chaba log2

2023/03/25

ものの & 英雄王♀ & 斎藤さん10話 & うまゆる23話

『もののがたり』10話。兵馬の兄姉について語る椿。同じ相手を宿敵として共闘を持ちかけるが、しかしその素性や求めるものがあまりに異なるゆえに結は危険視する… 後半はすき焼きパーティでコミカル路線だった。

『英雄王♀』10話。リップルを引き取りにハイランダーが来訪するということで歓迎祝宴が設けられるが、そこに襲撃計画があるという情報が入り、イングリスとラフィニアは会場の臨時メイドとして潜入する…

『うまゆる』23話。推しにまみれて萌死しそうになるアグネスデジタル。

『斎藤さん』10話。モーロックのアレを食いちぎった野犬を探す一行、その犬が凶暴化して襲いかかってくるが…

気になる雑記:20230325

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 04:14

オープンワールドレースゲーム『レゴ2K ドライブ』発表、5月19日発売へ。1000種類以上のレゴブロックで自由自在マシンづくり
『パネキット』のような組み立て系をレゴブロックで。そういえば無かったのか。レゴ系って色々出ているけどどれもやたらと楽しそうなのは、作る側も昔めっちゃ遊んだ1という想いが入ってるんですかね。

「ファイナルファンタジーXIV」,イベント“エッグハント”を3月27日から開催。“エオルゼアカフェ”でも同名イベントを4月4日から実施
今度はエッグハントか。

「魔界戦記ディスガイア7」は丁寧に作られた優等生。やり込みSRPGが気になるなら遊んでおくべき
前作で大きく路線変更したらしいけど今作でまた戻したという話だったな。

原神のHoYoverse新作『崩壊:スターレイル』が4月26日サービス開始決定! PS版も発表
気になるけど、向こうのはとにかく殺伐としてるものなあ…

[プレイレポ]萩原一至氏が原案とキャラデザを担当する「QUESTER」は,1980年代のPCゲームを思い出させる“ハクスラRPG”だ
グリーンやブルーで描かれる見下ろし2Dマップが『ドラゴンスレイヤー』を彷彿とさせるやつ。

ゲームワールドが作れるサンドボックスゲーム「テラビット」,PCユーザー向け“ワールドビルド先行プレイ”を開始
作って遊べる系のゲームみたい。

Nintendo Switch向け「プロジェクトEGG for Switch(仮)」発表。MSX/PC-9801/PC-8801など向けゲームを復刻配信へ
もともとFC/SFCなどに公式対応しているのに加えてレトロPCゲームも来ますか。

錦織選手と国枝選手が「スプラ3」で激突! ユニクロUTイベントで「癖になりそう」と国枝選手 「スプラトゥーン3」コラボTシャツが本日発売
なんとも豪華なメンツでやってたのね。

【期間限定無料】人の潜在意識と対峙するストラテジー『Neurodeck: Psychological Deckbuilder』GOGにて配布開始
無料配布!

VTuberミライアカリさん、2023年3月31日をもって活動引退!『バーチャルYoutuber四天王』と言われた最古参
かつての四天王がまた去っていく… って現状それぞれどうなってるのか全く知らんけど。

映画「スラムダンク」、小中高生の料金を500円に 25日から1週間
公開前はやたらと不安評ばかりが飛び交っていた気がするけど、蓋を開けてみれば大ヒットに。

「WBC 2023」、Amazonプライムビデオでアーカイブ配信中――決勝は歴代1位の視聴数に
なかなかの長丁場なので見るにも気合が要りそうだけど。

大谷翔平がヌートバーにとけいを贈る「26年もWBCに出れなかったら返さなくちゃいけないんだ」
米国代表となって時計を返しに来る、なんてのもなかなかアツい展開だと話題に。

映画「シン・仮面ライダー」の制作に2年間密着したドキュメンタリー番組、NHKが放送へ
BSPで3/31、NHK総合でも4/15に放送。

仕事中のパパが、ベビーカメラでママと赤ちゃんを見てみると? 290万再生突破した驚きの光景に「人生何周目?笑」「この子天才」 いっぱいおしゃべりしている
生後3ヶ月にして、「うー」「あー」とかだけどママと会話できてる感。

