「NOMAD」10話。マックからの挑戦を受けようとするジョーにかつての仲間たちも支援に動こうとするが、サチオだけはわだかまりから抜け出せない。そんなサチオの元を、ジョーが支援を求めて訪れる…
「バック・アロウ」23話。神の地へと向かおうとするとやっぱりルドルフが復活して登場。その妨害をはねのけて、ついに一行はリンガリンドの外へ…
「NOMAD」10話。マックからの挑戦を受けようとするジョーにかつての仲間たちも支援に動こうとするが、サチオだけはわだかまりから抜け出せない。そんなサチオの元を、ジョーが支援を求めて訪れる…
「バック・アロウ」23話。神の地へと向かおうとするとやっぱりルドルフが復活して登場。その妨害をはねのけて、ついに一行はリンガリンドの外へ…
【速報】スクエニ×コエテク『ファイナルファンタジーオリジン』を発表!!2022年発売決定、体験版も本日配信
「FF1」の世界観でアクションRPG? PS5向け体験版配信。
次の舞台はメキシコ! 「Forza Horizon 5」、11月9日リリース決定!
荒涼とした大地が舞台。PVでは砂嵐の中を走ったりしてる。GamePass対応。
Bethesda新作「STARFIELD」、Xbox独占で2022年11月22日発売! 「SKIRIM」と「Fallout 4」のBethesda Game Studiosが開発
まだ丸1年以上先か。
「呪術廻戦 ファントムパレード」Android/iOS向けに発表! 初のゲーム化はスマホRPG
蔓延る呪霊を祓いまくる内容らしいけど、アクションとは書いてないな。
[E3 2021]ギター教習ゲーム「Rocksmith」の新作が発表。スマホをマイクとして使えるうえ,サブスクリプション形式での提供に
ギターの音をとるのに専用ケーブルが必要だったけど、スマホ連動で代用可能に。
「龍が如く 7」までのシリーズがすべてXBOX GAME PASSでプレイ可能に
Xbox Game Passに「スカイリム」、「DOOM Eternal」、「Fallout76」、「ESO」が対応
既存作もどんどん取り込みにかかってるのね。
【速報】『ファイナルファンタジー1~6 リマスター』がSteamとスマホで配信決定!!!
ComingSoonらしい。
Xbox Series X、冷蔵庫化する。「Xbox Mini Fridge」発表 ネタではなく「本当です」として2021年末発売決定
ホンマに出るんかいな。
「何者かになりたい人々」が、ビジネスと政治の「食い物」にされまくっている悲しい現実
「何者かになりたい」欲望あるいは「何者にもなれない」焦燥、そういう想いを抱えた人々を惹きつけるのがオンラインサロンやソーシャルゲーム(での重課金)にて得られるアイデンティティだとか。
「ド漢方」「ド草(ハーブ)」マズいというより断崖絶壁…?イギリスでイギリス飯を食べてきた人の食レポが強烈すぎる
普通に美味いモノと、身体が受け付けないモノとの落差が激しいので断崖絶壁なんだとか。
やっぱコレだよね感。
Super Famicom Emulatorを追加しました。特殊チップを使ったゲームには対応してません。特殊チップを使ってなくても処理落ちや画面上部にノイズが出ます。おまけレベルということで許してください。 pic.twitter.com/vCiRxtK9Kp
— SMD工房 (@SMD_Koubou) June 13, 2021
昔のハードではこうやってメモリ別売りで、これでいくらでもセーブできる!と喜んだものだけど現実的にはなかなかの費用負担だった。
ヒトも死んでしまうん pic.twitter.com/RAXKGipu71
— ちょも (@thomokasu33) June 13, 2021
怖っ!
