『ちゃんと吸えない吸血鬼ちゃん』3話。球技大会で活躍したり、部活体験期間でいろいろ回ってみたり。しかし石川には大鳥による血の補給が必要で… バスケするのに羽使うのはちょっと卑怯じゃないかとは思った。別に使わなくても普通に身体能力高そうだし。
『キミと越えて恋になる』3話。万理の友人・文乃は成績優秀で常に学年トップを維持していたが、繋がトップを取ってしまう。これにより「トップを取っている間は親に許されていた」という趣味の小説書きが絶たれると思った文乃は繋に冷たくあたる… 今回はペロペロとか悪辣なシーンとかは無かったので一安心だけど油断ならぬ。
『さわらないで小手指くん』4話。水泳選手のいずみは向陽の施術をふしだらな行為とみなしていた。そして引っ込み思案で本番に弱いいずみは、練習では記録を出せても本番では勝てずにいたので次の大会で負けたら水泳を辞めようとしていた…
『最後にひとつだけお願いしてもよろしいでしょうか』5話。ゴドウィンからテレネッツァが異世界から来た人間だと言われてもよく解らずとりあえずぶっ飛ばすスカーレット。そのテレネッツァは怪しげな術でゴドウィンを自死させ姿をくらます…
加藤小夏さん、『サイレントヒルf』が難しすぎて配信中にガチ泣き「最低難易度でも初心者にはゲキムズ」「全ゲームデザイナーが見るべき」
主演女優が挑戦するも、ゲーム自体に慣れてない人には最低難易度でも難しいという話。難易度「加藤小夏」を実装すべきという要望多数。
映画『マトリックス』監督「26年前、小島秀夫氏にゲーム化をお願いしたがコナミに断られた」 → 小島監督「そんなオファーあったの知らんかった」
お互いにファンで何度か会ったこともあったけど小島氏自身はオファーされた覚えはないそうで。結果的に『メタルギア』に集中できて良かったのではという指摘も。
Steam版発売中止の「LoveR Kiss Endless Memories」が急遽GOG.comおよびDLsiteにて配信決定
捨てる神あれば、ってやつ?
陰鬱SF宇宙船ホラー『STASIS』がGOG.comで無料配布中。ハロウィン記念に
無料配布中!
TVer、アニメ「鉄腕アトム」第1作・全193話を11月1日より4年かけて配信
レトロアニメの配信ってのもアリか…
水辺に1人で立っていた妊婦→11年後……「泣いちゃう」 毎年“同じ場所”で撮影し続けた記念ショットに「本当にいい写真」
大きなお腹の妊婦姿から始まって、翌年は赤子を抱き上げ、その次の年からは一緒に歩く様子。そしてだんだん大きくなる息子さん。
知り合いママさんにうどんスープ一箱あげたら、「もしかして…Xにアカウントお持ちですか?」と聞かれたのでその場は粉を濁したが、怖くて粉の配布が出来なくなった
知り会いにうどんスープ進呈という時点でうどんスープの人かと思ったらうどんスープの人だった。
子どもたち用に作ったハロウィンプレートご飯、娘と息子であまりに違いすぎるため一部の人が困惑するも理由が分かると→「なんていいお母さんなんだ…」
量的な差がすごいけど息子のほうはまだ5カ月で離乳食。早く同じものを食べられるようになるといいですね。
「グエー死んだンゴ」死後の投稿きっかけに数千件の寄付集まる
ついにNHKニュースで取り上げられ、「グエー死んだンゴ」をアナウンサーが淡々と読み上げるのはなかなかにシュールだった。反応ツイートも出てたけど「成仏してクレメンス」は読んでくれなかった。
松坂桃李、横浜流星…若手俳優の登竜門「戦隊ヒーロー」のママ需要の影響と”戦隊内不倫”報道の余波
