chaba log2

2020/10/25

気になる雑記:20201025

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 03:48

魔女のコスプレをしたライザのイラストも! 「ガストカレンダー2021」が予約開始
まあ客引きのメインは「ライザ」なんでしょうけど、「シェルノサージュ」「アルトネリコ2」「トライナリー」と土屋氏系が目立つような。しかし「トライナリー」ってもうサービス終了したんじゃなかったっけ。

新型コロナ、マジでゲーム業界に大打撃を与えていた
スクエニ松田氏が「我々は何も開発できなかった」。「FF14」は数ヶ月かけてリモート開発体制を構築したというけど、それは上手く行っているほうってことか。まあでもその構築のコスト負担や停滞期間の遅延とかは確実に出るわけだし。

「ハーベスト」の天才的な食べ方を東ハト公式さんが紹介→全農公式さんが「ノーベル賞もん」と乗っかり話題に!「悪魔の食べ物」「罠」
「ハーベスト」に水切りヨーグルトを挟んで何段か重ねて、冷蔵個で数時間寝かす。美味そう。大昔、「ザ・ベストテン」で黒柳徹子氏がクッキーをチョコソースでコーティングして重ねて寝かして簡単チョコケーキみたいなのをやってたのを思い出した。

レンタル・購入 - [Sale]ディズニー映画:レンタル100円/購入1200円~(11/5まで)
Amazonプライムビデオでディズニー映画がセール。「アナ雪2」「シュガーラッシュ オンライン」とかある。

TV版は見てたけど、禰豆子って両手広げてたっけ…? あまり印象に残ってない。世代的にはアラレちゃんだけど、NARUTOは解らん。

2020/10/24

さすおに 3話

カテゴリー: アニメ — タグ: — chaba @ 16:41

「魔法科高校の劣等生 来訪者編」3話。サスペンスフルな盛り上がりは良いんだけどやっぱり人物を把握してないのは辛い気がしてきた。

気になる雑記:20201024

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 03:38

Epic Gamesストアにて「ハロウィンセール2020」が開催中。1000円クーポンの配布はないものの、以前のクーポンは利用可能
Steamも3ヶ月連続で月末セールやるとか言ってた気がするが、こちらが一足先に開始。

PC向けRPG「ピコンティア」の早期アクセスが2020年内にSteamで実施。不思議な島で目覚めた主人公のスローライフを描く
「牧場物語」っぽい感じなんだろうか。箱庭スローライフRPG。

『Wipeout』の精神的続編をうたう反重力レースゲーム『PACER』10月29日配信へ。近未来の世界を翔ける超高速レース
「Wipeout」懐かしい。パッケージでは謎のカタカナなど用いてサイバー感出してましたわね。

「レディ・プレイヤー1」だこれ! VR空間を“ホントに”歩けるVRデバイス「Omni」の最新モデルが公開に FPSの臨場感がすごそう……!
スリップシューズによりその場で移動感覚を得られるアレ、以前は腰にリング状?の固定器具を付けていたけど今回はベスト状のやつで固定。これによりある程度の上下動(ジャンプや膝立ちなど)も可能に。お値段も$1995とお求めやすくなったそうな。2021年発売予定。

ダンジョン探索RPG『Rogue』Steamにて配信開始。ローグライクの元祖となる伝説的作品
ローグライクの元ネタが310円で。

“一緒にゲーム”がバイトになる! ゲームプレイマッチングサービス「Game Room」が11月βリリース予定
時給払って一緒にゲームしてもらうサービス。「プロゲーマーのコーチングを受けたり、YouTuberやVTuberといったインフルエンサーと一緒にプレイしたり、はたまたゲームをしながら英会話を学んだり」らしい。

2020/10/23

ごちうさB1話 & 安しま2話

カテゴリー: アニメ — タグ: , — chaba @ 16:23

「ご注文はうさぎですか? BLOOM」1話。ネットで何かとネタにされているシリーズの続編。見たことないんだけど見てみたら、やっぱり登場人物の関係性とかいまいち解らんかった。でもまあ萌えてればいいのかなーとも思う次第。

「安達としまむら」2話。なんだばしゃーー!! 百合っぷりが加速していくとクール&ドライに見える安達のほうがテンパりまくってるのが可愛い。謎の宇宙人は本筋に絡んでくるんだろうか。

気になる雑記:20201023

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 04:42

『FF14』室内俊夫氏インタビュー。皆が知りたかった(?)プライベートなプレイ事情や吉田Pとの意外な馴れ初めも訊いた
モルボルこと室内氏のインタビュー。監獄の状況など興味深い。

