昨夜はAndroid勉強会でした。講義内容について行けなさすぎてワロタwな感じでしたが、とりあえず勉強し直します… あと名刺を渡そうとして「こないだ貰いましたよw」と言わること複数回。ごめんなさい人の顔を全く覚えられなくて…orz
そんな感じでしたが、持って行ったM001がたくさんの人に触ってもらってただけでも行った意味はあったかもしれません。1万円ぐらいですよーとか言ったら買おうかなと言ってた人も。ちょっと試してみようといったときに、とりあえず動く実機ってのはやっぱり必要ですし。でも動きは鈍いですよーとはしつこいぐらい言っておきましたけども。moonseのアレだったら動画もかなりキビキビらしいのでそっちのほうが無難にオススメできるかもしれません。
AndroidでいうとソフトバンクのDesireに後継機が出るんだとか。現行型はわりと好評も聞くんだけどなかなかモックすら置いてなかったりですが、昨日の話では鹿児島でもビックカメラなら置いてるとか。この現行型が今月29日までの予約で販売終了となり、来月からは後継機になるようです。何が違うって有機ELがTFTになるとか程度らしいんですが。とりあえずは非電話な国産機がたくさん出て欲しいところです。
来週には勉強会もあることだしもうちょっと使えるようになっておこうということで、こことかここなどを参照してどうにか自作アプリが動いたのが上の図。デバッグもできるようになりましたけど、相変わらずUSB経由ではSDを見ることしかできなくてデバッグのためにはWiFi環境が必要です。
OpenGL ESのサンプルも動きました…が、かなり重いです。見た感じ5fpsぐらい? ちょっとアクションゲームとかにはきついレベルです。上の自作アプリ(こっちはOpenGL不使用)も重ーい感じだし、まあこのへんは安いなりのモノということで。
ちなみにタッチパネルは感圧式で、iPhoneなどのように指の腹で優雅に操作というわけにはいきません。先の硬いタッチペンとか爪の先で意識的に押しつけるようにしないと入らない感じ。そんな中で重宝しているのがコレ。
DS用のタッチペン、しかもクラブニンテンドーのポイントで貰ったやつですw ペンタブのペンを使ったりもしてたんだけど、意識的に押し込む操作が頻繁に必要なのでペン先がちびる気がしたのでコレにしています。まあ傷が付かない程度に硬くて細ければ何でもいいんですけど。
もうちょっとAndroidを真面目にやりたいとは思っていたので、安かったM001を購入。iPadの1/5ほどのお値段です。
iPhone / M001 / iPadと並べるとこんな感じに。大きさはこんな感じで、画面解像度は800×480。横向きで起動していますがiPad同様に縦向きにも反応します。…が、反応の度合いがかなり曖昧というかいい加減で、縦で使おうとしてもなかなか縦を向いてくれなかったりもしばしば。
本体にACアダプタとUSBケーブルが付属します。…が、このACアダプタがかなり粗悪品率が高いらしくて、速攻で壊れたという報告があちこちのブログで見られました(汗 壊れる前にアダプタを用意しといたほうがいいのかな… あとUSBケーブルはiPhoneのそれとかなり似ているんですがちょっと無骨にした感じ、接続してみたら2つのストレージが認識されて、どうも片方は挿したSDカードっぽい。なのでもう一つは本体の中身も見えてるのかな。しかしデバッグには認識してくれないという話もあり。
(続きを読む…)
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/021/21259/
ついに出た2画面ノート、1024×600の2画面を閉じる形で手前になるほうにキーボード表示して入力も可能。両面ともタッチ搭載らしい。重量688gというのはiPadと同じぐらい? でWindows7機なのでiPadよりも幅広い活用が可能…だと思うんだけど実用性はどうなんでしょうね。両面で1024×1200のWeb表示ができるというのはなにげに便利そうにも見えますが。
