chaba log2

2011/08/31

3DS

カテゴリー: 未分類 — chaba @ 13:46

3ds01

ついに、ようやく3DSを購入。でも欲しいソフトが出たとかいうより、主目的はDSタイトルだったりもしますが。なのでLLとどっちにするかさんざん迷ってたんだけど結局こちらに。せっかくだから付け合わせにリッジも買ってみました。安くなってたし。
色々言われている3D視覚ですが、とりあえず問題無く見えております。初期設定で3Dなデモが見えたときはおおっと感動しますねw しかし実際リッジなどプレイしてみると、正直3Dオフのほうがプレイしやすい気も… というのも、ちょっと手がぶれたりするだけで視覚がガクついてしまって集中が削がれる感じなんですよね。だってレースゲームなんて本体をついつい傾けちゃうもんですしw オープニングデモも3Dで作られているのだけど、こちらだと場面が切り替わるたびに自分の目と脳で視覚再調整が入るような感覚があり、いささか違和感を覚えたりもします。短時間しかやってないから疲れとかは感じないけど、これは長時間やったらかなりきつそうな印象はあります。ああでも、リッジレーサーとして初代のBGMとコースが入ってたのはポイント高いですw なんとなく解像度的にも初代を思い出す気もして…
まあ現在のところコレ欲しい!という3DSタイトルがあるわけじゃないのだけど、今後には期待しておきます。TGSのあたりで任天堂も独自のイベントやるんでしたっけ。そこでLLとかの値下げも発表されるんじゃないかと期待してたりもしましたが…w

3ds02

ちなみにウチで唯一のDSだった初代はこんな感じで関節部分が完全に割れてしまっており、画面が全く立ちません。なんか枕になるものでも敷かないとプレイ出来ない感じ。動作自体は問題ないのだけど。長年お疲れ様でした…と言いつつまだまだ使われそうですが。
ところでamazonにて安かった古めのDSソフトを大人買いしたら、4本中2本がクラブニンテンドーポイントの期限切れでワロタ。ていうか有効期限あるのを初めて知ったですよ。

2011/08/29

不思議の国の冒険酒場ポータブル

カテゴリー: ゲーム — タグ: , — chaba @ 08:37

不思議の国の冒険酒場ポータブルやってみた。PSP向けに600円で出ていて、アーカイブスと同じ価格だけどアーカイブスじゃないDL専用タイトルです。しかし安いな。作りがシンプルだしなんとなくアイアンマスターを彷彿とさせるものも感じる気がするので輸入移植版かと思ったらそうでもなく、もともとは携帯アプリだった模様。なるほどそれならシンプルな作りも納得。そしてiPhone版も出ているようですが、まあPSPのほうが操作しやすいので良し。
一言で言うと非常にシンプルなアトリエ系。画面構成などはオーソドックスな2DRPGな印象で、キャラにはJRPG的な会話時の立ち絵がありますがポーズ・表情の変化は全くなく1パターンのみです。あとストーリーの進行に沿ったイベントが時折起こりますが、アトリエ系だと進行にあまり関係無い(と見せかけて連続ものだったりもする)イベントまで多々用意されていてしばしばウザいことすらあったりしますが、今作だとそういうのがほとんど無くてシンプルかつソリッドな印象。こちらのほうがむしろスッキリしています。
アトリエ系と評する所以は採集・調合がメインになっているところなのですが、今作だと食堂が舞台なので基本的に料理を作ります。時折爆弾などもレシピにあったりしますがw それを売ったり食ったりコンテストに出したりという流れ。特徴的なのはRPG的な成長要素で、料理を食うことで経験値を得てレベルアップします。なので作った料理を店に出して資金源にするか、キャラの成長に回すかといった選択は常に迫られます。基本的に高価な料理は経験値も高いのだけど、高価な料理だけたくさん並べればそれだけ売れるってわけでも無いのが考えどころ。また10日ごとにコンテストがあり、その成績と店の売り上げによって店の格を上げていくのも目的のひとつです。なんかライバルの悪徳レストランチェーンに対抗するというのがそもそもの発端だし。
調合というか調理においてはレシピに沿って材料を設定すればできるのだけど、これがレシピをアイテムとして得て無くても作れるのが面白いところ。情報が不完全な形で持っているレシピもあったりして、そこにリアル調理の知識からそれらしい素材をあてはめてみて調理なんてのも可能になっていて、それが正解ならちゃんと作れます。不正解なら素材が無駄に。全く情報の無いレシピでも素材をあてはめていくだけで作れるので、ある意味攻略情報最強な感じも。
外に出ると食材が落ちているのでそれを拾って回り、時折ランダムエンカウントで敵に遭遇して戦闘になります。ストーリーの進行に沿って徐々にエリアが開放されて行ける場所が増えていき、遭遇する敵の強さも上がるとともに拾える食材の種類も増えていきます。
時間の経過も独特で、店にメニューを設定して開店すると売り上げ結果が表示されて1日経過になります。なのでそれまでに外に出る等の用事を済ませる必要があり。フィールドに出て素材収集&戦闘をしたり別の街で買い物をしてきたりといったことができるのだけど、外に出られるのも1日1エリアだけなのでこの選択もわりと重要ですわね。素材拾ってこようか、とかあの町でアレ買って来なきゃ、とかいろいろ迷うことになります。
とにかくシンプルなRPGスタイルのアトリエ系といったところなんですが、シンプルで移植作にしても600円は安いわ。そのシンプルさがテンポの良さにも繋がっている印象があるしむしろ好感です。何を食わせて成長させようか、これ食わせたら店には何を回そうかなんて迷うのも楽しい。

