chaba log2

2016/04/03

Macbook強化とMADMAX

カテゴリー: Mac, 映画 — タグ: — chaba @ 06:16

sd256
Macbookの容量不足が深刻化を増す日々、こういったアイテムを発見。ていうかそういえばありましたねえこういうの。SDカードスロットに入れるんだけどカードの形を小さくしてMacbook本体からの突起を小さくするスタイル。目にした覚えはあったけど自分に関係あることとして認識してなかった。SSD交換以外にも手軽な手はあったようで、速度的にもそれなりに期待できる…らしい。ほんまかいな。

sd256b実際挿すとこんな感じ、1mmあるかどうかの出っ張りになります。もっと本体に埋め込まれるぐらい出っ張りが僅少なのかと思ったけど、さすがにそうなると取り外しが困難すぎるか。現状でさえ外しにくいというコメントがamazonでは多数でしたし。まあ基本付けっぱなしで外すことは少ないとは思うのですが。
そして奮発して「一番いいのを頼む」状態で256GBにしましたが、さて実際に中身を移そうと思ってもなかなかそうデカブツを扱えない感じも。10GBぐらいのコピーにも結構な時間を要してしまいました。あとkindleのデータも移設しようと思ったら以外に小さくて拍子抜けだったりとか。これだったらもっと気にせず漫画とかも取り込んで大丈夫かな。
あとコレ、Mac本体の仕様でSD刺さってたらスリープできないって話だったんだけど、そうでもないっぽい? なんか普通にスリープしてるんですが。最近のOSだと問題無いってことなのかな。
まあこれでしばらくは使い続けられたらなと思います。ていうか私とこの歴代Macbook、最初の白いやつはHDD交換したし、次のAir11はSSD交換したし、いずれも容量不足対策を余儀なくされてますわね。
(追記)でもコレ、Timemachineのバックアップ対象になるのかなと思ったらやっぱりならなかった。でも調べてみるとちゃんと方法があるようで、まずフォーマットを変える必要がある模様。ようやく20Gぐらい移設出来たと思ったらまたコピーし直しかよ、と絶望しかけましたが、でもバックアップ対象になるってことでまあ有用なのは間違い無い。そしてひとまずまた本体側に戻そうとしてみると、数時間レベルだったのが十数分レベルになってた。コレはつまり、JetDriveの書き込みがSSDと比べてそれだけ遅いってことなんですかね。そりゃそうか。まあでもとりあえず使うぶんには問題なさげですので…って、JetDriveをフォーマットしてまたMacからデータ戻したら数分レベルだった。遅かったのはフォーマットの問題なんですか??

あとついでにamazonで一緒にマッドマックスも購入、ようやく今頃になって観てみた。ひたすら砂漠を逃亡・疾走してるだけで2時間以上じっくり見せるのも凄いですが、狂気と情熱が入り乱れる感じでなかなか凄かったですわね。でも正直なところ、世間で言われるほどの熱狂は覚えなかった。別に世間の流行りを斜に構えたいんじゃなくて、自分の感受性とかセンスが足りないのかなーと思ったりはする。なんというか衝撃的な熱を覚えたのは「300」を初めて劇場で観たときが印象に残っていて、あのときはまさに無駄に「血がたぎる」思いをしたものでした。でマッドマックスの評判を聞くに同じような熱があるのかなーと期待してたんですが、私にはそうでもなかった。いや面白かったですよ? BD代を損したとも思わないけど、世間の評判から期待が大きすぎたか。…年取ったせいか。時折PCいじりながらで集中が足りなかったのも良くなかったか。劇場で観てればまた違ったのかなあ。まあ映画違うんだから違った感想あって当然ですけども。

気になる雑記:20160403

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 05:52

やり込み要素満載のフリックアクションRPG「スラッシュRPG 一閃勇者」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第1093回
画面をスラッシュしたり突いたりで攻撃、シンプルそうに見えてなかなかやり込みがいがありそう。なんかWii初期に出たドラクエソードを思い出した。アレもなかなか感度が合わなくて苦心しましたが、今WiiUとかPSMoveでやればもっと精度高いプレイもできそうだな。

【Jerry Chu】消えていく言語,心に刺さる「METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN」
「言語が失われていく」状況はまさに今の香港らしい。

60メートルの“巨人”警察官になって街を守るVRゲーム「Giant Cop」 悪い犯人はつまんで警察署へポイー
箱庭的な街をVRでのぞき込み、悪い犯人をつまみ上げてポイ。悪くない人もポイ。ついでに車もポイすると大爆発。ヘリもポイ。なんかいろんなものをつまんではポイポイ。VRならではのバカゲーといったところか。

大ヒット「モンスト」生みの親、借金2ケタ億円でゲーム業界から消えていた過去とドン底人生
元カプコンでスト2など数々のヒットを飛ばしてメディア露出も多かった岡本氏、独立してゲームリパブリックを起こすもこちらではヒットを飛ばせず凋落するが「モンスト」で大復活。カプコン前にはコナミにいたのね。

