chaba log2

2023/05/09

気になる雑記:20230509

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 03:22

『崩壊:スターレイル』が、ターン制コマンドバトルでなければならなかった理由。『原神』とはそっくりでも、与えられた使命は大きく違う
『原神』をやりたくてもアクション苦手な層に向けて作られたのであろうとする『崩壊:スターレイル』。バトルシステム以外の構造は基本的に同じらしい。そして同時に、コマンドバトル形式が今後も愛され続けるのだろうかという懸案も。

PC版「黒い砂漠」が本日で8周年。“もっとも改善されたMMOゲーム”にも選ばれた本作の魅力を紹介しよう
ちょこっとだけ触った覚えがあるんだけど、クエストをやってても次なにやればいいのかどこに行けばいいのかに迷いがちだったような覚えが。そして無駄にエロかった。

『RPG ツクール』シリーズの新作『RPG Maker Unite』が正式に発売。「Unity」エンジンを採用し、スマートフォン向けビルドの簡略化や新機能を追加
Unity Asset Storeにてようやく発売。$109.99と結構なお値段。後日Steamでも。

海釣り中、黒猫に「ちょっと来い」と呼び出された釣り人→付いて行くと…… 運命のような保護エピソードに感動の声 なんてかわいい子なの……!
全然釣れずにいたら現れた黒猫に誘導されて行ってみた場所で爆釣だったり、後日再会したら怪我していたので保護してみたら激甘えになったり。シャワーとか嫌がりつつも身を任せているのがなんか素敵。

7ヶ月の双子ちゃん、足が触れるのが楽しいのかキャッキャ。関連記事

うどんスープが母子の助けになりますよう…

スクワットでこんにちは!

わかる。唐揚げが代表なのも共感。関連記事

『ウマ娘RTTT』、ドラマもレースもアツかったです。

有名なバグ技を呼ぶ組み合わせらしい… いくつか聞いたことはあるけど怖いので試したことはない。関連記事

男は綺麗だったりエロかったりだけで評価するけど、女性はシチュエーションとか物語を感じないと面白くないということみたい。関連記事

2023/05/08

いせれべ & 自重神々5話 & 公爵邸 & ウマ娘4話

『いせれべ』5話。異世界探索中に子犬を拾ってみたらブラックフェンリルでナイトと名付けたり、そのナイトを現代に連れ帰って散歩してたらヒロイン同士が対峙してしまったり。作画は美麗安定なんだけどバトルシーンがなんか物足りなく感じてしまうのは、どーせ勝つんだよねーといった安心感のせいだろうか。ところでCV東山奈央氏の犬ってのは見た覚えがないだけにいずれ女体化するのかなと思ったら「原作ではそんなことない」というコメントがあった。

『公爵邸』4話。ノアの婚約者としてパーティに出たレリアナ。ノアの要請でエリスティール公爵夫人に接近するが、そこに「女狐」ビビアンが現れる… なんか宮廷陰謀絵巻が本格化してきた感?

『自重神々』5話。国王から下賜された屋敷を魔法で修復&清掃してみたり、屋敷披露パーティで現代知識チートをかましてみたり。今日も元気に欽ちゃん走り。

『ウマ娘RttT』4話最終回。いよいよ激突の菊花賞、それぞれの想いがぶつかりあう… 今シリーズは本当にレースシーンのアツさが他と違ってた印象。キャラの必死顔とかなかなかここまで描いてこなかった気が。そしてOPはいきなりクライマックス感で盛り上がるのも良いし、そして最終EDにはやっぱり『うまぴょい』。何でしょうねこの大トリの安定感。

気になる雑記:20230508

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 04:14

『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の予習をしようとして失敗。『アース:リバイバル』のデイリータスク重い。『原神』白朮で重課金。『WHAT THE CAR?』遊ぶ。今週のゲーミング
いろいろコンテンツ豊富と紹介されていた『アース:リバイバル』、多すぎてデイリーミッションすら消化するのが大変らしい。

人気バトロワの「フォートナイト」がオリンピックのeスポーツタイトルに追加される
他にも『パワプロ』『GT』などが競技として挙げられているそうな。「暴力的なものは入らない」ということらしいので、『フォートナイト』も通常の対戦とは違うモノみたい?

