chaba log2

2022/07/28

気になる雑記:20220728

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 04:59

VRヘッドセット「Meta Quest 2」が2万円超の大幅値上げ、128GBモデルが5万9400円・256GBモデルが7万4400円に
どんどん安価になっていたVR機器もここへ来てついに大幅値上げ。さすがに苦しかったか。

任天堂、「開発者に訊きました」第6回を公開 発売直前「ゼノブレイド3」インタビューが3日連続3部で掲載
このシリーズは、気になるんだけど買って触ってみたらうーんとなることを繰り返している。今はどれを試してもそうなのかもしれんが。

電源ONの瞬間からアツくなる! 「アストロシティミニ V」開封レポート メーカーの垣根を越えて往年の名作シューティングを多数収録!
「アストロシティミニ V」タイトルカタログ!! 全収録タイトルとともに当時の背景を振り返る
本日7/28発売なんですね。

ローグライクアクション『アタッカーちゃん!』Steam向けに8月10日リリースへ。銃撃と近接攻撃を駆使し、少女が暴走メカと激闘
カワイイキャラがサイドビューでバトルアクション。

やっぱりアタシが1番なんだから! 「ウマ娘」よりフィギュア「ダイワスカーレット」が予約開始
ド派手なお嬢様風で、しかもウチのアプリだとずっとトップに居座ってるから妙に印象深いダスカさん。

【動画あり】中国のゲーセン、未来をいってるwwwwwww
胴体をリングで固定してスリップシューズでVR空間を移動するシューター。臨場感ありそうだけど、ゲーセンだと前のプレイヤーの汗とかがHDMなどにベッタリ残ってそう。とはいえ個人で所有できるモノでもないが。

ソニーの新ロボット「poiq」、たった5000円で永久に手元にいていいとか太っ腹すぎない?
スニーのテストプロジェクトなんですかね、手のひらサイズのロボットを5000円で配布してたみたい。2023/3までの試験運用らしい?

『クトゥルフ神話TRPG ルールブック』がアプリ化決定! 基本無料で2022年内リリースへ
なかなか仲間集め・仲間入りが大変そうにも思うけど、オンラインセッションとかあるんでしたっけ。

アニメ「異世界おじさん」第5話以降の放送を2週間延期 新型コロナウイルス感染拡大の影響で
アニメ現場にも影響が。

■目が辛い
だいぶ長いことハ○キルーペもどき(安物パチモン)を使ってるのだけど、その使用頻度が最近急激に上がってきた印象。そろそろマジモンの老眼鏡が必要なんだろうか…

ちょっと前の精神科医放火殺人事件で、リワークという言葉を初めて知った。

ファイルーズあい氏も自称グラフィックデザイナーらしい。しかし関連記事のコメントでは「職業で凝る筋肉が違うので整体師にはバレる」という指摘も。

2022/07/27

東ミュウ3話 & 最近雇ったメイドが怪しい1話

カテゴリー: アニメ — タグ: , — chaba @ 17:55

「東京ミュウミュウ」3話。先日のレッドデータアニマル展はよく解らんままに終わってしまっていたからと動物園に青山を誘ういちご。するとそこに動物をキメラアニマル化する魔族?が現れて…

「最近雇ったメイドが怪しい」1話。親が亡くなって遺された貴族ぼっちゃん、資産が乏しいので使用人を総解雇してみたらやっぱり手に負えず、と困っていたところに現れた謎のセクシーメイドが怪しいという話。コメントでやたらと「ジャヒー様」に言及されてると思ったら原作者が同じなのね。

気になる雑記:20220727

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 04:56

PSVR2、発売に向けて準備を加速! シースルービューをお披露目
まだ発売時期も価格も未定なのか。

「ナイツ・イン・ザ・ナイトメア」のリマスター版がスマホ向けに配信開始に。シーン4クリアまでは無料プレイが可能
よく解らなくて手を出せなかった作、序盤が無料プレイ可能で出るなのね。

日本語に対応した文明構築シム「Old World」は,4Xストラテジーにキャラクター性を盛り込んだ意欲作。王族の跡継ぎ問題はてんやわんやの大騒ぎ
個性的みたいだけどなかなか大変そう?

『アイマス』楽曲のサブスク解禁、バンナム独自プラットフォームではないかと話題に…「各ストリーミングサービス」の記述が消滅
「各ストリーミングサービスで配信」が「ストリーミングサービスで配信」になり、さらに既存のナムコ系配信曲の引き上げも起きているということで、独自に展開するんじゃないかという憶測が。

Xbox Series X|SおよびXbox One本体の起動時間が大幅短縮へ。起動アニメーションは約半分の長さに
「異世界おじさん」でも引用されているように、ゲーム機の起動画面というのは毎回見るだけに思い出深い。FC/SFCといったカセット起動だと必要なかったけどCDメディアになって当たり前になりましたな。その黎明期だけあってか初代PSの起動画面が印象深い。

主人公・ミツハが老後のために貯蓄する「老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます」アニメ化決定 「小説家になろう」で累計1億PV超えの異世界マネー・メイキングストーリー
来年1月放映開始予定、なのにまだビジュアルも出てこないのね。