しかし同時に発表されたこちらも気になる。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/021/21278/
こちらはアンドロイドノートです。1024×600画面というのは上記2画面モデルの片方と同じサイズですな。これならそれなりにどうさしてくれそう…だけどタッチパネルでないので、アプリ動作確認用としてはいまいちなのかなあ。キーボード前提の操作系を作るといよいよ対象が絞られてしまうし。
まもなくiPhoneは抜き去られる! グーグルが放つ3本の矢で形勢逆転…
刺激的なタイトルで煽っていますが、GIZMODEが言う3本の矢とは
・Andorid2.2(Froyo)によるリアルタイムケーブルレス同期
・GoogleTV
・AdSense for Mobile Ads
なんだそうです。
Froyoに関してはテザリングとか色々あるみたいだけど、ワイヤレス同期がそこまで凄いことなのかはいまいちピンと来ません。GoogleTVはソニーも出すというから日本でも普通に出てきそう…なのかなあ? なかなか新しいモノは受け入れてくれない市場のようにも思えてこのへんも未知数。むしろTVよりもPCなどでの視聴が主流になってきたりするのかな。そしてAdSense、AppleがiAdで目立っているけど実際のWebではAdSenseのほうがだいぶ先行しており、それがMobileにも進出するということでiAdナニソレといった論調です。
iAdに関しては無料アプリに収益の道を開くということで非常に気になっているところですが、収益構造がいまいちはっきりしません。1クリック$2なんて話もあるけどそれ高すぎないか?とも思ったり。だって今まで経験のある国内広告なんて1クリック0.01円とかそんなんばっかりでしたし… 別の噂では1viewが1セント、1クリックが2セントなどとも聞いて、そちらのほうが信憑性高そうな気もします。それでも高いんじゃないかと思えるぐらい。1viewで1円くれる広告なんて無いですよね?? ていうか北米市場ではそれが普通なの? …AdSenseの料金体系を調べたくなってきた。
ともかく何するにせよ、Androidに関心が少なくないのは間違いないんですが、なにしろ端末がありません。非電話で安くてそこそこ動くような、それこそiPod touchみたいなのが充実してくれたら文句無いんですけど。ヤフオクには中国産端末が色々出ているようですが安いのはどれも「もっさり」みたいだし色々で手を出し切れません。ていうか試しに買ってみたSmartQ5があまりにもひどくてトラウマに…アレに関しては動作の重さよりもタッチパネルの精度悪さのほうが深刻なのですが、他のはそこまでひどくはないのかな…
シャープのau互換機もありますが高い。94800円て。でも国内端末ならそのぐらいになってしまうのかな。どう見てもワンダースワンなODROIDもありますが輸入販売業者がなんか怪しい評判なのでちと怖い。以前注目していたCamangiも「もっさり」と聞いて冷めましたがファームアップしたら快適になったという話もあったりとか。
であらためてヤフオク見てみるとAPadってのがいわゆるiPedよりマシという評価も。うーむ…
AdSenseを調べてみると、いろいろ問題もあるみたいですね。一番気になったのは広告を選べないところか。怪しげだったり下品だったりするようなモノが表示されると、サイトのイメージが損なわれてしまう。あちこちでよく見る怪しげなアレらはこれによるものか。…まあ、そこまで損なわれるような高尚なサイトを設けるつもりもないのですが。このへんはまあ、iPhoneとAndroidのイメージそのままですね。統率された美しさを持つiPhoneと、雑多ながら多様な魅力を持つAndroidと。
あとモバイル対応もあるようだけど、見たところではこれらは携帯電話でのサイト表示内に広告を出すというもので、iAdのようにアプリ内に貼り付けるというものとは違う感じ? だからゲームアプリを作ったら広告が入れられるというものではなくてそれらのサポートサイトに貼るような形が必要なんでしょうか?
