクキャノンもそうだけど使ってみないと解らないし現場に立ってみないと立ち回りかたも解りませんものね。

立ち回りかたというのも最初全然解らずうろうろするだけだったけど、とりあえず味方を撃つとダメージは入らなくてもよろけたりするので無駄打ちがよくないのは解った。あと単独行動は危険とよくゲーム内でも言われるのだけど、拠点制圧とかしてるときにフォローに来てくれるとすげえ嬉しいのでなるほどと思ったりもする。
拠点制圧といえば時折MSから降りられないことがあるのは何故? しゃがんで○ボタンで降りられるはずなんだけど、確かにそうやって降りて拠点制圧に向かうんだけど、時折しゃがんでも降りられないことがあります。これも回線の影響? それとも地形とか??

いろいろ不満は言いつつも、下手ながらに結構楽しんでるかもしれません。いまだ無課金ですが。有料エネルギーのほうもレベルアップボーナスとかでいくつかストックされてるけどまだそれすら使ったことがない。
この出撃エネルギー、2回50円と思いきやキャンペーン価格だったのね。通常100円みたい。

あとアーシャのほうも地味に進行中。いろんな依頼やクエストをいろいろ入り交じって進行するのだけど、入り交じりすぎてメインストーリーを進めるクエストがどれなのか解りづらい印象を受けることも。特に街や各施設に出入りするとイベントがよく起こるのだけど、これらがメインなのかサブなのかよく解らなかったり。まあ全く進まないわけじゃないし、何を進行してないかはノートで参照できるのでいいんですけど。
全体にお手軽なアトリエという印象。基本的に調合失敗が無いのはいいですね。攻撃力とかいろんなパラメータを上げたり品評会で上位入賞と狙うためにはそれなりに試行錯誤が必要なのかもですが。
発売前からOP映像が公開されてましたが、実機画像はもっとキレイで毎回のようにスキップせず見てしまいます。ゆったり漂うようなシンプルな音楽に幻想的な映像、繰り返される花が咲き茂るイメージ…全体にちりばめられる単語は花の名前らしい。しかし作中にはもう1つOPみたいなのがあって、序盤ちょっと進行したところで挿入されました。こちらはもっと勢いのある感じの音楽と映像で、これはこれでなかなかカッコイイ感じに。

古い投稿 »

Powered by WordPress