chaba log2

2025/02/08

気になる雑記:20250208

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 04:14

任天堂、Joy-Conをマウスのように使用する特許を取得!スイッチ2の目玉機能か!?
リークのときだったか公式発表のときだったか、マウスになるんじゃないのとかは言われてた気が。

瑞起「X68000 Z SUPER/XVI」詳報。SCSIやMIDI機器の直接接続に期待!
以前の記事ではいまいち理解してなかったけど、前バージョンと中身あまり変わらないけどインターフェースが強化されたのが「Z SUPER」、そこから中身を強化したのが「Z XVI」ということみたい。後者のほうは前者からマザーボートとフロントパネルを差し替える形でも、完成形でも提供。SCSI/MIDIといった昔の機器が直接使えるかもってのも何気にでかい?

NHK紅白歌合戦で披露された61曲が歌える!「カラオケJOYSOUND for Nintendo Switch」にて10日間無料キャンペーン開催
2/7の10時~2/17の9:59に実施。

『XCOM 2』Steam版を「350円」で買えるSteam版セールがスタート。エイリアンに支配された地球の奪還を目指すストラテジーゲーム人気作、全追加コンテンツとシリーズ作品同梱のバンドルも約8000円のところ「2030円」に
セール中!

「BioShock: Infinite」など5タイトルの無料配信が本日スタート。「Prime Gaming」,2月の無料タイトルラインナップを公開
無料配布中!

Steamで2024年発売された小~中規模ゲームは「6割以上まともな収益が出ていない」との調査報告。“成功”を掴めるゲームはさらに一握りか
やっぱり厳しい世界。

ジークアクスの鶴巻和哉監督が25年前に初めて監督したOVA作品、YouTubeで期間限定無料公開
『フリクリ』無料公開! 1~3話を2/8の21時~2/21の20:59、4~6話を2/15の21時~2/28の20:59に。

プロが“キャベツ”を切ると……? 大阪王将の“キャベツ切り”が完璧と反響 素人との違いに「勉強になりました!」「心地いい」
料理店厨房動画とか見てるとキャベツを丸ごとざくざく切るのは豪快で見ていて気持ちいいけど、自分が使うときはやっぱり芯をできるだけ小さく垂直に刻みたいので1枚1枚やることになる。

2025/02/07

受付嬢 & マジメイ & 異世界通販4話 & 沖ツラ5話

ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います』4話。ジェイドの協力要請を断固断って受付嬢業務に専念するアリナ。しかしジェイドから渡されていたアイテムが相手の瀕死を告げていて、アリナは残業を放り出してダンジョンに駆け付ける… バトルの流れに緊迫感が足りない感。俺を置いて先に逃げろと言われたのにのんきに休息してたら別の襲撃を受けてピンチとか。加えて悪役は無駄にヘイト高いのもしんどいし。作画は悪くないのだけど。

マジック・メイカー』4話。父の全面協力を得て魔法の研究を続けるシオン。一方の姉マリーにはゴブリンとの対峙で何もできなかった自分への忸怩たる思いがあった…

アラフォー男の異世界通販』4話。ケンイチが露天商やってると、町が騒がしい。行ってみるとマロウ商会のキャラバンが盗賊に襲撃され、プリムラも攫われてしまったという。ケンイチはトラックを召喚(購入)すると協力を申し出てくれた獣人や騎士爵様らを乗せて盗賊のアジトに向かう… 作画も話の構成もいろいろ雑なんだけど、なんかもう転生チートものはコレでいいんじゃね?という感すらある。上述の『受付嬢』みたいにそこかしこに不快感をまき散らされることもないから安心感すらありますね。それにしても盗賊の頭を倒して獣人らが「わーわーわー」と歓喜の声を上げてるのは雑の極みだったけどむしろそれがなんか良かった。

沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる』5話。沖縄では「トイレ行こうね」というと同行を誘っているのではなくて「行ってくるね」的な意味らしい。そういった言葉のすれ違いにより、比嘉さんと買い物に行くことになったてーるー。かりゆしウェアとアロハシャツの相違に戸惑う… とにかくやたらと比嘉さんが可愛い回だった。デフォルメ顔もカワイイ。ついでにその妹も出番多くて可愛い。あとかりゆしウェア、フォーマルな場で着るのは片側に柄が入ってるやつだそうで、そういえば沖縄での国際会議で首相とかが着てたのはそんなんだった気がする。

