chaba log2

2025/11/26

矢野普通 8話

カテゴリー: アニメ — タグ: — chaba @ 05:19

矢野くんの普通の日々』8話。羽柴の野球部の大会が近づき、勝ち進めば全校応援に。吉田からも楽しみだねと言われた羽柴、思わず「ホームラン打ったら一緒に映画行こう」などと言ってしまう… 後半は皆で夏祭り。吉田の浴衣姿にドキドキする羽柴とか、羽柴が矢野とやたら仲いいことに嫉妬してしまう吉田とか、射的とかで矢野に勝負をしかけてハイスペックぶりを示すけど吉田に構われるのは矢野ばっかりで「勝負に勝って試合に負ける」羽柴とか。あと泉と羽柴は「腐れ縁の幼馴染」らしい。なにげに美男美女ぽいのでお似合いかもと思ったりもした。とにかく今回は羽柴が目立ちまくりで面白かった。

気になる雑記:20251126

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 04:32

個人でつくった「キャラガチャ無料」RPGが、大手ソシャゲひしめく市場で7年戦えている理由【モンスターカンパニー】
「練習のつもりで」放置系ゲームを作ってみたらわずかな課金要素と広告収入で給料を上回る収益を得て独立することに。「完璧を目指さない」ことがコツだそうで。あと広告システムはやっぱりいろいろと面倒らしい。

オープンワールド基地建設ゲーム「StarRupture」,協力プレイのテスター募集を開始。早期アクセス版は2026年1月6日より配信
ソロでも最大4人でも、資源採掘や基地建設をしつつときどきエイリアンの襲撃に対処する感じみたい。

生成AIで作成した勇者たちとダンジョン踏破を目指すオートバトルRPG「ぼうけんのしょをけしてしまいました~!!(泣)」,体験版を配信開始
勇者召喚・派遣・放置系。

[インタビュー]没後10年・飯野賢治氏が最後に残した大作ゲーム「Dの食卓2」の開発エピソードを野末武志氏ら元WARPメンバーが語る
「エスケープ フロム ダッコフ」開発秘話。プロデューサーが語るタルコフ愛や,アヒルやペットの誕生理由が明らかに[WePlay2025]
気になる系。

【サイレントヒルf】岩井修役の大崎捺希さん、YouTube実況を予告!ついに相棒も参戦wwwww
主演の人が話題になったので、続々の中の人たちが配信に参戦という面白い展開に。

のんびりしたゲームを特集するセールイベント「Build, Design, Chill Games Festival 2025」,Steamで開催中
セール中!

Nano Banana Proの漫画がうますぎて、自分との“性能差”にがっかり 「もう、練習しなくていいかも……」
シナリオを提示すると漫画にしてくれるのか。

AI文字起こしやアシスタント搭載の「一太郎2026」と「ATOK Passport」、2026年2月提供。ATOKはついにArm対応
音声認識とかATOKにはAI文章作成アシスタントとか。28600円~。

「家族アルバム みてね」の写真や動画を自動再生、「みてねおもいでフォトフレーム」をMIXIが発売
先日、親戚の赤ちゃんの画像を見せてもらうのにこのアプリの存在を知った。

膝が死ぬ。関連記事

先にダウンロードしておいてネット切断して視聴すれば大丈夫とか、まずシークバーから広告の位置を探してそれを全部みておいてから最初に戻れば大丈夫なんてテクもいろいろあるみたい。途中スキップできんのはなんとかしてほしいなあ。関連記事

レぜは解らんけど、マキマ野村萬斎はなんかわかる気がする… 幽玄な感じ? 関連記事

Powered by WordPress