「さよなら私のクラマー」10話。強豪相手に始まった県予選、どうにか前半を0-0で終えるも力量を思い知らされるワラビーズ。なんというかようやくまともなサッカー話になった気もするけど、全体にテンポがいまいち躍動してくれないのは相変わらず。それでも魅力あるのは敵味方各員のキャラが濃いからか。
「86―エイティシックス―」9話。全滅前提の、最後の作戦に出た小隊。ついに兄弟対決の決着がつけられる…
音楽オートバトラー『AudioClash: Battle of the Bands』発表。多彩なスキルをもつメンバーや楽曲を選択してバンドバトル
メンバー集めてバンドを組んで、楽曲カードでデッキ組んでバトル。基本無料らしく楽曲や衣装を追加で買うのかな。
名作サイコホラー『ドキドキ文芸部プラス!』6月30日発売。PC、PS、Xbox、Nintendo Switchでリリース。ヒロインの過去を描くサイドストーリーや高解像度化などパワーアップ
メタフィクションなサイコホラーらしいんだけどおっかないので手を出してない。
文具市場は縮小しているのに、サクラクレパスの業績が好調の秘密
「クーピーペンシル」でお馴染みの同社、今年で100周年。90年前からやってる海外事業が好調で、特に中国画の絵の具が売れまくってるんだとか。
なんか凄い動画が来てた。謎の感動に激しく襲われて涙が出る。
今日、レクサスUX納車だったんだけど、まどマギの杏子好きって言ってたら、女性のスタッフさんが色紙に絵描いてくれてて、プレゼントしてくれた!次もココで買うわ! pic.twitter.com/Yz1nWBPWvi
— 紗鞍杏仔 (@EQ2NeGA2oh20xjT) June 6, 2021
さすがレクサス、接客半端ない。これは感激するわ。私もここで買い物したいけどレクサス買う金が無い。と言ってもこれといって描いて貰いたいキャラも思い浮かばないな… 関連記事。
スーパーカブ タイの女子高生編🇹🇭#スーパーカブ pic.twitter.com/kgh5xMtC1G
— No:cturne🌃 (@No_cturne_) June 11, 2021
向こうだと普通にありそう、というかこういう3人乗りの画像を見たような気がするのでそのパロディか。
いろんな創作物でよくある、トラックに轢かれてって描写や設定。俺らは道路上のどんなドライバーより厳しいルールと教育、厳罰と褒賞で事故を最小限にする運転をしてるんだ。
もうそろそろプリウスに轢かれて…とかタクシーに轢かれて…とか無免許の金持ちに轢かれて…ってやつにしてくれないか?— 健太郎@鳥取太郎(岡山太郎 (@ken19741230) June 12, 2021
「なろう」世界のオープニングにトラック使われすぎ問題。関連記事。
CGやVFX(視覚効果)の面白さを伝えたくて、Blenderを使ったバーチャルMV制作の流れが1分以内で分かる動画をつくりました!
いわゆる「合成」っていうと実写にCGを合成するのが多いんですが、これはCGの世界に実写を置いてる。#b3d #blender pic.twitter.com/2NrA24qPyr
— Ray Wakui / 涌井嶺 (@Ray_T6L) June 8, 2021
人物以外全部CG。ドラマーの人がBlenderで1年かけて作ったらしい。関連記事。
キラーマシンの始球式は流石に草
西武のアニメやゲームとのコラボ率はすごいなぁw
そして、これいくらかかっとんねんw pic.twitter.com/UQmvBPLHnF— 紅鯉 (@carpe_rouge) June 12, 2021
他にも選手紹介に曲を使ったりグッズ販売したりなどのコラボだったらしい。関連記事。
「マリオゴルフ スーパーラッシュ」のCM3本が公開 関根勤さんとプロゴルファーの青木功さん、小祝さくらさん、原英莉花さんが出演
