chaba log2

2017/10/29

SAO オーディナル・スケール(ネタバレ有り)

カテゴリー: アニメ, 映画 — タグ: — chaba @ 20:17

sao_ord

ようやく観ましたSAO劇場版。上映からはだいぶ時間も経ってますし、ネタバレ有りでいきます。

コメンタリーも一通り聞いたのだけど、監督や原作者の川原氏によると当初のプロットとしてはARは無かったらしい。しかしだんだん入ってきて、しかし当時セカイカメラはあったけどもう古い感じにならないかと危惧している間にポケモンGOが大流行して、世間のARに対するイメージがすっかり定着してしまったとか。もともとVRとして展開されていた世界をARにするということで、双方の特徴がいろいろ際立つ形になってますね。実際に肉体を使ってのプレイになるのでリアル運動能力が反映されてしまうのも面白い。なのでリーファなんかは大活躍するんじゃないかとかいう話も出てました。でもリアルな肉体と空間を使うだけに、高揚した状態で関係無い一般市民に攻撃を仕掛けてしまったりするんじゃないかって懸念も。その方向についても監督がちらりと触れてはいましたが。あとシステム的にも、武器攻撃判定はいいとしてこちらが食らうダメージの判定は、肉体の位置をそれなりに把握できてないと駄目ですよね。それはどうやるんだろうというのは気になった。現状だとようやく外部センサー無しでHMDの位置把握ができるようになったぐらいだけど、まあ未来にはHMDあるいはメガネ端末から四肢をキャプチャぐらいできるようになってるのかな。

そしてストーリー、敵側の思惑とかそれに至る経緯とかも出てくるのだけど、最終的に陰謀を打ち砕かれた敵側の姿が何とも切ない。そして上映直後にフィルムプレゼントの内容が凄いネタバレになってた件、アスナにユウキが手を添えて攻撃している絵柄でした。ユウキが出るのか、そりゃーテンション上がるわーと思い、ゲームだとユウキやサチといった死亡キャラがわりと普通に出てたりするのでなんかその系統なのかなと思いきや、ラスボスバトルの最後の最後でした。しかもそこまでオールスターキャストな状態で作画もスピードから密度からものすごいことになっていて、テンション上がりきったところでアスナが自己の最大最強の技として「マザーズロザリオ」を放ち、その攻撃に手を添えるイメージで伝授したユウキの姿が映し出されるという流れでした。声もないしあくまでアスナの心象風景といった感じで違和感も無く。そしてその直後にキリトが大技でとどめを刺すという、もう最後はテンション上がりまくりで涙腺暴走しまくり、わけわからんほどの大感激になっちゃってました。

正直序盤のバトルやストーリー展開はいささかだるい感じもあったりはしたのだけど、ラストバトルの盛り上がりには大満足。ARだからユイも普通に存在できて、相変わらずのチートサポートキャラとして大活躍してたのは好感。そして個人的に好きな「森の家」も重要な要素として出てきたり。あとシノンがSAOサバイバーでないという存在感を出していたのも面白かった。アスナの「乳首解禁」も話題になりましたが、それ以外にもリーファらの乳揺れが目立ってたような気もしたけど、劇場版サービスってところ? まあもともとアスナは版権画像とかでも妙にそっち方面に積極的に活用されてる感はありますわね。

そして最後、スタッフロールの後に、次章「アリシゼーション」編へのつながりを示唆して終わる。TVだったら何クールやるんでしょうねコレ。やっぱり原作読んでおいたほうがいいかなあ…

2017/10/27

プロジェクター!

