chaba log2

2023/05/14

気になる雑記:20230514

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 02:45

パワーをメテオに! ゴルベーザ討滅戦など気になるパッチ6.4の詳細が語られた「第77回 FFXIV プロデューサーレターLIVE」をレポート
『無人島開拓』もアップデートされる模様。6.0クリアが条件でしたよね。

『FF14』公式テスト放送にて、『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』に夢中な吉田Pに注目集まる。「吉田ゼルダ」なるワードが爆誕
もともとゲーマーで、『モンハン』新作発売のときも「両方やったらいいと思うんですよ」とか言ってた吉田氏。こういう同氏だからこそ、いろんな作とのコラボも実現してるのだろうなと。

【動画】新作『ゼルダの伝説ティアーズ オブ ザ キングダム』自由度が高すぎてやりたい放題できると話題にwwwwwwwwww
皆さん楽しそうで何より。ていうか結構なヒントが提示されてる気が。…やばい欲しくなってきた…

「RPGツクールMZ」にて、“NPCふたりをAIにして会話させた”結果に注目集まる。少女の化けの皮をいきなりぶち破る人工知能
実験的プラグインでさらに実験してみたら不穏な感じに。

「ROG Ally」正式発表。Ryzen Z1搭載で599ドルより
普通にアリなんじゃないかという気がしてきたが、先に出るという上位モデル$699が日本ではいくらになるのか。10万ギリギリ切るぐらいだろうか。そしていずれもSSD512GBというのがちと懸念材料ではある。
ポータブルゲーミングPCおすすめ12選【 2023年5月 】
こういう記事もあったので見てみると、なんか6月に結構な種類が出るのね。とりあえずソレを待ってみるか。そして20万手前の価格帯が結構多いというかそこがボリュームゾーンか。↑はそこを価格破壊に切り込んできたという感じなのかな。
携帯型ゲーミングPC『ROG Ally』と『Steam Deck』性能比較!ROGが解像度、フレームレート、ロード時間で圧勝!
こんな比較記事まであった。

AIがマンガの設定・あらすじ・キャラ名・必殺技名・セリフなどを次々と提案・調整できる「コミコパ」で作品の相談をしてみた、TRPG・ゲーム・小説などの創作にも応用可能
こんなところにもAI活用。

無料&音声をリアルタイムで変換できるAIボイスチェンジャー「Koemake RVC Player」レビュー
1秒ぐらいのラグがあるらしいので、さすがに生配信とかには厳しいか。

【悲報】今の中学生さん、PCを全然使えない模様・・・
新社会人がスマホばかりでPC使えないなんて話もあったけど、中学生はタブレット教育に慣れすぎてPCが使えないとか? まあ若いからすぐにそっちにも慣れそうだけど。

TVアニメ『【推しの子】』より、「アイ」「アクア」「ルビー」の大きめのアクリルスタンドが発売決定。ホログラム加工がかわいい
高さ170mm。双子のポーズ的に、中心にアイを据えるのを想定している感じ。逆を向かせて「反抗期」なんて遊びもできるな。しかし各1980円だと3人揃えるのはなかなか…

ボイスチャット付きだと攻略時の指示も出しやすいし普通に雑談も楽しいのかもね。

こんな穏やかな幸せが来ることあるんだろうか…

2023/05/13

推しの子 & のん農家 & 放浪メシ5話 & STONE3 6話

『推しの子』5話。恋愛リアリティショーに出演することになったアクアと、アイドルユニット結成のために有馬かなを勧誘するルビーと。アクアが爽やかイケメンといった感じで出演している映像を見ていたルビー&有馬が、「誰だよ!」とかツッコミまくるのがおかしい。後半はルビーたちのプロモーションとして同じ事務所のYouTuberにコラボしてもらってたけど、そういえば事務所はネットが主力とか言ってたな。今までアクアばかり目立ってたけど今回ようやくルビーも本格活動開始といった感じ。

『STONE3』6話。かつて石化を免れた千空の親たちが宇宙船ソユーズで降り立った「宝島」を目指して船出した千空たち。旅立った村には数千年に渡り口伝されてきた「百物語」、その中に各鉱石も伝えられていて、だから村の住民に瑠璃とかクロムといった鉱石名が付いていたのかと明かされる。そして生き残りがいるであろう島に、ついにたどり着く…

