chaba log2

2022/07/23

シャイポ & 黒召喚 2話

カテゴリー: アニメ — タグ: , — chaba @ 17:49

「シャインポスト」2話。とりあえず専用劇場を満員にするためにチケット手売り。しかし思うようにさばけないので、そこで仮マネージャーが提案したのは人気アイドルのライブ会場前で客が出てくるのを待つという作戦だった… 3人の性質に適合したアドバイスを与え、前回見せたバラバラのパフォーマンスと違う動きを見せるのがなんか凄い。

「黒の召喚士」2話。着実に実績を積んでランク昇格とかしてると、いかにも胡散臭い先輩が親切なお誘いをしてくる… バトルシーンで突然主人公までCGになってたけど、そのぶんギュンギュン動いていたので好感。OPEDも加わって良さげ。特にOP、作画が最小限だけどいろいろ切り刻むような演出とかで省エネらしいけど格好いい。この作はweb版は少し読んでるけど書籍版・漫画版をほとんど見てないのでキャラビジュアルをいまいち把握してない。主人公の耳装備ってアレ何ですかね? 何か意味あるのか何となく格好いいから付けてるだけなのか。あと黒霊騎士も、もっとどんよりした不穏な感じをまとったビジュアルかと思ってた。

気になる雑記:20220723

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 03:52

「Nintendo Switch Sports」、夏の無料アップデートが7月27日配信決定 いよいよサッカーのレッグバンドに対応
「ゴルフ」は秋に追加予定。その頃には屋内プレイもやりやすい気候になってますかね…

伝説のRPG『ライブアライブ』のHD-2Dリメイク版がついに発売開始。時代も主人公も異なる7本+αのシナリオを体験しよう
本日発売のスイッチ『ライブアライブ』メタスコア82点スタート! 「素晴らしいセンスで作られたリメイク作品」「誰もが楽しめる要素が揃っている」
オリジナルはプレイしてないけどよく名前は聞いていただけに気になる。HD-2Dビジュアルは良いですねえ。古典名作に新しい雰囲気を加える感じで。Switch版だけど、Steamでは出ないんですかね。「オクトパストラベラー」もだいぶ時間開けてから出たんでしたっけ。

「SDガンダム バトルアライアンス」体験版が配信開始。有料DLC“ユニット&シナリオパック 第1弾 神話と継承”を9月に配信予定
体験版同士でのマルチプレイは可能だが体験版と製品版とでは不可だとか。
新作ARPG『SDガンダム バトルアライアンス』体験版が面白いと話題に!「思ってたより爽快感ある」「ストーリーもしっかりしてる」
わりと好評みたい?

「ディーヴァ STORY6 ナーサティアの玉座」などの3タイトルがファミコン&スーファミ Nintendo Switch Onlineに登場
「ディーヴァ」! FCにも出てたなあ。他には「カービィのきらきらきっず」と「ファイターズヒストリー」。

2022/07/22

邪神3話 & 異世ハー2話

「邪神ちゃんドロップキックX」3話。邪神ちゃん脳内会議だったり、サイコパス婦警だったり。

「異世界迷宮でハーレムを」2話。ロクサーヌを買うための金策に奔走。細かい設定やUIをしろいろ示したりとか相変わらずそのへんは丁寧なんだけど、エロ以外はこういう地道に地味な作なんですかね? 本編が地味だとEDに謎の安心感すら覚える。

気になる雑記:20220722

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 05:33

「信長の野望・新生」開発者インタビュー。シリーズの新たな道へと踏み出した本作,自ら考える武将の行動がリアルな戦国時代を生み出す
配下の武将や大名がAIで動く。開発当初は賢すぎて勝手にどんどん領地が広がっていたがそれでは面白くないので調整に苦心したとか。

任天堂、10月にビッグサイトで「Nintendo Live 2022」開催へ 2019年の開催から3年ぶり ゲーム大会や音楽ライブなどが予定されています
任天堂の祭典。10/8と9の2日間。

魔女コーヒーRPG『アフォガート』発表、2023年リリースへ。逆タワーディフェンスに、カードとカフェ経営とコーヒー混ぜるジャンルごった煮
上海のスタジオによる美少女RPG。日本語字幕対応。逆タワーディフェンスって何やねんと思ったら、プレイヤー側が攻め込むのね。

「No Man’s Sky」の最新無料アップデート“Endurance”配信開始。貨物船関連の要素を大幅に刷新
貨物船は既に実装されているけど、今回のアップデートで「プレイヤーが惑星規模の複雑な貨物船に仲間と共に乗り込み,働くことを可能にする」らしい。

「グリムグリモア OnceMore」体験版が公開に。製品版へのデータの引き継ぎも可能。序盤の物語を楽しみながら,基本システムを習得できる
2007年のPS2版にちょっと触った覚えがある。体験版だったのかな。濃厚なヴァニラウェア風味だったのは覚えている。今回はPS4/Switch用。

PSプラスの魅力を徹底解説! 自分に合ったプラスサービスを受けて、ゲームライフをより豊かにしよう
果てしなく突っ込みたい気分はアリアリなんだけど、ぶっちゃけ今余裕無い… とか言ってていざ時間できたらボーッとしてるんだよな。

【期間限定無料】WW1対戦FPS『Tannenberg』本編&経営シム『ショップタイタン』インゲームアイテムがEpic Gamesストアにて配布開始
今週の無料配布!

