chaba log2

2023/05/19

気になる雑記:20230519

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 04:36

「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」発売で「ブレワイ」人気再び。SwitchのDLランキングで「ゼルダ」シリーズが1・2位に
凄いなゼルダ。

MMORPG「ソードアート・オンライン インテグラル・ファクター」のSteam版が配信決定。スマホ版からデータの引き継ぎも可能
スマホ版からの移植。『SAO』ゲームってどれもこれも低評価な気がしますが。

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第735回「ゼルダの裏で発売される作品。いわゆる裏ゼルダ」
新作をSwitchで出したということで、まだまだSwitchで行くぞという任天堂からのメッセージだとする筆者。それはそれとしてアーケードアーカイブスの『マジンガーZ』を「裏ゼルダ」として絶賛。

ドッジボールRPGからローグライクホッケーまで。「Steam スポーツフェス」で押さえておきたい変わり種スポーツゲームを紹介
こんなセールやってたのね。個性的な作いろいろ。

『デス・ストランディング』期間限定でEpic Gamesストアにて無料配布中。小島秀夫氏による野心作
今週の無料配布! ってもう貰ってたわコレ!

Prime Gamingメンバー向けに「Kardboard Kings」や「The Almost Gone」を含む3タイトルの期間限定無料配布がスタート
こちらも無料配布。

SIE、アクセシビリティコントローラーの正式名称を「Access コントローラー」に決定 新たな製品画像などを公開
大きなボタンとスティックで多くの人に使えるように。取替パーツも多数同梱。発売日価格未定。

ガブリまるかじり。手のひらサイズの妖精キャラがクッキーを食べてるというスケール感がこのぐらいだろうか。関連記事

ペットが、飼い主の匂いが付いたタオルとか与えると安心するなんて話も聞くけど、赤子も同様なのね。

関連記事には、デバッグや調整に普通の会社では不可能なコストかけてるとか、通信が絡むと辛いとか、開発担当のモノリスソフトが凄いとかいろいろ。

2023/05/18

スキロー & 放浪メシ & のん農家 6話

『スキップとローファー』6話。故郷の親友フミから、好きな人が出来たと聞かされて衝撃を受けるみつみ。試験が近づいた学校には志摩が来ておらず、翌日ものんびり遅刻して来た志摩にみつみは説教めいたことを言ってしまう… 志摩も飄々としているようでいろいろ抱えたモノがあるようで、それをみつみに解きほぐされて行く様がなんとも素敵。そしてみつみは恋愛感情を意識してしまう。

とんでもスキルで異世界放浪メシ』6話。土魔法を鍛えるために、フェルに連れられてダンジョンにやってきた剛志。ヒーヒー言いながらクリアするも魔力使い果たして失神、目覚めるとスライムのスイが喋れるようになっていた。

異世界のんびり農家』6話。ワイバーン襲来するも、万能農具を槍と化して撃退したヒラク。しかしそれを遠くから目撃している者たちがいた… というわけで魔王国幹部と古竜ドライムがちらりと登場。さらにはルーの従妹フローラが使用人の鬼人族を伴って、さらにさらにハイエルフもまた増えたので、危機感を覚えたティアが天使族を配下のリザードマンたちとともに連れてくる。一気に住民が増えたことで「大樹の村」と称することにし、ヒラクは村長と呼ばれることに。あとOPに出てきてまだ加わってないのは獣人族とかハクレンとかだろうか。山エルフはOPに出てましたっけ? どんどんにぎやかになる村。さすがにウルザは出ないよね?

気になる雑記:20230518

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 04:35

PS5とPSVR2の新作発表放送「PlayStation Showcase」が5月25日配信決定 1時間以上に渡りPlayStation Studios、サードパーティ、インディータイトルを発表
日本時間5/25の朝5時。

「BLUE PROTOCOL」の公式番組「ブルプロ通信 #7」が5月23日20時から配信決定
どうなる国産期待作。

コナミが「ウマ娘」に特許権侵害訴訟 サイバーエージェント「侵害している事実はない」
以前から『パワプロ』だという指摘というか揶揄というか、そういう声はありましたね。

『ウマ娘』などを手がけた石原章弘氏がプロデュースする新作ゲーム『ストリームヒーロー!』が発表。「繋がり」をテーマに、ヒーローとともに街を守るミッションに挑む
詳細不明だけど期待していいんだろうか。

終末サバイバルシューター「Metro: Last Light」オリジナル完全版無料配布! 5月18日~Steamにて
突然の無料配布!

メタバース「cluster」運営元が52億円調達 累計66億円に
今でも社会的期待はあるということ?