Google、Gmailのエイプリルフールがしゃれにならず、取り下げて謝罪
変なGIF付きメールを送りつけてしかも返信できなくなるというボタンが通常の送信ボタンのところに設置されていて被害多発。

2016/04/02

気になる雑記:20160402

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 04:32

「ファイナルファンタジーXV」田畑ディレクター、野末ディレクターインタビュー 「Stand by Me」から追加コンテンツまで様々な質問をぶつけてみた!
いよいよ発売へ。

「PLATINUM DEMO:FINAL FANTASY XV」レビュー 夢の世界という自由な世界で魅せる“触れる技術デモ”
本編の表現をチラ見させる感じ? 30分〜1時間程度で終わるらしい。

華麗で緻密なグラフィックスが特徴のSF RTS,「Ashes of the Singularity」が発売
細かいユニットがちまちま動きまくるビジュアルは確かに魅力的。おおざっぱなコマンドだけで各ユニットが適切に動くシステムもあるとか。

「ArcheAge」の大型アップデート「ノアルタの建国」発表会。信長のように「既成概念に囚われない新国家を創造」ということで岐阜城にやってきた
そういえばコレもほんのちょこっとだけ試したこともあったなあ。

[速報]Visual Studioに無料でXamarinが追加。無料のCommunity EditionでもiOS/Androidネイティブアプリが開発可能に。Build 2016
てっきりザラミンかと思ってたらザマリンだった。これちょっと仕組みがよく解ってないのですが、WindowsにiOS端末実機を繋いで起動とかできるんですかね? …いろいろ調べてみるとやっぱり実機動作にはMacが要る感じでしょうか。まあこのへんはUnityとかでもそうですしねえ。iOSとWindowsPhone実機動作には何使うにしてもやっぱりMacとWindowsPCが必要ってことか。

初心者でも簡単にPythonを勉強できるコンテンツ10選
機械学習とか、高収入とか、いろいろ注目を集めてる感もあるPython。

Red Hat Enterprise Linuxが開発者向けに無料サブスクリプションを用意
.NETが動くんですってよ。

コインサイズでLinuxが動くWi-Fi搭載PC「VoCore」
小さい。SDカードと並んでしまうぐらい小さい。本体$19.99、各種ポート付けた版でも$44.99。

ソニー・インタラクティブエンタテインメントが発足 社名ロゴが微妙に変更。伝統のダイヤモンドロゴは今後も継続
長年親しんだSCEIがSIEへ。オレンジ色のロゴは維持。

プライム会員は4000円引きの6980円。Amazonの7インチタブレット『Fire』に16GBモデルが追加
Fireのストアに出すならコレも必要かとは思うけど…

25年ぶりに値上げするガリガリ君が新CMを公開!これ見ちゃったら10円の値上げくらい許せるわ・・・
哀愁漂うBGM、渋い顔で並んだ写真、ゆっくりカメラが引いていって最後に一同礼。先頭に並んでるのは社長とか幹部なのかな。「25年間踏ん張りましたが、」「60→70」と値上げを宣言。この夏もきっとお世話になります。

2016/04/01

黒い砂漠

カテゴリー: ゲーム — タグ: — chaba @ 16:04

2016-04-01_80420075x
「黒い砂漠」やってみた。
とりあえずキャラメイク、なんとなくいつもの調子で(?)女キャラを選んでみるが、なんというか無駄に扇情的な造形は気恥ずかしさも覚え、男キャラにすればよかったかなと思ったりもした。久々のせいですかねえ。しかしFF14やPSO2とかではそこまで違和感無いんだけど、やっぱりアジア産の女性キャラはちょっと違うのか。ていうか、ぶっちゃけ量産型韓国美人の顔に違和感というか親しめないのかもしれません。綺麗なんだけど、その顔で金髪だったり洋風甲冑だったりするのは韓国ドラマに見えてしまうというか。だからといってJRPGにありがちな西洋顔を礼賛したいわけでもなく。アジアンビューティーな感じはプレイ前に記事とか見てるぶんにはむしろ好印象だったのだけど、なんだろう実際動かすとボディラインがいかんのか。あるいは素直に黒髪にすればよかったか。上図だと赤髪に見えますが、キャラメイク時にはもっと紫っぽいつもりでした。
そんなキャラでチュートリアル的な序盤クエストをこなしているのですが、各システムを徐々に把握していくのはいいんだけどやたら親切。クエストを受けたら目的地が示されるどころか、Tキー押すだけでその現場に自動でご案内。キャラが勝手にそこまで移動してくれます。ある人物に会う必要があればそこまで、敵キャラを一定数討伐する必要があればその群生地まで。しかも現場に行くと対象がハイライト表示されてるのでわかりやすいったらない。ていうか案内が親切すぎて、自分がどこにいて全体がどういう地形なのかをいまいち把握できないぐらい。いまどきのMMORPGってこんなもんなんですかね。あるいは素直に黒髪にすればよかったか。写真だと赤髪に見えますが設定時にはもっと紫っぽい感じだったけども。
グラフィックは綺麗…なんじゃないですかねえ。よくわからんけど。戦闘もクリックしまくりで何とかなってる感じなのでまあ今のところは楽勝モードです。ただ持ち物がすぐいっぱいになりがちで処分に戸惑ったりもしてたり。売る相手も選ばないといけないっぽい? とりあえず公式とかWikiとかいろいろ見ておきたいところ。

