春になり、アニメもいろいろ入れ替わりました。とりあえずここまで見てきて面白いのが「はたらく魔王さま!」と「マジェスティックプリンス」。前者はラノベ原作を1巻だけ読みました。最近目立っている魔王と勇者ものというかそういうジャンルとしてそろそろ確立されてるんじゃないかと思うけども、そんな感じ。原作ではドタバタがそれなりにまとまっていた印象だけど、アニメになると演出の冴えというか、間合いの小気味よさがばしばし決まってる印象で非常に好感。ブログ等でやたら好評だったのでニコニコの配信を待ってみてみたら確かに面白かった。こりゃー最初から録画しとけばよかったと後悔気味なぐらい。
後者は今期目立つ気がするロボアニメ。なんだけど妙に登場人物のノリが軽い。戦況は深刻なのにあまり深刻さを感じさせない落ちこぼれ連中が何故かいきなり最新鋭機で最前線に送り込まれる。そのロボバトルがまたハイクオリティでちょっとこのギャップは何なのよといった印象。連中のノリに慣れてくればこれは引き込まれるかもしれない。
あと「波打際のむろみさん」、原作同様に短めにまとめているっぽい15分アニメ。これから徐々に登場人物も増えていけばにぎやかになるかな。「這い寄れ!ニャル子さんW」は例によって例のごとくなドタバタっぷり。パロディのオンパレードだけど、いきなり前期を自らパロディーするところが豪快。パロディーが解るところは面白いのだけどそれ以外はウザいところも踏襲してる感じで… 「進撃の巨人」、なかなか強烈な凄惨さがアニメ放映できる範囲で頑張っている印象。でも原作追いかけるの辞めちゃってるんだよな… 最初は話や絵柄の荒っぽさも勢いにすべて持って行かれていたけど、だんだん疲れてきたというか。あまり凄惨な話を見たくもなくなってきたんでしょうか。トシですかねえ。
あと前期で終わったアニメもいろいろあったけど、撮りっぱなしで見てないものも多数。…とりあえずガルパン完結は素晴らしかった! 短編アニメでは「あいまいみー」「gdgd妖精’s」「戦勇」あたりを見ていたけど、これらをディスク買って通しでみたらなんかどっと疲れそう。特に「あいまいみー」。ほとばしる狂気のままに突っ走る作風は嫌いじゃないけど。「てーきゅう」も通しでみたら異次元だったものなあ。
別にレビューサイトにしようという野望を持っているわけでもないのだけど、またアプリ話です。ドラコレ&ポーカーやってみた。ドラコレことドラゴンコレクションとソード&ポーカーのコラボとしてコナミが出しているアプリ。ゲームルール自体はソード&ポーカーを踏襲していて、5×5のフィールドに当初3×3に置かれているカードに対して2枚を置く形でポーカーの役を作ってそれにより攻撃が発生、相手のHPを削りきったほうが勝ち。ソード&ポーカーでは役によって単純に攻撃値が決まっていたように思うのだけど、これだと手駒とするモンスターカードがそれぞれ役によって攻撃力を持っているので手駒構成がわりと重要。そしてその手駒カードを集めることで強化していくという例によって例のごとくなカード収集ソーシャルゲームになっています。
手駒の役持ちは様々で、ワンペア2Pとストレート10Pとか、ツーペア4Pにフラッシュ8Pとかいろいろ。もっとたくさん役を持っているのもいる。これらを強化していくことにより役ごとの攻撃力が上がって行くのだけど、今のところ持ち役が増える強化には出会ってない。まあそれができたら最強が作りやすすぎるか。最大5枚まで装備できるけど、コスト制限がある。とはいえ序盤なのでコスト超えるような強力カードはなかなか出てきませんが。手札構成によってはワンペア最強ということも普通に有り。
なにしろポーカーなので、運の要素も強い。ていうかぶっちゃけ、場札と手札の構成で決まってしまうので、やろうと思えばシステム側でいかようにも操作できてしまいますわね。ワンペアが貧弱だけどツーペアやスリーカードがわりと強力になっているときはワンペアしか作れなかったり、ワンペアを無駄に強力にしてたら妙に役が作りやすかったりするのはきっと気のせい。
この手のソーシャル系は1プレイごとに消費するポイントが時間回復するのが常なので、何度かやってると待ち時間がどうしても発生します。課金すれば即プレイも可なんですけども。なので複数のゲームを回してると効率いいというかまあ連続でできます。時間待ちはそれでいいのだけど、どこにでもあるカード収集がやがて所持可能数からあふれてくると倉庫拡張が必要になってきたり… まあそこらじゅうで課金の誘惑が待ってるわけですわね。