映画で見たような光景が手元に。

2023/03/24

トモ11話 & 虚構2 & すぐ死2 10話

カテゴリー: アニメ — タグ: , , — chaba @ 17:50

『トモちゃん』11話。淳一郎が誕生日なのでバイトしたいと言い出したトモにみすずとキャロルがつきあってみたり、文化祭でシンデレラをやることになったり。田辺のCV松岡氏のブチギレボイスとか、みすずの珍しいブチギレボイスなどもあった。

『虚構推理2』10話。前会長の死因について推測を巡らせる子息たち。やがて長男の娘・莉音は、他殺でなく自殺なのではないかと思い至る…

『すぐ死ぬ2』10話。新横浜に蔓延するなぞの霧によって皆が小児化してしまったり、不幸な辻切りさんのストーカーが大暴れしたり。

気になる雑記:20230324

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 06:31

[プレイレポ]「重装機兵ヴァルケン DECLASSIFIED」は約30年前のゲームを遊びやすくするオプションもあり,希少な資料もいろいろあり
よく名前を聞いたタイトルではある。

ゲームメーカーの社長に! 「超次元ゲイム ネプテューヌ GameMaker R:Evolution」8月10日発売決定 「ゲイムギョウ界」を舞台にゲームハード擬人化美少女と歩むRPG
新たな要素として「経営パート」が加わったということらしいから基本はそのままなのか。

WBC優勝記念、カイロソフトのiOS版「野球部ものがたり」が24時間限定で無料配布中 3月23日14時50分ごろまで
「野球部ものがたり」iOS版が無料配信中。3月23日に終了予定だったセールが“24時間くらい”延長決定
24日になってから気づきましたがまだ大丈夫だったみたい。

【期間限定無料】VR・オン対戦対応『Chess Ultra』&『World of Warships』戦艦「石鎚」パックがEpic Gamesストアにて配布開始
今週の無料配布!

「テイルズ オブ アライズ」「SDガンダム バトルアライアンス」などのSteamコードが最大85%オフに。アソビストアgameでセールを実施中
セール中!

それって,ブロックチェーン使わなくてもいいんじゃないですか? 第3回:ブロックチェーンさんって何をしてらっしゃるの?
気になる系。

西和彦氏、破産手続きを開始 次世代MSXこと「MSX0」のクラウドファンディングは無事であると報告
MSX関係とは全く別件らしいが。

MSY、「GRAPHT」よりマウスソールなどゲーマー向けアイテム「CUSTOM GAMING GEAR SERIES」を3月31日に発売 操作感やゲーム環境を自分好みに変更できるカラフルなライティング コイルケーブルも
カラフルなケーブルが結束バンドかと思った!

ガンプラの箱、作ったあとはどうしてる? 「額装して飾る」「切り抜いてスマホケースに封入」などアイデア続々 完成後も、魚拓みたいな楽しみが
コレもなかなか捨てられないですよね… そもそも長いこと作ってないが。

WBCで日本優勝の瞬間、羽田空港が沸いた! ロビーのテレビ前で巻き起こる祝福の拍手がステキ あらためて世界一おめでとうございます!
病院の待合でもあちこちでこんな感じだったらしい。

山川穂高、3歳長女と“パパの顔”で喜ぶシーンに反響 グラウンドで飛び跳ねはしゃぐ幼子へ「パッパも娘ちゃんもかわよ」 試合後の撮影会での様子
小さな応援団も、試合後の浮かれた雰囲気感じるのかパパの傍らでピョンピョン。ぶかぶかのユニフォームがカワイイ。

吉田正尚×管理栄養士の妻、金メダル手に幸せあふれる夫婦ショット 「寝不足×緊張×興奮で目パキパキ」 WBC2023で大活躍した吉田選手
あのマッチョボディを支える管理栄養士。

【WBC】ありがとう、たっちゃん!! 侍ジャパンV貢献のヌートバー、帰国選手と別れのハグ 「Arigato」のメッセージ WBCロス
序盤のチームをがっちり引っ張ってくれた。これからはMLBでの活躍を期待。

大谷選手を応援する2歳の女の子、申告敬遠で打席を見られず…… WBCで一喜一憂する“ガチファン”ぶりに「かわいすぎ」「恋する乙女の表情」と反響 一緒に応援したい
「つぎおおたにさん?」「1と6のおおたにさん?」とピュアな瞳になんか心揺さぶられる。

