chaba log2

2016/03/31

ゲーミングノート

カテゴリー: ゲーム, 買い物 — chaba @ 20:19

img_0778x
とうとう買った新PC。結局ドスパラで、970Mの15インチノートにしました。SSD256GB+HDD1TBで、ゲームたっぷり入る!と思うよ! デフォルトだとCドライブのSSDにインストールしようとするのをDドライブに切り替える日々です。
そしてMacbookと重ねてみるとでかさが一目瞭然。まあテンキー付いてるし。しかしこの15インチ、13インチMacbookに慣れた目にはでかい。そして粗い。retinaに慣れたせいか、15インチに引き延ばされた2K画面はやたら粗く見えてしまいます。特にフォントの見栄えが違いすぎ。ここはやはり4Kを狙った方が良かったのか、しかし価格が段違いになるしなあ…
いくつかゲームもDLしました。とりあえずsteamは最初から入ってたけど既に購入してたゲームを落とすことはまだしておらず。気になっていたフィギュアヘッズをDLしてチュートリアルやってみたけどマウス無いと非常に厳しい。後からマウス繋いでやり直してようやく一通りのチュートリルをこなした。ロボTPSなのだけど、僚機2機にも指示を出したりせんといかんからなかなか忙しいというか頭も手も追いつかない感じ。やっぱりアクション系は厳しいですかねえ、と言いつつLeague of LegendsもDLしてみた。初回アップデートだけやってまだプレイしてないけど。
さらにFF14のベンチマークを動かしてみると、「非常に快適」判定。さすがに最新ノートなら楽勝なようです。さらにSteamVRのベンチマークも試してみたけど、やっぱり「可能だけど…」的な黄色信号ゾーンに。でも気になったのは、GPUがIntelなんとかになってて970Mを認識してない? FF14ベンチだとちゃんと970Mと表示が出てたのに。Intel Optimusでしたっけ、なんかノート特有の省エネ機構でGPUをフルパワー稼働させないモードがあってそれがVR系だと邪魔になるとかいうのをどこかで見たけどそれに引っかかってるのかな。まあ普段使いからGPUをフル稼働してもらっても困るのでありがたい仕組みではあるのだけど、きっとオフにする方法もあるんだろうということで。

2015/06/19

AppleWatch

カテゴリー: ゲーム, 買い物, 開発 — タグ: — chaba @ 05:03

watch01
買ってはみたんですよ。Apple直販で。今月に入ってからはわりと普通に買えるみたいですね。いきなり横長の箱で届いたので何事かと思いましたが、リストバンドを巻かないでまっすぐ伸ばした状態で箱に入ってますのね。こんなとこでも高級感? まあ一番安いやつですが。
watch02
リストバンドを長いやつに差し替えて、普段右腕なのでこんな感じに。上下反転して竜頭を左側に持ってくることもできるみたいだけど、動作環境としては比較的普通のほうを維持した方がよさげなのでこのままにしておく予定。
38mmタイプにしたのだけど、意外と小さい? 42mmのほうだとゴツすぎる印象だったし値段も若干違ったのでこっちにしたけど、文字盤が画面いっぱいに出るわけでもないから余計に小さく見えるのかな。そしてパスワード入力にしばしば失敗する。このサイズでテンキーを並べられるとなかなか厳しいモノがありますね。ちなみに電池の持ちですが、意外と持ちます。ていうかほとんど使ってないからね… 一日ずっと装着して動いていればいろいろ消耗するのかもしれませんけども。
そして肝心の開発用途ですが、まだあまりまともにいじれてません… xcodeから起動するのは確認したんだけどラベルは付けられるけどイメージが出なかったりとか、いろいろ把握せんといかんことがあるようです。とにかく現状ではiphoneと一緒じゃないとアプリ動かせず、動作処理はiphone側でやってwatch側としては表示と入力だけと考えた方がよさげですかね。watch OS2ではそのへんが改善されて単体起動もできるようですけど。なんか早速flappy birdとか動かしてるのを見たな。確かにワンクリック系ゲームみたいなのは適してると思いますが、しかしスマホゲームでしばしば露見する「指で画面が見えない」問題がますます深刻化しそうな気がする。まあワンクリックゲームだったら指が固定されないからまだいいのかな。むしろ入力に特化して画面をiphone側でやるというか、単なる入力機器に絞るのも手かもしれません。いちおうジャイロや加速度も入ってるみたいだし。…あ、これmacとは連動できないんでしたっけ。普通にトラックパッドになるだけでも活用できそうな気が。プレゼンコントローラにもなりそうだな。ってドラッグやスワイプはまだ駄目でしたっけ?
watch031
とか言ってたら画像出た。とりあえずラベルとボタンと画像並べてみただけ。しかし画像1枚入れただけで転送に時間かかりますね。ちょっと油断するとすぐスリープしてパスワード再入力だし、いろいろ面倒。
しかもどうやら心拍などだけでなく加速度とかのセンサー類を取得するAPIすらまだ無い模様? 入力機器としてもまだまだか。

