chaba log2

2018/03/31

月が導く異世界道中

カテゴリー: 読書 — タグ: , — chaba @ 04:47

コミック4巻が出ていたのと、いつの間にか小説版もKindleで出揃っていたので買ってみた。
まあぶっちゃけ「なろう」系の転生チートものです。ただし元々「なろう」で連載していたのだけど、出版に際してのゴタゴタでアルファポリスに移籍しています。さらにそのアルファポリスはなかなかKindleで出してくれなくてBookwalkerを使っていた経緯も。そんなこんながあってアルファポリスにはあまりいい印象がありません。今回Kindleに気づいて、久しぶりにBookwalkerを起動したら9巻まで持っていたので10〜13巻を買ってみました。そんな同作、連載はどうなってるんだろうと思ったらちょっと追加されていました。しかしまた昨年末の段階で止まっている模様。まあ数ヶ月の休載は珍しいことじゃないし、出版は続いているようだから続行の意図はあるのでしょうしのんびり待つしかないか。話はまだまだ終わりそうにもないのだけど、出版がだいぶ追いついてきているような。

コミックも4巻となりそのうち書籍版に追いつくなんてことは…まだまだだいぶ先ですよね? こちら、書籍版の挿絵よりも作画の質が高い印象で好感だったりもします。ていうか書籍版の挿絵がちょっと、表紙絵はそう悪くないのだけど、文中のモノクロイラストがラフというより雑なのがどうにも好きになれない。コミック版はそのあたりきちんとしている印象。これが「オーバーロード」や「幼女戦記」だと書籍版もコミック版もそれぞれハイレベルで非常に良いのだけど、そのあたりは出版社のパワーによるのでしょうか。でも「SAO」みたいに書籍イラストはハイクオリティなのに初期コミックが何アレというモノもあったけどなあ… あと「本好きの下克上」とか「能力は平均値」といった作はコミックのほうが若干質が落ちる気はするけど十分に許容範囲で、このくらいが普通じゃないかとは思う。

どことなく「デスマ」と似た印象がある本作だけど、コレもアニメ化されたら酷評されるようなモノになるのかな… 「デスマ」主人公はあまり悩まないけど、こちらの主人公はわりと悩みや迷いを抱えてるのですよね。よく解らない闇も抱えてる感じではあるが。上述の「平均値」もアニメ化進行中らしいけど、うまくいくことを願わずにはいられない。

気になる雑記:20180331

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 04:01

ヒットタイトルを数多く生み出した、岡本吉起インタビュー 借金十数億円のゲームリパブリック時代
この人もなかなか浮き沈みの激しい経歴を経て来てますね。もうコンシューマには戻れない戻らないというのは以前も明言してました。

何を変え,何を変えるべきでないのか? 「MONSTER HUNTER: WORLD」のコンセプトとグローバルユーザーに向けた取り組み
徹底したリサーチで取捨選択。特にボイスチュートリアルは、無いと絶対にプレイしないという層まで海外には存在するそうな。3DS版MH4はメタスコアが高かったけども実際にターゲットとするユーザー層にリサーチしたら酷評の嵐だったとか。

『ドラゴンクエストビルダーズ2』主人公たちのデザインが判明!サブタイトルにあの魔王の名前が登場!
DQ2の「破壊神シドー」の名が。どうしようSwitch版買っとくかなあ。

『VRカノジョ』が起こした現象はPC-8801版『イース』以来で『同級生2』と同じようなことをやった?“生みの親×世界一楽しんでいる男”が示したVRエロゲーの可能性とは
「イース」以来の規模で、PC店に対応PCを求める問い合わせが殺到したとか。それを広げたのがプレイヤーの自由なプレイ。アバターの位置と関係なくカメラが移動できるのでおかしな映像が多数作られ投稿されて拡散。

Nintendo Labo、疑問に答える「もっと知りたい!」のページを公開 「作るのに必要なものは?」、「2人で遊べる?」、「お助けシートって何?」
特殊なタイトルですからねえ。

【ヒャダイン】「ドラゴンクエストIII」についてあらためて考えた
「闇の世界」でゾーマを倒したら元の世界には戻れなかったんでしたっけ。個人的最高傑作と思うDQ3だけど、もはや詳細はよく覚えていない。リメイク版も触れてない。当時FCでクリア後、最後のセーブポイントである町から周辺をうろついて「はぐれメタル」を狩ったりしてじわじわレベル上げてセーブ上書き、なんてのはいくらかやってましたけど。そういう、クリア後のプレイというのをやったのも初めてだった。むしろ長編ゲームで初めてきっちりクリアしたタイトルだったかもしれない。ちょうど高校卒業して大学入学まで暇な時期だったのです。

ゲーム翻訳の現状
ゲーム翻訳に関して、訳すべき文以外の資料がなかなか与えられないので人物関係や人となりをなかなか把握できない。従って誰が言っても間違いではないといった当たり障りの無い文体が選択されがち(発注元によるチェックもほとんどされない?)なので、実際の作品で見たときにどうにもしっくり来ない訳文となってしまうという現状への嘆き。

Apple、「iOS 11.3」を公開 ~“ARKit 1.5”やバッテリーの劣化チェック機能を追加 アニ文字の拡充、“Health Records”の搭載なども。脆弱性の修正は43件
「QRコード問題」は解消されず?:「iOS 11.3」のセキュリティ情報公開、カーネルやWebKitの深刻な脆弱性に対処
ちょっと様子見。

ホラー映画の開始5分でわかる「キャラ別死亡率」マンガが登場wwwww
ホラーは観ないけど、それでもあるあると感じさせる。特に記事中オチの件、「マトリックス」の2作目だったかに出てきた「鍵屋」もソレだったなあと…

Powered by WordPress