chaba log2

2023/04/28

防振り2 12話 & のんびり農家4話 & 放浪メシ3話

『防振り2』12話最終回。イベント最終日、これまで散々出てきた「偽メイプル」ことエイリアンみたいなボスクラスエネミーが巨大化したやつ(100mぐらい?)がその配下多数とともに登場。各ギルドは手分けして最終決戦に立ち向かう… メイプルが「悪食」化して他メンバーのスキルにより巨大化・増殖してもゾウに群がるアリみたいな様相だったり、いろいろ死闘でアツかった。それぞれの見せ場もしっかり作ってましたし。そして最後には新たなるライバルもちらほら顔を見せて、次への伏線もしっかり置いてた。

異世界のんびり農家』4話。水路を作って溜池に水を流したり、水田を作って稲作してみたり、風呂を作って混浴してみたり。エルフが5人ほど増えたけど、CV見たらもともと2役とかしてたのにさらに増えてた。最後にはクロの来歴とかも。

とんでもスキルで異世界放浪メシ』3話。ミートスパゲッティを作ってみたり、オーク肉でポークピカタを作ってみたり。そうだった、食材や料理の描写がものすごく細かくて、さらにイオンとかカゴメといったリアル名称も使ってる作なんだった。ついでに相方フェルがやっぱりアインズ様に聞こえる。

気になる雑記:20230428

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 05:29

「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」発売日が8月25日に決定! PS Store/Steamにて予約開始
「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」、4系のアサルトアーマーやV系のスキャンモードらしき要素も? 新たな傭兵・強化人間「C4-621」が紡ぐトレーラー公開
PV見て、いろんなロボが出てきてすげーなーと思うけど、自分で操作できる気が全くしない… 最初の頃は買ってたけど、複雑な操作と激しいアクションについていけなくて… フロムの名が世界に知れてからのリリースなので、そっち方面の動向も気になる。

[プレイレポ]天下布“歩”のウォークゲーム「信長の野望 出陣」で,テクテク天下統一じゃ! はじめの一歩をCBTで体験
『信長の野望』を歩行ゲームで。リアルに歩き回って拠点バトルで領地獲得、内政したり野盗と遭遇戦したり武将と出会って配下にしたり。拠点からの遠征で領地拡大もできるそうな。

PS Plusフリープレイ5月分発表。中世血みどろマルチ乱戦『Chivalry 2』や自転車急斜面くだりなど揃う
知らないタイトルばかり…

今更ガンパレードマーチ遊んだ
懐かしの『ガンパレ』。私も中古で買いました。それなりに楽しんだ気がする。一時期関連書籍も読み漁ったな。

PS5本体が販売店で普通に購入可能→ソフト販売数に変化も
ハードが安定供給されることで、ソフトも売れるようになってきたとか。6月の『FF16』による動向が気になるところ。

【期間限定無料】SFサバイバルADV『Breathedge』&ポーカーシム『Poker Club』Epic Gamesストアにて配布開始
今週の無料配布!

Prime Video、5月に配信開始する新着作品が公開 映画「五等分の花嫁」や「ドキュメンタル」シーズン12などがラインナップ
『レジェンド&バタフライ』も5/12独占配信開始。あとPrimeVideoチャンネルが5/9まで「最初の2ヶ月99円」キャンペーン中。『リアデイル』最終回のために出しても良いかなーとか思ったりもする。

横浜流星、25年大河で主演 NHKドラマ初出演での抜てきに「待ってました」「今から楽しみ」
「江戸のメディア王」の話らしい。ちなみに来年度は紫式部の話だそうな。

夜に子どもたちが寝たか確認しに行ったら…… 3兄妹が繰り広げるほほえましすぎる光景に「何これ」「かわいすぎ」 悪いことをあえてやる楽しさ
7歳4歳1歳の3兄妹、寝たか確認に行くと一斉にベッドに駆け込む。それにしても1歳でこれだけ激しいアクションできるのか。

生まれたての弟への愛が止まらない3歳と1歳のお姉ちゃん かいがいしくお世話をする様子がいとおしい オムツの用意までしてくれる!
3歳で、弟を抱えてミルクあげたりできるのね。

“ZIP!婚”にわみきほ、出産の第2子女児に「懐かしいフワフワな香り」 長男がふっくらおなかに手を当てたマタフォトも おめでとうございます!
3歳長男がお腹に触れる写真はなんだかじんと来る。

庭にスズメの砂浴び&水浴び場を作ったら…… 野鳥が押し寄せる人気スポットと化した光景が120万再生突破 野鳥界の二刀流です
スズメの砂浴びとかなかなかじっくり見る機会無いですね。

アニメ化するの!? 関連記事ではショートアニメかなとか言われてるけど、たしかにそれが良いかも。

2023/04/27

大江戸 & スキップ3話 & SPY23話

カテゴリー: アニメ — タグ: , , — chaba @ 04:56

『大江戸エルフ』3話。お取り寄せグルメの魔力にやられてしまったり、継承の儀を静謐に執り行ったり。エルダを称える唄が響いてくるシーンではなぜかしんみりしてしまった。そして次回は関西ダークエルフ登場?