カテゴリー: アニメ, 映画, 買い物 — タグ: — chaba @ 13:31

proj20171027a

だいぶ前から興味関心はあったのだけど、ついにプロジェクターを買ってみた。なんとなくamazon見てたら意外に安くなってた感じなので。上図だと解りづらいかもしれませんが、壁面投影しています。これで70インチぐらいだろうか? 2Kが出るプロジェクターみたいだけど、これだけ拡大するとジャギーというかドットというか、段差が見えてしまいますね。なるほどここまでやるなら4Kが必要になってくるのか…
発色としてはカーテン入れた昼間でこれだけ見えれば十分じゃないですかね。最初のソフトとして選んだ「けもフレ」6巻、まだ開封してなかったのをこの機会に。付属書籍では吉崎氏とたつき氏が対談してるのも今から見ると感慨深い。
セットアップには手間がかかるけど、それやるだけの価値があるんじゃないかとは思うところ。コレでPS4ゲームやFF14をやるのも一興でしょうか?w GTとかやったら凄い勢いで酔いそうだ。

2016/12/22

気になる雑記:20161222

カテゴリー: ゲーム, 映画, 雑談 — タグ: , — chaba @ 04:46

水口哲也氏×吉田修平氏、「Rez Infinite」とVRを語る 「『Rez Infinite』のArea Xはプロローグであり予告編、次への何か」
「PS Awards 2106」での「VR特別賞」受賞記念対談。VRで解放されたクリエイターのイマジネーションが今後どういうものを見せてくれるのか。

「FINAL FANTASY XV」レビュー。日常を共有することで,“軽くてウザい男子達”がいつの間にか“真っすぐな青年達”になる
批判される点もいろいろだけど総合的には好感という感想が多いような。

『スーパーマリオラン』わずか4日間で全世界4000万ダウンロード突破!
そういえば「ローグ・ワン」観に行ったら上映前に世界向けっぽいCMがあった。

「アクセル・ワールド VS ソードアート・オンライン」,主題歌の一部も聴ける第2弾PVが公開。「サチALOVer.」など初回封入特典の追加情報も
両作のいろんなキャラが出てくるPV。サチやユウキを引っ張り出すのはある種卑怯というか…

セガゲームス、最大77%OFFセール「今こそ一推し!行く年来る年 セガ祭り」開催! PS Storeとニンテンドーeショップにて計75タイトルを割引価格で販売
PS Storeが1/10まで、ニンテンドーeショップが1/11まで。PS3タイトルが多いな。

「ファンタシースターオンライン2」お得なカムバックキャンペーンが開催!PS4用テーマの無料配信もスタート
こちらもよく復帰キャンペーンやってる印象。Vitaだと容量が大変みたいですね…

Oculusが冬セール開催。VR向け数百タイトルを最大70%オフ ~大幅割引きを行なう日替わりセールも実施
OculusRiftとGearVRが対象。1/3まで。

全9作品が半額、全部買っても3,000円以下!ポイソフトスーパー半額セールが12月28日より開催
1/11まで。

Pokemon GOユーザーが歩いた総距離、地球20万周分に 1日に5億匹のポケモン捕獲
なんでAppleWatchで捕獲できないんだ…(まだ言ってる

『メイドインアビス』TVアニメ化決定!!
こういったマイナー作までどんどんアニメ化されていく。

「やよいの白色申告 オンライン」が無料化、確定申告者の業務効率化を支援
サポート付きのベーシックプランは従来通り年額税込8640円。

レシートを撮影して「弥生会計」に取り込めるスマホアプリ
iOS/Androidに無料で提供。

■ローグ・ワン観てきた
スターウォーズでした。エピソード4に繋がる、デススターの設計図を奪取すべく奮闘した者達の物語。いろんなお約束を踏襲していて、リスペクトありありというかまあ当然か。各部のデザインとか、今風に作ればいくらでも精緻に出来るようなものをそのまま使ってるのが「わかってる」感で好感ですね。いやまあ私自身はSWに関してあれこれ語れるようなタマでもないのだけど。特に帝国側の戦闘機がXウィングを追尾していてロックオンするときのコクピット表示、チカチカ…と赤い懐かしい感じの(FL表示ってやつ?)表示が出るのとかがイイ。それでいて特撮自体は現代の技術でビュンビュン飛ばして見せるんだから、いろいろたまらんですね。やっぱりあの、空力的にありえない戦闘機が大量に飛び交ったり爆発したりするアレをたっぷり見せてくれると満足感高いなあと。あとデススターの威力というか恐怖を当事者目線で見せたのもシリーズ的な意義が大きいかもしれない。

