chaba log2

2023/01/11

気になる雑記:20230111

カテゴリー: 未分類 — chaba @ 09:36

「ファイナルファンタジーXIV」,パッチ 6.3“天の祝祭、地の鳴動”を本日実装。新メインクエストほか,多数の新コンテンツが登場
頑張って追いつこう…

『Forza Horizon』のベテラン開発者たちがXboxのPlayground Gamesから離脱!新スタジオで新作AAAオープンワールドを開発中!
クリエイティブディレクター、エグゼクティブプロデューサー、CTO、コンテンツディレクター、オーディオディレクターといったベテラン陣がごっそり抜けた模様。

HTCからハイエンドVRヘッドセット「VIVE XR Elite」、17万9000円 バッテリー分離で“軽量運用”も
バッテリーは後頭部に位置していて、使用中に取り外して交換も可能。腰に装着とかもアリなのかな。

しまむら、「装甲騎兵ボトムズ」グッズの予約受付を1月11日より開始 ビッグアクリルスタンドとダイカットクッションが登場
ロボのアクリルスタンド5種と、ロボ頭部のクッション4種。何故ボトムズ…?

ママがソファで休んでいると、4人の子どもたちがそばに来て…… 育児に奔走するママの「最近1番幸せだった瞬間」がいとおしい 見ているだけで癒やされる
まず乳幼児4人が何かに群がっていてママはどこだと思ったらその下だった。皆で一斉にママにチュー。最後は何故か双子乳児の1人がママの口に手を突っ込んでるし。

破壊されていた南極オゾン層が順調に回復!!このままいけば2066年には回復へ
フロン規制とかに効果あったんですのね。

ぼっちボイス爆売れな模様。関連記事

2022/12/12

気になる雑記:20221212

カテゴリー: 未分類 — chaba @ 05:45

『ドラクエ トレジャーズ』が期待以上に面白い。機関車ホラーを2時間でクリア。『ポケモンSV』をめぐって娘と本体取り合い。今週のゲーミング
『DQトレジャーズ』は『ビルダーズ』っぽい作りで好感触らしい。

女オタクさん「ぼっちざろっくの一件で男性向け同人とかに『検索避け文化』とかがない理由が今更ながら分かった」
「嫌なモノを見たくない」感覚について女性のほうがかなり繊細で男性は比較的無頓着というか耐性があるという話か。エロ要素(胸を強調した女性とか)があるビジュアルが広く出ることについてやたらと攻撃対象になりがちなのはこういう感覚の違いが根本にあるんですかね。私かて嫌なモノは見たくないけどそういうのを目にしたからといって嫌やなーと思うぐらいでさほど深刻には受け取らないことが多い。BL画像とか見たくないけどそういう雑誌が普通に店頭に並んでたりしますものな。どぎついグロ画像とかはダメージもあるかもしれないけどそういうのはR18とかで制限されてるし…っていわゆるそういった精神的ブラクラとか言われるようなモノを軽々しく世間に晒されてるような感覚なのか?

カワイイ。

関連記事では「コロナで治安悪化した」など賛同の声が多数。

2022/06/11

気になる雑記:20220611

カテゴリー: 未分類 — chaba @ 06:51

「カプコンアーケード 2ndスタジアム」の発売日が7月22日に決定 収録タイトルやオリジナル機能を一挙公開。プレオーダーも開始
ゲーセンみたいに筐体が並ぶビジュアルは魅力的。やっぱり格闘系が多いかな。

SLG寄りのアイドル育成経営ゲーム「アイドルマネージャー」レポート ”自分だけのアイドル”を育て会社を大きくしていく経営シム
アイドル育成といえばギャルゲ系になりがちだけど会社経営SLG指向みたい?

『FF11』6月のバージョンアップが実施。バトルコンテンツ“アンバスケード”に新モンスターが襲来。“蝕世のエンブリオ”には新シナリオの追加も
相変わらず続いてますのね。

「Halo」や「Fallout」などがセール! SteamにてXboxやBethesda作品のセール開催中
「ストリートファイターV」が“ワンコイン”に! カプコンが「Steam」にてセールを開催
いろいろセール中!