3月末終了「タモリ倶楽部」24日はオール新作「空耳アワー」松たか子&星野源らゲスト!ボツ迷作も初公開
空耳よ永遠に…

蟹座! 仲間! 関連記事

2023/03/23

8万枚10話 & ムサシ28話 & D4DJ11話

『8万枚』10話。隣の帝国が侵攻してきた、しかも国境沿いの領主が寝返ってた。そして軍議に入れられたミツハ、密偵の乱入で知人を傷つけられてついに自重を辞めることにする… ブチ切れて高笑いのあたりからアニメオリジナルっぽい要素がどうにも薄ら寒くて辛い。ウルフファングの隊長さんだけとりあえず異世界に連れ出してモンスターに対峙させるけどその進軍もなんかいろいろ変。

『メガトン級ムサシ』28話最終回。2期エンド…なんだけど、風呂敷を畳むと見せかけてどんどん広げまくってなんか新キャラというか新組織というか新要素いろいろ出てきて落ち着かない。コメントによるとそもそもは4部構成の構想らしく、ゲーム版ではまだ全然アニメに追いついて無いそうな。ゲームがDL形式でどんどん追加できるからむしろ作りやすかったりするのかな。

『D4DJ』11話。12月にはクリスマスと年末で2回ライブやりたいということで11月はライブお休みになり、ハピアラとピキピキの合同温泉旅行もどきに。ライブ無しでドタバタしてただけだったけど面白かった。

気になる雑記:20230323

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 05:29

マイクロソフトがAIで画像を生成する無料機能を公開 言葉を入力するとAIが画像を作成 現在のところ英語のみ
あちこちがAI活用を競い合う時代に。

WBC優勝記念で漫画「メジャー」が全巻無料に アプリ「サンデーうぇぶり」にて24時間限定公開
全話無料! 24時間限定!

「そりゃ掲げるのも大変」 大谷翔平ら侍ジャパンが手にしたWBCトロフィーが超ヘビー 11キロ超のティファニー製 製作期間は4カ月半とのこと
11キロ! あのマッチョな大谷選手でさえ重そうにしてたものな。

ダルビッシュ聖子、夫・ダルビッシュ有投手と肩組み夫婦ショット マイアミの地で「champion おめでとうございます」 おめでとうございます!
監督の次に胴上げされてたダル氏、それだけ選手たちに慕われてたのね。

野球チェコ代表、WBC次回大会に闘志燃やす 日本からもエール続々「再会と再戦、今から楽しみ」「素晴らしい試合に期待」 また試合見たい!
とにかく楽しそうだったのが好感。野球人気が盛り上がるといいですね。日本では少子化もあって高校野球もどんどん下火になりつつあるけど。

生後2カ月でお迎えしたハスキー、3カ月後…… 早すぎる成長のビフォーアフターに「何年後かとw」「ムッキムキ!」と驚きの声 あっという間の3カ月
大きくなるからと広めのケージを用意してもあっという間に手狭に。

2023/03/22

アルス & ツン実 10話

『アルスの巨獣』10話。研究所に到着したジイロ一行、実験体たちの開放を試みる… 研究所に突入したのはいいんだけどなんか駆け足に話をたたみに行ってる感もあっていろいろ雑で残念な感じも。その裏の黒幕らしき人物が遠くでなんかやってたり、猫かぶりもまたなんか怪しい感じだったり。

『ツン実』10話。ついに迎えた感謝祭。パレードに神事にと進行し、やがて舞踏会へ。その後に「古の魔女」が復活するはずが、想定よりだいぶ早い段階で襲来してしまう… どうも原作と微妙に異なる展開だったらしく、そのせいもあったのか作画とか演出が若干雑だったような印象も。

気になる雑記:20230322

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 04:49

MicrosoftがiOS/Android向けのXboxストアを準備中。欧州デジタル市場法の適用開始を受け
クラウドサービスの提供を準備中ということみたい。2024年以降?

