http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100531_sony_android/
ソニーがGoogleと提携してGoogleTVを出すとかAndroid端末を出すとかいう発表があったし、だいぶ前から「PSケータイ」の話はあったし、さらにはE3でPSP2が出るんじゃないのという噂もあったし、とにかく近々に何か出るのは間違いないのでしょう。
問題はその中身というか位置づけですね。Android、電話機能、そしてPSやPSPとしての機能がどう組み合わさってくるかによって全然違ってきます。先日のGoogleとの発表とか見ているとiPad対抗となるようなAndroidタブレットを出す可能性は高そうですが、携帯電話分野でどう出てくるんでしょうか。PSケータイと言われているモノは単純にPSエミュレータを積んで現行のPSNからDLできますよってなモノみたいなのだけど、PSP2とかになるともっと高機能になりそうだし。PSP2ということであれば電話機能はなさそう、というかあったらむしろ困るし。でこれらにAndroidが載るということになればインディーズへの道も開けるのかなと思うけどそれだったらXPERIAと変わらんのじゃないかとも思うし。PSP2が非電話でしかもインディーズ開発可能で、という形でE3で発表されたら最高なんですけど。あーあとUMDドライブ切り離し可能ならさらに最高。
昨日のたかじん委員会、中身はなかなか面白かったんだけど気になったのは最後のゲストに対する辛坊アナの態度。様々な疑問に対して各分野の専門家が解説するという展開だったのだけど、最後に登場したのは「嫌韓流」で有名な漫画家山野車輪氏で老人が若者を搾取してるという趣旨だった。そこまでのゲストが場数も踏んでる感じで堂々とした態度だったのに対して、山野氏が若干おどおど気味というか、びっしり書き込んだ原稿を読みつつの解説でした。そこに辛坊アナが「うわっコレ全部書いてるんですか、すっごいですねえええ」とあからさまにバカにした態度で突っ込み。即座にレギュラーメンバーから「新しくTVに出ようとしてる人を潰しにかかってる」「こうやって若者をつぶして搾取してるんだよ」「しかも正社員だし」とか激しく突っ込まれ、たじたじになって以降は低頭でした。山野氏の主張をまさに体現してしまう格好に。
アナの態度を見て思い出すのは、オタク文化を取り上げるときのTVの姿勢なのです。アニメとかそっち系の流行り物を取り上げるときに秋葉原とかにインタビューにいって、やたら悪目立ちするような人物を強調して取り上げ、スタジオ出演者が顔をしかめたりバカにした笑いを取ったりするような趣旨が多いですよね。辛坊アナも所詮はその程度のTV側の人なのかと思うと残念な感じ。
アニメ放映もしているTV局自身がその顧客であるオタク層をひたすらバカにしてるってのも妙な構図ですが、こうやってバカにし続けているから前の政権で支援策を出しても「国立漫画喫茶」だの「アニメの殿堂」だのと揶揄されてしまうんですよね。国際的に評価の高いコンテンツを自ら潰しにかかっている印象がぬぐえません。もっときちんと発信すれば商売にもなるし日本文化の理解にも繋がると思うのですが。もちろん箱モノにいきなり予算付けてどうなのという批判はあるし全部が正しいとは言いませんが、アニメ制作者の悲惨な状況を聞くに付けどうにかならんのかと思います。
それに、オタク文化はどんどん一般化してるんじゃないかとも思うところです。どっぷり浸らずともいくらかでも楽しんでる人は少なくないのでは。そういう人らは頭ごなしにバカにすることはしないだろうし、ひたすらバカにするTVに共感する人はどんどん減ってるだろうし、バカにする対象を設けて安心しているうちにTV離れはどんどん進行してしまいますよと。
前号が合併号だったので1ヶ月ぶりのご無沙汰、「ちいさいお姉さん」は4コマの2番目。トップは100号記念の続きらしくて「放課後プレイ」が有名な黒咲練導氏の3連発の1発目でした。
で「ちいさいお姉さん」、GWで休みだからゲームやりまくるぞーと言いつつやっぱり酒盛りに…という展開。紀子さんが巨乳で男を釣ってもうまくいかなかったりとかライバル?のゆかりちゃんも振られたとかで何となく意気投合してたりとか。女性陣が賑やかだと華やかでいいですね!飲んだくれてるけど! そして7月下旬の単行本を待つのであった。