2025/02/06

気になる雑記:20250207

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 20:18

「Nintendo Switch 2」は“なるべく大きな需要を満たせるようリスクをとって生産”。決算説明会の質疑応答を公開 “任天堂製品に期待されているお求めやすい価格を考慮”
価格と生産量は気になるところ。中国転売勢が手ぐすね引いて待ち構えてるって話もあったが。

バンダイナムコHD、デジタル事業の利益が前年比4271%増 「学マス」「ELDEN RING」などが貢献
『ブループロトコル』の失敗なんて屁でもないのか。

「膝に矢を受けてしまってな…」物語にはまったく関係ないけど、頭から離れない…。さまざまな「重要じゃないセリフ」たち NPCの何気ない一言や意味深なもの…日常会話で思い出すものなどいろいろ。
「膝に矢」はあまりに有名。私も印象に残ってるぐらい。

小型ホビーPC「X68000 Z」,新モデルの発売に向けたクラウドファンディングを2月8日19:00にスタート。ひと回り大きくなってパワーアップ
製品が手に入るのは59800円から。

「CAPCOM FEBRUARY SALE」開催中。ニンテンドーeショップ&Xbox Games Storeのラインナップが追加
セール中!

【PC版無料配布開始】海洋探査ADV『Beyond Blue』&歴史ストラテジー『HUMANKIND』Epic Gamesストアにて
今週の無料配布!

人気ラノベ『目覚めたら最強装備と宇宙船持ちだったので、一戸建て目指して傭兵として自由に生きたい』アニメ化決定!
ついにリュート氏の作がアニメに!!! 『29歳独身』とか『ご主人サバ』といったファンタジー系じゃなくSFのほうから来ましたか。最近はこの『最強宇宙船』と同じ世界を共有する『フェイスレス・ドロップアウト』てのも連載中です。とりあえずアニメ楽しみだけど、それなりの質に仕上がってくれるといいなあ… SFをやるぐらいだからドッグファイトをCG使って派手にやってほしい。漫画版はかなりスッキリしたタッチで結構好きなんだけど、ああいう感じになるんですかね?

解りやすい。そしてやはりPS2が強かったんだなと。関連記事

大嫌女子 & 全修5話 & るろう40話 & わた婚18話

クラスの大嫌いな女子と結婚することになった。』5話。陽鞠から、才人のことが好きだから協力してくれと請われた朱音。勝手にすればいいと適当に対応していくが、心境は穏やかではなく…

るろうに剣心』40話。志々雄のもとに十本刀が集結。京都襲撃を宣言する。一方の剣心は、師匠に必殺技を決めたはいいけど倒れた彼を必死で看病していた…

わたしの幸せな結婚』18話。薫子がかつて清霞の婚約者候補だったと聞いた美世。その会話を立ち聞きしてしまった薫子は、美世に自身の想いを打ち明けて美世とは友達でいられないと訴える…

全修。』5話。ナツ子の活躍もあってヴォイドの攻撃から防衛しまくっているナインソルジャー。サーバルキャットマスクことデステニーからの依頼で孤児院に孤児たちを案内することに。そこで向かったスラムで、元ナインソルジャーだが落ちぶれてしまっていたジャスティスと出会う… セーラームーンとかグレンラガンとかドカベンとかをさらっと流しに使う贅沢構成。

気になる雑記:20250206

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 04:53

「Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 - 2025.4.2」が22時配信決定! 「Switch2」のくわしい情報を公開予定
2か月前から予告ですか。

ゴア・マガラの復活などが明かされた「モンスターハンターワイルズ」の新映像公開。2月7日に始まる第2回OBTではアルシュベルドに挑戦可能
『モンハン』も長いこと触れてないな。

Metaの幹部が、VR・メタバース事業は今年次第で「歴史的成功or伝説級の大失敗」になると表明したとの報道。“勝負の年”として社員を奮い立たせる
メタバースはどこへ行く…

「PlayStation Store」にて「PlayStation Indies」が開催中。最大70%オフの特別価格で販売
セール中!

