chaba log2

2025/11/24

英雄精霊 & 笑顔たえ 7話

父は英雄、母は精霊、娘の私は転生者。』7話。王子はエレンに会えないままにヴァンクライフト家に通い続けて3年。そんな中、エレンはヴァンクライフト家の閉山となる鉱山に同行する。そこでは銀の採りすぎで労働者に呪いが発生しているというが、エレンが見るにそれは塵肺だった… 伯父の娘・ラフィリア登場。あとついに白虎も登場したけどエレンが幼い頃からいたという話なのになぜ今まで出番無かったんだろう。

笑顔のたえない職場です。』7話。3か月ほどリモートアシスタントをお願いしていた「ねこのて」氏に初めてビデオチャットをしてみると、16歳女子高校生と知って驚く双見とはーさん。実は不登校の引きこもりで、新人賞には落選したけど佐藤に拾ってもらって今の立場にいるという… ついにマスク少女・ねこのてがその姿を現す。さらに塔子さんが訪ねてきたと思ったら東京には対局で来ててしかも敗戦後で「ひとりでいたくなかった」と語ったり、佐藤と打ち合わせの後で食事に行こうと思ったら編集の朝倉&瀬戸内も一緒になり、両者からそれぞれ執筆打診のアピールを熱烈に受けてしまったり。しかしそのあとに実は描きたいネタはいっぱいあると知った佐藤までもが新作を推してきたりとか。どうなる双見。いろんな人の本音が晒されて興味深い回だった。先日の塔子さんとの会話の途中でネームをがーっと仕上げてしまう話もだけど、双見の才能が垣間見えるエピソードが本当に好き。それを引き出すのが編集の手腕ってやつなんですね。

気になる雑記:20251124

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 03:52

『カービィのエアライダー』で求められる動体視力。『ムーンライター2』は前作の3倍面白い。『ハイマー2000』はAI系ゲームでストーリーが良き。今週のゲーミング
『エアライダー』は面白さは昔のままだけど動体視力の衰えで難易度が上がってるとか。前作の3倍面白いという『ムーンライター2』も気になる。『ハイマー2000』はAIと語るゲームだけど、たどたどしさを世界設定に組み込んでいてストーリーが非常に良いとか。『風燕伝:Where Winds Meet』は中国ゲームにありがちなとっつきづらさ・わかりづらさがやっぱりあるみたい。

Steamセールで『メタファー:リファンタジオ』が50%オフ。『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』は60%オフ。高割引率ぞろいでお得、今週の最安値更新タイトル16選
『ダークソウル』3部作がSteamで“半額”セール中。『ダクソ3』DLC全部入りが2970円、初代『ダクソ』リマスター版が2365円、『ダクソ2』DLC全部入りが2860円で買える
『SEKIRO』Steam版が「50%オフの4180円」で買えるセール中。“弾き”と“忍殺”の快感がたまらないフロム・ソフトウェアの高評価忍者アクション。迷えば、敗れる…
セール中!

声優の津田健次郎さん、遂に連ドラ主演まで上り詰めるwwwwww
もともと舞台俳優出身らしいけど、声はもちろんビジュアルもイケオジそのものですものな。

【!?】中国国営メディア、もう勝利宣言「日本はすでに代価を支払った」
煽りすぎてまた反日デモみたいな事態になったらさすがに不味いという考えもあるのかな。

フルーツ100%ジュースを「健康のために」毎日飲んでたら糖尿に、なんて話もあったな。関連記事

Powered by WordPress