■FF14:ディープダンジョン
ソロで挑んだらやっぱり死にまくってたので、腹をくくってマッチングに挑んでみたらなんかすごかった。ものすごい勢いで皆さんさくさく進んでいくのね。とにかくマップを把握して敵を片付けて宝箱開けて先に先にと進む感じ。しばしば遅れたり待たせたりしつつ、どうにか20層までは至りました。10層ごとにパーティ解散なので、普通のIDよりよっぽど短時間で挑めるのもイイですな。これからもっと上層に行けば敵も厳しくなりそうですが、なんとかアイテムレベル上げられるようにしたい。

2016/08/03

シン・ゴジラ観てきた

カテゴリー: 映画 — タグ: — chaba @ 15:56

面白かった。あちこちの評価で言われているように、現代日本に巨大敵性生物が襲撃したらという状況を政治ドラマ的に描いている感じ。とにかく会議会議で、しかしたたみかける展開で飽きるようなこともなく。そしてさすがの庵野作品と言うべきか、台詞が早口で情報量が多い。正直よく聞き取れない台詞も多かった。もともと話を把握できないことも多々な私なのだけど、それでもまあゴジラ来襲でどうにか対応しようという話なのは間違い無いから置いて行かれることはなかった、気がするけど実際はそうでもないかもしれない。そして会議会議で展開される大人のドラマなので、夏休みだし子供も結構観に来ていたけどよく解らなかったかもなあ。まあそれでもゴジラが暴れ回って破壊の限りを尽くすシーンなどは堪能できたかもしれないし、なんとなく解った気になって中2病でも発症して欲しいところです。大人になっても消えない呪いだふはははははは。ていうか私もその手の情報が欲しい。今出ている出版物は公開前レベルのモノしかないようだし、しばらくしたらネタバレ上等の解説本みたいなのも出てくることを期待。
いろいろ次に繋がりそうな要素もちらほら散りばめているようでしたが、次があるんですかね。庵野氏はエヴァ放り出して何やってんだと思ったけどコレなら大満足です。けど次のゴジラとか作るにしてもいつになるんだろう。エヴァにけりをつけたらシンゴジラシリーズになるんでしょうか。庵野氏が関わらないとこういうモノはできそうにないし、また子供だましで騙し切れてないゴジラの量産体制になっても困るし。とりあえずBDとか出たら買うよ!資料付きならなお嬉しいよ!ていうかメイキングやコメンタリーが今から楽しみだよ!
…なんか9月に「ジ・アート・オブ・シン・ゴジラ」という資料本が出るみたいですね。庵野氏ほかスタッフのインタビューにデザイン画やイメージボード、現場写真など盛りだくさん。A4で512ページというからかなり巨大な書籍になってそう。値段も税抜き9800円ですが。欲しいわコレ。巨大さは邪魔だけど、まさかコレがkindle化されるとも思えない…ていうかこういう資料は物理書籍で持っていたいものですし。ついでに音楽集は品切れなのね。

2016/05/29

ガルパンBD到着

カテゴリー: アニメ, 映画 — タグ: — chaba @ 06:14

ついに到着、とりあえず1回観た。しかしキャストコメンタリー、スタッフコメンタリー、ミリタリーコメンタリーのあと3回は観たいという嬉しい悲鳴。さらにamazon特典の戦車トークCDもあるし。ついでにスマホ配信とかスマホゲーム用とかのIDがやたらいっぱい入ってた。特典映像や付属冊子のインタビューも豊富だし、大満足の限定版。

個人的見どころ:
・タイトルバックのあの音楽で各戦車が1台ずつゆっくり紹介されてるところで泣けた
・中盤の合宿?場面、「泣き虫桃ちゃん」が夕暮れの中で戻ってきた会長に泣きつくシーンは泣けた
・アンチョビの「うわああああこっち見てるぞおおおお」が好き
・最終盤のほとんど無言になるバトルシーン、ちょっと落ち着いて見ることができた気もする。特にラスボス前の中ボス3台にカチューシャらが挑むあたりとか