パズドラにせよこれにせよ、いちおうゲームらしいゲームがあるからまだいいのだけど、今度VITA版が出るというミリオンアーサーはなんと言うか画面タップしてるだけでゲームした気にさせる構成というか、ほとんどサウンドノベルみたいなもんじゃなかろかと思ったりもする。シナリオが有名ラノベ作家だというからなおさら。イラストもラノベで有名な人を多数起用してるみたいだし。VITA版になるとボイスが大量に入るんですかね。VITA版になって基本は一緒だけどちょっとかえますというから少しはゲームらしくなるのかと思いきや構成自体は同じようですし。バランスが異なるからサーバは違うようだけど。
iOS/Android「サムライソウル」先行体験レポート
戦略性の高いカードバトルらしい。iOS版が4/15配信予定。
Android用ゲームをPS3用コントローラで遊べるクリップを発売
USBホストが付いている機種に対応。4/12予約開始、5月上旬出荷予定。1980円。この手のってどれだけアプリ側で対応してるんだろう。
「今年も赤字の予感」ニコニコ超会議2に有名漫画家や在日米陸軍、小林幸子も降臨
今年も盛りだくさんで、赤字も盛りだくさんの模様。
「Jコミ」成人向けマンガ完全無料化 無広告ビューワー「カヲル」公開
月額100円の会員しか利用できなかったのを無料に。また月額300円会員には広告無しビューワを利用可能に。
ソニー「4K」で狙う再浮上 テレビ市場に活発化の兆し、黒字化へ各社追随
実際に見たらその緻密さに圧倒されるというけどどうなんですかね。PS4はビデオ再生には対応するというけどゲームは未対応というし、データDLも大規模になるし。
KLabが大幅下方修正、赤字転落へ ソーシャルゲーム新作遅延響く
好調なところばかりではないのですね。KLabと言えば携帯アプリ黎明期に情報をいろいろ出してくれていたのでお世話になったものですが。
Microsoftが7インチ「Surface」を開発中か
iPad miniやNexus7のサイズ。
現在品薄中のPSVita、ゴールデンウィーク前に買えるよう鋭意生産中!!もうしばらく品薄は続くんじゃよ
鋭意生産中らしい。ソフト増えてきたし一気に普及してほしい。
【確定】3DS『パズドラZ』2013年冬発売決定!!登場モンスター200体以上、3DS版だけのドロップも
発売、ってことは無料配信のアイテム課金じゃないってこと?
WIN「Maru-Jan」で優勝賞金500万円の麻雀大会を開催
4/12〜6/30に本戦大会、7/14準決勝、8/4決勝。一般80名・プロ20名が準決勝へ。準決勝進出の段階で最低1万円は貰えるとか。通常150円の利用料金が本戦参加には無料。
どれだけ寝かせてんだよシリーズ、「ダービーオーナーズクラブ」やってみた。そもそもコレ、オリジナルはアーケードで大型筐体による競走馬育成ゲームで、大量にメダルを突っ込んで馬を育てるというやつでした。ゲーセンでは広い場所を占拠するうえになんか一種独特の雰囲気を放っていて、興味はあるけど近寄りがたい印象だったりも。それでPC版が出ると聞いてやってみようと思ったけど、有料パッケージ&月額課金(しかも高めだった気がする)という構成に手を出し切れなかった。これが基本無料のアイテム課金とかだったらやってたんだけどなあと思うことしきり。それでスマホ版がまさに無料配布のアイテム課金で出るというから早速DL、…したまま放置していてようやくこのたび起動した次第です。だいぶバージョンアップしてるようです。経緯は全く存じませんが。
でやってみた感じ、意外なほどアクション要素があります。アクションといっても馬をなでたりレース時にポチポチ鞭入れでタップするぐらいですけど。そういえばオリジナルでも、馬をなでるためにタッチパネルをすりすりするゲームだった気がする… なのでこの筐体はどのユーザーブースの画面にも、縦に指の跡が残ってたような。近寄りがたい印象を受けたのもそれが大きな要因だったような。まだ序盤の序盤しかやってないからポチポチ鞭入れてるだけで楽勝なんだけど、もっとこう、ダビスタのようにレースはハラハラしつつじっと見つめるようなものを期待していただけに激しく違和感。まあこんなゲームだと思ってやればいいのでしょうけども…
それでも画面は非常に奇麗です。もともとのオリジナルの画像をコンバートなり何なりして持ち込んでるんでしょうけど、馬とかツヤツヤして奇麗。レース中は鞭打ちのタイミングを見るために映像が見られないのが残念なぐらい。Retina専用なんだろうか、解像度をフル活用してる感じ。ていうか3GSでは動作できませんと言われました。コレ、DLして起動はできるけど、ユーザー名とか登録してさてやるぞーと思った段階で蹴られます。なんだそれ。その段階でようやく解像度でもチェックしてるんですかね。例によって上図もtouch5Gです。