「ウマ娘」サクラバクシンオーの声優、三澤紗千香さん活動休止を発表 体調不良により、当面の間活動を休止
「アクセルワールド」以来時折見かけてたけど、ウマもやってたのね。どうぞお大事に。

ベーマガこと「マイコンBASICマガジン」やコンピュータホビー,ゲーム関連書籍の事業をマイコンソフト事業部が引き継ぐことに
「今後は,ペンディングされていた書籍やイベント,新企画などを少しずつ進めていく」らしい。

120型相当のサイズで映像などが楽しめる軽量スマートグラス
こういうので安くて実用的なのがないのかなと。具体的にはスマホ繋いで「なろう」が読める程度の。84000円はちょっと手軽に試せないなあ。

「BOOK☆WALKER」で不正ログイン発生 パスワード変更、購入履歴確認など呼び掛け
要注意。

怖っ!

身近な人こそ気づける・伝えられる症状もあるのね。

Wow Wow Wow Wow… に込められる想いが全く違ってそう。関連記事

腸が整えられて睡眠が安定すれば寿命も延びるんじゃなかろか。1000年は難しいかもだけど。関連記事

2022/04/26

気になる雑記:20220426

カテゴリー: 未分類 — chaba @ 04:17

「グランツーリスモ7」アップデート1.13配信! 「スバル BRZGT300′21」など新規収録車種3台追加&新コースレイアウト・スケープス追加
スケープスに「合掌造りと宿場町」「夜桜」が追加されたみたい。

和風ローグライト『サムライブリンガー』好調スタート。Steam版の売上が強く、世界で結構売れている
SDキャラによる和風ローグライトアクション。Steamで980円。PS4/Switch用も。

Appleが「2年以上アップデートのないアプリ」をストアから削除しようとする動き。更新がなければ機能していても消す
開発者登録は維持してるけど長いこと新規登録はもちろんアップデートもしてないな…

あぐらをかけるゲーミングチェア。プロチームの意見取り入れ
座面が広くてあぐらをかける! リクライニング175度! 22320円から!

「ニュージーランド首相を歓迎する日本のキウイブラザーズ」の様子が海外で話題に
「荒城の月」の悲しげな音楽に合わせてゆらゆら揺れるキウイブラザーズがシュール。このキャラって全世界対象じゃなくて日本だけだったりするの?

表情豊かなのが凄い。それこそVRChatとかに持ち込むのが捗りそう。関連記事

母親のまわりでウロウロヨロヨロ。関連記事

2022/04/06

気になる雑記:20220406

カテゴリー: 未分類 — chaba @ 04:54

国取りSLG『ブリガンダイン ルーナジア戦記』Steam版が5月11日配信決定。名作SLGが新要素を引っさげて、PCにも領土を拡大
気になってた作がSteamに登場。

「クロノ・クロス:ラジカル・ドリーマーズ エディション」レビュー ”死”を中心に描く重厚な物語は、涙なしに遊べない。プレイを補助する様々な新要素も!
「クロノ・クロス」の初リマスター。「クロノ・トリガー」の続編だが、正統続編というよりは「分岐したかもしれないひとつの世界」といったところらしい。こっちの方が好きという話はわりと聞く気がする。数多くのキャラが仲間になるけど、様々な分岐により仲間にならないことも多くて1周では全員を仲間にできずイベントも全部見るには周回が必須なんだとか。高速化やバトルの簡略化なども搭載。

ちょっと触ったら休日が丸2日消失した 個人的2022年ベストゲーム「TUNIC」を全力で推したい 記憶を消して遊びたいゲームがまた増えてしまった
カワイイキツネが主人公の、ローポリ風アクションアドベンチャー。「ゼルダ」っぽい印象もある。SteamかXboxで、GamePassにも対応。各所に説明書が落ちてるけど未知の言語で、それを読み解くのも楽しいとか。