そして8月にイベント「第2次ハートフルタンクカーニバル」があるとのことで優先申し込みIDまで付いてた。キャストら20人以上が登場という、やたらにぎやかなものになりそう。行ってみたいけど無理。ていうかこのタイミングって2期とかあるんだろうか。あるいは「リボンの武者」アニメ化とか? …まあアレは原作本編とかなりテンション違うからどうなんだろうなあ。熱さの質が違うというか、アンダーグラウンド風味で原作からのキャラもなんか怖いイメージをまとってたりするし。そういえば前回?の「ハートフルタンクカーニバル」でも、イベントBD発売決定!アンツィオ戦OVA発売!劇場版制作決定!という発表3連発で会場を驚かせたんだったな。キャスト(あんこう&生徒会チームの8人が出てた)も初めて知らされたと驚いてましたが。それだけにちょっと期待も高まるところ。

2016/04/03

Macbook強化とMADMAX

カテゴリー: Mac, 映画 — タグ: — chaba @ 06:16

sd256
Macbookの容量不足が深刻化を増す日々、こういったアイテムを発見。ていうかそういえばありましたねえこういうの。SDカードスロットに入れるんだけどカードの形を小さくしてMacbook本体からの突起を小さくするスタイル。目にした覚えはあったけど自分に関係あることとして認識してなかった。SSD交換以外にも手軽な手はあったようで、速度的にもそれなりに期待できる…らしい。ほんまかいな。

sd256b実際挿すとこんな感じ、1mmあるかどうかの出っ張りになります。もっと本体に埋め込まれるぐらい出っ張りが僅少なのかと思ったけど、さすがにそうなると取り外しが困難すぎるか。現状でさえ外しにくいというコメントがamazonでは多数でしたし。まあ基本付けっぱなしで外すことは少ないとは思うのですが。
そして奮発して「一番いいのを頼む」状態で256GBにしましたが、さて実際に中身を移そうと思ってもなかなかそうデカブツを扱えない感じも。10GBぐらいのコピーにも結構な時間を要してしまいました。あとkindleのデータも移設しようと思ったら以外に小さくて拍子抜けだったりとか。これだったらもっと気にせず漫画とかも取り込んで大丈夫かな。
あとコレ、Mac本体の仕様でSD刺さってたらスリープできないって話だったんだけど、そうでもないっぽい? なんか普通にスリープしてるんですが。最近のOSだと問題無いってことなのかな。
まあこれでしばらくは使い続けられたらなと思います。ていうか私とこの歴代Macbook、最初の白いやつはHDD交換したし、次のAir11はSSD交換したし、いずれも容量不足対策を余儀なくされてますわね。
(追記)でもコレ、Timemachineのバックアップ対象になるのかなと思ったらやっぱりならなかった。でも調べてみるとちゃんと方法があるようで、まずフォーマットを変える必要がある模様。ようやく20Gぐらい移設出来たと思ったらまたコピーし直しかよ、と絶望しかけましたが、でもバックアップ対象になるってことでまあ有用なのは間違い無い。そしてひとまずまた本体側に戻そうとしてみると、数時間レベルだったのが十数分レベルになってた。コレはつまり、JetDriveの書き込みがSSDと比べてそれだけ遅いってことなんですかね。そりゃそうか。まあでもとりあえず使うぶんには問題なさげですので…って、JetDriveをフォーマットしてまたMacからデータ戻したら数分レベルだった。遅かったのはフォーマットの問題なんですか??

あとついでにamazonで一緒にマッドマックスも購入、ようやく今頃になって観てみた。ひたすら砂漠を逃亡・疾走してるだけで2時間以上じっくり見せるのも凄いですが、狂気と情熱が入り乱れる感じでなかなか凄かったですわね。でも正直なところ、世間で言われるほどの熱狂は覚えなかった。別に世間の流行りを斜に構えたいんじゃなくて、自分の感受性とかセンスが足りないのかなーと思ったりはする。なんというか衝撃的な熱を覚えたのは「300」を初めて劇場で観たときが印象に残っていて、あのときはまさに無駄に「血がたぎる」思いをしたものでした。でマッドマックスの評判を聞くに同じような熱があるのかなーと期待してたんですが、私にはそうでもなかった。いや面白かったですよ? BD代を損したとも思わないけど、世間の評判から期待が大きすぎたか。…年取ったせいか。時折PCいじりながらで集中が足りなかったのも良くなかったか。劇場で観てればまた違ったのかなあ。まあ映画違うんだから違った感想あって当然ですけども。