電撃文庫MAGAZINE#31買った。付録にAW&SAO特別冊子ほか。この冊子、通常連載のコミック類以外にも両作アニメ監督と川原氏の対談や、SAO短編など収録。コミックもAWの人のほうが「バーサス」を描いてました(今回は遭遇までで、まだ続く模様)。あとSAOコミックのほうはALOでサラマンダー襲撃のあたり。で、この冊子の中に先日話題にもなっていたMORE DEBANズ(+1)の新作コミックの告知も。
…で、肝心のSAO新刊が売ってなかったああああぁぁぁあぁぁあぁ。ていうか見事に売り切れていて、ラノベ新刊を並べる平台にぽっかり深い「穴」が空いてました。どう見てもここにSAOが積んであったんだなと。いやはや、SAO人気恐るべし。ていうか10日発売なのは解ってたけど、まあどうせ2〜3日遅れるしーとのんきに構えていたのが甘かった。以前に10日発売で10日に既に店頭で見た(そして買った)ことが過去にあるんだよなあ… 何故今回は余裕こいてたのか。あまりにくやしいので思わずamazonに発注。
今回の短編もそのうちどこかに収録されるのかな。でもプログレッシブの範囲内じゃないし。とりあえず次号のMORE DEBANコミックが楽しみです。プログレッシブのほうも見てみたいけど、それだけ見るために別雑誌買うのもなあ。単行本を待つか。
unityってadmobとか入れられるんだっけと思ったらいけるようだ。
無料のAdmobプラグイン for Unity (Android版)
[Unity][iOS]Unityで吐き出したXcodeプロジェクトへのAdmob表示方法
androidだと直接apkを吐くけどiOSだとXcodeプロジェクトで出力するんでしたっけね。iOSは特に認証とかやかましいけど、プロジェクトで出してくれたほうが後からいろいろいじれますわね。
cocos2dでiAdとAdmobを表示
あとcocos2dの話もあった。
何か作ろうとすると、まあせっかくだからいろいろいっぺんに出せるのがいいなーと思ってまずHTML5を考えたけど、しかしサーバといろいろやるようなネタだと、javascript丸見えなのはまずいなあと。暗号化とかいろいろ隠蔽の手段はあるようですが、結局chromeの開発ツールからは丸見えみたいで。androidもiOSもwebもいっせいにできるのはいいのだけど。
同様のリリース方法としてunityやflashもあると思い、とりあえずMacリプレース以来入れてなかったFlashCS5.5を入れて、しかしライセンス駄目よと言われたので旧Mac側でライセンス解除したら無事起動。それにしてもいつまでたっても旧Macを処分できない。とりあえずFlashでやってみるかなあと思ったけど、よく考えてみたらFlashでもリバースエンジニアリングできるんだった。てーことはjavascriptよりは比較的障壁高いとは言え丸見えなのは変わりない。駄目じゃん。それにiOS向けAIRでの出力ってのも正直いいイメージ持ってなくて(サイズでかい・時間かかる)、今更Flashもなあと思うのも正直なところ。いや好きなんですけどFlash。時代に置いて行かれつつあるのは否めない。
で次の候補としてunity。とりあえず使うには無料だけど、iOSなどに出すには有料ライセンスが必要。前の3.xには無料ライセンスを出していたからしっかり貰ったけどこれって4.xには適用できないのかなーできたらいいなーと思ってたらやっぱり無理なようです。でも3.xを使い続けることは構わないともあるので、とりあえずはそっちでやるのも有りか。しかし現4.xだとソフト本体からライセンス移行の手続きができるけど、3.xだとwebサイトからの申し込みが必要っぽい。とりあえずこれやっとくか。
…ちなみに、ざっと見た感じでは今のところunityのリバースエンジニアリングは無いようですね。まあハイレベルなプロが本気になれば不可能は無いかもですけど、とりあえず丸見えじゃなきゃいいやってことで。そもそもそんなにクリティカルなモノを扱うわけではないですし。
まあ何か作ろうというときに道具の話で立ち止まってるようでは以下略。
追記:unityアカウント移行の手続きについて、「移行前のコンピュータ名」を記入する欄があるのだけど、機種名だろうかと思って記入してたら、LAN内で他のPCから見える名前だった。