フィル・スペンサー氏「今年のXbox Showcaseはとても熱狂的」「コロナで遅れた状況がようやく整いつつある」
フィル氏のコメントが、やたらと小出しにされている印象。まーでもPCでできるんでしょ?とは思うけど。

【確かにそう】ツイ民「サラダって箸がない店だと食べづら過ぎない??」
ナイフも使って折りたたんで食えという指導動画もあるけど、フォークしか出てない場合もある。

プラモデルの乾燥用途に非常に有用とされてきた同機、納豆やヨーグルト作りにも使えるらしい。関連記事

弟が入ってるお腹をなでるお兄ちゃん。

2023/05/07

カワクラ4話 & BW18話 & 地獄楽 & 僕ヤバ1話

『カワイスギクライシス』4話。猫語翻訳機を宇宙船幹部のフィアナに依頼、しかし音声だけでは精度に欠けるので本物を見せようとなって…

『BIRDIE WING 2』18話。イヴが祖父の財閥に入り込むにあたって、過去の因縁と決別するための勝負を征することを要求される。そしてその相手マダムカトリーヌは、裏ゴルフのトップに君臨する女帝を招聘する… とにかく無駄にアツくて暑苦しいぐらいで楽しい。地下ゴルフの可変コースなんてのが出てきたけど前期ではお馴染みだったのね。

地獄楽』1話。抜け忍として捉えられ死罪となった画眉丸。しかしその強靭な肉体は斬首も火刑もものともしなかった。そんな画眉丸が幕府の依頼で不老不死の妙薬を求めて旅立つことに… 人気あるみたいだから見てみたら確かになかなかでした。

僕の心のヤバイやつ』1話。殺人解説本を愛読するような中二の市川京太郎。モデルもやってる美少女・山田杏奈をターゲットとして睨んでいたがもちろん実行できるはずもなく。そんな京太郎が杏奈に何かと絡まれていくうちに絆されていく話なんですかね。『久保さん』と似た系統かもしれないけど比較的描写がリアル寄りだろうか。ていうか途中で出てきたチャラ男みたいな奴、現実ではああいう輩にかっさらわれて食い散らかされるんだろうなーとか思ってしまう。

気になる雑記:20230507

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 03:26

ホロライブの二次創作格闘ゲーム『Idol Showdown』Steamにて無料配信開始、同時接続プレイヤー数好調。しっかり遊べる格ゲー部分が高評価
無料配信てのは好感ですね。二次創作ガイドラインに従った非公式ファンメイド作みたい。

設定どういうこと!? 小林幸子、 マジの“ラスボス”になるマンガ『異世界小林幸子』が連載スタート わからんわからん!
「勇者に滅ぼされた世界を“豪華衣装と歌”で再建する」物語らしい。そういえばひろゆき氏の転生漫画って続いてるのかな。

『ガンダム 水星の魔女』グエルさん、海外男アニメキャラランキングで見事1位に! なお女キャラランキングは……
不遇のグエル氏が大人気。

【激ヤバ】スーダンで勃発した激しい戦闘、長引けば炭酸飲料が飲めなくなる可能性・・・代替品がほぼない「アラビアガム」世界供給約70%がスーダン
ウクライナの戦争でもいろいろ物資供給が困ったことになりましたが、スーダン内戦でも。