コレも、というかゴルフゲームは全部気になるんですよね… 6/25発売予定。
スマホ用RPG「二ノ国:Cross Worlds」開発者インタビュー パク氏「コアとなるコンテンツはソーシャル要素の『キングダム』」
「二ノ国: Cross Worlds」2021年9月までのアップデート予定内容もたっぷり教えてもらえた! 開発総括メールインタビュー
妙な規約が話題になって修正されたり、PvPが話題になってたりする作。
伝説のアニメーター・板野一郎はゲーム業界でも偉大な指導者だった!直弟子の手がけるVRゲーム『アルトデウス: BC』に受け継がれる、「板野サーカス」の極意とは
「アルトデウス:BC」の名前は何度か聞いた覚えがある。板野氏はCGに移行して、今は現場に立つより後進育成に注力しているみたい。「ガンダムはひどかったけどマクロスはもっとひどかった」「(金で集めたアニメーターを誇る様が)昔の巨人軍みたい」とかパワーワードいろいろ。
VRアドベンチャー『アルトデウス: BC』の追加エピソードが配信開始。本編に登場するキャラクターヤマト・アマナギ少尉の視点で体験するもうひとつの物語
そして追加エピソードも。とりあえずOculus用が990円。本編はOculus用3990円、Steam用5480円、PSVR用5478円と差があるのね。
Switch「はじめてゲームプログラミング」更新データVer.1.0.1を配信
早速のアップデート。
『Control』の無料配布がEpic Games Storeにて開始。超常現象を封じ込める「SCP財団」に着想を得た空飛ぶTPS
今週の無料配布!
超小型ゲームPC「SMACH Z」は製品化できずに終了。COVID-19の流行や製造上の問題で資金が尽きる
横長携帯型で独特のコントローラーが付いたやつ。こんなのもあったね…
冗談ではなく目の前が真っ暗になる恐怖……ピンを曲げてしまったRyzen 9 5950Xの修復を試みる
ピンセット、0.3mmシャープペンシルの芯を抜いた先端、カッターナイフ(薄い板として押すのに使う)など様々なツールで修正を試みる。
プログラマーによるプログラミングのための無料BGM集 2021年版
よっぽどの単純作業とかじゃないとBGMは邪魔だなあ…
「d払い」、Amazonで1万円以上使うと1000ポイント、2人に1人に当たるキャンペーン
期間は6/11~7/12、エントリーが必要。例によって貰えるのは「期間・用途限定」。コレってドコモの利用料金支払いには使えないのよね。
『幼女戦記』ついに2期か? 特別番組が6月19日に生配信! 新規映像を世界初公開!!
漫画版はハイペースで描き続けているらしいけど、それでも劇場版のところまで至ってないのよね。
「献血すると世界がキラキラ輝いて見える」 ガチ“献血マニア”のプレゼン漫画が「分かる」「行きたい」と話題に
ドリンクとか飲み放題! なんかパンとかハミガキとかも貰える! と、高校生の頃には毎年行ってました。でも大人になってからは体調崩して薬漬けなので他人様にあげられる血液でなくなってしまった。
「ペットがほしい姉」「動物になりたい妹」がまさかのマッチング 謎だけどかわいい子どもの遊びを描いた漫画にほっこりする 姉妹のペットごっこがかわいい
5歳と2歳の姉妹。他にパパとの絡みを描いた漫画も。
週刊ヤングジャンプで連載中のシンデレラグレイの書籍&電子版の累計発行部数が100万部を突破しました!
感謝の気持ちを込めてゲーム内プレゼントに以下をお贈りしました!【プレゼント内容】
目覚まし時計×10
マニー×50000
サポートPt×50000#ウマ娘 #シンデレラグレイ #ゲームウマ娘 pic.twitter.com/aM5pJpJ1WG— ウマ娘プロジェクト公式アカウント (@uma_musu) June 11, 2021
100万部! 今度はカッコいいオグリ!