2011/08/28

PSO2 αテスト

カテゴリー: ゲーム — タグ: — chaba @ 06:21

PSO2のαテスト(実質クローズドβとも言われてるらしいが)にこの週末追加当選してたので参加してました。情報公開は禁止だったけど感想に限り解禁らしいので書いてみる。画像はまだやっぱり駄目みたいです。
とりあえず試したのはPSOBBの頃に使ってたと思われるPS2コントローラへのUSB変換器。ドライバはVistaのが7でも使えるという話だったのでそれを入れてみたら動いている感じ、だったのでPSO2でも試してみたけど左スティックは普通に効くけど右スティックが駄目、ボタン類もなんだかバラバラというか所定の位置に割り当てられてない感じ。公式対応コントローラには同様のPS2変換器もあったんだけど私のよりよっぽど新しいやつみたいで駄目。仕方なくキーボードでの操作で。WASD操作系ってのはお馴染みみたいなんだけど慣れないのよね… マウスでぐりんぐりん視点が回るのも慣れれば便利かもしれないけどなかなか思うようにいかない。
操作系はそんな感じで、ゲームはグラフィックはさすがPCだけあってか緻密な感じ。ジャングルステージから始まるのはもう恒例みたいなもんかもしれませんが、DCでの初代PSOからはまったく印象が違います。全体に緻密な感じなのもあるし、今回ジャンプが可能になってわりと高低差ある…といってもちょっと段差があるぐらいで急傾斜とかはまだ無いんですが、それでも高いところに跳べるのは新鮮ですね。攻撃はマウスクリックで行うのだけど、慣れてくるとそれなりに使えるようになってた気もします。しかしハンターでやってたら序盤からモノメイト使いまくり、回避を身につけるまではモノメイト(10個までしか持てない、序盤は買うのも難儀)が切れたら終わりな感じでした。回避がそこそこできるようになったらモノメイトもさほど消費せず大丈夫になってきたけど、しかしある程度成長したときレスタを拾ったからパレットに入れようとしたけど入らなかった。グレーアウトして入れられませんの。パラメータ的には条件を満たしてると思ったんだけども、不具合なのかそれとも他に条件あったのか。まさかフォースしか使えないってことはあるまいに…? このへん謎でした。
あと今作の特徴としてミッション実行中にランダムイベントが発生というのもあるみたいなんですが、デモ映像では補給機みたいなのが不時着してそれを一定時間敵襲から守れ!みたいなのがあったりしました。これがうまく稼働すれば盛り上がりそうなんだけど、確かに私が1人でやってるときも途中イベント発生!みたいな感じで補給機が飛んできて、Eキーで注目というからじーっとみてたらなんかホバリングしたみたいに停まってて、…ずっと停まったまま何もしてなくて、「?」と思ってたらいつの間にか寄ってきてた敵にガスガス削られてたなんてことも。あと「補給物資を投下する!」なんて言われたこともあったけど何も落とされなかったような。このへんは未実装なのか何なのかよく解らないところ。
キーボードで操作しにくいのもあって、結局ソロプレイしか試しませんでした。PSOが当時楽しかったのはオンラインプレイ自体が初めてで、その初めての楽しさに熱中してた面も大きかったかもしれません。なのであのときの盛り上がりをもう一度!と思ってもなかなかかもしれませんが。あのときは適当にレベル近そうなパーティを見つけては「お邪魔しますー」と気楽に入ったもんですが。そうそう気楽にもできなくなっちまったい。
まあでもとりあえず次のテストがあったらまた試してみたいと思うところでした。そのときは是非対応コントローラの拡充を。まあウチにあるのは古いのばかりだから現対応機器を買ったほうが早いかもですが。そういえばハンターしかやらなかったけどFPSモードとかもあるんでしたよね。レンジャーやフォースも試しとけばよかったか。