アニメ「ぼっち・ざ・ろっく」のライブイベント開催を記念して、「ぼっち・ざ・とーく!-LIVE-」が本日21時より生配信!
見逃し配信もしてくれてるみたい。

YOASOBI、「【推しの子】」主題歌「アイドル」を収録するCDの店舗別購入特典を公開! 星野アイの描き下ろしイラストを使用
MVが1億再生突破してた。

『推しの子』赤坂アカ×横槍メンゴ×YOASOBIの特別対談前編が公開。さらに赤坂アカ×横槍メンゴ×女王蜂対談動画も本日24:00に公開決定
顔を隠している原作2人のほうがよく喋る喋る。

全力でご挨拶。

基本無料ゲームばかりで、限られたコンテンツ以外に対価を払うことに抵抗を覚えるという状況に危惧を覚えるとか。ゲーム系専門学校とかでもゲームに熱心な学生ばかりとは限らないという話はずっと前から聞く話ではある。関連記事には逆に「コンシューマしか知らない開発者がスマホゲーム作ってる」という問題の指摘も。某配信で言われていた「企画は通るけどカネにならないゲーム」が出る問題に通じる話だろうか。

2023/05/17

爆焔 & 江戸エル6話 & 山田999 7話 & 転校グイグイ1話

『爆焔』6話。爆焔魔法を習得しためぐみん、旅立つためにテレポート代30万を稼ごうとするが、なかなか働き口を見つけられない。そんなある夜に謎の女性が訪ねてくる…

『山田999』7話。山田が茜宅にPC修理に行ったら距離が近くてドキッとしたりとか、弁当箱が現れたりとか、山田の過去とか、大人気オッサンのtakezoさんがゲーム中では微細生物だったりとか。山田が学校で隣席の女子に「FPSの腕が落ちてる」と突っ込まれてたけど、過去に出てきた女子なんだろうか。

『江戸前エルフ』6話。試験勉強をしたい小糸と、かまってほしいエルダと。後半は東京で一番高いところ(スカイツリー)から富士山に祈りを捧げる話。後半ではまた不老不死者の寂しさをにじませるエルダ。スカイツリー内部とか、EDみたいに実写を使ってるのかなと思わせる背景がチラホラ。

事情を知らない転校生がグイグイくる。』1話。陰気な雰囲気で目つきも悪いので「死神」と呼ばれ避けられからかわれていた女子小学生、西村さん。そこに転校してきた男児・高田くんは「死神」と呼ばれているのを聞いて「カッコいい!」と感動。憧れの西村さんと仲良くなるべくグイグイ行く高田により、自分の立場をすっかり諦めていた西村も少しずつ絆されていく…

気になる雑記:20230517

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 03:39

MMORPG「ファイナルファンタジーXI」が21周年。藤戸洋司プロデューサーからのメッセージのほか,加藤英美里さんを招いての公式番組も放送
21年ですか… ソロでもいけるとか聞くのでメインストーリーひと通りぐらいやっておきたいとは思うけども…

漫画家の萩原一至氏が原案・キャラクターデザインを手掛けるダンジョン探索RPG「QUESTER」,Steamにて配信開始
なつかしの『ドラゴンスレイヤー』みたいなビジュアル。

使うのは「白い絵の具」だけ!? 単色縛りで描いた「油絵」の仕上がりに「油絵特有のデコボコだけで描くのホント凄い」「めっちゃ綺麗」と驚きの声
ほとんどレリーフとか立体造形の世界に。高校で選択授業で美術を取って初めて油絵に触れて、水彩と全然違うのがなかなか面白かった。

Kindleとか、なかなかAmazonがまるごと潰れるとは思わないけどサービス終了したら全部終了だよね…と思ったらそういう話じゃなかった。

やたら女の子が多いのね。ウチは男児ばかりだったのでイトコ集まっても雰囲気違ったかも。

黒い! 関連記事

2023/05/16

鬼滅鍛冶 & DMD5話 & ロボコ23話 & くまぱん6話

『鬼滅鍛冶』6話。玄弥の活躍により喜怒哀楽鬼4体の首を斬ることに成功、しかし滅し切れていないことから、炭治郎は5体目の存在に気づく… 途中で玄弥の回想が入る以外はずっと濃厚なバトル描写で圧倒されっぱなし。

『僕とロボコ』23話。写真写りが悪いことを気にするボンド、ロボコから「奇跡の1枚」を指導されるが… 他作品のタッチをガンガン入れてくるあたりは流石。そしてなんかちょっといい話風に締める。

『くまぱんち』6話。鉱山を使えなくしているゴーレムを討伐。そしてフィナは囚われのお姫様状態。

『DMD』5話。レミングス襲撃、ミサキを連れ去ろうとするが… 後半では占い師を始めたポルカに実家筋からのアプローチが。相変わらずシリアスとギャグの緩急が激しい。

気になる雑記:20230516

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 03:58

[プレイレポ]モンストキャラが大活躍! スマホのジャイロで直感的に遊べる見下ろし型STG「キュービックスターズ」先行体験会レポート
スマホを傾けるジャイロ操作が基本だけどバーチャルパッドでも操作できるそうな。

オープンワールド基本プレイ無料メックアクション『HAWKEN REBORN』発表、5月17日にSteam早期アクセス配信へ。操縦席で戦うPvE
コクピット視点の無骨なロボバトル。基本無料ならちょっと試してみようかな。

堀井雄二さん、『ドラクエ5』で結婚相手に選ばれなかったビアンカがその後も結婚しなかった理由を語る…お前ら、これ知ってもフローラを選ぶのか!?
常にビアンカ一択。

エンジニアのためのChatGPTプラグイン3選+1
文書の要約、PDFの要約、3D作図など。興味あるけど長そうな記事とかも要約してもらってから面白そうなら読むという流れも可能に?