追記:何故毎回毎回ロックされるんだろうと謎でしたが、腕に装着してないのが原因だったようです。まあ確かに考えてみれば、放置されてるときは勝手に覗かれても困るからロックされるのは正しい仕様かと思います。アプリ試すにしても腕で見るべきということですね… まあパスコード設定しないという手もあるんだけど。

2014/08/20

Surface Pro 3

カテゴリー: PC, 買い物 — タグ: — chaba @ 18:20

surface3SurfacePro3買ってみた。4種類あるうちの一番上、Corei7でSSDが512GBのやつにしました。CPUは別にもっとランク下のでよかったのだけど、ストレージが最大になるのがコレしかなくて。ってやっぱりATOK入れないと入力がつらいなあ。
まず困ったのが、chromeが入らないっていうかまともに動かないこと。chromeどころかGoogleにまともに接続さえできない。証明書エラーとか言われる。なんだコレ。surface/chromeとかwindows8/chromeとかで検索してもそれほど深刻な事態は出てこない。で証明書エラーって何だと思ったら、時計が狂ってました。7/12とかになっていて、これが現在日時と大きく違うのがいかんかったらしい。surfaceの日本発売が7月じゃなかったっけ。そのへん自動で合わせてはくれなかったのね。でここを合わせたらGoogleにもまともにつながって無事chromeを使えることに。普段使いのchromeにいろいろブックマークを詰め込んでるから使えなかったらいろいろ不便になるところでした。
一緒に買ったtype cover、店頭で見て触ってみると思ったほどペラペラじゃなくそれなりに打鍵感があります。これが最終的に購入の決め手になりました。強く打つと若干しなったりはするのだけど、普段さほど強く打つわけじゃないのでそれほど気にならない…かも。まあこのへんは使い込んでみないと何ともですが。どうしてもだめならUSBでもBTでも外付けを用意するとしよう。
基本タブレットなので本体がキーボード側にないので、熱くなってもタイピングに気にならないのはいいですね。しかし使ってると本体右側が結構な熱を持ちます。このまま膝に乗せるのは無理ってぐらいには熱い。
あとタブレットというかwin8なのでタッチでも使えるようになっています。今更ながら体感中。マウスクリックしたり画面さわったりで使い分けが必要なのかどうかは解らんけど、まあこのへんもそのうちに最適化されるのかな。
ぼちぼち環境を整えつつ使い慣れていこうかと思います。とここまでsurface+type coverで入力。まあそれなりに打ち込める感じでしょうか?

2014/04/12

STRATUS欲しい

カテゴリー: ゲーム, スマートフォン, 買い物 — chaba @ 04:50

iOS7対応Bluetoothゲームパッド、steelseries STRATUSが欲しい。別に対応ゲームを熱心にやってるわけでもないのだけど、とりあえず欲しい。Appleストアでも扱っているというけど出荷予定2〜3週っていつになるか解らんなコレ。amazonにも出ているけど、輸入品の代行業者みたいな感じで9850円とお高め。Appleだと7800円っていうから2000円も違うとちょっとなあ、と二の足を踏んでしまう。全体的に出荷量が少ないという話も聞くし。今月下旬にはAppleストア限定で白いのが出るという話もあるので、それが狙い目なんでしょうか。
他にiOS7対応コントローラとしてはロジクールG550とかMOGA ACE POWER Controllerもあるけど、G550は5cだと使えないっぽいしMOGAも輸入品のようで高いし。他にもいろいろ安いコントローラはあってandroidにも対応しているというけど、どうもこれらはiOS7対応というわけではないっぽい? やっぱりどうせならきっちり公式対応なのが欲しいしアプリ側で使えるようにしてみたいなーと思うのだけども。輸入盤に手を出すかなあ… 別に急ぐわけでもないからとりあえずAppleストアを待ってから考えるか。