『魔界戦記ディスガイア6』新機能“自動戦闘”や新・汎用キャラクターが公開。暗黒議会やアイテム界もバッチリあります!
「自動戦闘」は「FF12」のガンビットあるいは「カルネージハート」的に行動設定するものみたい? 汎用キャラ画像も微妙に描き直されているような? あと「僧侶」のイメージがだいぶ変わってるんだけどいつからだろうか。

「Fit Boxing 2 -リズム&エクササイズ-」先行プレイレポート。前作に求められていたものをしっかりと追加した正統進化形
「リングフィット」人気は続いてるしコロナによる「巣ごもり」需要も続きそうだしで期待されてるのかも。

日本語版「EVE Online」のサポートは他言語と同様の品質に。パッチノートやニュースも完全日本語化。CCP Games CEOメールインタビュー
興味はあるけどなかなか厳しい世界が待ってるとも聞きます。

なんと半額!Steamにて「OCTOPATH TRAVELER」のセール実施中
10/29まで税込3740円!

ATARIの卓球ゲーム「PONG」をミニサイズにデフォルメした「Atari Mini PONG Jr.」発表
大型テーブル筐体でも出してた気がするが、向こうではそれだけ親しまれてるんですかね? 日本で言うインベーダーみたいなものか?

NYタイムズ「劇場版”鬼滅の刃”が“日本以外の全世界を上回ってるんだけど…」 ⇒ ガチでスゴすぎると話題にwwww
世界中の劇場がひどいことになってるということだとは思うけど、しかし凄いな。

【恐怖】専門家「新型コロナが糖尿病発症の引き金になりうる」リスクと無縁だったコロナ感染者たちから症例相次ぐ
しかも「I型」というから怖い。内蔵で炎症起こしてダメージ受けるのが原因か?

1歳半「うったきゃプンっちィぱゃんぽぺ?」母「よーくわかった」 親子のコミュニケーション漫画に「まさにこれ」「わかりみが深い」と共感の声 わからない中でたったひとつわかること……
何言ってるか解らなくてもしっかり傾聴する姿勢を見せることが重要、なのかもしれない。

弟が生まれる際に母がある根回しをしたことで、有頂天鼻高々からの姉人生がスタートした「こうすれば良かったのか」「弟ができたことが誇らしい日になる」
弟が産まれる前に、「お姉ちゃんになっておめでとう!」と祝うように母親が周辺に根回ししておいたので、姉のほうはすっかりお姉ちゃん気分で盛り上がって弟を迎えることができたそうな。下が産まれると嫉妬して…という話をよく聞くけども、こちらはなかなか素敵な話。

そういえば某知人宅に行ったとき、食堂テーブルで話してたら足元を何かが擦るように通り過ぎて「!?」となったらその家の猫だったってことがあるのだけど、こういう対応を求められていたのかな。

2020/10/22

ザムライ2話 & シグルリ3話

カテゴリー: アニメ — タグ: , — chaba @ 17:28

「体操ザムライ」2話。前回の「引退しませぬ」からの騒動。周囲が良い人ばっかりでじんわり熱い。

「戦翼のシグルドリーヴァ」3話。黒髪でハイテンションな「宮古」の強さにフォーカスした回。戦闘で重体になって死にゆくモブキャラを「見送る」シーンなんてなかなか見ない。でも神話のワルキューレってそもそもそういう存在じゃなかったっけ。

気になる雑記:20201022

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 04:08

お前ら、『PS5』予約しましたか? → 会社員「スイッチゲットしたばかりなんでしばらくはない」「スマホゲームだけで満たされている」
どうせ買おうとしても買えないだろうし、惹かれる新作ソフトも無いしで全力様子見。しかし欲しくなった頃には転売屋も全力で動いてそうだな。むしろXboxをどないしよかと思ってたりもする。GamePassがあればXboxOneでもそれなりにいけるのかな。

【速報】PS5『ファイナルファンタジー16』発売時期は2021年だと判明!海外ゲーム雑誌から明らかに!
早っ! って「FF14」の6.0パッチも来年じゃないの!? そしてプラットフォームはPS5のみということで特化した作りになる? せめてPC版は出ないのかな。Xbox含めて1年後とかだろうか。しかしそうなるとPS5本体の争奪戦が過熱しそうな…

自由度の高い乗り物製作ゲーム『Hello Engineer』発表。『Hello Neighbor』と世界観を共有、独自の乗り物を作り廃墟遊園地から脱出せよ
「Hello Neighbor」のおじさんが謎ロボ(「ファイヤーボール」の執事ロボみたい)で襲ってくる。