いろんな人が戦隊モノや仮面ライダーの出身なのね。スーツアクターの無名俳優の不倫騒動は知らんかったけど、やっぱり少子化が最大の要因か。ママ層にイケメン俳優が人気と言ってもそれがなかなか収益にはつながらなかったと。
スパイダーマッの存在に議論が。アレってジャッカー電撃隊とバトルフィーバーJの狭間だったのか。両者は覚えてるけどクモ男のほうは見た覚え無いんだよな… 関連記事。
『デブとラブと過ちと!』4話。夢子の新企画のポテチのためにはジャガイモが必要だが、台風の影響でジャガイモが足りない。心当たりのある農家に直訴するという課長が北海道まで行くので夢子が同行する。戻ってくると今度は重森の恋愛話で盛り上がり…
『SEALOOK』4話。なんか音楽表現な話が目立つ。台詞が無くても成り立つからまあアリですわね。
『ポーション、わが身を助ける』5話。薬屋に呼ばれて行ってみると、美形だけど高圧的なエルフ男性がポーションの作り方を教えろと言う。ポーションが効きづらい体質で今まで回復に難儀していたが、カエデのポーションを使ったらやたら効いたという…
『機械じかけのマリー』4話。マリーをかばって池に落ちたアーサーは熱を出して寝込んでしまう。マリーがマリー2とともに看護しようとするもアーサーは生徒会の仕事をやめようとしない。そんなアーサーとマリーにノアが迫る…
『アルマちゃんは家族になりたい』4話。家族3人でお出かけしていると、突然の襲撃が。マキナと名乗ったアルマと同じような少女型のロボは、アルマに勝負を挑んでくる…
『よふかしのうた』4話。ナズナからキスされたことを想うとドキドキしてしまうコウ。これは吸血鬼に恋しちゃったってことではと、自分が吸血鬼になる条件達成されたということでコウはナズナに会いに行く…
『ふたりソロキャンプ』16話。厳からの連絡で次のキャンプ地を決めてほしいと言われた雫、卒業試験かと動揺しつつも厳が普段行かないような場所を選定する。当日、たまには自分が料理しようと厳は燻製を作り始める… 今作もなかなか調理作画に力入ってますが、そのあおりを受けてか人物作画が不安定な気もしないでもない。
『パペットスンスン』17話。赤と青どっちも好きだったり、ねごと言ってたり。
『無職の英雄』5話。次なる武闘大会は剣神杯。決勝に勝ち進んだアレルはブラックブレイドのリーダー、剣帝ゲオルグと対峙する。しかしゲオルグは何やら様子がおかしく、モンスターのような気配を身にまとっていた…
『嘆きの亡霊は引退したい』17話。バカンスに向かうクライ一行と、それを追うアーノルド一行。道中でクライたちは残忍な魔物『迷い巨鬼(ポテ・ドラゴス)』と遭遇するもなんとか脱出。知恵の回るポテ・ドラゴスはクライとアーノルドをぶつけてやろうとする…
『素材採取家の異世界旅行記』4話。ベルカイムで素材収集の実績を積み上げていくタケル。ギルドからはランクアップの打診が何度も来るが面倒を避けたいと断っていた。そこにゴブリンの襲撃の急報が入り、集団がベルカイムに向かっているという。タケルは低ランクなので免除と思いきや、ヒールできるのなら来いと連行される…
『元祖!バンドリちゃん』5話。ハロハピがMTGしてたらなんか打ち上がってた。
『異世界かるてっと3』3話。班分けして朝顔を育てることに。魔法を使って成長させる班もある中、突然空が暗くなってきたと思ったらアトミック野郎が出没…
『SPY×FAMILY3』3話。幼い頃に東西開戦。ロイドの住んでいた町は爆撃を受け、国境沿いに行っていた父は戻らなかった。母とともに親戚宅を頼るが、そこも攻撃を受けて母を喪う。戦火が激しさを増す中で何もかもを奪われ、ロイドは名前と年齢を偽って別人になりすまし軍に入る。しかしそこでも自分が何も知らないことを思い知らされる日々の中、情報部からスカウトされる…
