chaba log2

2021/07/26

月が導く異世界道中 3話

カテゴリー: アニメ — タグ: — chaba @ 17:34

「月が導く異世界道中」3話。巴&澪に名前を付けて(名前を、と言われて「禰豆子で」とコメント入るのはお約束)、彼女らの眷属とエルダードワーフを亜空に受け入れる。モンスター配下がどんどん増える展開に「転スラみたい」「転スラより前だぞ」というコメントの応酬。そしてようやく人の街に行ってみたら武装されて追い払われ、どうにか入れるように対策して行く。そうやって街に入ると、今度は怪しげな赤帽子に目を付けられて… 冒険者ギルドではソフィアの話も出たけどビジュアルではシルエットだけ。コミック版でようやくソフィアとまともにぶつかってるところだし、まさかアニメではそこまで行くまい。モンスター衆がいっぱい集まってるところで、アルケーがいっぱいいたけどそんなにいっぱいいたっけ? 男女2人ずつの4人しかいなかったような気もするが。あと現状だと喋るのもたどたどしいけど、だんだん進化して人間そのものの姿になれるようになってきて喋りも上手くなるんですよね。漫画版だと女性型が結構可愛いのでアニメでも見たいけどコレもそこまでは行かないか?

2021/07/19

月が導く異世界道中 2話

カテゴリー: アニメ — タグ: — chaba @ 17:34

「月が導く異世界道中」2話。早々に黒蜘蛛合流。まだ名前は付けてないけど。亜空を展開するあたりとか、なんかアニメにされるといまいち感慨薄いような。「ここは…どこなんでしょうか!?」と「蜃」が自分で言ってて動揺するあたりは面白かったけど。そして黒蜘蛛戦、「某アニメのせいで蜘蛛に応援したくなる」というコメントにひどく共感する。あといきなりコモエが出てましたけど、コレもこんなに早くは出てなかったような? そして初代コモエはもっと無表情とされてた気がするので、いきなり2代目仕様なのかも。そして次回ヒューマンの町に訪れてまた騒動を起こすようだけど、相変わらずコミカル主体で行くようです。OPに森鬼アクエリアスが出ていてガイコツがラスボスっぽく出てくるので、「識」のあたりまでだろうという推測コメントも確かにそうかも。それでエピローグ的に勇者をチラ見せしたりするのかも?

2021/07/12

月が導く異世界道中 1話

カテゴリー: アニメ — タグ: — chaba @ 17:35

「月が導く異世界道中」1話。ついに始まった個人的期待作。とりあえずドラゴンと契約するところまでだけど、次回にはもう黒蜘蛛みたい。「水戸黄門」をフィーチャーしてるところもあるから早めに助さん角さんを揃えておきたかったんだろうか。とはいえ世直し珍道中というわけでもない…と思うけどそうでもないんだっけ? まあ正直メインヒロイン2人が揃わないと物足りないですものね。作風としてはえらくギャグ主体で、漫画版よりさらに強めている印象。今のところ上手く行っているようには見えるが果たして。

2021/07/11

月導9巻 & ポンポさん2巻

「月が導く異世界道中」漫画9巻。ソフィア戦の決着から、ロッツガルド入試のあたりまで。相変わらず殺伐系と脱力系の混合ぶりが小気味良い。しかしweb版のほうもずっと続いているのだけど、着地点が見えないままに話がどんどん散漫になっていってるような印象も無きにしも非ず。アニメ版も始まったようですけどどこまで行くんですかねコレ。勇者が出てくるあたりから話がややこしくなってくる感もあるけど、出さないわけにもいかない…のかな。
この漫画、巻末おまけ4コマとか1話ごとに小さく1コマおまけで描いてるのとかがやたら好き。アニメ版も「漫画版に準拠してる」なんて聞きますが、それで正解かもしれない。

「ポンポさん」2巻読んだ。1巻で大成功を収めたジーン監督に、ポンポさんが持ってきた次の仕事は超大作の続編。自分とあまりに異なる映画人たちとの仕事に全力で取り組むジーンだが…といった展開。1巻では無敵万能の大天才感のあったポンポさんに人間味が出てたのが印象的。続きも読もう。

