chaba log2

2011/11/30

お肌の話

カテゴリー: 健康問題 — chaba @ 13:05

腹部を中心にえらく派手に発疹が出た。服が擦れるところとかがかゆくなる。それがここ10日ほどでだんだん腕や脚に拡大していったので、皮膚科に行くことに。

で言われたのは「肌のうるおい不足」。カサカサしすぎらしい…orz

とりあえず入浴時にナイロンタオルでごしごしこするのは辞めろとか、肉もっと食えとか言われた。皮脂不足なので原料となるコレステロールが足りないということらしい。コレステロールといえば忌避されるのが世の常ですが、不足したらしたで問題あるのよね。ていうか持病の関係で低めになりがちなんだけど。あとウーロン茶を常飲してるのももしかして良くないのだろうか。脂を流すとか言われてるけど実際そうでもないとも聞いたりして、まあどうなんでしょーと思いつつもよく飲んでるわけですが。
時折ポテトチップとか鶏の唐揚げみたいなのが欲しくなるのは、身体が油脂を欲してるんですかね。しかしだからといって急に脂質摂りすぎると吹き出物(20歳を越えるとニキビじゃないらしい…)が出たりもするから困りもの。まあとりあえず内臓疾患が原因とかいうわけでも無さげなのは良かったけど。

2011/11/27

2001年宇宙の旅

カテゴリー: 映画 — chaba @ 06:32

泣く子も黙る有名作ですが、ようやく観た。BD2枚3000円シリーズ第2弾。ちなみに一緒に買ってみたのはウルトラヴァイオレット。
さて2001年、まあ現実には既に過ぎ去った年なのだけど、付属ドキュメンタリー映像とか観てると1966年とかの数字がよく出てくるけど、Wikipediaによると公開は1968年なのか。当時は酷評も多かったらしいけど、今になって見てみると静かなシーンも多いのだけどずっと緊張感あって飽きずに観られますのね。まあそれは名作の誉れ高いことを認識していてのことだから、何も知らずに観てたら退屈にしか思えなかったかもですが…
でも後に続く様々な作品の元ネタになっているというのは随所で感じました。ガンダムの「ボール」とかモロだよな。あと和製SF「さよならジュピター」で観たシーンに通じる箇所もありました。しかし「さよならジュピター」もそうなのだけど、どうしてこう和製特撮はチャチかったのでしょうかね。子供の目にも、ああ、ミニチュアだなあ…というのがありありと見えて悲しかった覚えがあります。この2001年とかスターウォーズとか、巨大な宇宙船が巨大に見えるってことがいかに凄いことなのかと。和製特撮だと、ミニチュアを作り込んでいるのはすげーと思うけど、よくできたミニチュアにしか見えないのですよね… このへんは予算のスケールが違うんだろうしノウハウの蓄積も違うってことなんですかね。最近はまあCGが発達してるから合成もそれなりに見える気がしますが。
でもこの和製特撮の「それらしく見え具合」を思うときに常に浮かんでしまうのはゴジラとガメラ。ゴジラは近年のそれはほとんど観てないのですが、たまにTVでちらっと紹介される映像を見ると、やっぱりミニチュアにしか見えない。ゴジラが巨大に見えず、中の人が想像できてしまう感じ。しかし平成ガメラ(イリスしか観てないけど)は、結構良い感じに巨大感ありました。特にイリスの場合は怪獣災害という視点があってその被害が身に迫る怖さってのもあったから余計に臨場感あったのかもですが、全般に違和感ない迫力の映像が好感でした。…まあゴジラに関してはその存在自体がキャラクターとして重要なので、そういう特撮の見栄えと言った視点はあまり重要でないのかもですが… 近年の和製特撮といえばまずウルトラマンとか仮面ライダーとか戦隊モノもあるわけですが、あのへんもかなりCG使ってますよね。いつだったかちらっと観たウルトラマンのCGに板野サーカスで有名な板野氏が加わってて、確かにミサイルとかそれっぽい感じだったのは面白かった。
和製特撮の話になってしまいましたが、とにかく2001年の特撮はすげーなーと普通に思うところでした。セット全体をカメラと同期して回すことで人工重力空間を作ってたりとか。同じような円周状の宇宙船内空間は比較的最近だと「ミッショントゥマーズ」でもあったな。あれはカメラ回すとかより普通に合成することで、上にも下にも同時に人が居る映像だった気がする。ああいった人工重力があると宇宙飛行士の体調維持にも役立つとは思うんだけど、まだ実際の運用には使われてないですよね。そこまでの空間を作るまでには至ってないか。まあ宇宙ステーションとか映像を見てても狭い部屋を連結してるだけだものな…
映画の最後のほうはよく解らないイメージの連続になってますが、いちおうの解釈はあるみたいだけど、そのへんは「2010年」も観たら少しははっきりするところもあるのかな。そっちも観てみるか。