『東島丹三郎は仮面ライダーになりたい』4話。ファミレス店長・島村三葉の彼女・ユカリスはショッカーだった。岡田タックルにより制圧されるが、島村に引き合わせるとその悲しい過去を語り始める… V3登場。ずっと濃厚なテンションで続くので疲れるぐらい。
『グノーシア』3話。3度目の世界では乗員が2人増えて7人になり、グノーシアも2人に増えていた。さらに複雑になった謎解きに失敗する。そして4度目、今度は「エンジニア権限」がユーリに付与される… ED見るにまだまだメンバーは増えるのね。
『ガングリオン』4話。学歴にこだわる上司とそれに辟易する部下と。
『終末ツーリング』4話。『アキバラジオ』の電波を受信した2人、発信源を求めて秋葉原へ。メイドカフェでコスプレしたり、野生動物を目撃したりしつつ、その発信源らしきビルに入ると…
『私を喰べたい、ひとでなし』4話。汐莉が学校に紛れてきた妖怪を片付けていると、そこに美胡が現れて妖怪を認識し、さらに汐莉の存在を見抜く。その場は比名子が現れたことで解散になったが、美胡の名簿を汐莉が調べているとあることに気づく… ひたすらシリアスに行ってて終盤のアレはナニ?
『矢野くんの普通の日々』4話。副委員長で野球部の羽柴は吉田に想いを寄せていた。吉田が矢野を想っているのを知りつつも羽柴は告白するが、やっぱり忘れてほしいなどと言ってしまう。ある日の部活帰りに矢野を見かけた羽柴はなんとなく尾行してしまう… 吉田の表情変化が面白い。しかし矢野はあの調子だと大人になって車の運転とかやるとやばいことにならないか。
『桃源暗鬼』15話。桃太郎側に囚われた皇后埼。四季らは救出に向かうが、練馬の淀川・並木度という作敵部隊の能力に戦慄する…
『信じていた仲間達にダンジョン奥地で殺されかけたがギフト『無限ガチャ』でレベル9999の仲間達を手に入れて元パーティーメンバーと世界に復讐&『ざまぁ!』します!』4話。手始めに獣人族ガルゥへの復讐を果たし自分らの戦力が世間に通用することを確認したライト。新たなる復讐に向け、情報収集のために冒険者登録すべくドワーフ王国最南端の街ダガスへ。そこで冒険者登録してダンジョンに入るが、相変わらずのヒューマン差別をそこかしこで目にする… ゴールド&ネムムのコンビは映像化されてCVつくとなんか映えるな。カマキリ型のモンスター出現に「イスラママ」という言及がいくつかあり、『マイノグーラ』見てる人が結構いるのねとちょっと嬉しい。
『3年Z組銀八先生』4話。深夜の学校に忘れ物を取りにきた新八と神楽とそして銀八。不気味に静まり返った学校を行く中、新八が学校の七不思議とか語り出す…
『ウマ娘 シンデレラグレイ』14話。オグリに去られたフジマサマーチは腑抜けてしまっていたが闘争心を取り戻す。そしてオグリはタマモクロスとの再戦となるジャパンカップ・有馬記念を見据えて着々と戦績を積み上げていた。そんなオグリやタマモクロスの走りは周囲のウマ娘たちも触発する…
『百姓貴族』5話。野菜泥棒の話。通りがかりの学生やバイカーや農協のフリをして丸ごと持って行く窃盗犯とか、ヒグマやシカといった野生動物など敵は多いが最も凶悪なのはエゾシマリスだという…
『片田舎のおっさん、剣聖になる』10話。隣国王族護衛の任務に同行するということでそれ用の衣装を新調したベリル。そこに護衛として来ていた教会騎士d何のロゼもまたベリルの教え子だった。護衛の最中にベリルが殺気を感じるなどとしていたが、実際に襲撃が起きる…