2011/08/24

ルナティックドーン オデッセイ

カテゴリー: ゲーム — タグ: , — chaba @ 20:15

「ルナティックドーン オデッセイ」をPSアーカイブスでDLしてみた。LDシリーズとしてはPS向けの2作目で、会話シーンで人物画を出すなどわりとコンシューマ寄りの作りを試みたような意図が感じられなくもない。でもプレイした感じはしっかりLDしています。モノを届けたり買い物代行したり護衛したり…と地味なところばかりやってますが、しかしこの護衛が曲者で、どういうわけか目的地に着くと必ず依頼者を狙う輩に襲撃されます。今のところ100%なので「襲われる場合がある」とかのレベルじゃない。それも結構強い相手が来ることもあって、駆け出しの冒険者じゃあっという間に死亡。それを避けようと護衛放棄して哀れな依頼者を差し出すと、依頼放棄の罪でお尋ね者になってしまって街に入ったときに衛兵に罰金を求められます。ここでも金が無いと戦闘になってもちろん駆け出しの冒険者じゃあっという間に死亡。一度はこの護衛失敗のパターンにハマってしまって詰み状態になり(護衛依頼受託後にセーブしてしまってた…)、キャラ作り直したほど。
作り直したキャラでもなかなか世知辛いプレイをしておりましたが、とある街で仲間になってくれるNPCに遭遇。なかなか駆け出しの冒険者など相手にしてくれない人が多いのだけど、幸運にもパーティが組めました。しかもこの(わりと年上な)女性が強いこと強いこと。魔法も攻撃・回復など持ってるし普通に物理攻撃しても強いです。これで護衛も怖くなくなりました。ていうか護衛襲撃と同様に街の間を移動しているときに盗賊襲撃もあるのだけど、この相手の強さにばらつきが激しいです。駆け出しでも普通に相手できる連中から瞬殺まで、バラエティに富んでおります…ってそれじゃいかんだろとも思うんだけど、普通のシナリオや道筋のあるRPGじゃないからなあ。自由度を売りにしてるんだから仕方ないところなんでしょうか。しかし今までやったLDシリーズではそこまでばらつき無かった 気もするんだけど…少なくとも、護衛で襲撃されることは毎回どころかかなり稀だった気がします。
まあそれでも全体的にまったりした世界の流れを感じるLDなプレイ感はある印象。相棒の好感度が上下するのを謎に思いつつも徐々に鍛錬しています。戦闘やクエストで経験値は得られるんだけどそれにより強くなるんじゃなくてパラメータの上限が上がり、訓練所で金を払うことで上限までの範囲で上げられる感じになっています。まあおかげで徐々に死ににくくはなってきました。ちょっと強めのダンジョンに行っては死んだりしてるのでセーブは欠かせませんが。いや本当にコレ、何か片付くごとにセーブするぐらいのつもりでいないといつ死ぬか解りませんし。油断できません。ちょっと高額のクエストとか試してみたらやっぱり死んだりするし。とはいえPSメモリカードをエミュレートしてる感じだから読み書きがわりと遅めで待たされがちなのも難点ですが。
パーティ強化したいんだけど、なかなか3人目の仲間になってくれる奇特なNPCは現れません…