プラチナゲームズの神谷英樹さんがXboxに苦言!「意味不明な日本語のオンパレード…新しいXboxもこの調子で日本でやってくの…?」
久々にXB1を立ち上げたらいろいろ更新されたけど各所の日本語が不安定だった模様。

Amazonプライムビデオに映画などをシェアして一緒に楽しみながら観る『ウォッチパーティ』が導入!友達と一緒に見ようぜ!
一緒にチャットしつつ見よう会。最大100人同時接続可能。プライム会員なら追加費用不要。

【衝撃事実】ウォーキング、健康に全く効果がなかったと判明! 「1日一万歩歩くのを1年間続けても心拍数が上がらないと意味がない」
1万歩歩いても意味ないとか、1駅歩いても意味ないとか、歩くなら30分以上1時間程度とかいろいろ。コメントにもあるけど、少なくとも気分転換とかには良い気はするんだけど…

2020/10/21

FF14:GS祭り

カテゴリー: ゲーム — タグ: — chaba @ 20:32

ffxiv_20201021a

FF14ではゴールドソーサー・フェスティバル。とりあえずイベントクエストやってて報酬が貰えるのと、MGPが通常の1.5倍になってるそうです。そんなわけで久々にゴールドソーサーへ。イベントクエストは案内の手伝いということで各所を回って施設の内容をあらためて把握するというもので、最後には3人ほどNPCが訪ねてきてお勧めを聞かれたりしてました。それはあっさり終えたのだけど、その後なんか竹を切るやつがやってたので参戦してみたらあっさり敗北。150Pぐらい貰えたんでしたかね。負けてしばらくうろついてもまだやっていて、数人が最終的に生き残っていたみたい。最後は竹がものすごい勢いで生えてたけどアレ避けきれるもんなのかいな。
しかしイベント開始直後だけあってか、なかなかの混雑でクエストを回るのもちと大変でした。現場に行っても対象NPCがなかなか出現しなかったりとか。上記の竹のやつも数十人ぐらい参加してたんじゃないのかな。なかなか見ないぐらいの大盛況で。
これまた久々に「くじテンダー」も引いてみたけど、毎週土曜に更新されて引き換えは1週間だけ有効なのを忘れないようにしないと。あと金曜にローズちゃんのファッションチェックでしたっけ。以前はやたらと熱心にMGPを稼いでいたものでした。FF15コラボのときとか。

ffxiv_20201021b

それで上記クエストでMGPと頭上に「?」が出るモーションが貰えたのだけど、「?」のほうはうまいこと撮影できず。ていうかコントローラーが効きづらくなってるかもしれん。あと番傘がMGP20万で引き換え可能になっていて、以前稼いでいたのが残っていたのでそちらは早速貰ってみました。初の傘ゲット。そしてどうやって出すのか解らなかったけど、こちらとか見て「アクションリスト→メインコマンド→マイキャラクター→ファッションアクセサリー」で無事させました。これで雨の日も大丈夫。…とか言ってると上図がなんだかレインコートみたいだな。ファッションアクセサリーというカテゴリを新設して対応してるのね。今後他にもこういったアクセサリーが出るのかな。とりあえず他の傘はイシュガルド復興で貰えた気がする。

ストライクウィッチーズ 2話

カテゴリー: アニメ — タグ: — chaba @ 17:48

「ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN」2話。熱い。ひたすら熱い濃密なバトル。いったん引っ込んでからの再出撃も熱いし、ここまでか…となってからの増援登場とたたみかける総攻撃も実に熱い。そしてバトル全般がCGも絡めて非常に美麗。「見た目イロモノだけど中身は王道」というコメントにある通り、なかなか燃えました。萌えるんじゃなく燃えた。メカニックとかの周辺男衆が熱いのも良い。

気になる雑記:20201021

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 05:32

PS VR、モーションコントローラー2本とソフト4本がセットになった「Variety Pack」が発売決定 PS5でのVRに必要な「Camera アダプター」も同梱!
処分特価かなと思ったけど税別39980円はさほど安くもない、か? PS5でもコレを使えるようにできるみたいですが、PS5用のVRはいつ出るんだろう。

最大96時間の間「FFXIV」を無料でプレイ可能! 本日10月20日より無料ログインキャンペーンがスタート
ソロFC用に作ったアカウントが復活できるかな。復活しても意味ないけども。…あ、ゴールドソーサーでイベントを…って行くにはメインイベントいくらか進めないといかんのだった。本気でやればそのぐらい行けるかもだけど…