料金についても、viewは関係無くてクリックのも…かと思いきや関係あるというページも。単価も広告主によって違うらしい? …よく解らんこと多いです。
日本Androidの会鹿児島支部の勉強会がありました。第3回ということなのだけど、その前のキックオフミーティングに出ただけで勉強会としては初参加です。そのときに何だかハード系の話題や参加者ばかりに感じてしまい、うわー俺居場所ねぇーと思ってたんですがそれ以降はそうでもなさげだった(報告はしっかり見てた)し今回はHTML5をやるということもあってリトライ。結果としては大収穫でした。
HTML5に関しては自分とこでもいちおう実装してるとは言え、成立の経緯とか全体的な概要とかは全く把握せずにやっていた(汗)ので、今回そういったところを俯瞰した講義だったのは非常に勉強になりました。まあ実装してると言ってもcanvas使ってるだけですし…
他にも実際の業務システムに導入(まだ実装の最中?)している実例とか、昔のBasicを彷彿とさせるAndroidBasicとか、興味深い話がいろいろでした。まあ時折というかしばしばついて行けなくなってたりもしましたが。
あとiPad所持者は持ってきてねという話だったので持参したら4台ぐらい来ていて(うち私含む3台はiPadNightで見た気がする)、最後には各iPadを囲んでわいわい。年内にはAndroidタブレットもいろいろ出てくるんじゃないかとは思いますが、早く並べて比較してみたいですねえ。
次回以降はテーマ別に班分けしての勉強会などを考えているそうな。全く守備外の分野が目立つと腰が引けてしまうような私みたいなのには助かる構成です。とりあえず今回のHTML5などをやるようなWeb班とか、AR班といった班が提起されていました。今後もいろいろ楽しみです。
…で、いろいろ刺激をいただけたのでAndroid向けにももっといろいろやりたいなーと思うんだけど、やるにも端末がなあ… SmartQ5だけではいかにも心許ない。タブレットも出てくるとは言えまだ出そろうには時間かかりそうなので、現時点で最適解としてはやはりXPERIAになるんでしょうか。すっかり離れているiアプリはもう捨ててしまってもいいんでしょうか。iPhone4もどうしようか迷ってるところなのにどうしたもんか。色々買ってそれに見合うだけの収入が得られるぐらいガリガリ稼げるならいいんだけども。やりたいことは色々あるのに体力とモチベーションと、あと経済力がついていかないのが辛いところ。…もちろん技術力もですが。
でもまあ先日のiPadNightあたりからいろいろ刺激を貰うことが増えてきて、それに伴ってやりたいことが増えてきてるのは悪いことではあるまい。やっぱり引きこもってたらあきませんねー。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100531_sony_android/
ソニーがGoogleと提携してGoogleTVを出すとかAndroid端末を出すとかいう発表があったし、だいぶ前から「PSケータイ」の話はあったし、さらにはE3でPSP2が出るんじゃないのという噂もあったし、とにかく近々に何か出るのは間違いないのでしょう。
問題はその中身というか位置づけですね。Android、電話機能、そしてPSやPSPとしての機能がどう組み合わさってくるかによって全然違ってきます。先日のGoogleとの発表とか見ているとiPad対抗となるようなAndroidタブレットを出す可能性は高そうですが、携帯電話分野でどう出てくるんでしょうか。PSケータイと言われているモノは単純にPSエミュレータを積んで現行のPSNからDLできますよってなモノみたいなのだけど、PSP2とかになるともっと高機能になりそうだし。PSP2ということであれば電話機能はなさそう、というかあったらむしろ困るし。でこれらにAndroidが載るということになればインディーズへの道も開けるのかなと思うけどそれだったらXPERIAと変わらんのじゃないかとも思うし。PSP2が非電話でしかもインディーズ開発可能で、という形でE3で発表されたら最高なんですけど。あーあとUMDドライブ切り離し可能ならさらに最高。
http://japanese.engadget.com/2010/05/20/android-2-2-froyo/
昨日からGoogleがイベントでいろいろ発表してるみたいですが、FroyoことAndroid2.2についても正式発表となったようです。ちなみにFroyoってフローズンヨーグルトなんだとか。
とりあえずあまりよくわかりませんが(汗)、気になるのはアプリのSD対応とかでしょうか。Flash10.1対応とか書いてるけどこれって2.1の段階で入ってなかったっけ?