2011/08/21

トロピコ3

カテゴリー: ゲーム — タグ: , — chaba @ 19:44

シムシティとかA列車のような都市開発SLGは基本的に好きなのでトロピコも気になってましたが、3の廉価版が出たので360版を買ってみました。まだ全然やり通して無いんだけどとりあえず語ってみる。
特徴としては、都市開発というより村開発な感じで、住民1人1人が生産者であり消費者であり物言う市民であるということですね。1人ずつピックアップして満足度とかの情報を見ることができます。さらに特徴的なのが、独裁プレイを主軸にしてることですね。カリブ海の小国を舞台として米ソの冷戦の狭間でどうにか生き延びるというのがまず主題としてあり、独裁者として私服を肥やすことも可能です。もちろん選挙を操作するなんてのも当たり前ですが、あまり好き放題してると反乱を起こされます。そんな殺伐としつつもどこか陽気なゲーム。
で、様々な課題をクリアすることを目的とするキャンペーンをやってるのだけど、最初のマップがまずクリアできてませんorz 何度かリスタートしているうちにだんだん道路の引き方とか物流の流れを(攻略サイトとかで)把握してきて、経済はそれなりに回るようになってきた気がします。しかし反乱を起こされて追放END。何故だ、選挙は操作も無く勝ってるのに! やはり治安とか 満足度向上とかを地道にちくちくやっていくしかないんでしょうね… とりあえず経済を回すことばかり考えてたし。住民1人ずつがシミュレートされてるので「xxx(個人名)が反乱者になりました!」なんて報告が出てきてもスルーしてたけど、ちゃんとトレースなりして対策せんといかんのか。
とにかくコレも色々やること考えること多くて大変ですがなかなか楽しいです。しかし360版なので最初はHDDインストールしないでやってたらものすごい熱を持って大変でした。インストールしてみたらDVDドライブがおとなしいのでかなり熱も抑えられる様子。節電にもなるかもな。

2011/08/16

栄冠は君に・高校野球シミュレーション4

カテゴリー: ゲーム — タグ: , — chaba @ 20:32

高校野球のシーズンになると、アートディンク「栄冠は君に」をやりたくなります。しかしモノが無い。シリーズを調べてみると1~4までがPCで出ていて4がPSに移植、その後はPS2で新シリーズ的に4作出ているようです。最終版が「栄冠は君に2004~甲子園の鼓動~」でその名の通り2004年。なので最新版はPS2ということになり、現役プラットフォームではない(あるけど出すのが面倒だ)しソフト自体が数が出ていないので稀少で高価にもなってるとか何とか。まあこうなったらレジェンドパックを求めるのもアリかなと思ったりもする。ちなみにこのPC版、1~3とも買ってます。4はちょっと覚えてないわ。PS2でもいくつか買った覚えはあるんだけど全部ではないと思うしどれだかはっきりしない。探せば出てきそうだけど、本体を引っ張り出してセットアップするのが面倒ですしねえ。ついでに1と3に至ってはPROJECT EGGでもプレイが可能みたい。しかしコレ、ソフト525円はいいけど月額525円も必要ってのが抵抗あるなあ… なにげにダブルイーグルとかもあるのはちょっと惹かれるけども。それにコレ、ブラウザでやるのにWinしか不可なのね。あと3のPCE版がVCとしてWiiでプレイという手もあるみたい。
で代替策も探してみたら高校野球道のDS版もあった。しかしamazonとか見るとものすごい不評のオンパレード。そういえばコレ買おうかとしてやめたような覚えもあるような… ついでにこんなサイトもありました。

で、いろいろ見て回ってたどりついたのが高校野球シミュレーション4。通称ココシミュ。フリーソフトです。フリーだけあってと言うべきか、グラフィックやUIは粗かったりもするんだけど、これこれこれですよ!的なプレイ感が確かにあって嬉しい。「栄冠」シリーズのように実在高校をもじった名前になってるけど、リアル名にする裏技もあるみたい。早く知っとけばよかった… 64bitでは動作が怪しいという話もあったけど、ウチのWin7では今のところ問題無いです。
でちょこっとやってみたところ、とりあえず練習試合を申し込まれたのでほいほいと受けてみたらボコボコに打ち込まれて、しかし向こうもわりとボコボコだったのでこちらも打ってたんだけど打ち負け。何度か練習や試合を繰り返すうちに選手起用とかを少しは把握したのか、3戦目でようやく勝てました。
とりあえず「栄冠」やりたい欲を満たすには十分かもしれません。遊べますコレ。実は以前iアプリ向けに同様のSLGを作ろうとしたことがあったんだけど、膨大なデータを扱いきれずに頓挫したことがあります。何だっけ、ゲッツーは実装できたけどタッチアップが出来なかったとかだっけ。何か基本的なプレイが実装しきれなかった覚えもあります。ブラウザとかスマートホン向けに今から作れば作れるかもしれんけど、このココシミュ4のレベルに達するのは生半可なことじゃないですわね。何しろデータが膨大になるからやはりPC向けじゃないと現実的じゃないか。あるいはクラウドに置くとか。