一方のウルトラヴァイオレットは、CGや合成がチープなのが気になるところもあったけどなかなか面白かったです。まあチープなCGは時代的なものもあるし、それはそれで作風って感じもしましたが。

2011/11/16

VITA予約

カテゴリー: ゲーム, 買い物 — タグ: — chaba @ 14:50

http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20111115_491057.html

昨日15日になって突然各店で予約が復活したVITA。慌ててamazonでやってみたら予約できた。付け合わせに16GBメモリとみんごる6を。いちおう3G版を予約してみたけど、GPS使うのはいいとして、コレ3G無しのWiFiでも普通に機能する…んですよね?
お届けは発売翌日以降の18〜20日となっていたけど、まあ当日出ようかどうしようかと思ってたぐらいだから、確保できただけで良しとしておこう。…確保できてるんですよね??
そして今朝になったら早速と言うべきか、転売価格になってた。
これ追加生産とかいう話も見ましたけど、どのぐらいの台数が出るんでしょうかね。予約は軒並み瞬殺ってことからしてそれなりの数になってるんだろうか。しかし転売屋も暗躍してるっぽいからどうなってるんだか… 予約無しのヤマダとかがどういう様子になるのかも気になるところ。買わなくても見に行ってみたいw

月に囚われた男・ガタカ

カテゴリー: 映画 — chaba @ 08:45

なんかamazonで別の買い物してるときに、BD2枚で3000円!とかのセールを見かけたので2つ買ってみた。名前を聞いたことがあって気になっていた2作、「月に囚われた男」と「ガタカ」です。
両方とも低予算な近未来SFで、派手さは無いんだけど独特のもの悲しさとか感慨を起こさせるものです。前者は月面上の作業場に1人で赴任している男の話。3年の任期がようやく終わろうとしているときにあるトラブルが起きて…といった流れ。後者は遺伝子で全てが明らかにされる社会で、心臓疾患により門前払いされる宇宙飛行士への夢をあきらめきれない男の奮闘。これ以上内容に言及するのはネタバレが危険だ。
前述の通り派手さは無いのだけど、両者ともしっかり心に残る感じ。こういった作が1500円で手軽に買えるからイイ時代ですねえ。旧作DVDだと980円とか2本で1000円とかもあったりするし。VHSの時代だとここまでなかった気がするのは、1本作るのによっぽどコストが下がってるのか。
誰かが言ってたのだけど、ゲームのほうが体験度は深いかもしれないけど映画の何十倍も時間がかかってしまうので映画のほうがいい…のかなあ。まあ最近はそういう声も反映してか時代の流れか、10時間程度で完了できるゲームも増えてるとか。それはそれで短すぎる!という批判も少なくないようだけど。メインストーリーはそれで終わってもサブクエストとかレアアイテム収集とかオンライン要素とか、そういう派生要素で何倍も遊べるならそれでいい気もする。ただでも個人的には、AVGのようにストーリーが前面に出てる進行だと流れが急すぎるというか濃すぎるというか、RPG的にまったりと戦闘しつつ進むのが性に合ってる気も…ワガママですね。アンチャーテッドとかがいまいちしっくり来ないのはそのへんのせいなんでしょうか。