あと最近「なろう」で「四度目は嫌な死属性魔術師」を読んでいるのだけど、長い。まだ掲載分の1/3も読んでないのかな。さらに1話が他作より長いので、読み応えありすぎて困るレベル。いや面白いので良いんですけど。団体転生チートものなんだけど、神様の都合に振り回されまくってとんでもなく不遇な環境におかれる主人公が復讐していく話、になるのかな。徐々に力をつけていって、気がついたら神殺しに手が届きそうな感じにすらなっている。手が届きそうというか弱小な神は既に殺してたりするレベル。あとアンデッドとかグールとかゴブリンといった「ゆかいな仲間たち」がどんどん増えていくのも楽しい。なかなかに殺伐としたところはキツいものもあるけど、仲間たちとのシーンはコミカルホラーの様相です。モンスターを配下に魔王みたいになっていくのは「オーバーロード」的だけどアインズ様と違うのは無差別侵略を(今のところは)やってないことですかね。主人公がその不遇な出自からやたら慎重で、復讐にも一歩ずつ進めている感だし。今後どうなるか解りませんけどじっくり楽しませていただきたい。

2020/03/15

「月が導く異世界道中」漫画7巻

カテゴリー: 漫画 — タグ: — chaba @ 05:37

「月が導く異世界道中」漫画7巻が出てた。前巻のラストでは「亜空」に招き込んでいた冒険者が起こしたトラブルにより死傷者が出てしまい、その犯人が逃げるのを追って始末したところまでだった。そこから「森鬼」の訓練風景とか巴&澪のやいやい騒ぎやらコモエ登場やらが見られるのは楽しいのだけど、帝国の勇者・智樹が出てくるとなかなか辛い。自己中ワガママで「魅了の魔眼」により世間をかき乱すのも辛いけど、その勇者を利用する女神や帝国の裏を見るのも辛い。この漫画、基本コミカルベースでカワイイ描写も多いのだけど、殺伐としたえげつないシーンもそれなりに出てくるからなかなか油断ならんです。もともとがそういう原作なんだけど、漫画化されるとそういう落差というか可愛さもえげつなさもありありとビジュアル化されるのは強烈です。巴たちの「ゆかいな仲間」感は非常に好きだし、巻末のおまけ4コマとか見てると漫画担当氏はコミカル描写が上手い人なんだなとは思うのだけど。コミカルと殺伐が入り交じる、このへんは「オーバーロード」漫画にも通じるモノがあるかなあ。まあそういう作を気に入って読んでいるということではあるんだけど。
ところでコレの原作、もともと「なろう」掲載だったのがアルファポリスに移籍してたのだけど、今見てみたら2016/8でエタってたのが先月末あたりから地味に再開してるみたい。なにしろ長い話になってるので風呂敷広げすぎてる気もするんだけど、どういう着地を見せるんですかね。…しかしあらためて原作の膨大さを見ると、コミカライズがまだ1章相当しか至ってないことに気づく。コレ全部コミカライズしようとしたら何十巻要るんだろう。継続されても、人生で見終えられない気がしてきた。いやそもそも原作が終わってませんけども。

