chaba log2

2016/04/30

気になる雑記:20160430

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 05:31

ニコニコ超会議2016:「シオカラーズ」まさかの新曲発表! 驚きの第2回ライブを間近で体感
2人それぞれのソロ新曲を発表。意味不明言語で盛り上がるのも凄いなと思うけど、海外ミュージシャンのライブと同じなのかな。

ニコニコ超会議2016:スクエニ、「ファイナルファンタジーXIV」8K出力デモを参考出展
1600万円するという8Kモニタに出力。VRやってみたり、いろいろ貪欲にどんどん試してみる姿勢は面白い。
ジバニャンが「FFXIV」に登場!? ニコニコ超会議2016でのプロデューサーレターLIVEで「妖怪ウォッチ」とのコラボが発表
そういえばレベル5の日野氏がだいぶ前のイベントに出て突然イラスト公開とかしてたっけな。

「艦これ改」は新しい面白さをもたらしてくれる兵站と軍事行動のゲームに
いろいろ不安視されてたけど出てみたらそこそこの好感触だった? しかしUIがこなれてないなどの弱点も。

モバイルのタッチスクリーンがゲームのコントロールとして最悪である理由を解明した研究論文、フィンランドの大学から
主にタッチタイミングの不安定さに着目。個人的には指で画面が隠れるのも大きいとは思う。

ニコニコ超会議2016:中村獅童さんと初音ミクがコラボ 新作歌舞伎「今昔饗宴千本桜」がすごかった
なにかと「千本桜」が用いられまくりなんですね。小林幸子とか和楽器バンドとかも使ってるし。PVも和風ベースだから使いやすい?

ニコニコ超会議2016:究極体験 癒し系VRゲーム「なごみの耳かき」の連動立体音響システムが超癒される! 声や息遣いまで感じるバイノーラル録音がすごい!
「サマーレッスン」同様の、美少女キャラと近接するドキドキをもっとそっち方面にとがらせた感じ?

ニコニコ超会議2016:スマホ48台で360度球体ディスプレイ “3D金魚”が泳ぐ技術、NTTと東北大
ガラス球をぐるりと取り囲んで角度の違う映像を表示。2台1組で同じ角度で違う明度の映像をハーフミラーで合成することで立体感を出し、それを24組48台で全方位からの視点に対応。

ニコニコ超会議2016:今回はみんな望んで焼いてます! 「焼きそばを焼くエンジニア」に本音を聞いてみた 希望者が多くてむしろ抽選になるほどの人気だったそう
ソースを独自開発してレシピ公開するのでオープンソース焼きそば。しかし800円は高い。

強風で鯉のぼり一家離散 QVCマリンのバックスクリーン上から大空へ飛び立つ
海沿いなので昔から強風の球場として知られてますよね。3匹のうち2匹が強風に飛ばされ、うち1匹は無事確保されるも残り1匹の「お父さん」が行方不明に…

おめでとおおおおお! “マナカナ”の三倉佳奈、第2子となる男の子を出産 双子の姉・茉奈も立ち会い
めでたい。3002g。お姉ちゃんになった長女ちゃんと一緒の写真もほほえましい。

Powered by WordPress