基本プレイ無料3DダンジョンRPG『Wizardry Variants Daphne』1周年を前に盛りだくさんアプデ到来。豪華ログイン報酬、期間限定ミッションなど目白押し
なんだかんだで続いてるみたい。
Amazonにて「Xbox Game Pass」が価格改定前の値段で販売中。「Ultimate」プラン3カ月利用券が4,350円で購入可能
昔からなんだっけ、GamePass以前のやつを安く買えてそれを適用できるとかいう裏技?が言われてましたな。
令和の世に蘇る,懐かしの「鉄騎」コントローラ。学生たちの協力でコクピット型筐体が会場に降臨[TGS2025]
あのコントローラを使ったゲームを学生が開発。ついでにコクピット型筐体も。『鉄騎』って2002年でしたか…
「開店コンビニ日記」など3タイトルが495円! カイロソフトのSwitch用ソフトがお得な「おいしいマツタケにょきにょきセール」がスタート
セール中!
ARグラスで仕事はできるか? スマホサイズの「XREAL BEAM Pro 5G」と老眼にやさしい「XREAL One」で試す
専用スマホみたいな「XREAL BEAM Pro 5G」でキーボードも接続して作業。「老眼にも優しい」ってほんまですか?
「NHK ONE」移行エラーは「Gmailにスパム認定されていた可能性」 徐々に解消か
解消したみたい?
年末恒例『新語・流行語大賞』ユーキャンが21年間続けた協賛を終了!「大賞そのものが要らない」「協賛でイメージダウンしてた」
選考委員の趣味志向により聞いたこともないような用語がノミネートされたりしてましたが。まあ趣味が多様化しまくった昨今ではなかなか流行語をコレと決めるのも難しいのかもしれない。
飲み会、行きたくなかったのは若者ではなくおじさんだった…?
「若者の飲み会離れ」などと言われ始めた頃の若者もおじさんになりつつあるということかも。
中川翔子さん、双子出産後にまさかの恐ろしすぎる真実に気づいてしまい、むせび泣く… 「納得いかない、もうどうしろというんだ」
関連記事では増えた減ったと体験談多数。体質いろいろなのか。あと帝王切開は癒着を防ぐために痛かろうとすぐ歩かされるというのもキツイ。
個人的にジークアクスは加点式なら120点、減点式なら60点みたいな極端に評価が分かれる作品だと思うから賛否あるのは分かるんだけど、否側がちょっと異常なまでに作品と作品を楽しんでる人達を攻撃してるのが目につくし、そういうのに限って『俺はわかってるガノタ』面してるのが最高にイタい https://t.co/ALxjtiPviy
— ラムネ (@Kanarian0101) October 1, 2025
酷評が多いと感じるのはそういうことなの? 少なくとも映像はずっと一級品のクオリティで見せてくれたのは間違いない。「花火大会」と称する声も。関連記事。
カレーライス物価指数というものがあってですね
家庭でカレーを調理した場合、1食にかかるコストが食品の物価を示していて、2024年から急増しているのがわかると思います。
マジですべてのものが値上がりしてますものね。苦しいわ。 https://t.co/0WLwojcwKS pic.twitter.com/4SpzRoLP1l— 音良 林太郎, MD, PhD (@Otola_ryntaro) October 1, 2025
世界的な物価比較にビッグマックを使うのは見たことなるけど国内物価変動の使用はカレーライスなのね。なるほど。関連記事。
テレビに紹介される
↓
新規客が殺到
↓
常連が一見さんのせいで入れない
↓
客が多くサービス低下
↓
一見さんが収束
↓
常連さんは他の店に移る
↓
お客がいなくなり経営傾く https://t.co/VQUHURFwiX— 黒木榮一@農作業安全🌕 (@agristation) September 30, 2025
ほんとTV取材っていい話を聞きませんね… 関連記事。