気になる雑記:20160401

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 05:38

特に嘘はついてません。

【速報】「ファイナルファンタジーXV」、発売日を9月30日と発表 特別版「DELUXE EDITION」、「ULTIMATE COLLECTOR’S EDITION」も公開
【速報】スクエニ、3DCG映画「KINGSGLAIVE FINAL FANTASY XV」を発表
「FINAL FANTASY XV」のアニメ「BROTHERHOOD FINAL FANTASY XV」が全5話で無料公開。エピソード1は本日配信開始
DELUXE EDITIONには7月公開の映画を同梱。とりあえず予約した。
【速報】「FFXV」最新体験版「PLATINUM DEMO FINAL FANTASY XV」を公開
本編には含まれない内容で、クリアすると本編に引き継ぎ要素アリ。

本日限定で放送された、3分に渡る『ファイナルファンタジー15』TVCM公開!10年待たされた大作がついにくるうううううううう!!!
7〜14を一気に振り返る構成。やっぱりFF7って存在が大きいのですね。ちゃんとプレイしてるのはFF10以降だけども。

発売延期となっていた「UPPERS」の新発売日は7月14日。製品版はより手に取りやすい2000円引きの“フルボッコ価格”に
なんかコレ応援したくなってきた。…って今amazon見たら発売日未定の13500円って何コレ。まだ情報が反映されてないのか。

PS4向けMMORPG「Weapons of Mythology ~NEW AGE~」インプレッション 手軽でド派手! パーティプレイも楽しい、宇早紀かわいい!
宇早紀ってのはチュートリアルの案内キャラ。数時間でLV30にまでなると急に成長が止まるらしい。

PS2/Xbox 360版「ファイナルファンタジーXI」のサービスが終了 Windows版一本化後初のバージョンアップは4月5日実施予定
ひとつの時代が終わりを迎える。Win版クライアントは無料DL可とか。

サイケデリックな未来の東京を舞台にしたクライムアクション「Tokyo 42」が発表
カラフルなクオータービューのビルの上を小さなキャラが走り回って殺しまくる。2017年リリース?

ピクセルアートな魔女っ娘が冒険する『Fara & The Eye of Darkness』はカードとシューティングが融合したローグライクアクション
ドット絵なアクションシューティング。なんか開幕シーンとかはワルキューレを思い出した(おかげでこれ以降脳内であのBGMが鳴りっぱなし)。バトルはエンカウントでカードも選択したりとか。これも2017年予定のインディーズ。

Apple、iOSを9.3.1にアップデート―URLタップでiPhoneがクラッシュする問題を修正
出たみたいです。ってコレも罠だったりとかしませんよね!?

HoloLens開発者版出荷開始 エミュレータやデモアプリのソースも公開
$3000という価格もあってそうそう手を出せない。SDKとエミュレータで遊ぶぐらいはできるのかな。

大型オフラインイベント「Pmang感謝祭」開催決定! 「黒い砂漠」や「AVA」など、Pmang提供ゲーム15タイトル出展
以前気になってた「黒い砂漠」、PC新調のついでに覗いてみるかな。

レースゲーム「パワードリフト」Tシャツ発売決定 懐かしの「パワードリフト」がTシャツに!
なんかそういえば「しまむら」でもドリームキャストとかソニックとかのセガTシャツが並んでたとかいう話をどこかで見たな。買っても下着やパジャマにしか使えないけど…

■FFとDQ
FFを7から振り返るCM映像を見て、DQはずっとやってるのにFFはなかなか手を出さなかったなあと思い返す。しかしDQにしても、2は確実にやってるんだけど1ってリアルタイムにやってないんじゃなかったっけ?…それ以外はクリアはともかくプレイはしている。クリアしたのは3・4・5・9かなあ。中でも最も印象深いのはやっぱり3だ。初めての体験ってのはやはりでかいですよね。先日の競馬ゲームでどんなに映像が進化してもFC版ダビスタの強烈な印象を覆せないのと同じで。
それはさておきFF、DQに遅れて始まってどんどん出しているのはもちろん知ってたけど、何というか俺にあっちは合わねえぜ的な、妙な中二病を発症してた気がする。FF6は少しだけ試したけど、序盤の重苦しい感じで投げた。それでPSになってのFF7ブームも斜に構えて見てたような。今となっては惜しいことしたかもなあとも思うけど… そういえば同じスクエニのゼノギアスはしっかりじっくりやってるんだよな。何だったんだろうあの頃のFFアンチな気分は。でFF10になってついに手を出して、面白いじゃん!と開眼して今に至る。まあとりあえずは15を楽しみに待ちたいと思います。それにしてもCG劇場版とかアニメ版とか、体験版にスマホアプリも出してきて、やれること何でもやってる感が凄い。

« 新しい投稿

Powered by WordPress