2014/02/14

waiting for PS4

カテゴリー: ゲーム, 買い物 — タグ: — chaba @ 04:55

昨夜PS4の生番組があるというので見てみたらyosp氏が出ていた。余談ながら吉PというとこのSCEの偉い人と、FF14の偉い人がおりますな。もちろん今回の吉PはSCEの人。で、直前情報ということでPS4本体の機能についておさらいというか、実機映像を交えつついろいろ紹介してた。DUALSHOCK4の新機能っぷりとか、それを使ったPLAYROOMがなにげに凄そうな気がするとか、あるいはSHARE機能もいろいろ凄そうというか他人の配信クリップ見てるだけでずっと楽しめそうとか、見てると欲しくなってくる。具体的なソフトの紹介はほとんどやってないのにである。プレイのサンプルということでKNACKはちょこちょこ見せてたけど。
PLAYROOMでは、マスコットロボとARで戯れる感じなのだけど、顔認識で人の顔に攻撃して燃やしたりとか以外にも手の動きにも反応するようでバレーボールみたいにぽんぽん弾いたりもしてた。コントローラや人の顔を常にトレースしていてエフェクトも普通に追従してたり。
現状は予約してないです。amazonでも断続的に在庫追加されているのか、時折見ると普通の価格で出てたりしますわね。でも3月末までは手を出さないことにしてるので、とりあえずは4月まで保留。の予定。でも初回限定版じゃないとKNACKは付いてこないんじゃないんだっけとか、普通に消費税上がるから4万円で3%上がるとそれだけで1200円違うってのもわりと無視できないなあとか、初期型は問題あるからなあとか言っても4月じゃまだ何も変わってないでしょうとか。なんかいろいろ考えると買っておいてもいいかなあと思いかけてしまう危ない。まあ一番は、これだ!というソフトがさほど無いということもあるんですけど。WATCHDOGSとかDRIVECLUBは気になるけど延期じゃなかったっけ。あと気になるのはナチュラルドクトリンとかでしょうか。これはPS3でも出るんじゃなかったかな。まあ買ったとしても置き場所も悩みどころです。PS3を撤去すれば場所できるかもだけど、PS3タイトルもまだまだ出ますしねえ。アルノサージュとか。
いつかは買うと思うんだ。PS3だって初期型じゃない、40GB版になってようやく買ったし。