『スキップとローファー』3話。みつみが生徒会に加わるべく生徒会室に向かったら、同じクラスの久留米誠が先客に居た。みつみと同じ地味女子だけどこちらは対照的に引っ込み思案な久留米、みつみに総介と村重が同行しているのを見て動揺する… 地味だけど物怖じせずマイペースな行動で人を惹きつけてつないでいくみつみ。本当に政治家向きなのかもしれない。各キャラの個性描写も見事だしそれぞれを意図せず嫌味なくつないでいくみつみが凄いなと。序盤から肩肘張って自分をアピールしようとする江頭と、自然体でシンプルな装いで決まる村重の対比もなんか圧巻というか。この江頭もやがて絆されていくんだろうか。最初は嫌味な奴だなーとか思ってたけどだんだん可愛く見えてくる不思議。

SPYxFAMILY』23話。久々に見てどうなってたんだっけと思ったら地下テニスやってたんだった。試合を終えて問題を片付けて、戻ってみたらフィオナがヨルに激しく対抗心を燃やして… 久々だけど面白かった。
ところで『リアデイルの大地にて』がプライム特典から外れていて衝撃。あと最終回だけだったのに… というわけでこちらもまだ最後まで見てなかったけど、コレはまだ特典無料だった。あと2話なのでこちらも早く消化しないと。いつまでもあると思うなプライム無料…

気になる雑記:20230427

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 02:49

スイッチ後継機の発表くるか!?任天堂、4年ぶりに世界最大級のゲーム展示会『Gamescom』に出展決定!
8月下旬にドイツで開催。そろそろSwitchの次が見えてきてもいい頃? 低性能がどーのとしばしば言われるけど、任天堂のオンリーワンなソフトを多数抱える限り盤石ではある。なんでもフォトリアルにすれば良いってもんでもないし。

あの名作ゲームが美少女に!「エラーゲームリセット」開始早々に登場する可愛くて魅力的なキャスト36体を大特集! お気に入りを見つけよう!サービス開始時に登場する全キャストを紹介!!
ちょっとやってみたら最初の戦闘ステージで動かなくなってしまった。そして戦闘は妙なシューティングというか弾除けゲームなのね?

[プレイレポ]これを待ってた!「崩壊:スターレイル」サービスイン,銀河鉄道は走り出す。先行プレイで感じた確かな手応え,推しポイントを紹介
「崩壊:スターレイル」インタビューで見えた,ゲームに対する飽くなき追求――星穹列車が世界を巡る“地球ツアー”も運行中【PR】
こちらも開始。謎めいた人物がよくわからないことを延々と語るチュートリアル。まあとりあえずビジュアルは美麗。

「ファイナルファンタジーXIV コンプリートパック」の50%オフセールが5月10日まで開催中
ウチのM2MacbookAirで動くならコンプリートパック買っても良かったんだけど、動かなかった。AppleSilicon対応してくれないかしら…

レディー・ガガやアリアナ・グランデらのヒット曲も。「サンバDEアミーゴ:パーティーセントラル」の収録楽曲第1弾が公開に
海外曲が多いのか。ていうかこのご時世だからそっちが主体か。今夏発売予定。

最弱スライムが人間を操り下剋上を果たす。異色の“乗っ取りSRPG”続編「スライムの大いなる野望」がSteamで2023年7月発売へ
人間を乗っ取ってその能力で逆襲する系のSRPGみたい。

【4月26日更新】ゴールデンウィークに気になるタイトルを遊ぼう。PS Store、ニンテンドーeショップなどの「GWセール」情報まとめ
いろいろセールやってる模様。

ChatGPTで無料で学べる『英会話AI』の作り方
chromeの音声入力プラグイン?を入れることで英会話が可能に。

2023/04/26

デデス2話 & 爆焔3話 & 山田999 4話

『デッドマウント・デスプレイ』2話。ポルカの死体に異世界から転生してきた死霊術師と、そのポルカを殺しに来たミサキのここに至る経緯が描かれて、それぞれになかなかに重く殺伐としている。のだけどギャグ表現も結構激しい。SD化した死体をぶらんぶらんしてみたりとか。しかしまだポルカが何者なのか、何故殺し屋を仕向けられてるのかということは謎。殺伐とコミカルを絡ませた作も色々あるけど、近作だと漫画だけど『令和のダラさん』もそんな感じだな。ところで今作の略称どうしよう。デッデスとか? いっそデデス?