【訃報】アニメ化も決まった「俺だけレベルアップな件」作画担当のDUBUさんが死去
漫画家・アニメーターの突然死がまた… 哀悼。

民家以外に目印も無いということか。

パンダで知られる和歌山アドベンチャーワールドに行ったときライオンの赤ちゃん抱っこできます!というイベントをやっていて、行列に並んだことがある。重量感あるでかい猫といった感じでなかなか貴重な経験させてもらえたけど、当の赤ちゃんは抱っこされすぎたせいかなんだかぐったりしていたのがちょっと不憫だった。まあ20年以上前のことですが。関連記事

2022/07/26

アルスノ3話 & てっぺん4話

カテゴリー: アニメ — タグ: , — chaba @ 17:50

「咲う アルスノトリア」3話。いつもすんすんと匂いを感じていたアルスノトリア、ある朝起きると匂いを感じなくなっていた… ところでトリと呼ばれる主人公がアルスノトリアだということを今ようやく認識した。そして未だに世界観も面白味も解らず。

「てっぺんっ!!!!!!!!!!!!!!!」4話。セレブなネタを展開する「セレブリ茶」の3人で唯一富豪令嬢でない白壁まこ、自身もセレブになるために金策に奔走していた…

四度目8巻 & 最強宇宙船5巻

四度目は嫌な死属性魔術師」漫画8巻。吸血鬼側の攻勢に対処したり、ドラゴンゾンビに挑んだり。陰惨で殺伐としたシーンもあるけど日常シーンでは脱力系コミカル表現が結構ある。基本ダークファンタジーなんだけど、「オーバーロード」よりだいぶコミカル配分が多め。絵柄はラフなところもありつつなかなかに緻密。死属性魔術師なのでゴーストとかスケルトンとかと相性が良く、配下にはそういったアンデッドが多数。漫画も8巻まで来てるのでまだまだ先に行って欲しいところだけど、先は長いです。web版はずーっと先まで進んでいろいろ片が付いた状態で停止しているような感じでしょうか。

最強宇宙船」漫画5巻。休暇を取ろうとしてたら貴族令嬢の脱出カプセルを拾ってしまい、迎えが来るまで保護するというミッションが発生。しばらくはこのミッションですわね。

そういえば「老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます」がアニメ化されるらしいのだけど、「最強宇宙船」のリュート氏の作はアニメ化の話は来てないんですかね。3作中2作は完結してるし、いずれもコミカライズしてるからキャラビジュアルは判明しているし基本アニメタッチだから違和感無く使えそうにも思うけど。

気になる雑記:20220725

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 04:53

「サイオブレード」など7タイトルが無料に! プロジェクトEGG、20周年を記念する無料化タイトル第9弾を公開
「サイオブレード」といえばパッケージが無駄にでかくて店頭の棚に収まってなかったのが妙に印象深い。当時はどんどん巨大化して派手にしようという謎の動きがあったような。

【朗報】アトリエのライザさん、うっかりフィギュア界の覇権を取ってしまうwwwwww
【決算】コエテクHD、第1四半期は営業益は過去最高&経常利益は大幅減益!『ライザのアトリエ』リピート販売が好調
太腿の肉感でゲームやフィギュアを売りまくる女。ゲームの内容や評価についてはさっぱり聞こえてこないけど。

「この世界にARの魔法をかける」 Nianticが開発者と共に歩む未来 次世代のAR技術「Lightship VPS」の役割は?
「リアルワールド・メタバース」を実現するためにGPSより精度の高い数センチレベルの誤差で位置情報を提供。

「Web3の教本」、批判受け販売中止 「外部有識者によるチェックを怠った」
冒頭部分無料公開していたらTwitterで「でたらめ」などと批判を受けて販売中止に。
内容がデタラメすぎると話題になった『いちばんやさしいWeb3の教本』販売終了&回収へ「外部有識者に確認してもらったら修正不可能レベルでした」
こちらでは指摘のTwitterがいろいろと、

踏み抜いてキョトンとしてるのカワイイ。

スマホアプリで歩数カウントして、500歩動いたら退場。ただし少し休むと1秒1歩でカウント回復。いろんな戦略ありそう。背中向きに装着するので自分じゃ解らないのもポイントかも。関連記事

胸元にセミを装着してお天気情報。よじ登って肩まで行ったのをどうするのかと思いきや、普通に掴んでまた胸元に装備。関連記事

2022/07/25

異世界薬2話 & ルミナス3話

カテゴリー: アニメ — タグ: , — chaba @ 17:53

「異世界薬局」2話。チート能力にビビって逃亡した家庭教師を連れ帰ったり、使用人たちの持病を治して感謝感激されたり、妹の水疱瘡を治療したり。自分のチートぶりに戸惑っていたら、王からの登城命令で父に同行することに。ところで主役のCVが豊崎愛生氏でビビる。氏の男児ボイスは初めて認識した。