2016/01/27

ガルパンおじさん、出撃

カテゴリー: アニメ, 映画 — タグ: — chaba @ 14:05

たった2週間の上映期間で観に行けるのか心配だったけどようやくタイミング合って行けました。いやーよかったよかった。何がよかったってもちろんバトルとかいろいろあるんですが、劇場で一番違うのは大画面はもちろん音響ですね。戦車のエンジンの轟音、各部の金属のきしみ、砲撃・被弾音、何もかもドッカンドッカンバッキバキでもう大変なことに。TV版の最終話とかを劇場上映したときにも音響が凄かったという話があったけど、この音は自宅じゃ無理だわ。BD出たときにそれやったら近所迷惑もの。ヘッドホンで楽しむのが吉でしょうか。そして中身的にも、いろいろオールスターで新キャラも出てきて賑やかで豪華な感じで。冒頭のタイトルバックに例の曲がかかっただけでもう涙腺決壊気味だったのは余談。BD出たら思いっきり泣こう。

ガルパンはいいぞ。

2016/01/07

amazonビデオで

カテゴリー: 映画 — タグ: — chaba @ 08:56

そういえばここもプライムがあるんだったと思って、何となく「ヒトラー 最期の12日間」を検索してみたらしっかりプライム無料であったので軽い気持ちで観てみた。ヒトラーが幹部らを前に作戦会議中に激高するシーンはいろいろなMADで見慣れてますし。
実際観てみたら、軽い気持ちで観ていいもんじゃなかった。そりゃそうだ、独裁者に率いられた国が追い詰められてどんどん人が死んでいく最終局面なんである。敗色濃厚な各所の報告も信用しないで別部隊の派遣を指示するも実戦能力を既に喪失してたり、敵に包囲されて壊滅寸前だったり。あげく「どいつもこいつも嘘つきだ!」「XXを解任する!」と現実を受け入れない暴走ぶり。そんな中でも壮大な都市模型を前に夢を語る姿はもう痛々しくて見ていられない。そして周囲も止められない。進言は上記の調子で認められないし逃亡は銃殺される。配下には忠誠心高い人も多くて、とうとうヒトラーが自殺に追い込まれると後追いも多数。なんかもうそういう悲惨で見ていられないシーンが最後まで続く。中枢だけでなく庶民ももちろん。
そんな映画だったので緊迫感ありありで、引き込まれて最後まで見てしまいました。2時間45分だったっけ、長いんだけど濃密。そして例のMAD素材になってる場面、あれを見る気分がだいぶ変わってしまいそう。
このプライムビデオ、なにげに無料視聴が結構多いのかも? ていうか「高画質はブルーレイで」というバナーが出てたりするし、低画質は無料でどんどん観てもらって気に入ったらBD買ってねという戦略なのかも。よほどの新作でも無い限り無料で出してそうな気配。大型TVに接続したりするとさすがに画質の粗さが目立ったりするのかな。まあそれでも昔のVHS録画よりましじゃないかとも思ったり。

2015/05/08

最近観た映像作品

カテゴリー: 映画, 音楽 — chaba @ 05:54

B’zの「EPIC DAY」、ライブDVD付きを買っていたので観てみたらやっぱり楽しかった。古めの曲が出てくるとやっぱり嬉しいですね。しかしさすがに年齢を重ねてきたというか、派手な衣装も奇抜なステージも無くてすごくシンプルな構成でも何の問題も無く演奏だけで魅せてくれる感じ。いくつかは英詩バージョンになってたな。とにかく楽しめました。肝心の新譜のほうはまあそれなりなんですかねえ。