「夢日記をつけると気が狂う」の噂は本当か?実験してみた人の記録が興味深い「2ヶ月くらいで異変が起き始める」
最初は夢を忘れてたり書くのを忘れてたりするけど、習慣づいてくるとだんだん行数も増えてきて詳細に書けるようになり、…やがて現実と区別がつかなくなってくる。友人との約束とかニュースといった現実的な内容だったりするとそれを思い出し記述することで現実の記憶と混同してしまうそうな。

1歳娘ちゃんにとっては手頃な凶器だったんだろうか。関連記事

ヒガシマルうどんスープの人、東方面への転勤により入手に苦労している模様。

昔はDS版の『ぶつ森』を甥っ子姪っ子がプレイしてたなあ…

いろいろ聞こえてくるやつ。関連記事

なかなか辛い現実。関連記事

私もコレ系ではある。バブル末期の社員旅行でハワイに行ったのが唯一の海外で、その時の帰りに千歳空港に(飛行機だけ)降りたのが国内最東端。自力での国内最東端は友人に会いに行った静岡で、未だ東京の地を踏んだことがない。若い頃はコミケとかいっぺん行ってみえてえなあとか思ってたけど今はもう無理。関連記事

2023/05/06

推しの子 & 放浪メシ & とな銀4話 & SPY24話

『推しの子』4話。ドラマ撮影続き。アクアのアドリブにより大根イケメンも感情的な演技を誘発され、それに有馬も乗ってきてドラマは最終話だけ大好評に。問題のPは血縁関係無しと判明していたが、アイの男関係を知らせる取引としてアクアにリアリティーショーへの出演を持ちかける… 一方で芸能科に入学したルビー、イケメンと美女だらけのクラスに圧倒されて、自分も早くデビューしたいと訴えるがなかなかそうもいかず。ところでルビーがアクアを名前で呼んだり「お兄ちゃん」と呼んだりしてるけど、後者は対外的な呼称ですかね。

放浪メシ』4話。魔法が使いたいなーと言ってたらフェルにスパルタ特訓されたり、地図が欲しいなーと言ってたら冒険者に詐欺売りされたり。

SPYxFAMILY』24話。フィオナに嫉妬してしまったヨルをなだめようとしたロイドが顎にキックを食らってしまったり、次男攻略を目指すアーニャのためにベッキーが買い物に連れ出したり。後半は、高慢お嬢様だったベッキーがアーニャの存在で絆されていくのを優しく見守る使用人が素敵。

『おとなりに銀河』4話。前回告白しかけて保留の生殺しみたいになって悶々とする一郎としおり。弟妹と動物園に出かけるつもりが雨で中止になった一郎、かつてまちに作ってあげたタロットカードが破損したので作り直そうとする…

気になる雑記:20230506

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 03:04

Xboxのフィル・スペンサー氏「『スターフィールド』が最高傑作だったとしてもソニーや任天堂には勝てない」「XboxOne時代に勝負はついてた」
Xboxのフィル・スペンサー氏、大不評の新作FPS『レッドフォール』を謝罪「予想より遥かに低いレビュースコア」「自分自身に腹が立つ」
フィル・スペンサー氏「Xboxはゲーム機市場でソニーや任天堂を追い出すようなビジネスをしているわけではない」
独占タイトルじゃ勝てないからGamePassで囲い込んでるという話、なんだけど『レッドフォール』が大不評で苦境に。買収問題でいろいろ言われていることへの弱いフリだという指摘も。

GPT-4搭載の「新しいBing」、誰でも利用可能に 新機能も多数追加
対話AIとしてはコレが一番手軽に使える、とも聞きますね。

関連記事によると、随分とランドセルっぽくないデザインだなと思ったら革製品ハンドメイトしてるところの娘さんらしい。そしてお値段16.5万円。そのぐらいはするか。

スベスベマンジュウガニ。名前は可愛いけど猛毒持ち。関連記事

2023/05/05

水星魔女16話 & STONE3 5話

カテゴリー: アニメ — タグ: , — chaba @ 17:58

『水星の魔女』16話。テロリスト襲撃により学園も行動制限がされる中、動く者と動かされる者と。エランの動きによりエリクトの存在があらためてはっきり描写され、そこに絡むプロスペラの思惑も。