岸田メル氏,初心者向けのイラスト講座動画をTwitterとYouTubeチャンネルで公開。第1回目のテーマは“色の塗り方,配色のコツ”
シリーズ化に期待。

言葉をもとに画像生成する話題のAIシステム「DALL・E2」ベータ版公開へ。ゲームのコンセプトアートなどに商用利用も可能
なんか凄そうね。具体的なゲームタイトルを入れることでそれらしい画像が生成されるとか?

おやつを見つめる柴犬たち。関連記事

「乙嫁語り」など緻密な作風で知られる同氏の言葉。関連記事

2022/07/21

てっぺん & 異世おじ 3話

カテゴリー: アニメ — タグ: , — chaba @ 17:44

「てっぺんっ!!!!!!!!!!!!!!!」3話。某事件のとぱっちりで2話がスキップされての3話。激しいボケツッコミでテンポ良く進行しつつ、グループの成立経緯や立場からの苦悩もにじませる。何気に面白い。メッチャウマーイ。

「異世界おじさん」3話。帰宅したらあのエルフが!? から始まるエピソード。異世界での出来事も織り込んで、相変わらず面白いし今回はCV陣の熱演がなんか凄かった。しかし笑って見てるけど冷静に考えると戸松エルフがひどく不憫だよなあ… そのへんもあって原作に手を出してなかった気がする。

気になる雑記:20220721

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 05:27

【神ゲー】猫徘徊ゲーム『Stray』、PS5版で猫が寝たときに出る「ある仕様」があまりにガチ過ぎて全猫好きが衝撃! 「完全に本物の猫だ…」
猫として徘徊するゲーム、PCキーボードの上をウロウロすると実際にキー入力されるといった動画は見たけど、猫が寝たときの音と振動がまさにソレで、PS5コントローラーを腹に置くと驚きの実在感だとか。

「リトル ノア 楽園の後継者」プレイレポート。新生リトル ノアはあらゆる意味で遊びやすい,ローグライトの楽しさが詰め込まれたタイトルだ
ちょっと気になる、サイドビューローグライトアクション。

「ソフトベンダーTAKERU」の特設ページがブラザー工業のWebサイトに登場。PCソフト自販機・TAKERUの歴史や仕組みなどを伝えるコンテンツ
何度か使いましたTAKERU。「ソーサリアン」追加コンテンツとかあったなあ。

DLsiteで「菅野ひろゆき メモリアルパック」が超特価「500円」のセール中。『不確定世界の探偵紳士』『ミステリート』『エクソダスギルティー』『サイファー』など合計10作品がワンコインで手に入る
レジェンダリーな18禁作品群が93%offらしい。

任天堂、自社販売したWi-Fiルーターなどの利用中止呼び掛け 10年以上経過しセキュリティに問題
そういえばこういうモノも出してたのね。

ゲームボーイの生みの親・岡田 智氏が任天堂での開発者時代を語った「黒川塾 八十八(88)」聴講レポート
液晶やCPUでたびたび名前の挙がるシャープ。ゲーム&ウオッチで既に成功体験があったがゲームボーイの企画には当初難色。しかしシチズンの液晶を採用しようかという話になったら接待攻勢など強烈な売り込みをかけてきたとか。

ガソリンが切れただけなのに……「高速道路でガス欠」は違反!! 反則金9000円、点数2となかなか厳罰
もちろん高速で長距離を走るときは走行距離や給油ポイントなども神経使いますが、そんなに厳罰なのか。

日産の電気自動車を3年で14万キロ走らせただけでバッテリー故障!⇒修理代100万円っすwwww
3年で14万キロはなかなかの酷使に思える。保証範囲は5年10万キロらしく、それですら越えられる気がしない。あと急速充電も多用しないほうがよさげ。