昨日までの無料配信で、なんとかガンダムUCのepisode5までを観ることができた。いやはや、さすがに凄いことになってますのね。MS描写がいろいろ大変なことに。あれって大半をいまだ手書きでやってるんでしょうか。特にアクションシーンはそんな感じがしました。もっと静的な、MSは動かすにアップでカメラが動いて行くようなカットではMSにもCGが使われているように見えましたが。艦船はCGメインかな。マクロスFみたいにメカを全編CGでやるのもいいけど、このUCとか新劇エヴァみたいにハイブリッドというか使い分けするのもいい…けど、これだけコストかけられる(収益が見込める)プロジェクトじゃないと無理ってことでもあるのかな。
実はepisode1だけは出た当初にPSNでDLして観ていて、それ以来の続きだったりもする。たまーーーに何かのキャンペーンでBSとかで放映があったりして、それでep1と2ぐらいは撮ってたりもしますが、そんなわけなのでまだep1にしか金を払ってませんすみません。続きのep6はもう出てるようだし、7までで完結なんですかね? そうなるとBOXとかでまとめて欲しい気もするなあと…
ところで無料キャンペーンの中にバンナムのガンダムゲームの無料サービスも並んでいたけど、ソーシャル系もえらくいっぱいありますのね。それだけでなく、PCのガンダムオンラインとかPS3のバトルオペレーションといった団体戦アクションバトルもありますが。バトルオペレーションのほうは回線が切断されまくるので辞めちゃったけど、PCのほうはどうなんだろう。PS3で駄目ならPCでも同じなんですかね。…とか思っているうちに昨日でキャンペーン終わってた。UCのep1〜6セットなどが当たるという懸賞には応募してみたけど。
本日配信開始のちょっと欲張りコインRPGアプリ『コインサーガ』を最速レビュー! もうコイン落としだけじゃ物足りない!?
コインサーガやってみました。コインスライダーだっけプッシャーだっけ、あのゲーセンにあるコイン投入してずりずり落とすアレ、アレにソーシャルRPG要素を加えたアレです。アレ系というとセガかどこかも同様のアレを出していたような気がしますが、アレは流行らなかったんだっけ。と思ったらドラゴンコインズだったアレ。ドラゴンコインズだと手駒キャラを横一列に並べて向こう側に敵が見える、というレイアウトはパズドラに近いですね。コインサーガだと全面にステージを出していて、左上に縦並びで自陣、右上に敵キャラを出す(左図では出てませんが)という構成になっています。
とりあえずiPhone3GSでやってみたらかなり動きが重かった。まあさすがに対象機種の最低ラインですし。なのでtouch5Gでやってみたら快適。なのはいいけど、これだと外でやるにはモバイルルータ必須ですわね。ソーシャル系の宿命か。パスワードによりデータが移行できたのはソーシャル系のメリットかもしれない。…ていうか、いいかげん3GSの引退も考えないといかんのですが、iPhone5への乗り換えタイミングを逸しているうちに次が出そうになってます…
ゲームとしてはコイン落とし系なので淡々とコインを落としつつぼーっと見てるだけでも進行する。しかし先に進むとぼーっとしてるだけではすぐ負けてしまうので、それなりに考える必要もあるらしい。ていうか最初のボスで早速やられました。しかしまあコレも、手駒集めて強化して…という流れはお馴染みの通り。でコンティニューに有償アイテムを要求してくるのもお馴染み。まあだいたいそうですわね。ただまあ、カード集めて強化するだけではなくてゲーム部分がゲームらしくなっているところは評価したい。アイマスみたいにカード自体に魅力が無いとなかなかカード集めだけでは成立しませんしねえ。
やはりコインスライダー系はタッチパネルに向いているかも。従来のボタン操作ではいまいちしっくり来そうにないし、現に見たことないですものね。マウスクリックもなんか違う気がするし。既存の物理エンジンを使えば挙動も作りやすいですしね。私自身Unityで試したぐらいです。でもその部分以外をゲームとしてまとめ上げられなかったのでリリースには至りませんでしたが。ともかく操作系としてはやはりタッチを生かしたものじゃないといかんのでしょうね。コントローラを接続するような動きも最近になってようやく見られてきたような気もしますが。
ちなみにコレ、touch5Gでも上下に黒枠が出ちゃってるんですよね。上図ではカットしています。縦長対応してないといかんのはいつからだったっけ。まだ大丈夫だったのか。