『Dr.STONE3』5話。鉱山の発見により大型船を建造しようとするが、工作精度が出ないために難航する。小型船に作戦変更しようとする千空を、龍水のあるアイデアが引き止める…

気になる雑記:20230505

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 05:25

PC版『デジタル・デビル物語 女神転生』移植くる!?シリーズ原作者・西谷史さんがツイッターで公開契約を提案
アトラルによるコンシューマ版とは全く別の、原作に近いおどろおどろしい感じだったような記憶が。まあ復刻されても難易度高そうだからおいそれと手は出せないけど。

【期間限定無料】レース『Horizon Chase Turbo』&新作対戦『Against All Odds』&ACT『Kao the Kangaroo』Epic Gamesストアにて配布開始
GWも無料配布!

【日本プロ野球】ホリエモン「台湾と韓国も全部巻き込んで30球団もいけると思う」
ただ増やしても、下位球団同士の不人気コンテンツが増えるばかりでも困る。コメントにもあるけど、サッカーの天皇杯みたいなレギュラーシーズンと別のアジア杯みたいなのがあってもいいのかなと思う。

羽田空港さん、GWのオーバーブッキング(過剰予約)で航空機の席が不足して、とんでもない錬金術が爆誕してしまうwwwwww
席が足りないので、後続便に乗り換えると1万円とか3万円とかの「協力金」がもらえるらしい。

【ひでぇ】アフリカ・ガンビア国籍の29歳無職男、お地蔵さん3体を破壊して逮捕!お供物もグチャグチャに
偶像崇拝を禁じるイスラム教徒なのではという話もあるけど真偽不明。人口維持のために移民をガンガン受け入れるとこういうことも頻発してしまうのだろうか。

コレ結構使えるんじゃなかろか。

見てるだけで食べてみたくなる。

2023/05/04

爆焔 & 江戸エル & スキロー4話 & 山田999 5話

『爆焔』4話。ゆんゆんが、家族が病気だからと同級生からカンパを徴収されているのを知っためぐみんは対策を講じる。一方で、里に封印された邪神の封印が解けてしまいそうだという… 『このすば』本編からするとギャグ控えめで物足りないなんて話も聞こえてくる。

『山田999』5話。瑠奈と遊ぶ約束をした茜、待ち合わせ場所に向かうとそこにいたのは知らん男だった。その男は茜を「瑠璃姫」だと一方的に思い込んで話を聞かない… 茜をギルドから排除したい瑠奈の嫌がらせといったところだけど、普通に深刻な事態になりそうでヒヤヒヤする。それでも「恋愛下手だけど女の子と仲良くなるのは得意」と語ってあっさり許す茜。

『江戸前エルフ』4話。エルダと同時期に召喚されたというエルフ、ヨルデが巫女の小日向向日葵とともに大阪から来訪。エルダに、伝統の勝負とやらを持ちかける… とにかく作画が美麗安定。エルフを美麗に描くついでに他のキャラもきっちり描いてくれている感じだけど、大きな動きはほとんどない(むしろ激しいときはギャグ作画)からさほど作画コストかかってないのかもしれない? そして話はゆるくて抜群の安定感。

『スキップとローファー』4話。志摩のことを演劇部に誘うためみつみを利用しようとする兼近先輩を跳ねのけて、みつみは生徒会の手伝いに向かう… 故郷で受験勉強に憔悴していたとき、親友に餃子食べに連れて行かれてホロリとなるシーンとかもらい泣きしそう。OPのラストでダンスするところもなんか泣けてくる。『DIY』OPのダンスもなかなかでしたけど。ついでにEDに出てくる黒猫の正体も明らかに。アレ今後も出番あるの?

« 新しい投稿古い投稿 »

Powered by WordPress