とりあえずアフィリエイト貼ってみるけど、適正価格かどうかは十分お気を付けください。下の欄じゃ定価になっててもリンク先で転売価格になってることが多々。

2014/01/16

物欲

カテゴリー: Mac, イベント, 買い物 — chaba @ 05:41

GGJ14に申し込んでみた。1/24〜26の金土日に開催です。この手のイベントって徹夜基本になってることが多い印象だったけど、これは金曜も土曜も21時閉場となっているので参加できそうということで。なにしろ夜はきっちり寝ないと翌日以降に深刻な影響が出てしまうので、今まで徹夜イベントを泣く泣く見送っていたからとても楽しみ。まあKagoHack以来の参加だしどこまでついて行けるか解らないのですけど。
で基本持参ノートPCでの活動のようですが、やはりKagoHack同様のMBAで参戦予定。しかしいいかげんパワー不足なのは否めない。KagoHackってもう約3年前の話ですしねえ… いちおう希望プラットフォームにはcocos2d-xと回答しておいたけど、MBAだとわりときついのが正直なところ。特にeclipseはまともに動かしたくないレベル。でもxcodeだと実機で見せにくいしなあ…とか思っていて、やっぱりここは新型機導入か!?と物欲の悪魔がささやいてくる。しかし本当に正直なところ、このMBA11インチはかなり気に入っているのです。軽くて薄くてカッコイイ。Mac所持したのがiPhone開発以来ということであまりMac自体にはさほど強い思い入れがあるわけではないのだけど、このMBA11は最強に気に入っています。所持するApple製品でおそらくナンバーワンに。購入当初はしばらくニヤニヤして眺め回したぐらい。だから買い換えるならまずやっぱり最新のMBA11を考えるのだけど、しかしどうせなら、特に今回のようにイベント参加を考えてとなると、よりパワフルなものがいいのじゃないかとか思ってしまい、せっかくならMacBookPro、どうせならRetinaはどうよとかどんどん上位機種を見てしまう。しかしそれだとMBA11の機動性が失われるしなあ…という懸念には、併用して使い分ければいいじゃない!とささやくのよゴーストが。
Appleで比較して見ていると、MBAでは11と13で画面サイズ以外の差は無いのね。MBPになるとCPUとかもアップグレードされてるようですけど。MBPの非Retinaだと本体重量が重かったり厚かったりするようだけど、これは筐体自体が古い(アップグレードされてない)ということなのかな。MBPでももうフラッシュストレージしか積んでないのか… とかいろいろ迷っております。MBA11からするとでかく重くなるのは間違い無いのだよね… しかし13インチRetinaで2560×1600って、ウチの普段デスクトップで使ってるモニタより高解像度じゃないですか。これだと普段使いにもする…のはストレージの信頼性からしてちょっと怖いですわね。

2013/10/29

うちのAirが

カテゴリー: Mac, 買い物 — chaba @ 04:29

11インチが出た初代だったと記憶してるのだけど、どうも2010年からのモデルらしい。中身のアプリとか見ても2010年9月頃が最初(最古)みたいなのでそうなんだろう。最初のAirは13インチだけだったけどえらい高かった。それが11インチも出て急に安くなったのもあって買ったんだった。
そういう、どうも3年ほど使っているらしいMacbookAirがいよいよ不調。具体的にはzipなどのファイルが展開できません。dmgだっけ、独特の圧縮ファイルも駄目。そういえばOSをバージョンアップできなかったのもこのせいなんだろうか? DLで失敗している感じだったので容量が足りないものだとばかり思っていたが。ディスクユーティリティで修復をかけるとどばーっとエラーログが流れ、そのまま再起動して再修復をかけてもやっぱり大量のエラーログ。なんだこれ。
外に一部持ち出して作業するときに使うだけなので、データ喪失とかの被害は無い。なのだけど、外で使いたいときに使えないのはやっぱりつらい。外に持ち出して作業したのを母艦に戻したらファイルぶっ壊れてたなんてことになりはしないかと思うと使うのは怖い。仕様頻度自体も高くないのだけど、やっぱりこれってSSDの寿命とかそういうやつなんですかね? ちなみに最近AppleがリコールしていたAirは2012年版のやつのようでウチのは関係ありません。しかしその症状だといきなり起動しなくなるとかいろいろ症状が深刻なのでウチのはまだ軽い感じ。しかしSSDの問題だというのならSSDを交換すればいけるのではないか? と思い至る。

amazonでいちおう在庫もあった。もうちょっと安いところもあるようだけど、カード情報流出の多い昨今で新しい店を開拓するのも怖い。コンビニ振り込みとかだと時間かかるしなあ。Airって年度によってSSDの形状も違うようで。240GBなので現状より倍ぐらいに増えます。ネジが特殊なので工具も必要になるけど、合わせて4万弱といったところ。新品買い換えとなると99800円〜なので、コレで済むならだいぶ安くなる。…成功すればの話ですが。どうもこのPC自作とかDIYチューンってのには悪い思い出ばかりあって、ことごとく後の不調を呼んでいる気がする。最初に買った白いMacbookもいろいろ不調の末に使うのを辞めたし。その後まっさらにして余所様に貰われていきましたが、まだ元気にやっているようではあります。
4万円で完全復活(容量UPつき)となれば悪くないけど、失敗したらと思うと安い額ではないので迷うところ。
そうなるとやはり買い換えか、という話にもなり、せっかくなら13インチどう? とかいっそMacbookProにしたら? などと脳内会議が賑やかになってきます。いや今いろいろ悩み迷っている暇は無いのだけども… 使わないときは全然使わないけど最近はわりと使用頻度が上がってきてたらこの有様ですし。13インチは使い勝手は良いだろうけど、やっぱりこの11インチ筐体には愛着があるのですよねえ… retinaが出るまでは使い倒してみたいってのもあります。ダメ元でSSD交換に挑んでみるか。webには結構な数の交換レポートも上がっていて、工具さえあればむしろ簡単な部類だとも。まあ配線がうねってるわけでもないですしね。