元祖メタバース『セカンドライフ』のスマホ/タブレット版ビューワーが2023年後半にリリース予定。高負荷なグラフィックの品質を維持しつつも、実機で安定動作しているテスト版の映像も公開
生きとったんかワレ! というか、2007年にビューワーをオープンソース化するなど地道に生き続けていて、アクティブユーザー数もその最盛期だった2007年の110万人に近づきつつあるとか。

新入社員のみんな、「ChatGPT×Python」で鬼にならないか?
なるほどプログラム書かせるのはこうやるのか。

アドビ、画像生成AI「Adobe Firefly」発表 安全な学習ソースで商用利用OK プライベートβ公開
「まずは画像とテキスト効果の生成から展開。今後は、動画やオーディオトラックの編集などを言葉でAIに指示できる世界を目指す」。

山下達郎 CDの経年劣化・再生不良問題への対処法を語る
腐食したらもうダメなので、とにかく除湿だとか。昔のやつ、やばいかもなあ…

【動画】正直、大谷のこのシーンで涙出た奴wwwwwwwww
凄い試合でした。そのまんま漫画にしてもどえらく熱くて燃えるんじゃないかと思うぐらい。まあ漫画にしてもシナリオの段階で出来すぎとボツだなんて話もあるが。

パパに抱っこしてほしい1歳娘が猛アピール かわいすぎる「抱っこして!」のジェスチャーにパパも根負け これは負けちゃうなぁ
パパのもとによちよちと歩み寄って、アライグマのバンザイを彷彿とさせるポーズで抱っこ要請。

「うわわっ!」「天才すぎる」大人しそうな大学生が爽やかな好青年に 美容師によるビフォーアフターに反響 まったく印象が違う!
こういうのを見ると、男も美容にコストかけるとぜんぜん違うのだなと思う。

2023/03/21

転天 & もういつ & 解雇暗黒 10話

『転天』10話。王子が去ったことで、アニスが王位継承権を復活させることに。そのためにいろいろなものを捨てなければならず、気丈に振る舞う姿が周囲にも痛々しく映る。ユフィは公爵令嬢として次の王を支えようとするが、しかし本心は揺れ動く…

『もういっぽん!』10話。2回戦に進出し、未知が2人抜くが3人目の重量級にやられ、次ぐ早苗も奮戦するが惜敗。そして万感の思いで姫野先輩が立ち上がる… 早苗も姫野もそれぞれアツい。

『解雇暗黒』10話。ダリエルの実父と養父が対峙、一触即発の危機にマリーカ乱入… なんだかんだでその場はいったん収まったが、例の無能ボンボンが暴走を始める。

気になる雑記:20230321

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 04:33

「戦場のヴァルキュリア4」本日で5周年! RAITA氏による魅力的なキャラクター、崎元仁氏による音楽、ストーリー、バトル、全てが素晴らしい!!
独特のビジュアルに惹かれてシリーズいくつかやったけど、なかなか難しくてどれもクリアまでは行けてない気が。あと各キャラがやられると糸が切れた人形のように(ていうかそのものなんだけど)全身が脱力して崩れ落ちる様がなんか怖かった。足元に段差があったりすると通常ありえないポーズで横たわってたりして、いかにも死体然とした感じになるのも怖かった。別のキャラでフォローに行けばあっさり蘇生するんだけど。

海外ゲーマー「3DSとWiiUのDL販売が終了するから今のうちに買っておくか…全部!」 → すごい金額になってしまうwwww
「Wii Uが844本・9,673ドル・1.2TB、3DSが1,547本・13,118ドル・267GB(213万6,689ブロック) 、総合すると2,391本・2万2,791ドル・1,467GB(約1.5TB)」で合計300万円ぐらいというのはともかく、WiiUの総容量1.2TBって外部記憶とか出来ましたっけ? 3DSのほうは512GBのSDに全部入りそうだけど。

いよいよ今週末開催! アニメイベント「AnimeJapan 2023」の全容が明らかに
『リコリコ』『ぼざろ』のステージもやるのね。配信されないんだっけ?

赤ちゃんのプニプニなあご下に触れてみると……? 「たぷたぷあわわわわ」してしまう光景がもん絶するほどかわいい これはやっちゃうかも
その柔肌を堪能。

こうやって並べると一目瞭然だけど、通常のアニメで激しいアクションでもここまでガタついて見えないのはそれだけ動きに準じた崩した絵などを活用してるってことなんですかね。

油断すると不意に飲み込んでしまいそう。

ウォーァーギャリアも変形合体含めて好きだったなあ。

古い投稿 »

Powered by WordPress