「PSO2」10周年記念プロジェクト始動! オフラインイベント「ARKS EXPO 2022」が開催決定
10周年おめでとうございます。「NGS」がわりと不穏なことになってるらしいけど。

Epic Gamesが「Unreal Engine 5」を正式リリース。これまで以上にリッチなゲームの開発が可能に
「中小規模の開発チームでも,大規模なチームでしか実現できなかったような高品質の体験を実現可能にすることに重点を置いたもの」らしい。「Matrix Awakens」で使われた都市や車両を含むサンプルプロジェクトもリリース。マッチメイキングサービスも含んだマルチプレイヤーゲームのサンプル「Lyra」も提供。

「Amazon Music Unlimited」がプライム会員向け価格などを値上げ、5月5日から
来ましたねえ。プライム本体もそのうち値上げされるんだろうか。

実際は寝間着姿でもカメラにはスーツ姿の自分。AIで顔や姿をリアルタイム変換するツール
「攻殻機動隊2」でやってた世界にちょっと近づく。アレでは寝起きの部下が歯磨きやトイレしててもキリッとしたスーツ姿で受け答えしてる映像にしてたな。ただし上司の側はその本来の姿もハッキングして覗き見してるというオチだったが。

ソフトバンク、ウクライナからの避難民にiPhoneを無償貸し出し
困窮してても情報収集にスマホは欠かせないという時代ですものね。

アメリカ人の知人が日本に来てドハマリした食べ物『春菊の天ぷら蕎麦』の話といろいろなドハマりグルメ「関東に多いのか」
春菊とかパセリもそうだけど、苦みの強い野菜は揚げると苦みが弱まってサクッとして美味しいですよね。

私も、寝付き悪い&夜中に目覚めて寝直せないことが多々だったりするので、飲んだら効くだろうか。でもヤクルトってカロリーが凄いって話だしなあ… 関連記事

これはズキュンされる。

デロリアンと見ただけであの音楽が脳内に鳴り響く。

幼児の「かわいい」は「大好き」と同義だと言いますものね。関連記事

2021/06/01

気になる雑記:20210601

カテゴリー: 未分類 — chaba @ 12:49

「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」、炭治郎の先輩「村田さん」がプレイアブル参戦! 「週刊少年ジャンプ」にて発表。“まさかの勢力”も参戦へ
村田さんって「サイコロステーキ先輩」とは違う人?

「BLUE PROTOCOL」のOPテーマソングがL’Arc~en~Cielの新曲「ミライ」に決定 オープニングムービーも一部公開
バンナムの青いヤツ。

ドッジボール風対戦ゲーム『ノックアウトシティ』ストリートレベル25になるまで本編が無料で遊べるように。5月30日以降も規定を変えて無料プレイ継続へ
5/30まで無料体験プレイだったのが、レベル制限で無料継続へ。

ドラマチックで自作シナリオも遊べる無料の本格ターン制シミュレーション「Battle for Wesnoth」
Steamでも無料配布していて、膨大なシナリオを搭載しているけどマップエディタ搭載でいろいろ自由に作れるとか。会話イベントなど「ファイアーエムブレム」っぽいし、「マスターオブモンスターズ」っぽくモンスターを操作できることもあるそうな。遠隔攻撃でも隣接してないと攻撃できないってのはよく解らん。

物理キーボード搭載で3.1型液晶のAndroidスマホ「Titan Pocket」を試す
BlackBerryファンが泣いて喜ぶキーボード付きスマホ「Titan」–防水、防じんのタフ設計
まだこういう形状の端末があるんですね。って昔にこの型だったやつ何だっけと思って「BlackBerry」の名がなかなか思い出せなかった。

あのパソコンが欲しいのに
世界的な半導体不足により欲しいPCが簡単に買えない場合も起きつつあるという話。

2019/09/23

気になる雑記:20190923

カテゴリー: 未分類, 雑談 — chaba @ 04:44

Nitendo Switch Liteを購入して見えた、ソフト管理の悩ましさ。子供用に購入するなら気を付けたい
1つのアカウントに複数のSwitchを使うことは可能だけどDLソフトを同時起動はできない。また「いつもあそぶ本体」と設定できる1台以外では、ネット接続してないと使えない。そうなると持ち出し用にLiteを買ったらそっちを「いつも」設定にしたほうがいいのか。