「ベイマックス」BDでようやく観た。舞台はサンフランソウキョウ、主人公がヒロ・ハマダとかで日本っぽい感じを出しているんでしょうけど、やっぱりどうしても日本と言うより中国の雰囲気。これは制作陣もそうなんでしょうけど、観客のイメージもそうなんでしょうねえ… 日中韓の区別ってつかないらしいし。まあ日本人だって欧州各国の明確なイメージ区別が必ずしもあるわけでもない…かな。
中身的には悪ガキ感やドタバタ感がわりと鼻につく印象も否定できず。まあそういうのを乗り越えて少年が成長する物語なんですけども。とりあえずベイマックスが空中装備を装着して飛びまくるシーンは非常に良かった。飛ぶシーンってやっぱり独特の開放感とか発散感みたいなのがありますね。なんだっけあの崩壊後の地球でボロロボットが頑張る話、あれでもかなり飛行シーンが印象に残ってる。

あとちょっと前にですが「インターステラ-」BDも観ました。これは面白かった。もっと小難しい淡々とした話かと思ってたけど、そんなことなくて普通にはらはらどきどきの冒険譚でしたね。予告編で観た、波立つ海面を細長い直方体を組み合わせた奴がばたばた動くシーンが気になっていたのだけど、そいつは異星人かと思ってたら普通に地球から同行してたサポートロボでした。

2014/07/30

GODZILLA

カテゴリー: 映画 — タグ: — chaba @ 18:13

ゴジラ観てきた。なるほど新生ハリウッドゴジラはわりとイケメンだったかもしれない。以下わりとネタバレ。

まず造形、いつぞやのでっかいトカゲみたいなアレとは打って変わって、マッチョで全身の体表がボコボコしているというゴジラのイメージがわりと出ていたと思う。ただ頭部がやたら小さく感じたのは現代風ってことなのか。そして前情報ほとんど無しだったけど、ゴジラ単独で暴れるだけかと思ったらなんか駆除対象の怪獣が出てきてそいつらをゴジラが倒すという構成になってた。別に人間を守るためとかじゃなく、あくまで異物を廃するためといった様相なのでわりと人間文明への影響はお構いなしでしたが。でも最後に死んだふり?から目覚めて、人々に見送られて堂々と海に帰っていく様は救世主然ととしていてなかなか格好良く決まっていた。このへんは制作側のリスペクトを感じますね。
しかしまあ、いろいろ気になるところが多かったのも事実。日本のシーンがいろいろとアレだったのはまあ仕方ないとして、橋に来るのが解ってるのなら何故封鎖してないんだとか、ゴジラ自体をなかなかしっかり見せなかったりとか。わりと人間視点というか、怪獣同士のぶつかり合いをしっかり見せるシーンが控えめ(最後の最後でようやくがっつり見せた)な印象もありました。それだけに最後のほうはなかなか燃えるものがありましたが。ここでアレ吐くか!とか(出すまでに充填の手間が必要だったんだろうか)。デカブツ同士のぶつかり合いとしてはパシフィックリムのほうが上だったかもしれない。あと上手く言えないのだけど、話の流れとか場のとらえ方?というか、どうもいろいろこなれてない印象もあったのは、監督の経験不足なのかな。
まあでも全体としてはそれなりに満足です。ラドンその他が出るらしい続編も決まっているというけど、どうするんだろう一気に有名怪獣が出てくるのか、それとも昭和シリーズみたいにシリーズ化していくんでしょうか。世界的にウケはイイみたいなので、じっくり稼いでくれたら嬉しい。

しかし映画見に行ったの自体が久々なのだけど、短い期間に何度も行ってると同じ予告編を何度も見たりしますわね。ただの予告編ならまあいいのだけど、今日行ったTOHOシネマズだと新人女優っぽい人が出てきて近日公開映画を紹介する番組みたいなのがあって、あれを何度も観るのはわりとつらかったりする。TOHOシネマズって以前は恋愛ドラマの短編ダイジェストみたいなのを上映してた頃もあったけど、あれもなかなかつらかった。ドラマってよほど好みに合わないと苦行なだけですよね… 紙兎ロペはまあいいんだけど、鷹の爪は…回数が重なるとつらくなってくるかも。

« 新しい投稿古い投稿 »

Powered by WordPress