2018/11/10

月が導く異世界道中 コミック5巻

カテゴリー: 漫画 — タグ: , — chaba @ 13:17

月が導く異世界道中」、もともと「なろう」に連載していたけど出版に関するアレコレで移籍しちゃったので素直に応援しづらいのが残念な作ですが、コミックの5巻が出てました。相変わらずじっくり進行しているのですが、漫画は緻密で綺麗で安定しています。内容的には2人の勇者の紹介が中心といったところですが、主人公と出会うのはまだ先。そして胸糞勇者こと智樹のほう、ちょっと同情を買うような過去とか相方となる王女リリの黒さ(「オーバーロード」のラナ王女みたいに狂気と知性を抱えているけどもっと黒いほうに振り切れてる)とかがありありと出ている感じで、いささか原作と印象が違う。外観ももっと派手なイメージだったけど、わりと落ち着いたイケメン青年なビジュアルに。もうひとりの勇者、先輩こと響のほうはこちらも外観イメージがちと思ってたのと違った。もっと短髪で活動的な体育会系の外観をイメージしてたけど、黒髪ストレートロングの正統派美少女だった。まあ生徒会長やってたというからそれには合う感じだろうか。しかし私の外観イメージというのもわりと勝手なところがあって、同作で主人公の側に仕える澪も、こちらは黒髪ロングのイメージだったのに書籍版イラストでは短髪でアレ?と思った記憶がある。しかし後から読み返すとしっかり本文にオカッパと明記されてるので、勝手なイメージが先行してた模様。なので響に関しても同様かもしれない。外観でいうと主人公の転移前の周囲の人物がたくさん回想で出てきて、そのあたりもなかなか興味深かった。このへんは綺麗で安定した作画なのが助かります。ついでに言うと澪の眷属のアルケーが人間化した姿がわりと好き。外観も好きだけど、出番が多かった4巻を読み返してみたら言葉が拙いけど頑張って説明してドヤ顔するあたりもカワイイ。あと巴の分体として活動するコモエもまだ出てないですかね?(後日追記:読み返してみたら1巻から登場してた…) 1号はちょっと悲しいことになるけど2号はわりと活躍するので早く見たい。1号の悲劇を見るのは辛いけど。この5巻では主人公が世話になる大商人のえげつない過去をわりとしっかり描くのだけど、そういった苛烈なシーンも結構あるのよねこの作は。そんなわけで今後も期待してますので今後もどんどん進行してくださいませ。
…とか言ってたらこちらで「マシな方」とか評価されていた。正直、ちょっと絵柄に古さを感じるところはあるけど、上述の通り緻密で綺麗で的確なので好きです。「なろう」系コミカライズも本当に千差万別というかレベルの差が激しいですよね… 見ているうちでトップクラスなのは「オーバーロード」「幼女戦記」だと思う。後者は「なろう」発じゃないけど同系web発ということで。「マギクラフト・マイスター」「デスマ」あたりは不満もあるけど丁寧で好きです。「デスマ」のほうは「アルトネリコ」のコミカライズも描いてた人だけど、ファンタジー風景やモンスターは良いけどどうにも人物とくに口元の描き方にずっと違和感がある。「精霊生活」は本当に大好きなのでこれからも頑張っていただきたい。あと「くまクマ熊ベアー」のコミカライズもなかなか丁寧ですね。「異世界のんびり農家」はモノローグがやたら目立つけど、もともと原作がそうなので作風を維持するということで仕方ないのかな。絵は安定してて好きです。
しかしこのコミカライズ類、webで連載しておいて溜まったら出版というのがセオリーなのだけど、その出版社があちこちに分散しているので掲載webも分散しているのが面倒でたまらん。ついでに作品によって月刊だったり週刊だったり。リアル雑誌に掲載してるのもありそうだけどそのあたりはよく解らん。

2018/03/31

月が導く異世界道中

カテゴリー: 読書 — タグ: , — chaba @ 04:47

コミック4巻が出ていたのと、いつの間にか小説版もKindleで出揃っていたので買ってみた。
まあぶっちゃけ「なろう」系の転生チートものです。ただし元々「なろう」で連載していたのだけど、出版に際してのゴタゴタでアルファポリスに移籍しています。さらにそのアルファポリスはなかなかKindleで出してくれなくてBookwalkerを使っていた経緯も。そんなこんながあってアルファポリスにはあまりいい印象がありません。今回Kindleに気づいて、久しぶりにBookwalkerを起動したら9巻まで持っていたので10〜13巻を買ってみました。そんな同作、連載はどうなってるんだろうと思ったらちょっと追加されていました。しかしまた昨年末の段階で止まっている模様。まあ数ヶ月の休載は珍しいことじゃないし、出版は続いているようだから続行の意図はあるのでしょうしのんびり待つしかないか。話はまだまだ終わりそうにもないのだけど、出版がだいぶ追いついてきているような。

コミックも4巻となりそのうち書籍版に追いつくなんてことは…まだまだだいぶ先ですよね? こちら、書籍版の挿絵よりも作画の質が高い印象で好感だったりもします。ていうか書籍版の挿絵がちょっと、表紙絵はそう悪くないのだけど、文中のモノクロイラストがラフというより雑なのがどうにも好きになれない。コミック版はそのあたりきちんとしている印象。これが「オーバーロード」や「幼女戦記」だと書籍版もコミック版もそれぞれハイレベルで非常に良いのだけど、そのあたりは出版社のパワーによるのでしょうか。でも「SAO」みたいに書籍イラストはハイクオリティなのに初期コミックが何アレというモノもあったけどなあ… あと「本好きの下克上」とか「能力は平均値」といった作はコミックのほうが若干質が落ちる気はするけど十分に許容範囲で、このくらいが普通じゃないかとは思う。

どことなく「デスマ」と似た印象がある本作だけど、コレもアニメ化されたら酷評されるようなモノになるのかな… 「デスマ」主人公はあまり悩まないけど、こちらの主人公はわりと悩みや迷いを抱えてるのですよね。よく解らない闇も抱えてる感じではあるが。上述の「平均値」もアニメ化進行中らしいけど、うまくいくことを願わずにはいられない。

« 新しい投稿

Powered by WordPress