しかしアートディンク、何年か前にルナティクドーン新作を予告だけして結局中止になったこともあったけど、「栄冠」の新作も作ってくれないのかな。A列車とカルネージハートは新作が出続けているのに。最近は受託開発で名前を聞くことが多いのが寂しい気もします。高校野球よりよっぽどカルネージハートのほうがニッチだと思うんだけども、出続けてるってことはしっかり固定ファンがついてるってことなのかな。

2011/08/15

ベントラーベントラー

カテゴリー: 漫画 — タグ: — chaba @ 17:57

漫画です。SFと言っていいんじゃないかと思いますが、ノリは軽くてゆるい感じ。全体的には現代日本とほとんど変わりない世界がベースで、何が違うかっていうと異星人(作中では「外星人」と呼称)が普通にそのへんを徘徊している社会。危害を加えられることはあまりないんだけど話が通じる奴ばかりとも限らない(ただの探査機だったりもする)ので、その対処を任されている警察内の部署に所属する女性が主人公です。
で毎回毎回よく考えつくよなと思うようないろんな外星人やその作ったモノが出てくるわけだけど、その異文化衝突をゆるーく解決したりしなかったりするというのが基本パターンです。基本毎回一話完結だけど徐々に登場人物も増えていったりとか。ずっと続くような印象もあったけど3巻完結でした。
基本コメディタッチでゆるーく笑いを取るような流れが基本なんだけど、時折ちょっとゾッとさせるようなエピソードもあったりとか。個性的な絵柄も相まってなかなか楽しめました。

いちおうネタバレになりそうなので以下伏せ。
(続きを読む…)

2011/08/11

LIMBOとか

カテゴリー: ゲーム — タグ: , — chaba @ 21:24

PSNを覗いてみたらLIMBOの体験版があったのでやってみた。
画面はモノトーンの影絵風、それも陰鬱な感じでソフトフォーカス気味な風景の中を横スクロールで進むアクションアドベンチャーです。主人公は謎の少年、ていうかこの少年自体が目だけ光っていて陰鬱な森の中でむくりと起き上がって何の説明もなく旅が始まるので、普通の人間じゃない感じすらする。で行く先々では虎バサミに挟まれて体がバラバラになったりとか、巨大蜘蛛に串刺しにされたりとか、無駄に残酷な死にっぷりがホラーテイストを高めます。体験版なのでちょっと進むと終わっちゃうんだけど、先がちょっと気になる。

そもそもPSNを覗いたのは、DIVAドリーミーシアター2を落とそうと思ったため。で落としたのだけど、コレそもそもPSP版のDIVA2のほうが本体で、そちらでアンロックしたコンテンツしか使えないのね。つまり音ゲーやるにしてもPSP側で出た物しかプレイできないと。…これ初代DIVAとドリーミーシアターの段階でもそうだったと思うしDLしてあるんだけど、使った覚えがない…
それはさておき、とりあえずプレイしてみたけどやっぱりPS3ではミクも綺麗ですね。これってアーケードとも同等なのかな。アーケードと言えばそれ用の大型専用コントローラも出てるみたいですが、3万円ぐらいだったっけ。さすがにそこまでは出せん…

あとFF零式の体験版も今日からでしたっけ。後で落としてみよう。
今日と言えば3DSの値下げも今日からだけど… ソフト何するでも無いからどうしたもんか… 既存のLLとかが同時に下がるかと思ってたんだけどそれは無いみたいだし。
あと、「まどか・マギカ」がPSPで出るのはちょっと気になるところ。なんかいろいろ盛りだくさんの限定版も出るみたいですけどまあ買うなら通常契約版ですが、それはいいとして、ゲームなので結構サブストーリーというか本編で語られなかったようなエピソードにも踏み込む模様。原作では無かった魔女化もあるというから各種分岐もアリなのか。ストーリーで話題になった作だけに、ゲームそのものよりストーリーの細部が気になりますわね。ああでもコレ、VITAでのUMDの扱いがまだはっきりしてないから、VITAじゃプレイできない可能性も多々ありそうですね。まあPSPとVITAを両方現役とするのが現実的なのかな。
あと他にも何本か予約を迷ってたり…買っても一直線に積みそうだもんなあ…