2013/09/27

iPhone5c

カテゴリー: 携帯電話, 買い物 — タグ: — chaba @ 20:21

iphone5c1

長年使い続けてきたiPhone3GSを、この度ついにiPhone5cに機種変更しました。5sとどうしようとかキャリアどうしようとかいろいろ迷ったけど結局SB維持の5cに。今回ソフトバンクのオンラインショップで購入してみたら「お父さんタオル」ついてきた。
最初は普通にPCからメールで仮予約を申し込むのだけど、そこからの本予約とかは現使用iPhone3GSでの通信に。これがなかなかくせ者で、WiFi下でやってても各ページが重いこと重いこと。長ーい契約や注意事項の文面をいちおう目を通そうと思ってスクロールしてみてもスワイプに全然ついてこれない。これは通信じゃなく3GSの能力の問題なんでしょうか。指でついっとなでても全く追随してくれず、2〜3秒程度間を置いてようやく動く感じ。それをずーっと文末までやって、今度は先頭まで戻るのがまた大変。確認チェックボタンは先頭にあるし。
そうやって手続き自体は全部オンラインで済ませることができたのだけど妙に疲れました。そして確か最初の仮予約が日曜だったので、今日金曜に届いたから5日間かかったことに。思ったより早かったかな。
本日届いてからは添付されてきたSIMを入れて開通手続き(専用webサイトでやったら1分後ぐらいにすぐ完了メールが来た)、3GSのバックアップから中身をコピー、そしてついでにiOS7.0.2にバージョンアップといった流れで、使える状態になりました。後で3GSを見たら「圏外」になってたのでちゃんとこちらは失効されていたようです。

iphone5c2

なんかブレブレだけど、iPhone5cの黒です(カバーが)。カバーといえば例によって液晶保護フィルムはやっぱり失敗してボロボロになってますがなんとか誤魔化しています。まあこのへんにしといたるわ!とケースやフィルムのパッケージを捨てようとすると、ケースにフィルムが添付されていたのを発見。わざわざ別に買う必要無かった… まあこれはその気になればリトライできるということで。また失敗しそうですが。
パズドラもやってみたらちゃんと引き継がれてました。しかしパズドラでは下メニューが何故か効きづらいという現象も。その他、3GSではインストールすらできなかったアプリも入ったりしてさすが最新機種。

さらにここから開発機として登録、xcodeからデバッグも動きました。ついでにAirと繋いでテザリングもやってみましたが、普通に無線でテザリングするのは大丈夫なんだけどUSBテザリングが何故か通じない状態。ここに書いてある対処法も試してみたけど駄目。まあとりあえず「4G」表示で3Gよりは速い通信が出来ていますのでぼちぼち対処も探すとしましょう。使いすぎには注意。常に通信量が解るのはいいですね。