2011/11/13

UMD Passport

カテゴリー: ゲーム, 買い物 — タグ: — chaba @ 05:54

http://gadget.itmedia.co.jp/gg/articles/1111/11/news085.html

先日のPS Suite SDKに続いてVITA関連の話題。既存のUMDタイトルをVITAで遊ぶ方策を検討中とはずっと言ってましたが、その具体策が発表されました。手持ちのUMDをPSNアカウントに登録することで、DL版を安価に購入できるようになるみたいです。価格一覧を見るとだいたい500〜1000円が多いようです。たまに100円とか2000円とかのばらつきもあるようですが。
コレ、普通にPSPでも使える…んですよね? そうすればUMDで持ってるタイトルをDL版で持つことで差し替え無しで大量に持ち歩けるからそういう面でも便利になるような気もする。いやまあそのぶん500円なり1000円なりの追加費用はかかるわけですけど、何となく書籍をデータ化する自炊に近いようなw
VITAの周辺がいろいろ整って来た印象もありますが、本体についてAmazonで転売屋の強制キャンセルが大量発生したという話もあるし、そのうち在庫復活するんでしょうかね? 実店舗ではヤマダが予約不可だというから当日(開店待ちできないので)遅ればせながら見に行ってみようかとは思ってますが… でもまあ正直コレ絶対やりたい!というタイトルがロンチにあるわでもないので、まあ待機でもいいかなーとも… とりあえずSDKが一般公開されるまでには手にしておきたいところではある。SDK使うだけならXperiaPLAYでもいいのかw

Adobe Creative Cloud

カテゴリー: ツール, 開発 — タグ: — chaba @ 05:38

http://www.adobe.com/jp/joc/products/creativecloud.html

Adobeがいろいろ方針転換したとかで話題になっています。とりあえずはCSシリーズのバージョンアップが直前メジャーバージョンしか不可になったりとか、モバイル向けFlashPlayer打ち切りとか、そして上記のCreativeCloudとか。要はパッケージ無しのクラウド化して、月額5000円でいろいろ使えるってサービスらしい。パッケージも継続するみたいだけど。
このCreativeCloud、いまいちよく解らないんだけど、従来のCSに含まれるあらゆるソフトを使えるって解釈でいいのかな。それ以外にもいろいろ使えるみたいだけど、まずどこまで使えるのかが気になる。クラウドってぐらいだからデータを上げておけて共有も可みたいだけど、例えば1ライセンスで複数のWin・Macで共有できるものなのかどうかとか。WebPremiumCS5をWin版で買っておいて、FLASHだけMacに買い足した身としては両方で使えたらそりゃー嬉しい。ていうか両方でやろうとしてるのがそもそもおかしいと言われればそうなんですが。ともかくとりあえず気になるのがこの複数PCの扱いで。どうも現段階の資料ではそのへんがまだ言及されてない気が。
しかし月額5000円=年間6万円で何でも使えるっていうのならそれはそれで魅力ある気もする。今まで全く触れてこなかった映像系とかそのへんも触ってみようかなみたいな。まあ映像系といってもゲームのデモを作るぐらいかもしれんけど。とはいえメインで使いそうなのがFLASHなのは変わりないとは思いますが、しかしそのFLASHもそうそうしょっちゅう触れてるわけでもないし、そもそもモバイル系を縮小傾向だったりとかで今後どうなるかも気になるところ。AIRは継続するみたいだからiOS/Android向けのAIR出力はサポート続けるんじゃないかとも思いますが。

