SurfacePro3買ってみた。4種類あるうちの一番上、Corei7でSSDが512GBのやつにしました。CPUは別にもっとランク下のでよかったのだけど、ストレージが最大になるのがコレしかなくて。ってやっぱりATOK入れないと入力がつらいなあ。
まず困ったのが、chromeが入らないっていうかまともに動かないこと。chromeどころかGoogleにまともに接続さえできない。証明書エラーとか言われる。なんだコレ。surface/chromeとかwindows8/chromeとかで検索してもそれほど深刻な事態は出てこない。で証明書エラーって何だと思ったら、時計が狂ってました。7/12とかになっていて、これが現在日時と大きく違うのがいかんかったらしい。surfaceの日本発売が7月じゃなかったっけ。そのへん自動で合わせてはくれなかったのね。でここを合わせたらGoogleにもまともにつながって無事chromeを使えることに。普段使いのchromeにいろいろブックマークを詰め込んでるから使えなかったらいろいろ不便になるところでした。
一緒に買ったtype cover、店頭で見て触ってみると思ったほどペラペラじゃなくそれなりに打鍵感があります。これが最終的に購入の決め手になりました。強く打つと若干しなったりはするのだけど、普段さほど強く打つわけじゃないのでそれほど気にならない…かも。まあこのへんは使い込んでみないと何ともですが。どうしてもだめならUSBでもBTでも外付けを用意するとしよう。
基本タブレットなので本体がキーボード側にないので、熱くなってもタイピングに気にならないのはいいですね。しかし使ってると本体右側が結構な熱を持ちます。このまま膝に乗せるのは無理ってぐらいには熱い。
あとタブレットというかwin8なのでタッチでも使えるようになっています。今更ながら体感中。マウスクリックしたり画面さわったりで使い分けが必要なのかどうかは解らんけど、まあこのへんもそのうちに最適化されるのかな。
ぼちぼち環境を整えつつ使い慣れていこうかと思います。とここまでsurface+type coverで入力。まあそれなりに打ち込める感じでしょうか?
2014/08/20
Surface Pro 3
2012/06/20
MS Surface
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1206/19/news031.html
突然発表されたMSの「Surface」、なんかちょっと気になるというかわりと欲しい。同名でテーブル型モニタのコンセプトモデルがあったけどこういう形になったらしい。
要はタブレットPCなんだけど、キーボードをカバーと一体化して極薄にしているのが外見上のポイント、かもしれない。ていうか同様のキーボードがiPadに付けばそれでいいんじゃないのという話になるかもしれないけど、とりあえずWinじゃないと出来ないこともまだあるので、そういう用途にはかなりイイんじゃないかと。メールクライアントとか。私的にはPSSuite環境を持ち歩くにはWinノートが必要なのでその方面も。
ちなみにキーボード型カバーというかカバー式キーボードというかソレは厚さ3mmでタッチセンサーになってる模様。ちゃんとしたメカニカルキーボードが欲しい向きには5mm版もあるようで。標準構成がどっちなのかどっちも付くのかどっちもオプションなのかは不明だけど、やっぱりせっかくなら5mmのほうかなあ…
発売日はWindowsRT版が本家Win8と同日、Win8Pro版がそこから90日後らしい。後者のほうがハイスペックで容量もでかくなるし同じサイズでも高解像度になる模様。ていうかRTって何ですかと思ったら、ARM版ということらしいです。比較的ロースペックなハードで廉価に出すバージョンってことなのかな。せっかくならハイスペックなほうが欲しいけど、RTのほうが極端に安かったらそれはそれで魅力だなとかいろいろ考えてしまう。出るの早いし。ていうか値段どのぐらいになるんでしょうか。後者が12万、前者が8万とかそのへん?
しかしMS製品にときめくのは本当に久々かもしれない。それこそXboxおよび360以来? あ、Kinectもちょっとときめいたこともあったかな。
Gigazineの記事を見ると、「プロダクティブ:Office「15」アプリ、Touch Cover、Type Cover」って書いてますね。プロダクティブの意味するところが解らないのだけど、上のITmedia記事では3mmのほうが付属としているから、全部付属するってこと? Officeアプリも付くのなら何気に強力な気もする、ってかMS自ら出すのなら付けて当然?
Windows RTについてWikipediaがあった。MediaPlayerなどが搭載されないなどいくつか機能削減されていたり、METROアプリは基本的に動くけど従来のWinアプリには互換性が無くて動かないとか。基本別物と思ったほうがよさそうですね。でもOffice15アプリは標準添付するのでコレだけで使うなら問題無いのかも。まあでも私の用途だとPSSuiteとShurikenが動くのが必須ていうかそれじゃないと意味が無いからRTじゃ無理か。8Pro版を待たないといかんのね。