2013/03/06

めがねなう

カテゴリー: 健康問題, 買い物 — タグ: — chaba @ 17:33

megane

JINS PCを買ってみた。フィルターが濃いのと薄いのとあったようですが、とりあえず薄いやつで。昔から目だけは丈夫で視力も落ちないけど、これだけPCだのケータイだのゲーム機だのと目を酷使してるからちょっとケアも要るかもなーとは思っていたところで。
で、さっそくかけてみる。わずかにブラウンがかった色味ですが、視界の色自体はさほど気にならない。けど何だろう、違和感というか圧迫感のようなものをちょっと感じる。何となく、3DSで3D表示してるときのような。何とも言えないけど目に負担がかかってるような? 単に慣れてないから違和感が大きいのかもしれないけど、どうなんでしょうねコレ。微妙な屈折を気色悪く感じちゃってるのかな。やめといたほうがいいのだろうか。
上述の通り、心身ともにあちこち悪いのだけども目だけはずっと丈夫でサングラスぐらいしか眼鏡経験は無く、しかしずっと酷使してきた自覚もあるのですが、しかしここまで何の問題も無く来たのであれば下手なことしないほうがむしろ良いんじゃないかとも思ったり。まあせっかく買ったんだからもう少し試してみようとは思いますが。
コレちょっと良かったのが、フレームの耳にかけるところが自由に曲げられることです。なにしろ頭がでかいので、市販のサングラスとか買ってもフレームが耳にぎりぎり届くぐらいだったりすることが多々なもので。しかも曲がった先をちょいっと耳に引っ掛けてる程度だったり。最近のサングラスだと長めでまっすぐ伸びてるのもあったりして巨頭族には助かるところですが、今回のコレもほとんどまっすぐ状態にして装着しています。

2013/01/09

DiXiMが…

カテゴリー: アニメ, 買い物 — タグ: — chaba @ 17:50

nasneの残り容量が30%台になっていよいよ危機感が差し迫ってきたので、BDライターを買うことにする。amazonで対応ドライブを探すと、パイオニアのBDR-XD04JがDiXiM BD Burner2011同梱ということでこれにしてみる。届いたらとりあえず普通に添付ソフトを入れて、CPRMな録画映像が再生できることを確認。しかしDiXiM2011ではやっぱりnasneには繋がらないてへぺろ。なのでダウンロード販売に行き、バージョンアップ版割引を利用して2013を購入。手続き完了後にあらためてインストール。無事起動。…しかしnasneが見えない。 何故?
公式サイトを見てもnasne側としてはバージョン1.51であることぐらいしか無く(ウチのは1.52)、別に何か設定が必要な様子も無い。…まさか1.51では動いたけど1.52では動かなくなってるとかじゃないですよね…?? とにかくこの操作解説のなかで「ダウンロード」タブをクリックした先、そこに何も出ない状態なのです。困った困った非常に困った。
奇妙なのはこれ、バージョンを確認するためにPCからネットワーク経由でメディアサーバ?としてのnasneは参照できて、nasne_homeから情報設定とかは可能なのだ。だからネットワーク上で全く繋がってない訳では無い。これはやはりDTCP-IPの闇に囚われてうんぬんかんぬん…?
とりあえず困ったので何とかしないといかん。nasneの容量は限界が迫っている。代替手段としては、
 1:nasneに外付けHDDを増設
 2:nasne2号を設置
 3:新しいBDドライブを買う
 4:対応VAIOを買う
などがございます。手っ取り早いのは1:だけど、問題先送りということでもある。2:も同じだがこの場合は同時録画という手段も増えることになる。…けどあまり考えたく無い。
3:は問題外、と言いたいところだけど考えてしまうのは、ロジテックからDiXiM2013を同梱したドライブが年末に出てたというじゃないですか。直販限定かよ、そりゃamazonには出てないわ… 今回パイオニアのドライブにACアダプターも付けて、DiXiMのバージョンアップ版も買ったので合わせて2万ぐらい出しちゃってます… ロジテックのコレで動くならその半分でいけとるやないかい… そしてさすがに4:は考えたく無い、けど、この謎現象がネットワークの状況とかに起因するものであればドライブやVAIOを用意しても動くかどうか怪しいところ。
うーあー、もうPS3にUSBでBDライター繋いだら書き込めるようにしてくれませんかね…

追記:いけた!いけました!結論から言うと問題はESETで、ファイヤウォールを切ったらnasneがきちんとリストに出てました。で試しに年末に録っていた「猫物語・黒」を書き込んでみたら20分ぐらい?で完了。ちゃんと再生もできました。でコレがムーブなのかコピーなのか解らんかったけど、nasne側を見たらコピーカウントが1つ減ってただけで、コピーだった模様。でも容量削減のために書き出してるんだからまあムーブでもいいんですけども。
そんなわけでどうにか書き出し環境が整いました。

« 新しい投稿古い投稿 »

Powered by WordPress