【マジかよ】「ニンテンドースイッチライトの十字キー、斜め入力しづらい!」任天堂に問い合わせてみた結果・・・
斜め入力は想定していないと公式回答があったそうな。昔の格闘ゲームとかどうなってたんだろう。SFCスト2では普通に昇竜拳とか出てたけど。

【ホンダ フリード 改良新型】エンジン回転数制御、Honda SENSINGアップデート…安全面の進化も
フリード変わったのか… 外観も今風になったのですね。

小さい捨て猫を先住猫が育てたら……? 創作漫画「捨て猫を拾ったら予想の斜め上の結果になった話」の親子関係が尊い
子猫を拾ったら先住猫のおかげで大きく育った…ら、猫じゃ無く大型犬だったというフィクション。「動物のお医者さん」でも、チョビ(シベリアンハスキー)が大きくなってもその育児に関わったミケはずっと「お姉さん」だ、という描写があったな。

■Twitterから

ひたすらすげえ。

これぞコレクターズアイテム、当時は憧れまくってたけど私には高嶺の花で結局触れられず。欲しい気もするけどまともに楽しめそうな気が全くしない…

これが「尊い」ってやつか。元がシリアスなだけに萌え描写が映えますね…って元のほうにもギャグ描写は普通にありますけども。リプライの中で療養所の地味女子チームもお願いします、と顔を出している。

2019/09/12

気になる雑記:20190912

カテゴリー: 未分類 — chaba @ 04:32

実在の建物がランドマークに! Android/iOS用「ドラゴンクエストウォーク」本日配信 「ドラゴンクエスト」の世界観をモチーフにした位置情報RPG
配信されたのか。

『ボダラン3』先行プレイレビュー :「RPG+FPS+ハクスラ」ジャンルの原点が見せつけたバッドアスな「正統進化」で超ハッピーまちがいなし!
昔「2」を触ってみたけどなんか肌に合わない感じがしてすぐに放置した覚えが。

珠玉の全42タイトルが遊び放題! 「メガドライブミニ」特集 全42タイトルレビューやっていきます! まずはメガドラミニ開封レポートから
もう来週発売なんですね。

「ファイアーエムブレム 風花雪月」の追加コンテンツ第2弾と更新データ(Ver.1.0.2)が配信開始。新難度「ルナティック」が登場
人気作に追加コンテンツ登場。

TGS初出展!壮大宇宙船シム『X4』開発元インタビュー!“ネオ日本語”、VR対応、今後の展開…気になるところを明らかに
「X」シリーズってSteamで見てストラテジーかと思ってたけど宇宙船ものなのか。「Elite Dangerous」みたいな感じなのかな。ストラテジーかと思ったのはそれ系の派生作を見たのかな。

PS Storeにて、最大85%オフとなる今秋最大のセール「TOKYO GAME SHOW 2019 開催記念セール」が9月25日まで開催! 対象商品に「KINGDOM HEARTS III」や「SEKIRO」など
スクウェア・エニックス,PS Store&ニンテンドーeショップでダウンロード版タイトルのセールを実施
「ロックマン」、「逆転裁判」など最大62%OFF! カプコン、Switch及び3DSタイトルがお得なセールをニンテンドーeショップにて開催! 3DSタイトルは一律1,500円で購入可能
アークシステムワークス,人気タイトルが最大82%オフになるTOKYO GAME SHOW 2019開催記念セール「September Sale」を開始
恒例のTGSセール。

アプリ版「雀魂」の事前登録がスタート。豪華賞品が抽選で当たるフォロー&RTキャンペーンが公式Twitterにて開催
スマホ版が出るようです。コレしばらくやってないなと思ったけど、そういえばFF14の麻雀もしばらくやってないな。