狼と香辛料

カテゴリー: 読書, 買い物 — タグ: — chaba @ 21:11

ようやく17巻を読み終え、完結に至りました。
いちおう16巻で終わって17巻でエピローグということをちょっと前に知り、10巻あたりでなんとなく放置していたのを慌てて再開してました。…ていうかこう、年単位で放置しちゃってるとありがちなんですが、ダブりが2冊も発生してたり…orz
アニメは放映の関係で見てませんが通しで見てみようかなーという気にもなったり。1期はわりと評判良かったように思うのだけど3期が無いってことは2期がぱっとしなかったのかな。アニメの絵は原作絵とちょっとイメージが違うのだけど、好評だったってことは違和感もさほど無い…んだろか。ちなみにゲームは2本とも買いました。1作目はちょっとやって積み、2作目は起動したかどうかも覚えてません。なのに両方ともポスターとか付いてる限定版買ってるし。貼るとこないのに。

そんなわけでネタバレになると思うので伏せてみる。
(続きを読む…)

2011/08/04

Come with me!!

カテゴリー: アニメ, 音楽 — タグ: — chaba @ 20:39

comewithme

発売日に到着しました。しかし何しろBD2枚組、本編が122+93分と特典が4+50分という大ボリュームなので分割視聴になりました。
とかく全般に感じたのは、キャストが皆それぞれ場数を踏んできてある種の場慣れをしてるように見えたことですね。特にバントでの生演奏、ギター2人の安定感が格段に増しているのが非常に印象的でした。あとバックの演奏に合わせる、いわゆるアテブリでもそれらしいパフォーマンスをきっちりこなしていたのが好感。とくにドラム、インタビューにもあったけどクラッシュとか目立つところは特にちゃんと合わせるようにしてたようです。まともに演奏するのは無理でも、それらしく見せるにはそれなりに曲やパートを把握してそれなりに練習も必要ですよね。ギターソロもそれらしく演じていて、特に梓(の中の人である竹達氏)がメインでソロを取るシーンが多かったような気も。梓と言えば卒業生が梓のために歌う「天使にふれたよ!」では中の人がついついシンクロしてしまうらしく、本番はもちろんのことリハーサルでも涙を浮かべてました。それからセンターステージでのパフォーマンスにおいて「ときめきシュガー」の最中に澪(の中の人である日笠氏)がモニタを取れなくなった感じで音がずれてしまった場面があったけど、すぐさま唯(の中の人である豊崎氏)が駆け寄って口パクを見せてフォローしてたのも印象的。これと合わせて、最後のほうで5人を バックモニタに5分割して同時に映してたのは、非常に「バンド」らしい演出で良かったです。前回は危なっかしさが前面に出て、BDには入ってなかったけど演奏が中断するようなこともあったらしい(演出だったかもしれんけど)けども今回はかなり安定感を増してバンドとして成立している印象でした。まあもちろん演奏自体があちこちで簡略化されてるしファンサービスのレベルを脱するものではありませんが、ファンサービスとしては最高のパフォーマンスですよ本当に。
そんな、各キャストが場慣れして安定感を見せている中で、初登場の純(の中の人である永田氏)の舞い上がりっぷりが何だかむしろ懐かしいような好感すら覚えましたw とか言いつつ、おまけ映像で本番開始直前のインタビューとかでは、やっぱり澪・律・梓の人たちが舞い上がりまくってましたがw 日笠氏なんてステージに上がる直前の円陣で、「みんな大好きだよ!今までありがとう!」とか死亡フラグみたいなことまで口走る始末で。
まあ、個人的には前回ライブのほうがテンション上がりまくったのが正直なところ。初見の思い入れの強さとかですかね。キャラソンも1期のほうが聞きまくった気もするし。それでも今作も 十分に楽しめました。さて映画は4ヶ月先か。

Powered by WordPress