chaba log2

2025/10/03

無職の英雄 & ある日お嬢様 & 破産富豪1話 & Newパンスト27~30話 & シングレ12話

無職の英雄』1話。一定の年齢で神のお告げとして「職業」を得る世界。『剣姫』の母と『魔導王』の父を持つアレルは「無職」とされてしまう。幼少時から母に剣術の稽古をつけられていたアレルが練習場に向かうと「剣士」の職業を得た子供たちに絡まれる… 「キンキン太郎」と言われている作らしいけどオムツライオンとか出てくる系? それはともかく、全体に作画はチープだけど剣術バトルは意外と動いてた印象。そして冷笑系主人公だけど、なんかチープながら淡々とした流れが悪くない気がする。『GetWild』が流れそうな構図もあったりで。

ある日、お姫様になってしまった件について』1話。ある姫様、産まれたとたんに母を失いその遺品はすべて処分されるなど父からは見放される。そして自分の未来を見てしまい、冷酷な父に断罪幽閉されることに。未来の悲劇を回避するためにアタナシアは動き出す… 韓国原作で中国制作というアニメみたい。ただし設定はいろいろ改変してるっぽい? さすがに作画は美麗安定。そしてニコニコでは1話のみ無料らしい。

New PANTY & STOCKING with GARTERBELT』27&28話。街中がクリスマスで浮かれる中ひとり静かに楽しむつもりだったニーソックスさんが何故かサンタ(パンティに国司されて腰を痛めた)の代わりにプレゼント配達してたり、一行が天界クーデターに巻き込まれたり。後半は次に続くぐらいのスケールに。

New PANTY & STOCKING with GARTERBELT』29&30話最終回。天界ではパンティらの両親を抹殺するクーデターが発生していた。それだけでなくすべての神を滅ぼしてエネルギー化し、地上と魔界もすべて破壊する兵器に使用するという。それに反旗を翻すパンティたちだが、次々に囚われてしまい… 世界の危機でもいつもの下ネタ攻勢というか最後だけにいつもより派手だったかも。

破産富豪』1話。ブラックワーカーとして疲弊していたチェン。鬼上司の目を盗んでゲームに勤しむ。そんな彼が気が付いたら学生時代の寮に戻っていて、何やらゲームのようなことを持ち掛けられる。そこでは会社を経営して損するほと儲かるようになっていて。チェンはとりあえずゲーム会社を作ってアセットを使ったチープなレーシングゲームをリリースする… 中国産らしい。「『恋鼻血』っぽい」というコメントが確かにそんな感じ。話自体は悪くないと思うんだけど、特有のよくわからんコミカル表現がいささか鼻につく。あと時間が短めで、コレが向こうではよくある構成なのかな。

シンデレラグレイ』12話。迎えた天皇賞・秋。オグリはタマモクロス他いずれ劣らぬライバルたちと対峙する。タマモクロスが普段と違う走りを見せる中、オグリは自分の走りに専念する…

気になる雑記:20251003

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 03:46

基本プレイ無料3DダンジョンRPG『Wizardry Variants Daphne』1周年を前に盛りだくさんアプデ到来。豪華ログイン報酬、期間限定ミッションなど目白押し
なんだかんだで続いてるみたい。

Amazonにて「Xbox Game Pass」が価格改定前の値段で販売中。「Ultimate」プラン3カ月利用券が4,350円で購入可能
昔からなんだっけ、GamePass以前のやつを安く買えてそれを適用できるとかいう裏技?が言われてましたな。

令和の世に蘇る,懐かしの「鉄騎」コントローラ。学生たちの協力でコクピット型筐体が会場に降臨[TGS2025]
あのコントローラを使ったゲームを学生が開発。ついでにコクピット型筐体も。『鉄騎』って2002年でしたか…

「開店コンビニ日記」など3タイトルが495円! カイロソフトのSwitch用ソフトがお得な「おいしいマツタケにょきにょきセール」がスタート
セール中!

【PC版無料配布開始】オープンワールドサバクラ『Nightingale(ナイチンゲール)』本編&基本無料放置系RPG『Firestone(ファイアストン)』インゲームアイテム―セール開催中のEpic Gamesストアにて10月9日まで
今週の無料配布!

ARグラスで仕事はできるか? スマホサイズの「XREAL BEAM Pro 5G」と老眼にやさしい「XREAL One」で試す
専用スマホみたいな「XREAL BEAM Pro 5G」でキーボードも接続して作業。「老眼にも優しい」ってほんまですか?

「NHK ONE」移行エラーは「Gmailにスパム認定されていた可能性」 徐々に解消か
解消したみたい?

年末恒例『新語・流行語大賞』ユーキャンが21年間続けた協賛を終了!「大賞そのものが要らない」「協賛でイメージダウンしてた」
選考委員の趣味志向により聞いたこともないような用語がノミネートされたりしてましたが。まあ趣味が多様化しまくった昨今ではなかなか流行語をコレと決めるのも難しいのかもしれない。

飲み会、行きたくなかったのは若者ではなくおじさんだった…?
「若者の飲み会離れ」などと言われ始めた頃の若者もおじさんになりつつあるということかも。

中川翔子さん、双子出産後にまさかの恐ろしすぎる真実に気づいてしまい、むせび泣く… 「納得いかない、もうどうしろというんだ」
関連記事では増えた減ったと体験談多数。体質いろいろなのか。あと帝王切開は癒着を防ぐために痛かろうとすぐ歩かされるというのもキツイ。

酷評が多いと感じるのはそういうことなの? 少なくとも映像はずっと一級品のクオリティで見せてくれたのは間違いない。「花火大会」と称する声も。関連記事

世界的な物価比較にビッグマックを使うのは見たことなるけど国内物価変動の使用はカレーライスなのね。なるほど。関連記事

ほんとTV取材っていい話を聞きませんね… 関連記事

Powered by WordPress