電気が止まってしまった千葉県民、ソーラーパネルのありがたみに気付かされる 「邪魔だと思ってたけど必要な日が来るとは…」
コンパクトなやつでもスマホや夜間照明の充電に重宝したとか。屋根を埋めるやつなら冷蔵庫や日中のクーラーにも使えるんじゃないかな。夜間使うには充電池も必要だけど、電気自動車を家庭のバッテリー代わりに使えることもあるみたい? しかし壊れたら火災や有害物質流出にも繋がるし、鹿児島だと降灰もある。

2019/08/15

気になる雑記:20190815

カテゴリー: 未分類 — chaba @ 03:36

HORI、「テーブルモード専用 ポータブルUSBハブスタンド 2ポート for Nintendo Switch」を9月発売 Nintendo Switch Liteにも使える
テーブルモードで充電しながらUSB機器も使えるスタンド。9月に税別2980円で。

HORI、Nintendo Switch Lite用「スリムハードポーチ」と「タフポーチ」を9月発売 ともに3種のカラーバリエーション
HORI、Nintendo Switch Lite用「PCハードカバー」、「TPUセミハードカバー」など3種の保護カバーとプロテクターを9月発売
Lite向けグッズもいろいろ出てきているようで。Liteどうしようかな… 現行Switchは持ち出すにはちとデカイという印象だったので良さげではあるんだけど、わざわざそのために買うのもどうなんだろうとか思ってしまう。

任天堂、Switch向けに「スーファミ風」コントローラーを準備中?
これによりSwitch向けにSFCソフトが出るんじゃないかとか、毎月のFCアプリにSFCも加わるんじゃないかとかいろいろ言われているようで。Liteのリリースと同時に何かやるのかな。

Oculus VR共同創設者のNate Mitchell氏がFacebookを退社―共同創設者全員がFacebookを離れたことに
必ずしも創業メンバーが必要というわけでもないが、ちょっと先行き不安になる話ではある。

超小型軽量の自撮り用ドローン「AIR PIX」がCAMPFIREに登場 スマホ操作で簡単にセルフィー撮影が可能。1万円代の低価格小型ドローン
ドローンも活用次第ではいろいろ面白そうではあるんだけど、以前小型のやつを買ってみて屋内飛行テストしてたらあっさり壁に激突して動かなくなった…

ランサーズ、地域×フリーランス・副業の仕事が探せるサービス「CON-NECT」を開始
利用にはランサーズへの登録が必要。

「アフタヌーン」などコミック誌の電子書籍1年分が「ほぼ無料」 講談社の狙いは
「コミック誌とその収録作品のファンになり、コミック誌を継続的に購入するきっかけになってほしいという思いから企画した」。大学当時、研究室の各員で分担して漫画雑誌を買ってたけど私はアフタヌーン担当だった。けど他の雑誌より「濃い」モノが多い印象で一通り読むとどっと疲れた覚えが。まあ分厚かったしね。
ところでこのセール、いくつか買ってみたけど1件で12冊分加わるので、Kindleライブラリがわりと大変なことになった。

AbemaTVで「女子高生の無駄づかい」特別生番組が放送決定!富田美憂、興津和幸、佐藤聡美も出演
人物名(本名)を出されても、ヤマイとかのニックネームが出ないと誰だか解らないことに気づく。

「バカの食べ物」!? 小田急沿線・夏の風物詩『豆腐一丁そば』の魅力まとめ→「こればかり食べて2カ月で10kg減量」
冷たいそば・うどんに豆腐一丁をドンと載せてネギ・削り節・揚げ玉などを添えたシンプルな一品。豆腐がキンキンに冷えているらしいのも夏には良さげ。高タンパク低カロリーでダイエットにも良さそう。

ちんまりした子猫の動きがかわいすぎる……! 飼い主さんとじゃれ合う子猫ちゃん 尻尾のくるん具合がまたかわいい
仰向けに丸まってる、と思ったらドーナツクッションの穴にちょっと埋まってるのね。脚や尻尾を触る飼い主の手に追従するのがカワイイ。

