ミギとダリ 第13話「ミギとダリ」
『ミギとダリ』13話最終回。瑛二はすべての犯行は自分だと自白するが、ビーバー丸太の証拠映像や父親の証言などもあって減刑、しかししばらく少年院に入ることになった。またいつもの日常が戻ったように思えたが、顔に火傷痕が残ったダリは入れ替わりができなくなったので自分はミギの陰として生きると決意する… いろいろありましたがいろいろ収まってきっちり終了。シュールギャグアニメかと思ってたら結構人が死んでるしなかなかのサスペンスドラマだった。それにしても家政婦みっちゃんの存在感は異常というか異様。
オープンワールド化で「ぼくなつ」の課題を解決した『なつもん』すごい。『レムナント2』は緩急がいい。『DaD』ライクな『Starsiege: Deadzone』が良い。今週のゲーミング
『なつもん』、オープンワールドで壁登りなどもデキるので『ゼルダBotW』ぽい感触もあるとか。
Steamからの通知が多すぎる!?そんなときには通知や起動時画面をカスタマイズ【Steamのまめちしき】
セールや実績の通知を調整できるみたい。
本物やないかい! 関連記事 。
「ジョイントパズルマット」の端部分だとか。形状やサイズや触感が小さな手でも持ちやすいんですかね。関連記事 。
市場規模が違いすぎるのね。今度の新作でどのぐらい伸ばせるのか。
「アスタータタリクス」生放送終了後に山田孝之さんが開発陣と特別対談を実施。ビアンカ派かフローラ派かといった話題も
以前もどこかでビアンカ派だとアツく語ってた気がするが、ここでももちろんビアンカ一択。
【神ゲー】終末サバイバルFPS『メトロ ラストライト』オリジナル完全版がSteamで無料配布開始!最新作+DLCと『リダックス』2作がセットで1500円!
フリーとかセールとかでいろいろ持ってるし評判も良さげなんだけど、シリーズ多くてどれからやっていいのか。
【未来】ディスプレイのないノートPC『Spacetop』登場!ARグラスと接続し目の前に無数の仮想ディスプレイを表示
付属のNrealLightで表示するんだそうな。しかし映像系ならともかく、文字を至近距離モニタで見るのは結構キツイです。
「iOS 16.5」「iPadOS 16.5」が公開 ~「WebKit」にゼロデイ脆弱性、すでに悪用の事例も iOS/iPadOSの旧バージョンやmacOS、「Safari」などにも影響
なんかアップデート来てたな。
スラムダンク大ヒット “海賊版天国”だった中国が「本物」を買うようになったワケ
昔は正規版はとても高価で入手も困難だった。経済的に発展して収入も何倍にもなり、正規版が入手しやすくなったことで「本物」が買いやすく。クリエイターに金を払うことで次につながるという志向も普及。
髪をバッサリ切ったママが1歳娘に接近してみたら…… まさかの困惑具合に「いや~笑ったわ」「癒された」の声 うたぐり深い?
声を発さずに接近してみたら困惑の表情でばあばのほうに逃げられる。抱っこして「ただいまー」とか声をかけてみたらようやくママと理解して笑顔に。
ジャニーズ性加害問題にNHKは忖度なし? 所属タレントの紅白出場は絶望的か
そういえば近年の紅白は男女ともやたらグループが目立ってた気が。ジャニーズがいなくなるとますます韓流が幅を利かすことに?
アリエッティカワイイ。ぷっくりほっぺもカワイイ。それにしても↑の記事と同じ1歳とは思えない毛量フサフサ。関連記事 。
盛り上がりそうだけど、ちょっとした対立で深刻な亀裂を呼びそう。
『推しの子』重曹ちゃんがルビーを抑えて首位となって関連記事 などで騒然。とか言ってたら10位のエアリアルで「!?」となる。しかし『公爵邸』レリアナが2位というのはよく解らん。ああいう作風が海外ではウケるんだろうか。『スキロー』みつみが3位というのもちょっと驚き。
Access Accepted第752回:急速に発展を遂げる生成系AIとゲーム業界
昔からゲームにおいて自動生成や思考といった要素でAIは活用されてきたが、Stable DiffusionやChatGPTといった最近の進化が与える影響は計り知れない。省力化に繋がる一方で人間の仕事が奪われるのではないかといった懸念も。
「プロスピA」,イチローさんがWBC2006/2009について語る特別動画を公開。過去のチームメイトからベストオーダーを選出
過去のWBCではイチロー氏が引っ張ってた感あったけど、今期はどうなのかな。海外組が合流した練習試合は派手だったけど。
【大谷ヤバすぎ】大谷翔平選手のホームラン凄すぎて大谷バケモンがトレンド入りwwwww
1打目は体勢崩されて膝ついて、2打目は「どん詰まり」でバット折れたらしい? ぜひこの調子を本戦にも維持していただきたく。
全農さんが牛乳飲もうぜという事で牛乳レシピをまとめてくれたよ!→みんなのオススメレシピも集まってきた
レンチンするときは砂糖を少し入れて混ぜておくと膜ができにくいとか。
とある神社、子犬の狛犬が職務を忘れて遊びまくってて可愛すぎる「言葉にできない尊さ」
しかも成犬の狛犬もちゃんといて、その視線の先に子犬がいるという構図がまた素敵。
作中の対極たる光と闇をカラーリングで表現しているらしい。関連記事 。
『ドラクエ トレジャーズ』が期待以上に面白い。機関車ホラーを2時間でクリア。『ポケモンSV』をめぐって娘と本体取り合い。今週のゲーミング
『DQトレジャーズ』は『ビルダーズ』っぽい作りで好感触らしい。
女オタクさん「ぼっちざろっくの一件で男性向け同人とかに『検索避け文化』とかがない理由が今更ながら分かった」
「嫌なモノを見たくない」感覚について女性のほうがかなり繊細で男性は比較的無頓着というか耐性があるという話か。エロ要素(胸を強調した女性とか)があるビジュアルが広く出ることについてやたらと攻撃対象になりがちなのはこういう感覚の違いが根本にあるんですかね。私かて嫌なモノは見たくないけどそういうのを目にしたからといって嫌やなーと思うぐらいでさほど深刻には受け取らないことが多い。BL画像とか見たくないけどそういう雑誌が普通に店頭に並んでたりしますものな。どぎついグロ画像とかはダメージもあるかもしれないけどそういうのはR18とかで制限されてるし…っていわゆるそういった精神的ブラクラとか言われるようなモノを軽々しく世間に晒されてるような感覚なのか?
カワイイ。
関連記事 では「コロナで治安悪化した」など賛同の声が多数。