chaba log2

2016/04/18

気になる雑記:20160418

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 04:33

【島国大和】“国産ゲームならではのこだわり”に未来はあるのか?
MGSVやオーディンスフィアを例に出して、日本ならではの偏った予算配分による独特の風味について。市場規模がそれなりにあったので「こだわり」のある個性の強い作が求められてきたが、少子化やスマホに市場を取られたりで「熱いプレイヤー」層の減少によりそれもままならくなってきたと。

現代版「コモドール64」発表…HDMI端子やUSBポートを搭載、ゲームプレイも可能
懐かしい…ベーマガで名前は見かけてたけど思い入れは無いかなあ。店頭で触ったことあったっけって程度。むしろソードM5とかシンクレアとかだったら欲しいかもしれない。キーボードをぶ厚くしたような昔ながらの筐体が$150、GBAみたいなハンドヘルド型が$170でクラウドファンディング中。

絵心なくてもOK “くまモン=熊本”を応援するハッシュタグ「くまモン頑張れ絵」を投稿する動きがTwitterで広がる
本家くまモンがツイッターをお休みしていることを心配する声もあったけど、スタッフが震災対応に回っているのでということらしい。…そういえばつい何日か前に、夏目漱石が熊本に来て100周年だったっけの記念イベントで子供達と一緒に踊ってたのをニュースで見たんだった。支援感謝で全国行脚する姿が早く見られますように。

【マジかよ】地震で被害を受けた熊本城、修復するのに20年かかる可能性
ちょっと前まで全体改修とかで長いこと工事してたばかりの印象なのだけど、また大変なことに。

【火事場泥棒】熊本地震で避難した住宅を狙った空き巣が急増中!これはひどい・・・
何かと理由つけて家に上がろうとする詐欺行為も多いと聞く。

Powered by WordPress