電撃本誌では表紙にもなっていたFF14の記事が多めに。テストがじわじわ進行中なのはいいんだけど、なんだかあちこちで同じ情報を何度も見るような… まあ注目してるぶんだけちょっとでも情報が出たら飛びついてしまうからってのもあるんですけど、FF13のときに小出しにされる同じような情報に発売前にして見飽きた感すら感じてしまったのを思い出されたり。もうすぐα2に向けてテスターを増強し、βにはかなりシステム修正も入るんだとか。PS3版の導入はβからでしたっけ。最終的には5万人程度でやりたいというからかなりの当選確率になるんじゃないのかな。…でもFF13の販売数からして関心薄い人も応募してるんじゃないかなーとも…
いつ届くのかとやきもきしていましたが、無事到着。純正カバーは別便になってたので明日あたりかと思いきや、一緒に到着。WiFi版の16GBです。要するに一番安いやつ。
さっそくMacに接続してアクティベート&iTunes上のコンテンツを転送しましたが、これだけで16GBの半分以上が埋まりました。まあ大半は音楽なんですけどね。これからiPad向けに大容量のゲームとか出てきたらどんどん埋まってしまうんだろうか。
ゲームと言えば、北米発売以来動作確認できずにいた自作アプリをようやく自分の目で動いているのを確認できましたw
感慨深いぜ。
開発当初、画面を作り込んでいくうちに重くなることがあったのでFPSを落としてたりするのだけど、シミュレータより実機のほうが動きがいいという話もあるのでそのへん再調整してみたいところ。ていうかようやくそれができるようになった…
使用感としてはかなり快適です。webを「指先でめくる」感触はタッチパネルならではで、キーボードが思ったより好感触なのも相まってなかなかいい感じ。twitterぐらいなら何の問題もなく使えます。
ゲームデバイスとしても、携帯端末としては最大級の画面で楽しめるので今までにないプレイ感が得られる…ものも出てくるかもしれません。
よく言われることですが、重さは意外とぐっと来ます。もちろんMacbookとは比べものにならない軽さなのだけど、寝転がってwebや書籍を読む、なんてのはちょっとつらいかもしれません。
夜は地元の好事家(?)がiPadを持ち寄りました。10人ほどの参加者で4台集結。
無線LANの使えるお店だったので、webとかtwitterとかやり放題。他の人が使ってる面白そうな無料アプリをその場で落としてみたりとか。楽しすぎw
1次会終了直後にもう1人&1台が加わって、瞬間的に5台が集結してました。その5台のうち4台が、純正のカバーを装着してました。前評判はあまりよくなかった気がするけど、さほど問題ないような。ただ、純正ドックに載せるには邪魔になるかも?
基本的にアルコール苦手なので普段ほとんど飲まないのですが、久しぶりにちょっとだけ飲んだらなかなか楽しかったですw 無駄にテンション上がってたかもしれん。おかげさまでもっといろいろ作ろーというモチベーションをかなりいただけました。
http://hon.jp/news/modules/rsnavi/showarticle.php?id=1563
にわかには信じがたいニュースなのですが、6/7からのWWDCにてVisualStudioでのiPhone開発対応が発表される模様、とか。Flashその他を締め出しておいていろいろ物議を醸しているところに、一番意外だけど最大手のMSが乗り込むとか。
これが実現すればFlashよりさらにでかい開発陣を取り込むことになる…んですかね? でもVisualStudioっていうとゲーム系よりビジネスツール系のイメージなんですが、それこそDirectXやらXNAを使うようなコードまでOpenGLに変換するとか…はさすがに無いか。それに言語はどうなるんだろ、中間言語にコンパイルされるからVBでもC#でも関係無いんでしたっけ。そうそうツールの価格も気になります。先日買った日経ソフトウェアにExpressEditionが付いていて、無料ツールは嬉しいんだけどiPhone変換はProfessionalが必要とかだったりするんだろか。もちろんiPhoneDeveloper登録は必要でしょうしAppStoreに出すなら10800円も必要なんでしょうけど。
本当かどうかは解らないけどちょっと期待が出てきた。時価総額でAppleに抜かれるなど最近存在感の薄いMSがここへきてアピールに出るのか? …ああでもコレだとWindowsPhoneの立場は…?