異世界のんびり農家』5話。スパイスからカレー作ってみたり、冬ごもりしてみたり。後半は、冬支度するぞ→雪に覆われてこもりがちなのでリバーシとか麻雀とかボウリングとか作って遊ぶぞ→春になったぞという怒涛の展開。そういえばあのボウリングって、後々にも活用されてますのよね。そしてワイバーン襲来で次回へ。

とんでもスキルで異世界放浪メシ』5話。魚を食いたいフェルに湖まで連れて行かれて魚クッキングしたり、フェルの守護女神ニンリル様がアンパンその他のリクエストを言ってきたり。OPでは出ていたニンリル様がようやく登場。

気になる雑記:20230513

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 03:35

「FFXIV」、パッチ6.4「玉座の咎人」実装日は5月23日 第13世界の月に行く!? 最新映像満載の最新PVを公開
そういえばモグコレもやってるんだった。

「JRA」と「FFXIV」がコラボ! 「第90回 日本ダービー(GⅠ)」期間限定WEBコンテンツが公開
WEB上のゲームとかやると転送券とかMGPとかQUOカードとかいろいろ貰えるみたい。

ASUSのポータブルゲーミングPC『ROG Ally』正式発表!PS5に迫る性能、上位モデルは699ドル!
持ち出しゲーミングPCとしてはかなり安そう。発熱とかバッテリーとかいろいろ気になるが。

Xbox、最大5人のフレンドをPC Game Pass「14日間無料試用版」に招待できるキャンペーンを開催! Xbox Game Pass Ultimateメンバーも対象
そういえば、普通に払うんじゃなくてLiveGoldとかをまとめて買ってGamePassに変換するとお得になるのはまだ有効なのかな。『Starfield』が出たら試してみるかなあと思わなくもない。

うどんスープの人、テンション高くうどんスープを求め続ける。

関連記事では指南とか分析とかいろいろ。

鹿児島銘菓「かるかん」、米粉と山芋と砂糖などをふっくらと蒸し上げるもので、コシのあるカステラみたいな食感でしょうか。こういう真っ白なプレーンタイプと、あんこを入れた饅頭タイプがあります。そう言われてみれば使い込んだスポンジにも見えてくるな。関連記事

かまぼこみたいなモノだから普通に食える認識でしたが…世間ではそうでもないのか。関連記事

2023/05/12

水星の魔女 17話

カテゴリー: アニメ — タグ: — chaba @ 20:11

『水星の魔女』17話。ミオリネはプロスペラに諭され、戻ってきたグエルにスレッタとの決闘を行わせる。それぞれが陰謀に動く中、勝利とミオリネとの未来を信じて疑わないスレッタはエアリアルを駆る… なかなか衝撃的な終わりだったけど1回開けるらしい?

気になる雑記:20230512

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 05:48

【総力特集】「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」企画記事&最新情報まとめ【ティアキン】
[プレイレポ]「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」を先行体験。クラフトが加わり,自由度と挑戦する楽しさが強化されたシリーズ最新作
5/12にいよいよ発売の『ゼルダ』新作なんだけど、『BotW』がアクションで詰まっててクリアできてない… でも触ってみたいのでそのうち買ってしまうかもしれない。

アーケード向け音楽ゲーム「CHUNITHM SUN PLUS」稼働開始。「ぼっち・ざ・ろっく!」や「NEEDY GIRL OVERDOSE」との初コラボを実施
『ぼざろ』コラボってだけで気になる。『Beat Saber』にも何曲かあったけど、高難易度版しか無いものがほとんどだったりでなかなか厳しい。ユーザーエディットとなるとやはり皆さんそれなりにやり込んでるだろうから、ノーマルとかじゃ満足できんのですかね。

「404 GAME RE:SET -エラーゲームリセット-」でクランバトル“開発課コロシアム”が開催に。新キャスト“ダライアス(アノード)”参戦
「企画は通るけど稼げないタイプ」などと評され、実際苦戦してるとも聞きますが。

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第734回「伝わらないと面白いと思ってもらえない」
『Civ』系ストラテジーらしい『Age of Wonders 4』。「面白いのに,面白くなるまでのナビゲイトが足りなさすぎる!」んだそうな。とりあえず前作も「非常に好評」で安いな。

コジマプロダクションに,サウジの王子がやってきた――「もし小島監督のゲームに入れたとしたら,僕がやったことの中で一番素敵な経験になると思います」
とんでもねえスポンサーが…?