「メタファー:リファンタジオ」ディレクター・橋野 桂氏への7年間の取材を記録した書籍“RPGのつくりかた”,本日発売
気になる系。

漫画『メダリスト』全巻読んだんですけど、米津玄師のことマジで許せない
『シン・ウルトラマン』のときも、米津氏の主題歌に打ちのめされている古参ファンがいたな。

「機動戦士ガンダム」シリーズがハリウッド実写映画化! LEGENDARYとバンダイナムコフィルムワークスが共同投資契約を締結
以前から話は聞いてた気がするけど、ついに本格的に動き出した?

言いたいことはわかるが、JapanはJapanでカワイイ顔が隠れた者ばかり。関連記事

2025/02/05

母をたずねて、異世界に。

カテゴリー: 漫画, 読書 — タグ: — chaba @ 06:37

母をたずねて、異世界に。』まだweb掲載分を全部は読んでないけど、漫画版1巻が出てたので読んでみました。異世界転移ものなんだけど、もともと主人公の父親が異世界転移していてそこである女性と出会い産まれた子供が主人公。向こうの世界で育つんだけど、5歳のときにある出来事により父親と主人公と犬だけがこちらの世界に戻ってくる。そこからは普通に現代人として育った主人公(と犬)が、父の遺した家とともに再び異世界転移するところから物語が始まる。
タイトルにあるように幼馴染と母親と再会することで少しずつ向こうの世界を知っていく(思い出していく)話なんだけど、あまり悪い人が出てこないので安心感がある。母親がとにかく圧倒的な能力を持つ魔法使いで国内では王家さえも逆らえないという権力者なので、うちの家族にちょっかい出したら許さんという圧を世間にかけていてそれが実際に効果をもたらしているらしい。人物もそうなんだけど人外もいろいろ出てきて、とりあえずドラゴンが強いけど温厚だったりとか。いろんな人外のお隣さんも増えていくのだけど、中でもユニークなのが家族となってミントと名付けられたアルラウネ。アルラウネというとゲームの『ディスガイア』ぐらいでしか見た覚えがない植物系モンスターで、同作では花の中に女性の上半身が生えているビジュアルだった。今作のライムさんも最初はそういうビジュアルで登場するのだけど、いろいろあって下半身も「足」になって普通に人間っぽいスタイルになってる模様。この子がとにかく元気で明るく天真爛漫で、ムードメーカーってやつなんですかね出ていると楽しい。まだ今回の漫画版には出てきてないけど、書籍版3巻には表紙にビジュアルが出てた。そこだと髪や服装がグリーン系で描かれているけど人肌は普通に肌色というか人っぽい感じ。小説読んでるぶんにはもっとグリーンな肌で人外感が大きい姿をイメージしていた。この子が漫画版に出てくるのが楽しみだけど先は長そうだ。そこまで漫画が続いてくれますように。

メダカ4話 & 天久鷹央 & もめリリ5話 & シャンフロ42話 & 甘神16話

黒岩メダカに私の可愛いが通じない』4話。ある渡り廊下、文化祭の開催中にそこで手をつないだカップルは永遠に結ばれるという。モナはメダカと宣伝行脚しているうちにそこにたどり着くが… 後半ではついに塩対応にしびれを切らしたクラスメイトらのクレーム攻勢にメダカがついに改心? しかし次回にはライバル登場?

天久鷹央の推理カルテ』5話。陰陽師の墓を暴いた者たちに次々に襲い掛かる人体自然発火とみられる「呪い」。それを追う小鳥遊のもとに脅迫状が届くが、彼の愛車も爆発炎上するに至って容疑者に思い至る… 貴重な資料を多数保管されている倉庫で煙草に火をつけ、マッチの燃えカスも吸い殻も床にポイポイ捨てる描写はちょっとどうなのと思った。あと犯人がさんざんアピールしてるのに気づくのが遅すぎとか、ミステリー展開は面白いのになんかいろいろ気になるのが残念。

シャングリラ・フロンティア』42話。オイカッツォはゲームイベントGGCにて開催される試合に出場予定だったメンバーが参加できなくなり、サンラクとペンシルゴンに打診してくる。そのサンラクはようやくたどり着いた港町にてルスト・モルドに再会。新たなユニークシナリオにつながるNPCとの会合に臨む… 今のクエストを終えたらGGCのほうに遠征という流れになるんですかね。

甘神さんちの縁結び』16話。ループから抜け出せずに思い悩む朝姫のもとを、マラソンのライバル・花蓮が訪れる。朝姫の体調に問題が無いと知った花蓮は、朝姫に勝負を挑んでくる…