『爆焔』3話。ゆんゆんに友達ができそうになったり、里のニート・ぶっろころりーが想い人に迫る手伝いをさせられたり。

『山田999』4話。オフ会突入。それぞれのアバターがバラされ、瑠璃姫がネカマだと知らされる… ギクシャクしがちな会合においておっさんの存在感が癒やしで大人気。しかし次回ちょっと不穏な雲行き。

気になる雑記:20230426

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 04:54

「原神」を手掛けるHoYoverseの最新作、スペースファンタジーRPG「崩壊:スターレイル」本日配信開始!
スマホ・PC向けに配信開始。PS向けにも後日配信予定とか。

「FFXIV」パッチ6.4「玉座の咎人」のティザーサイトが公開 ゴルベーザの姿が確認できるパッチアート&ロゴもお披露目
5月下旬公開予定。

「BLUE PROTOCOL」,ネットワークテスト後のバランス調整の方針などが明らかに。『ブルプロ通信 #6.3』配信レポート
非戦闘時に自動回復とか、ネームドエネミーのHP減少&攻撃力上昇とか。いろいろ修正されるらしい。

PC版「ポートピア連続殺人事件」レビューが“非常に不評”に 目玉機能の「自然言語生成」未実装で「ヤスがポンコツ」など厳しい声 初見だと何をすればいいのか非常に分かりにくい状態になっています
「非常に不評」とかなかなか見ないな。無料公開の実験作とはいえ。

Unityで動くRPGツクール「RPG Maker Unite」4月27日先行発売へ。2度の延期を経て今度こそ発売
ついに発売、てかまだ出てなかったのか。Unity Asset Storeで先行発売。

宮本茂氏「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」インタビュー 映画作りの中で光るゲーム作りの経験。宮本氏が映画で目指したものとは?
クッパやピーチ姫についてキャラクターを深堀りできたとか、マリオの家族も描写できたとか。制作にはがっつり関わって、ゲーム的な楽しさも提供できるように心がけたとか。

マクドナルド「関西では『朝マクド』『夜マクド』って呼ぶ?」→関西「呼ばない」の声多数 納得するその理由とは…… 関東では「マック」、関西では「マクド」の略称がおなじみです
かつて『PSO』のロビーでもこの論戦になってたことがあって、「マック言うのは関東だけ!」などと強弁してる人がいたのがやたらと印象に残っている。

マクロスやるんだ。

2023/04/25

ウスズミの果て

カテゴリー: 漫画 — タグ: — chaba @ 20:32

『ウスズミの果て』読んだ。謎の凶暴な異生物とそれが媒介する奇病により人類が壊滅状態になった世界。その世界を一人(謎生物のペットがついてるけど)で探索し、遺体の回収と生存者の捜索を行う主人公。静かに死に絶えた都市のあちこちを回る物語。敵対生物の死体に出くわしたり生き残りに出くわしたり。いろんな存在と出会う主人公が何故平気で徘徊できるのかという理由もいちおう説明される。その中で、既に病死している主人にずっと仕えているアンドロイドも出てきた。奇病にかかると死亡しても腐敗しないので、アンドロイドは死後数十年経過しているらしい主の死を理解していないのか理解しようとしないのか。この、主人が死んでも仕え続ける機械生命というのはしばしば見かけるモチーフではある。『PSO』の…何だっけ名前忘れたけどポニーテールのレイキャシールのアレとか、『DQ』のどれかにもあったな。『DQ』の場合は死を理解していない感じで、その主は既に骨になってるのに「キョウモ タベテナイ…」とか言ってスープを下げるという切ない描写があった。
ともかく静かな都市を淡々と回って時折騒がしくなって、殺伐としてるけどどこか穏やかな空気さえあるような、独特の雰囲気。二瓶氏の作風と似てるという話もあるけど、あちらほどは殺伐としてないかなあ…