Google絡みではソニーと提携なんて話も。
直リンク禁止らしいのでアドレスだけ:http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E3EBE297E38DE0E2E2E7E0E2E3E29F9FEAE2E2E2
インターネットTVを共同開発したり、iPad対抗デバイスも検討だとか。後者の方はAndroidなのかChromeなのかどうなんでしょう。iPadが発表されたときもiPhoneじゃなくMacならよかったのにーと思ったものですが、しかしChromeでどこまでできるかもよく解りません。
他にもWaveの公開だとかChromeAppStoreだとかGoogleStorageだとかいろいろありましたね。AppStoreはどうなるんでしょう、ChromeOS専用アプリとかになるんだろうか? AirアプリとかMS系も売れるのかな。…よく解らんことばかりだ。
アップルのWWDCが6/7より開催、という案内メールは来てました。来てたけど行けるかよ!というわけで、それより6/15からのE3のほうが気になるところです。
まあ行けたら行けたですげえ勉強になるのかもしれないけどまず英語が聞き取れないし、聞き取れても理解できないだろうなあとか。iPadの話とか次世代iPhoneとかいろいろ出るんでしょうけど…
iPadと言えばドコモがSIM出す気満々らしい。以前から言ってはいましたけど、料金がどんなのか気になるしSBがどう出るかも気になるところ。
もっとも気になってるのは自分の携帯をそろそろ変えたいのでたまにヤフオクとかも見てるんだけど、だいぶ型落ちの某機種を狙っていても締め切り寸前になっていつも値段が跳ね上がることで…orz そろそろあきらめて即決でもしようかと思ったり思わなかったり…
ドコモというとXperiaがAndroid2.1に秋頃にもバージョンアップするんだとか。ついでにiモードメールへの対応も年内にも。あと独自Androidストアの決済対応とかはどうなったんですかね。
さらにAndroid、1万円以下というタブレットが。SmartQ5よりまともに動くならちょっと欲しいところ。動作してる映像もありますが、さくさくとまでは行かずともそこそこ動いているような? ゲームやってるといささか反応が怪しいところもあるように見えましたが。480×800という解像度にしてはちょっと大きめでしょうか、iPhoneとCamangiの間ぐらい?
以上、engadgetへのリンクばかりでお送りしました。
http://mobamatsu.cocolog-nifty.com/blog/2010/03/htc-desirexperi.html
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100330_kddi_android_smartphone/
auからISシリーズの発表があったことで3キャリアのAndroid端末が出そろったことになりますが、どうなんでしょうか機能的には2.1を採用しているSBのHTC Desire が一歩リードなんでしょうか?
しかしiPhoneとかのタッチパネルでキーボード無しの端末に慣れきってしまったせいか、IS01のキーボード付き携帯というか超ミニノートPC的な形状は若干古めかしさすら感じてしまいました。これだったらもっとPC寄りのアピールをしたほうがいいんじゃないのかという話にも同意するところ。シャープなのでAndroid Zaurusとか言ってる人もいたけどそのほうが格好良さそう。
でもIS01に関してはシャープが開発向けの通話無し端末も出すというのがちょっと気になります。そういう非電話Android端末がもっとどんどん出て欲しいんですけど。特に国産で。Camangiにも期待してたけどSmartQ5以上にもっさりだというし… でも国産機だと高いんですかねえ。
とりあえずはきびきび動くAndroidが欲しいので、XperiaにせよDesireにせよ先行者の感想待ちですかね。しかしこの動作速度もだけど、OSバージョンもまちまちだし解像度もまちまちといった状況ではなかなか手の込んだゲームとかは出しにくい気もします。こういう向きにはiPhoneのように環境が限られてるほうが格段にやりやすいですね。まあiPadは出るけど、解像度に関してはそれで初めて2種ですし。