もめんたりー・リリィ』5話。過保護なえりかに反発したひなげしとの3番勝負が勃発。3本目に割烹を導入したことで本日の割烹には「失敗したご飯」が用いられる。

気になる雑記:20250205

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 03:12

「Assetto Corsa EVO(アセットコルサ EVO)」早期アクセス版レビュー クルマに乗っている感がハンパない! プロも練習に使うレーシングシミュレーターの最新作が登場
『グランツーリスモ』のようなリアルシミュレーター系で、車の挙動の再現が凄いらしい。そしてPC主体なのでMODが盛んなシリーズなんだとか。

「メジャスピ」,リリースから1か月で6億円超えの世界収益を記録。国内収益はMLBを題材としたモバイルゲームでトップ
コナミ『プロ野球スピリッツ』のメジャーリーグ版。カバーアスリートはドジャース大谷。

【噂】Steamが新型据え置きゲーム機を開発中とのリーク!PS5やXboxに対抗か
SteamDeckが成功したので今度は据え置き機に?

「Steam 放置ゲームフェス」が開幕。「クッキークリッカー」をはじめとしたさまざまな放置ゲームが割引セール中&体験版を配信
「RPG Maker Festival 2025」本日スタート。Steam版「RPGツクールVX Ace」の無料配布に加えてセールも実施中
セール中!

Amazonにて「無料ゆっくり配達」オプションがスタート。選択すると割引が受けられる
一部商品のみ対象だとか、割引率も不透明だとか?

ラップの空箱は捨てないで! “目からウロコ”な活用法が240万再生 「天才だ…」【リメイク】 便利アイテムに大変身!
「歯」の部分をうまく残してガムテープのテープカッターに。

突然のご乱心みたいな。関連記事

ぬる~いやつが欲しいときもありますわね。関連記事

2025/02/04

空色UT & Ave Mujica 5話 & 坂本D 4話 & 俺レべ16話

空色ユーティリティ』5話。ユーティリティクラブを手に入れた美波。ウキウキで練習場に立つが、ショップで打ったようには全然打てずに戸惑う。それを見た遥は、まず下半身が重要だと筋トレを指導する… サウナをお勧めするのはちょっとどうなのとは思った。

SAKAMOTO DAYS』4話。遊園地で刺客に狙われ続ける坂本。比較的広い場所なら家族の護衛もしやすいが、その家族に導かれてお化け屋敷に。そこではかつての坂本に憧れていた殺し屋・ボイルが待ち構えていた…

俺だけレベルアップな件』16話。もう偽るのはやめて、レベル再測定を受けることにした旬。機器では測定不能とされたためSランク相当となり、大型ギルドなどから目をつけられる。しかし旬は単独で動くことを選び、採掘員募集に応募する…

BanG Dream! Ave Mujica』5話。睦はギターを弾けなくなり、Ave Mujicaはツアーの最中に解散。メンバーはそれぞれの日常に戻っていく。祥子はアル中な父のもとに戻るが祖父に引き取られ、睦はいよいよ閉じこもってしまう…

気になる雑記:20250204

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 04:09

「【推しの子】」の公式パズルゲームがスマホ向けに配信決定! 現在鋭意製作中
本編以外ではそのドロドロを出していかない感じなんですかねやっぱり。

劉慈欣の『三体』を日本語版でしか読んだことがないと中国人女子に話したら、「英語・日本語版はとある理由で内容がだいぶ修正されている」と言われた
ナチュラルな女性差別が激しくて、英語版でかなり修正され、日本版ではそれを参考にしたらしい。

今時の男子小学生に『2024年のクリスマスに欲しかったプレゼント』を聞いてランキング化してみた結果、まさかのスイッチが1位ではなく…
『ベイブレードX』が首位なんだとか。

「普通 AT364,650円 普通 MT382,800円」ここ数年で免許取得の費用が跳ね上がっており高校生特別キャンペーンでもこの値段
MT免許しかなかった頃だけど、20万で足りた覚えが。とくに近年急激に上がってるらしい。

私もそれ知って「!?」となったクチですが、TVシリーズはいつからかな… 関連記事

オタクには朗報。関連記事

« 新しい投稿古い投稿 »

Powered by WordPress