Nreal Air

カテゴリー: 買い物 — タグ: , — chaba @ 14:42

ARメガネなNreal Airを買ってみた。コレがあれば寝転がって読書とかできるかなーとか思い。Android対応ということで、手持ちの端末でいけるやろーと思ったらやっぱり無理だった。で、対応端末の中で安めらしい「LG VELVET L-52A」を購入。コレでバッチリだぜ!と思って接続、おお、ホーム画面が写ってるぞ…? 操作できない…??? となって数日。ようやくこちらのサイトで、端末を操作専用状態?にする必要があると知る。そこの筆者氏も同様にしばらく使えずに悩んでいたらしい。その情報を共有してくださって助かりました。で実際やってみた感じ、横長画面で解像度も落ちるし何しろ画面が目の前なので、若干ツラい。動画とか見ればまた違うのかな。文章読みはキツいかもしれない。あとバッテリーが、スマホのバッテリー次第なのがツラいかもしれない。充電と同時使用できるハブみたいなのがあったような気もするが。ゲームとかやるならそういうのが必要かもしれない。ARモードとしてバーチャル画面を多数出すような使い方もできるみたいだけど、左右のスクリーンに分割で映像が出てるのはちょっとキツい。コレは無理だと思った。
あと開発ツールもあるみたいだけど、3軸なのでいまいちゲームとかには適さないのかなあ… 同系の「Nreal Light」だと6軸みたいだけど。何かやるなら手元のスマホをコントローラーにすればいいのか。

ウマ娘RttT 2話 & 鬼滅刀鍛冶 & くまぱん3話 & ロボコ20話

カテゴリー: アニメ — タグ: , , , — chaba @ 03:39

『ウマ娘 ROAD TO THE TOP』2話。皐月賞を制したテイエムオペラオー、それに対抗すべく王道の勝利を目指すナリタトップロード、一緒に産まれてくるはずだった双子の妹に思いを馳せるアドマイヤベガ。3人がそれぞれに目指す日本ダービーが開幕する…

『鬼滅刀鍛冶』3話。序盤はギャグ展開でのんびりしてたら、上限の鬼が来襲。一気に緊迫する。

『僕とロボコ』20話。他人の心の声が聞こえてしまう少年が転校してきた。親しげに語りかけるボンドらを疑ってかかるが彼らが心から優しいことを知り、迎えに来たロボコは自分の可愛さしか考えて無くて、ケンコバ先生はおっぱい。

『くまクマ熊ベアーぱーんち!』3話。シアらの野外実習続き。無事目的地の村に到着、特産品の絹織物を持ち帰ればミッションクリアだったが、作業場がゴブリンの群れに襲撃されたという急報が。それを聞いた学生らは救出に向かうというのでユナも同行する…

気になる雑記:20230425

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 02:33

セガ×ヨコオタロウ氏が手掛ける新作スマホゲーム「404 GAME RE:SET -エラーゲームリセット-」本日配信! 「アウトラン」や「バーチャファイター」が擬人化して登場
いろいろ言われてるセガ、今作はどうか。

Steam無料・光速疾走アクション『BRIGHT TRACER』発表。技術者集団ヘキサドライブ新人らがUE5で開発
新人作品を無料公開てのはたまに見かけますが、大歓迎です。好評を得れば拡大して有料版なんてこともあったりするのかな。

教育現場に導入されたChromebookが導入からたった3年で壊れ始めており修理も困難で持続性が低いことが報告される
地方のDXムーブで大量導入してたところがあったような。

アニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」のライブイベント「結束バンドLIVE-恒星-」が5月21日に開催決定! シングルCD「光の中へ」やスペシャルライブ「フラッシュバッカー」も販売・開催決定
新曲5/24発売、5/22に先行配信。さらに『フラッシュバッカー』スタジオライブを4/29に公開。

「鬱漫画トップ10」1位を読んだ椎名高志氏が精神ダメージを中和する漫画を求め、オススメ続々「波よ聞いてくれ」「えの素」など
鬱漫画ランキングには戦々恐々だったけど、上位陣は半端ないらしい… 中和漫画いろいろ。

韓国大統領「100年前の歴史のために日本がひざまずいて許しを乞うべきという考え方は受け入れられない」
現大統領がこう言うと支持率低下してるらしいから、また政権交代しそうだな。そうなると現政権となにか約束できてもそれが維持されるとは思えずまたすぐ反故にされる未来しか見えない。

5ヶ月にして、ナイスバルク!? 関連記事

いやほんまにそう。鬼滅に限らず。現実はしんどいんだから空想の世界ぐらい楽にさせて…

« 新しい投稿古い投稿 »

Powered by WordPress