しゃもじ! 確かにそれなりの重量をすくい上げることに関しては実績ありますわね。関連記事

「来てくれてありがとう、帰ってくれてありがとう」なんて言いますわね。もちろん孫が来てくれるのは嬉しく大歓迎なんだけど、何日も続くのは老体にはキツい。

2022/07/20

東京ミュ & オバロ4 2話

カテゴリー: アニメ — タグ: , — chaba @ 17:43

「東京ミュウミュウ にゅ~」2話。絶滅危惧種の遺伝子に適合する者を探して、該当者のお前にイリオモテヤマネコの遺伝子を打ち込んだ!だから戦え!と言われましても。やってることショッカーじゃねえかというコメントの突っ込みに同感。ついでにカフェで働け!と言われても結局労働してるし。そしてなんだかんだで3人目が加わった。コミカル表現などで時代がかった感じがするのは原作リスペクトなんでしょうね。まあ嫌いじゃ無いし。

「オーバーロード4」2話。王国に使節として入るアルベド。それを迎える貴族の中に、作中随一と言えそうな馬鹿貴族もいた… CVがキリト等で有名な松岡氏で、こういうバカクズも上手いことやってくれるのね。バカが妄想を語る横でアルベドの正体を知るヘレナがヒィィとなってるのは笑えるような悲惨なような。

気になる雑記:20220720

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 05:02

『FF14』VTuberが「野良プレイヤーをのけ者にした」として批判殺到。本来は無関係な企業から異例の声明発表も
元ファミ通ライター、「FFXIV」での迷惑行為“MPK”で謝罪 ファミ通運営元が「誠に遺憾」と発表
VTuberが視聴者のみのパーティのつもりで「女王様プレイ」をやってたら手違いにより野良プレイヤーが入っていて、そのローカルルールに従わなかった?野良プレイヤーに対するMPKと除名を行使したことで問題に。こんな騒動が起きていたのね。

「カラオケJOYSOUND」Wii U版のサービス終了日程が決定。段階的に終了予定
まあ旧機種向けサービスはどんどん終わっていきますね… Switch版かと思って一瞬驚いたけど。

Wii Uおよび3DSシリーズ向けeショップ、2023年3月28日午前9時にサービス終了へ。コンテンツ購入終了などの詳細発表
上記もコレの一環ですかね。

「小中学生による無断転載の温床に」 小説投稿サービス「テラーノベル」が炎上 運営は謝罪し対処へ
二次創作のサムネイルとして余所の画像を勝手に使用している案件が横行。さらにTiktokへの転載で事態悪化している例もあるとか。

イギリスで観測史上初めて気温40℃超え「42℃に達する可能性も」
フランスでも40度超えがあったような。

細かい妄想しているうちに面倒になってきて眠くなのかな。関連記事

脱力するとピンと立った耳もふにゃぁ…となっていくのね。関連記事

「落ち着いて聞いてください」パターンもアリ? 関連記事

2022/07/19

アルスノ2話 & リコリコ3話

カテゴリー: アニメ — タグ: , — chaba @ 19:33

「咲う アルスノトリア」2話。相変わらずよく解らない… 不穏な別場面は挿入されるんだけど位置関係も時間軸もはっきりしない。本編のほうも不穏になりかけるんだけど日常で終わってるし。

「リコリス・リコイル」3話。元の組織に戻りたい「たきな」と、未来に突き進もうぜと誘う千束。千束の並外れた運動神経とか弾丸回避技の仕組み?とかが明かされる。たきながデレたことでネット騒然。

気になる雑記:20220719

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 04:36

“人がいない”と話題の志摩スペイン村、「今日まじで人が多い」 Twitterトレンド入りから反響で「チュロスの販売数も2倍」 3連休中の来園客数としては例年並みとのことですが、Twitterトレンド入り後、来園客数は増加しているとのこと
VTuberによる紹介で話題になってました。

子犬「ママ遊ぼ~」 柴犬親子のプレイバウ合戦→母の本気に逃げる子犬、平和な時間がほほえましくてにっこり なんてかわいい親子!
母がじっとしている間はやんちゃにジタバタじゃれつく子犬、母犬がその気になって立ち上がるとピュッと逃げて腰が引けているのがカワイイ。

自動運転や充電待ちの間の暇つぶしか。解るような気もするがやっぱり抵抗あるなあ。

こういう人を求めている女性もいるんだろうけど、表に出なければどうしようもない。重い腰上げて合コンとか行っても排斥されるだけですし。そして穏やかと思って結婚とかするとやがて豹変なんてパターンも。

早寝早起きなのでライオン型なのかなあ… そうなったきっかけは長めの入院だったけど。

お、ゴシゴシしとるやんけー、ワイもゴシゴシしたってぇな~。ワイもワイも~。的な。

関連記事では、時代ごとの流行りヘアを量産していたという話がいろいろ。聖子ちゃんカットとか。工藤静香型が大量生産されてた頃もあったな。

ハーゲンダッツ4L…! めっちゃ強いやつ…!

« 新しい投稿古い投稿 »

Powered by WordPress