「Wizardry」IPを用いたブロックチェーンゲーム制作に関する共同事業契約を,ドリコムとチューリンガムが締結。Thirdverseとの協業検討は中断
ブロックチェーンゲームもいろいろ聞きますけど、コレもどんなもんですかね。

【PS Plus】『天穂のサクナヒメ』『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』『牧場物語 オリーブタウンと希望の大地 SPECIAL』などが5月のゲームカタログ&クラシックスカタログとして追加
ゲームカタログに『サクナヒメ』登場。何気に結構なタイトルが増えてきたような。エッセンシャル年額5143→エクストラ8600だと月あたり288円の増額か。そこまでいくとプレミアム年額10250で月あたり425円の増額…はやっぱりデカイか。まあどうせ積むだけですけどねーーー。

【期間限定無料】ライフシム『The Sims 4』DLC3本パック「The Daring Lifestyle Bundle」Epic Gamesストアにて配布開始
今週の無料配布! DLCだけど本編も無料配布されてるそうな。

ニンテンドースイッチの後継機!?シャープが『新型ゲーム機』向け液晶ディスプレイを製造すると発表!
液晶が必要なゲーム機って普通に考えて任天堂向けなんだけど、とりあえず火消しに動いている模様。

20代「上司の例え話が古すぎ。北斗の拳で例えられても知らねえ」「俺の名前を言ってみろ!とか言ってくる」
ジェネレーションギャップの上の方になってきてしまった… まあそうなるよね…

ばたばたハピネス。

2023/05/11

山田999 6話 & 江戸エル & スキロー5話

『山田999』6話。ワガママ美少女だった瑠奈、「女の子と仲良くなるのは得意」と自称する茜にすっかり懐いていた。茜の友人・桃子の愚痴を聞き流しつつ茜にゲーム指導していたら、PCが沈黙してしまう。それを瑠奈から聞いた兄・瑛太により山田が派遣されるのだけど、茜が山田といい雰囲気なのを兄に報告した瑠奈が暴走して… ワガママで無愛想だけど本心では皆と絡みたい瑠奈がカワイイけど、なかなか理解はされないよなあ。茜ぐらいに強烈なフレンドリーさがないと無理なのか。

『江戸前エルフ』5話。エルダが精霊を酷使するもんだから小糸が中古のスマホを渡してみたら、今度はメッセージを鬼連投してくるようになってしまう… 後半は大人びたファッションを求めがちな小糸を優しく見守るエルダの視点がちょっと切ない。OPEDでもそうなんだけど、数百年の時を生き続けて変わらずそこに在り続けるから地域住民にも慕われているエルダだけど、だからこそ代々の巫女や数多の人々を見送ってきたのだなあとそこかしこで感じさせる。そして相変わらず作画は美麗安定。美形揃いのサブキャラもきっちり美麗に描いてるのが好印象。

「生配信アーカイブ」とかリンクがコメントに貼ってあったけどコレか。中の人がそのままコスプレでやってくれてるのね。小清水氏はいろんな作でしばしば見かけるけど、尾崎氏はサーバル以来な気もするけどあまり出てないんだろうか。EDのセットを使ってたけど、コレEDにそのまま使われてるらしい!? てことはあれCGじゃなく実写に合成してるの!?

『スキップとローファー』5話。クラスマッチになり、バレーボールをやることになったみつみは経験者の江頭に指導を要請する… 志摩のように何もかもを持っているわけでもない、みつみのように天然で純粋にまっすぐ生きられるわけでもない自覚のある江頭、不器用に努力を重ねてきても不愉快な思いをすることが多くて「こんな自分は誰も選んでくれない」などと思いこんでいた。しかしみつみがその努力をさらっと認めてくれる場面はちょっとぐっと来ますね。

気になる雑記:20230511

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 03:02

インタビュー「開発者に訊きました:ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」が公開 ゲームスタート時や本作の舞台に関する情報も
公式インタビュー公開。

新作アプリ「パワフルプロ野球 栄冠ナイン(仮)」が今夏に配信。家庭用ゲーム機向けにも展開され,シリーズ初のクロスプラットフォームもサポート
スマホゲー「パワフルプロ野球 栄冠ナイン(仮)」、夏に配信へ 家庭用ゲームでの配信予定も
スマホ向けに基本無料で出すみたい。このモードのためだけにSwitch版を買ったことあったな…

MacでChatGPT!クライアントアプリの「MacGPT」を使ってみよう
寄付金を求められるけど無料でも使えるそうな。

「劇場版 マジンガーZ / INFINITY」が5月14日の「日曜アニメ劇場」に登場
BS12で19時から。

公園で遊んでいた2歳の男の子が、ふと顔を上げ…… 高校生のおばを見つけ駆け寄っていく姿に「かわいい」「これはたまらんね」 こんなふうに迎えてくれたらうれしい!
ふと大好きな人を見つけ、うわーいと両手を広げて駆け寄る。迎える方も呂手を広げて待ち受ける。