「TK-80」互換のワンボードマイコン組み立てキット「ZK-80組立てキット」が販売中
復刻ハードはついにここまで。ハンダごてが必要。3850円。

「アニメイトブックフェア2023」が6月1日より開催決定! 「ぼっち・ざ・ろっく!」などのグッズがもらえる
対象店舗で買い物することでポイント獲得、集めたポイントで『ぼざろ』アクリルコースター、『シンデレラグレイ』クリアファイルなどが貰える。

すっかりお馴染み重曹ちゃんが本当に重曹ちゃんに。本商品は食用ではありません。エイプリルフールネタでやってたらしく、そのイラストがそのまま採用されてる模様。関連記事

2023/05/15

いせれべ & 自重神々6話 & 地獄楽 & 僕ヤバ2話

『いせれべ』6話。「賢者の書」を手にして魔法を習得した優夜。現実世界のほうでは皆と買い物にショッピングセンターに訪れていた。そこで火災が発生し、上階に女子たちが取り残されてしまう… クレーンゲームやっても取るところの描写が無かったり、人物も止め絵のアップとか平行移動とかが頻発していてなんかやたらと省エネ作画が目立った気が。ついでにエピソード構成もなんか雑だったので原作にないオリジナルだったりするんだろうか。

地獄楽』2話。不老不死の妙薬を求めて島に渡るべく集めれた死罪相当の罪人たち。上陸対象者を絞るためとして殺し合いを命じられる…

僕の心のヤバいやつ』2話。いきなり図書館で「ねるねるねるね」を作り始めたり、文化祭準備したり。山田がひとりで菓子食ってる理由とか、チャラ男先輩が実は良い奴だったりとか、なんか人物描写がいろいろと。

『自重神々』6話。大量の獲物を騎士団に預けに行ったら模擬戦をすることになり、騎士団長ティファーナに勝ったら求婚されてしまう。そして国王らにいろいろ問い詰められた結果、カインは自身が転生者であることを告白する…

気になる雑記:20230515

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 03:48

『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』を遊んでちょっと病む。コラボメニュー食レポ。『崩壊:スターレイル』のデイリーチャットがいい。今週のゲーミング
『ゼルダ』ネタバレ厳禁モードでSNSも会話も避ける、しかし語りたいという状況を続けているとメンタル不調になってしまうとか。

【朗報】AIイラスト(AI動画)、突然超進化! オッサンのお前らが美少女になる事が可能に! 人間絵師どころではなくあらゆる業種が死亡しそうなレベル!
実写映像を美少女(美女?)化。ボイス変換もいろいろあるみたいだし、バ美肉どころの騒ぎじゃなくなってきた。AIでCGキャラをプロデュースしてドラマ作るなんてのをSFで見たけど、そういう世界がわりと近づいてきているような。

テレビアニメ「ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~」の初回放送日は7月1日に。OPテーマが確認できるPV第1弾も公開
コレもアニメ化でしたか。

関連記事によると、ある程度進むと敵が急に強くなって一撃死とかあるんだとか。祠を回ってHP上げるとかいろいろ打開策は用意されているらしい。

あちこちのご家庭で展開されてそうな風景。

三つ子ちゃんカワイイけど大変だコレ。

子供のシール好きは普遍的なのね。ウチも幼少期のタンスにいろいろ貼り付けてたな。

2023/05/14

とな銀 & カワクラ & 公爵邸5話 & BW19話

『おとなりに銀河』5話。動物園リベンジ。五色も誘って4人で行くが、お付き合いを始めた二人は何かとぎこちなく… 一方で五色の故郷らしき場では連絡が無いことを不満に思うような様子が。

『カワイスギクライシス』5話。猫科の猛獣を映像で見てカッコいいー、その赤ちゃんを見てカワイイーと騒いでいたら、知人が子猫を飼っていると聞いて見に行って大騒ぎ。後半は夜空がいなくなった!と思ったら黒いローブにくるまってただけで、他所の失踪パグ探しを手伝うことに。

『BIRDIE WING』19話。日本女子オープンを前に、新型クラブを贈呈される葵。しかし基礎設計を施した安室の前で試打していると、安室が倒れてしまう。不安と焦燥で迎えた日本女子オープン、葵は初日+4と大きく出遅れてしまう…

『彼女か公爵邸に行った理由』5話。レリアナを拉致誘拐したのは元婚約者だった。その元婚約者が婚約した理由も明かされるが、その後の展開がいろいろ雑でなんかゲンナリ。もうちょっと緊張感を保ってくれれば面白くなりそうなのに。

« 新しい投稿古い投稿 »

Powered by WordPress