昨日はかごMUGの定例会でした。kristopherさんが来てiPadを見せてくれたり、sakodonさんがガラスの割れたiPhoneの分解交換を実演してもらったり。ちなみにsakodonさん、交換は2度目ということで手慣れたもんでした。
そんな中で私もまたiPhone開発について話を少々。もう何度かやってるネタなんだけど、初めて来た人もいるしということで初歩ネタに最近の動向を交えつつ。最近動向としてはOS4の話とかFlashCS5の話とか… Flashについては以前の定例会でも紹介したんだけど、iPad発売を前にして見事に禁じ手にされて残念無念。まあいちおう変換機能自体は削除されてないらしいので、CS4は買ってCS5への無料アップグレードは申し込んであるので試すことはできるみたいですが。でも作ってもAppStore審査ではじかれる…んだろうなあ。ってまだ既存のFlash変換アプリが排除されたという話も聞かないのですが、なにげにこそっと上げたらこそっと公開されたりとか…無いですかねえ… まあ黙認みたいな形で上げられたにしても、いつ不意に削除されるかも解らんという立場になりますからなかなか怖いところです。
何度かやってるうちに開発に興味を持ってくださる方もおられるようで、特にiPadが出ることにより新しい方向性の興味も得られるのかも? 今回発売に向けて新作発表とかは無いんですけど、まあ楽しみです。そして発売日にはiPadNightへ!…しかし荷物は当日到着予定ではあるんだけど、何時に着くんですかねAppleStoreから。時間指定もあった気がするけど、じゃあ翌日ね♪とか言われたら怖いので無指定にしたんですが、ひととおり初期設定とかやっておきたいし。…ついでに言うと会場がビール専門店みたいなのもちと懸念。ビール苦手なので…アルコール全般に弱いけどビールは特に。まあ店のサイトとか見たら苦手な人でも飲めるのあるよ!とか書いてるから大丈夫ですかねえ。
「まおゆう」こと魔王「この我のものとなれ、勇者よ」勇者「断る!」 が面白いです。web小説と言っていいと思うんですが、そもそもは掲示板上に連続投稿されたものみたいです。
ファンタジーRPG的な物語なのだけどほとんど全部が会話だけで進行するという形で、それなのに豊富なキャラクターがそれぞれ個性的でなかなか楽しい。ニヤニヤする展開があると思えば政治・経済・陰謀といったいろんな要素も入ってきて飽きさせません。
ファンタジーRPGと言いつつ、ゲームにするなら信長系のような政治SLGや街育成系が合ってるんじゃないかと思わせるような構成だったりも。
http://japanese.engadget.com/2010/05/20/android-2-2-froyo/
昨日からGoogleがイベントでいろいろ発表してるみたいですが、FroyoことAndroid2.2についても正式発表となったようです。ちなみにFroyoってフローズンヨーグルトなんだとか。
とりあえずあまりよくわかりませんが(汗)、気になるのはアプリのSD対応とかでしょうか。Flash10.1対応とか書いてるけどこれって2.1の段階で入ってなかったっけ?
Google絡みではソニーと提携なんて話も。
直リンク禁止らしいのでアドレスだけ:http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E3EBE297E38DE0E2E2E7E0E2E3E29F9FEAE2E2E2
インターネットTVを共同開発したり、iPad対抗デバイスも検討だとか。後者の方はAndroidなのかChromeなのかどうなんでしょう。iPadが発表されたときもiPhoneじゃなくMacならよかったのにーと思ったものですが、しかしChromeでどこまでできるかもよく解りません。
他にもWaveの公開だとかChromeAppStoreだとかGoogleStorageだとかいろいろありましたね。AppStoreはどうなるんでしょう、ChromeOS専用アプリとかになるんだろうか? AirアプリとかMS系も売れるのかな。…よく解らんことばかりだ。
http://blog.esuteru.com/archives/443228.html
スクエニ決算発表でVersus13のマルチ有無について問われ、「ぎりぎりまで検討中」と。
無印13が海外においてはやはり360のほうが売れたんでしたっけ、それでいくとビジネス的には当然の判断…なんですかねえ。360の容量に合わせるために大幅に内容カットしたという話もあるんですが。PS3版オンリーとなっていれば評価も売り上げも上がった可能性はあるけど、経費も上がってただろうから全体でどちらが利益上がったかはよく解りません。まあでも終盤までびっくりするほど物理的に一本道だったのは確かですが。
他にスクエニ発表ではFF14を今年出すと明言されてたりとか。