音羽氏の手元(耳元)にもついに届いたぼっちボイス。

2023/05/10

くまぱん & 爆焔5話 & デデス4話

『くまぱん』5話。以前討伐したブラックタイガーの解体をフィナに依頼するも、現状のナイフでは刃が通らない。より上位の刃物を求めて鍛冶屋に行けばミスリル鉱山がトラブルで採掘できない状況を知る… という感じでミスリル探求編の導入といったあたりだけど、フィナを(脳内で)魔法少女化させたり、ユナが(脳内で)ドラゴンとか狩りまくったりするなど、妙に間延び感もあった。

『デッドマウント・デスプレイ』4話。謎の「骸骨」が出現したビル火災を追う警察の手が、ポルカらに迫りつつあった…

『爆焔』5話。魔物大群の襲来を前に、こめっこの行方を探すめぐみんとゆんゆん。ようやく再会するも窮地に陥り、ゆんゆんはポイント消費して中級魔法を習得して退ける。しかしさらなる襲撃に、めぐみんは決断を迫られる…

気になる雑記:20230510

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 05:18

スマホ向けRPG「takt op. 運命は真紅き旋律の街を」ついにリリース日決定。5月11日の公式番組内で発表
ついにリリース。アニメ版から随分時間がかかったな。

「ウマ娘」、新キャラ「ヒシミラクル」が5月10日実装 実装が期待されていた「ナリタトップロード」がトレンド入り
アニメでは主役扱いだったのにこのタイミングで実装されず。

難しいのは知ってる,じゃあそれ以外の違いは!? フロム・ソフトウェアの死にゲー7本の特徴を,全ボス撃破のライターが紹介
7本中4本を「最初の1本」としてお勧め。ってどれもこれもキツそう。

自分だけのバーチャル生物を育てられる。新作ARペットアプリ「Peridot」配信開始
DNAの組み合わせで生成されるので無数のバリエーションがあるとか。

「ゼルダの伝説」限定壁紙がもらえる! 「My Nintendo」アプリ、ローソンにてGPSチェックインを実施
5/9〜22実施。

父子で楽しくフレンチトースト作り→2歳娘が豪快すぎて…… まさかのラストを迎える調理風景に「フラグ回収早すぎ」「ツボwww」 全てが豪快
かっぽう着とシロクマ?の耳付き帽子を装備した2歳女児、豪快な調理風景の果てに待ち受けるオチとは…

「大きくなりません」と言われたマイクロブタが27キロに! 子豚を家族に迎えてから2年間のリアルな記録が113万再生突破 出会ったときは超小型犬サイズでした
犬より賢いかもとかいう話も聞くが、サイズも鳴き声もでかくなるみたい。

ちょっと怖い話。笑えるけど。関連記事

昭和のステップを真似する令和っ子も、マイペースな令和っ子もカワイイ。皆で踊ればひいばあちゃんも元気。

来場者プレゼント告知、公式雑コラが面白すぎると話題に。関連記事

「○○子なら俺の横で寝てるぜ?」状態。

キャッチャーからの送球がランナーの股間を直撃、しかもその後にボールがグラブに入って見事タッチアウト。いろいろ痛い。関連記事

2023/05/09

鬼滅5話 & ロボコ22話 & SPY25話

カテゴリー: アニメ — タグ: , , — chaba @ 04:29

『鬼滅刀鍛冶』5話。里を襲撃してきた鬼との激戦、ついに恋柱・甘露寺蜜璃が参戦。それぞれのバトルが濃密で圧倒されるけど、炭治郎&禰豆子がお互いに斃れた相手を担いで疾走するところがなんか好き。

『僕とロボコ』22話。週刊ジャンプが無かった月曜の朝、腑抜けたボンドはズボンを履き忘れていた。それをなんとかしようとするガチゴリラ&モツオの大奮闘。いつになく疾走感というか無駄に緊迫感あった。

SPYxFAMILY』25話最終回。名門校の懇親会にターゲットであるデズモンドが出席するのでロイドは接触しようとするが、警備が厳重なので潜入は断念して次男ダミアンが父と会おうとしているのに便乗を試みる… ようやく完走。後半のほうはわりと面白いエピソードが多かった気が。

« 新しい投稿古い投稿 »

Powered by WordPress