「ルミナスウィッチーズ」3話。戦闘しないウィッチという立場に戸惑いつつ、音楽や飛行の訓練を続ける。そんな中で気分転換にと村の中で人前で訓練しようということになり…

気になる雑記:20220725

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 05:33

Nintendo Switch『ライブアライブ』既習者と初見者の感想。『Stray』をSteam Deckで遊んでみると。『信長の野望・新生』を武田家で楽しむ。今週のゲーミング
「ライブアライブ」は短いパートの積み重ね?みたいになってるんですかね。初心者にもやりやすいとか。「Stray」を猫を愛でるゲームかと思ってたら、なんだかコズミックホラーになるらしい…

「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン」のPVが公開! オフライン限定の新キャラにストーリーなども
9/15発売予定。オンラインでどのぐらいやったんだっけなあ…

ウルトラマン怪獣育成シム『ウルトラ怪獣モンスターファーム』Nintendo Switch向けに10月20日に発売決定。楽曲やICカードから怪獣生み出す
ウルトラマン系は見てたけど、あまりウルトラ怪獣に思い入れは無いなあ。

【速報】鹿児島県の桜島が噴火!噴火警戒レベル5に引き上げ、直ちに避難呼びかけ
ニュース速報字幕でるしスマホ警報は鳴るし地域防災放送までわめき立てるしで大変でした。風がこっち向きじゃなかったみたいなので鹿児島市街地方面に降灰は無かった模様。来てたら硫黄臭が凄いですものね。今回は火山弾?がかなり飛んだらしいのがレベル5警報の理由だったんでしょうか。麓の集落が心配されるけど、海を挟んだ鹿児島市街地としては降灰が最大にして日常の関心事で、噴火そのものの被害の可能性が無いわけではないけど市街地まで大規模な被害を受けるレベルになってたらもうどうしようもないといった感覚。

同じ作者の別作品は読んだことあるけどなかなかエロ方面が激しかった。今作は漫画をちょっと読んでる程度。…って今検索したら「なろう」ではエラーなんだけど撤去されたの? カクヨムだけになってる?

違和感が激しすぎて、存在意義に疑問が生じたのか。食べてくれなかったらしい。

2022/07/24

転生賢者4話 & さみだれ2話

カテゴリー: アニメ — タグ: , — chaba @ 18:00

「転生賢者の異世界ライフ」4話。耳から翼が生えたドラゴン戦。バトルがデフォルメ込みで結構激しく動いていて好感でした。

「惑星のさみだれ」2話。「姫」に忠誠を誓うも、祖父の呪縛が夕日を襲う… いまいちピンと来ないところが多くて面白味がよく解らん。

気になる雑記:20220724

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 04:42

『ウマ娘』新イベントで、モブウマ娘が外しづらい。一部のトレーナーに訪れた、攻略と可愛さのジレンマ
チームメンバーをトレードしていって強化していくイベントコンテンツ。初期チームメンバーとして実在場をベースとしていないいわゆる「モブウマ娘」がメンバーとなっていて、ステータス低いのでトレードで「捨てられる」ことを想定した構成なのだけど、その存在感が強すぎて捨てられないプレイヤーが続出。

“キャプ翼”の新作アプリ「Captain Tsubasa: Ace」が海外向けに発表。マルチプレイのオンラインサッカーゲーム
マルチプレイオンラインサッカーと言われても、PVでも実際どんなプレイになるのかさっぱり解らん。

東大に「メタバース工学部」 女子中高生向けプログラムなど用意
メタバースを学ぶ学部ではなく。メタバース的に広く教育を提供するということなんですかね? 独自のメタバースを設けてその中で、というわけでもなさげ。コメントにもあるけど「メタバース」言ってみたかっただけちゃうんかと。

近畿大学、期末試験をオンラインで実施するもカンニングで満点取る人続出 → 受験者間の公平性を確保できないとして全員満点に
リモートやオンラインでの難しいところですね… オンライン投票にも同様の難しさを感じる。職場で強要とかありそう。

【動画】「クモの巣は帯電していて、実は昆虫に巣の方から近寄る(待ち伏せではない)」という研究 → 試しに下敷きをクモの巣に近づけたら、衝撃の結果にwwwww
避けたつもりでも身体や髪にまとわりついてくるのはコレが原因か!

小川菜摘、15歳デビュー作「ゆうひが丘の総理大臣」のオフショが懐かしすぎる もはやレアな1枚に「ういういしくて可愛いですぅ」 往年のアイドル北村優子さんと
たぶん再放送で何度か見た覚えがあるけど、中村雅俊氏以外のキャストに全く覚えが無い…

アメリカの肥満は『階級問題』だという指摘!「自炊よりファストフードのほうが何倍も安い」「公園などで運動できるような作りになっていない。」
安い食事はひたすらカロリー摂るだけになりがちなので肥満&栄養失調になりがちというのは以前も聞いたことがある。

良い感じに煮しめられてそうですね… マカロンとかクッキーとかで椎茸生産のパターンもあるそうな。関連記事

0歳児の朝は早い。

よく名前は聞いてたけど触れたこと無い作。

« 新しい投稿古い投稿 »

Powered by WordPress