■Twitterから

ARかと思うほどの超絶木工技術。ひたすらスゲエ。

2019/06/18

気になる雑記:20190618

カテゴリー: 未分類 — chaba @ 04:41

「ファイナルファンタジーXIV:漆黒のヴィランズ」の最新情報が公開。PLLで紹介された重要NPCやトレイラーなど
アーリーアクセス6/28開始。まあいきなり新エリアには行けないでしょうけど、スタートラインに立ちやすくはなるのかな。ギャザクラ的にはイシュガルド復興とかあるんだったっけ。そしてLoppiで3000円以上のBitCash購入してCrystaチャージするとテレポ券やMGPなど貰えるみたい。そろそろチャージする必要があったので助かる。

吉Pが映画館でオメガ零式の4層ボスと3連戦! 「『劇場版FFXIV 光のお父さん』+出張吉P散歩in日比谷」をレポート
劇場の大スクリーンでプレイするとプレイヤーが人間サイズになるんだとか。これで最後の5.0リリース前PRということで、「明日は久しぶりの休みです。個人アカウントでFF14をプレイします」だそうな。

「この素晴らしい世界に祝福を!~希望の迷宮と集いし冒険者たち~」、プレイ&CMムービーを公開
ギルドでクエスト受けたりするダンジョンRPG。6/27に7980円で発売予定。

日本市場でのサービスを目標に掲げた新作アプリ「Edge of Chronicle」が開発中。順調に進めば2019年内にリリースの見込み
美少女育成とアクションRPG。韓国産。美少女はわりと柔らかめのビジュアル。

HTC、アイトラッキング搭載「VIVE Pro Eye」とスタンドアローン型VR「VIVE Focus Plus」を6月28日発売
各税別186120円、89750円。

ARの夜明け前。5GとOSの改善で開拓フェーズに
「VR元年」とか言われた2016年、思ったほど爆発的に普及はしなかったけど地道に発展・浸透してきているとは思う。ARも5Gの普及で本格的に広がるのかな。2020年後半〜21年ぐらいがそのタイミングと見られているらしい。5Gがそれなりの手頃な価格で普及するなら、どんどん重くなる光回線も不要になるのかもしれない。

iPhone XRでネジ破損問題
Taptic Engineって何やねんと思ったら振動モーターらしい。これを固定するネジが破損して、振動音が大きくなったりコロコロ音がするようになったりという症状が出ることがあるそうな。10/26までは通常保証対象らしい。

サンディスク、1TB microSDカードを8月に日本発売。約10万円
512GBも約5万円で。速度や信頼性をアテにしないなら手軽な容量拡張としてアリ…なのかな。

声優の松岡禎丞がギネス世界記録認定 「1人の声優によりモバイルゲームに提供されたせりふの最多数」
「ダンまち」のスマホゲームでの受賞らしい。それにしても松岡氏、何気にヒット作多数なのよね。主役に限らずいろいろこなすし。SAOのラジオで鷲崎氏と戸松氏にいじり倒されていた頃が懐かしい。

開発者のこだわりみなぎるプラモデル「クラッシャージョウ」 ミネルバ
懐かしい。劇場版公開当時にもっと安いプラモデルを組んでみたらその流れるようなボディが美しくて日々眺めていた。後部ハッチから艦載機が滑り込むシーンも美しい板野サーカスで非常に印象に残ってるけど、アレなかなかとんでもなく狭いし怖いわね。まあそのへんは自動操縦とかで制御されてるのかもしれんが。7/26に税別4800円で発売予定。

「ギャル曽根」が大食いタレントとして10年以上、一人勝ちを続けられる理由
この人は本当に最後までずっと美味そうに楽しそうに食うから好感度高い。それでも苦手な食べ物もあるらしい。

辻希美、32歳の誕生日を幸せ報告! “コメント欄”開放で応援メッセージ殺到「すごく尊敬」「大好きです!」
とりあえず4人の育児だけで凄い。小柄で売っていたけどすでに長女には身長で追い越されているらしい。美男美女夫婦だし、子供たちも芸能界入りするのかな。

« 新しい投稿古い投稿 »

Powered by WordPress