2011/11/10

PS Suite SDK

カテゴリー: ゲーム, 開発 — タグ: , — chaba @ 21:12

http://www.playstation.com/pss/closedbeta/index_j.html

Vitaほか対応スマートホンでも使えるPS Suite、クローズドβということで開発者を募集しています。コレ、法人でも個人でも応募可なんだとか。ただし全員を許諾するわけではなく数百名程度を予定、サポートは英語のみだとか。要するに仕様書とかも英語しか無いってことですよね…Cβだから情報も出てこないだろうし… 言語はC#、なのでAndroidSDKの拡張みたいなもんかと思ってたらそうでもないらしい。そういえばそもそもが初代PSベースというかアーカイブス同様の環境なんじゃないですかね? なので使える性能的には未知数ですが… って、初代PSならあの伝説?の「ネットやろうぜ」の再来じゃないですか!何も出来なかったあの頃のリベンジが可能に!? とかいろいろ思いはするけれど、どうせ大したモン作れるわけでもないからわざわざ数百人の席を汚すことも無いしとりあえず草葉の陰や電柱の影から生暖かく見守るとする。ていうか限られた情報では作れる気がしない。
春には本公開のような話も書いてるけど、そうなったら普通にエントリーできるんですかね? でやっぱりAppStoreみたいなのを設けるんでしょうか。まあAppStore以上に繁栄するのはなかなか難しいとは思いますが、しかしVITAにせよXperiaPLAYにせよ、パッド付き前提で作れる(んですよね?)のはアドバンテージかもしれない。ていうか初代PSベースなら左右各4ボタンが基本なんだっけ?
しかしUnityをちょこっといじった後だと、いろいろ下から組み上げるのは大変そうだ… ああ、むしろUnityが対応とかなりませんかね。VITAネイティブには対応するかもしれないけど、PSS対応も是非。

2011/11/09

Unityでゲーム作ってみた

カテゴリー: ゲーム, 開発 — タグ: — chaba @ 06:48

nang01x

Unityでゲーム作って、とりあえずUnityGamesに上げてみました。やる気の無いタイトルでスミマセン。
さすがUnity、この程度の実装ならさっくりお手軽に…いきませんでしたorz いやまあ私がUnityに習熟していればもっともっとさっくり実装できるんでしょうけど、いろいろ調べるのに時間かかりまくり。それでも表示や衝突の処理等が手間いらずなのは大きいですね。あとAssetStoreが素晴らしすぎ。iPhoneのAppStoreみたいに各種素材をアップして販売したりできるのだけど、無料データもいくらかあるのでそれらを使わせて貰っています。ちなみに主人公?の作業員オッサンはデフォルトでUnityに入っており、おそらく世界中のあらゆるテストゲームでこのオッサンが活躍してるんじゃないだろうか。頑張れオッサン。
iOSやAndroidへの展開も有料オプションで可能なのですが、このままだとキーボード使ってるので画面ボタンとか付けないと動かせませんわね。

2011/11/03

3D@home

カテゴリー: 未分類 — chaba @ 14:52

ps3d01

なんかでかい箱で届きました。
せっせと開梱、とりあえずPS3に繋いでみる。ていうか我が家に3D再生プレイヤーはPS3しかありません。

ps3d02

サイズ的にはこんな感じ。24インチだったっけ。置き場所無いのでとりあえず卓上に。
なんかいろいろ写っちゃってる気もしますが気にしない方向で。ていうかこれテカテカでめっちゃ反射しまくりなのね。

で、ひとまずICOやってみた。おお確かに3Dになる…のはいいんだけど、若干画面が暗くなる感じなのは仕方ないところなんですかね。あと、右スティックで視点を動かすと画像のブレを感じて、しばらく視点を振り回していると気分悪くなりそうな感じも… なので正直なところ、3Dになったからといってすげえ!感動!というまでではないですかね。まあ画面が小さくて周囲も明るいし、没入度にもよるのかな。
ていうか映画でも、3Dで観るとおお立体だーと思うけどそのうち慣れてさほどの感銘もなかったりするし、こんなもんですかねえ。PC屋の店頭でFPSが3Dでデモされてたときはおおっと思ったものですが。単に珍しかっただけ? 他にも3D対応ソフトってどれだけあるんだろう、と思ったらこのぐらいあるようです。意外と多い? 手持ちの中ではみんごる5とGT5も対応してるのか。レースはわりとよさげにも思えるけど、3DSのリッジは確かに立体的だったけどさほど感銘受けなかったものですがこちらはどんなもんでしょうか。GT5だとアップデートしてからかな。
あとは映画も試してみたいところですが、アバターもトロンも非3Dで買っちゃってるもんなあ…さすがに買い直すのは… 他に何かあったっけ、トランスフォーマーでも買ってみるか。

Powered by WordPress