「原神」,期間限定イベント「フレアの止まり」を開催。新登場の☆5キャラクター「クレー」がピックアップ
「フレアの止まり」という妙な語感が気になる。

Xbox Series Xはどこまで日本市場にコミットしていくのか――ローカライズや国内ユーザーに向けたコンテンツが増える? 「なんでも知っている」から「なんでも学びたい」社風に
後方互換が強いからといって「ブルードラゴン」や「ロストオデッセイ」を今更挙げられてもなと。それでもベセスダ買収とかGamePassの魅力とかでかなり気になってるのは事実。WinPCでやるにはパワー不足だろうしローコストで楽しむにはXbox本体買うのがまあ現実的というか。しかし実際のところ、それほど普段ゲームやってないのよね…

『奇々怪界 黒マントの謎(仮題)』ディレクターに聞いた。「新しいけど懐かしいゲームになっています」
「元祖巫女さんアクションシューティング」らしい。初代は1986年。

吉野家が「ポケモンGO」の公式パートナーに。全国約1200の店舗がポケストップやジムになってゲーム内に登場
マクドナルドが撤退したかと思ったら今度は吉野家ですか。

「ラルナ~勇者物語~」で事前登録の受け付けが開始に。可愛らしいグラフィックスや“家族”と呼ばれるコミュニティが特徴のMMORPG
「お前も家族だあ!」ってやつ(違うと思います)?

大型Mod「Fallout 4: New Vegas」豪華な最新映像公開。『Fallout 4』の技術で『Fallout: New Vegas』を再現
なんだかややこしいプロダクトが進行中。しかし「FO5」はPSではプレイできないんですかね…

なろう作品「月が導く異世界道中」がTVアニメ化決定! キャスト:花江夏樹、佐倉綾音、鬼頭明里! もうこれ半分 神様になった鬼滅の刃だろ!
ついにコレも来てしまった! キャスト豪華! PVがしっかり出来てるけど本編抜粋というよりイメージビジュアルのような印象が。むしろOP映像とかじゃないのかコレ? しかし原作は当面完結しそうにないし既存でも膨大なんだけどどうするんだろう。やれるだけやるのか、激しくオリジナルにまとめるのか。いちおう期待はしておきます。まあ「クマ」でフィナが可愛ければいいやって程度に、巴と澪が元気に綺麗に動いていればいいかなとか…

「鬼滅の刃」の新PV&新キービジュアルがついに公開! 「鬼滅テレビ 無限列車編 公開記念スペシャル」放送決定
声優6人が出演。ABEMAにて10/25の21時から。

【衝撃】鬼滅の刃マニアの外国人「禰豆子コスプレ」が大絶賛 / 世界的レベルで人気
「むぅ~ん」と重低音で唸ってそうな禰豆子。同じ記事にある黒人3人衆も強そう。

加藤勝信官房長官「『鬼滅の刃』はテレビで過去の放映見た。『進撃の巨人』は全巻通じて読んでいる」
「鬼滅」に「進撃」とはまたスプラッタな(あまり教育上よろしくないとか言われそうな)両作。

健康漫画『サイゼリヤに一週間通って血液をサラサラにしてきた話』がすごすぎる! 腹一杯食べて体重と中性脂肪が劇的に減少wwwww
いつか行きたいけど鹿児島には無いサイゼリア。一番近いのは熊本か…4軒もある…

重い一撃からの仁王立ち カナダオオヤマネコのストリートファイトがさすがの迫力! ネコ科の戦いは不思議な魅力がある
普通に4本足で立ってるだけで威風堂々感あるのに、立ち上がってのファイティングポーズは迫力がある。

「悪い子センターに送っちゃうから!」 まだ幼い姉が妹に大激怒、だけど怒り方がほほえましい育児漫画 本当は面倒見の良い、妹思いのお姉さん
4歳と1歳の姉妹、お絵かきを邪魔されて激怒したお姉ちゃんの暴挙。しかしほほえましいオチに。それとは別に二人が手を握って眠っている写真がなんともいじらしい。

何だか解らん勢いで窓の外を照明が吹っ飛んでいく。浮いているとはいえやはりそれなりの振動があるみたい?

「本好きの下剋上」、物語の進行に伴って二人の関係性が変わっていく様子が美しく描かれています。

飛べ! マリオ! 「#マリオカートハック」でいろいろやってる様子が見られますね。

ネコ科に限らず、これがだいたい正しい運び方なのかな。尻尾がだらんと垂れたり前方に巻き込んだり後方にピンと立ってたりでいろいろなのも可愛い。

« 新しい投稿古い投稿 »

Powered by WordPress