#1枚で本物に見えたらRT
マイクラです pic.twitter.com/L01DddguvH— くらふとにー (@craft2424) June 10, 2021
なんかもう凄いとしか言葉が出てこない。
中国の農業でドローン活用などスマート化が叫ばれているけど、実際使ってみると下手くそ操作で田んぼに墜落するなど効率が悪いので100万円以上した極飛の農業用ドローンの返品返金を要求する農民が黒龍江省鶏西に集まる。これもリアルだし、田んぼに墜落する絵は正直笑ってしまうw pic.twitter.com/dKzukv6KG4
— 山谷剛史 中国アジアITライター (@YamayaT) June 11, 2021
吉野家とか宅配とか、日本でもドローン活用が言われているけど、ちょっとのミスや悪条件で簡単に落ちるし積み荷以外の被害も洒落にならない事態もありうる。
🥚#ワンエグ 特別編放送まであと18日卵🥚
6月29日(火)は「#ワンエグ 特別編」放送📺
放送を迎えるまで今までのお話を振り返ります。
ねいるのお見舞いに付き添ったり、家に泊まりにきたりアイはリカのペースに飲み込まれている中、浴室で一人になったリカはどこか物憂げですhttps://t.co/VCvn3GuETg pic.twitter.com/qc24vWYQlc— TVアニメ「ワンダーエッグ・プライオリティ」公式 (@WEP_anime) June 11, 2021
ねいるがなんだか大変なことになって終わってた本編の続きか。お見舞いってアレは現実の負傷になっちゃってるのか。
「ゾンビランドサガ リベンジ」10話。
今期冒頭で語られた「駅スタ」ライブの失敗の前後を改めて見せて、幸太郎はその丸1年後に同じ場所でのリベンジライブを企てる。各員が準備に動く中で、例の記者がついに幸太郎に接触してくる…
「SSSS.DYNAZENON」10話。
今回の怪獣、次々に人々を消してしまう。消された人はとらわれた過去のリプレイを見せられているようで、仲間もどんどんいなくなってしまう。ガウマの過去もちら見えて、今後にも関わってきそう? 夢芽は姉が消える直前の自分に戻ってしまい、ヨモギが一人救助に向かう…
「異世界黙示録マイノグーラ~破滅の文明で始める世界征服~」、とりあえずweb版と漫画2巻までを読んだ。病弱で若くして死んだ主人公がゲーム世界みたいなところに転生する話ですが、舞台はファンタジーSLGで「英雄」を駆って覇を競うもの。そのゲームにおいて最高難易度の邪悪勢力「マイノグーラ」で英雄「汚泥のアトゥ」を使うプレイスタイルで公式ランキングトップに君臨し続けていた(ずっと病床なのでゲームに入り浸りで極めてしまうというのは「リアデイル」と同じような感じですね)のが主人公。なのでゲームシステムは知り尽くしていてその戦略思考にも絶大な自信を持っていて、確かに順調にチートな覇道を歩み始める…のだけど…といった展開。普通の「なろう」系転生チートものと大きく異なるのは、チートなゲームシステム能力(物理法則を無視した生産が可能だったりとか)を持ちつつも、それを越えてくる相手にどんどん出くわしてしまうこと。なのでなかなかにスリリングというかハードな展開で、先が読めません。web版でも3章前半までで停まっていて、「プロットができたら書く」という宣言の後をずっと待ってる状態です。
そして漫画版も強烈な魅力を放っています。なかなか精緻で美麗な作画がなされていて、邪悪勢力ベースだからホラーじみた描写もしばしば出てくるけど違和感無い。そして時折挟まれる脱力コミカル描写もものすごく良いです。特にだいたい主人公の側に侍っているアトゥがカワイイ。しかしだんだん話が進んでくるとその戦闘力から最前線で活躍するアトゥは普通に怖い。「幼女戦記」漫画版の「ミ・ツ・ケ・タ」とかでもなかなかに激しく狂気的な描写があったけど、アレを思い出すような。アレよりもホラー寄りで怖さを感じるような、そんな迫力を持っています。これからさらに物語は殺伐としてくるので、ますます怖いことになりそうで楽しみでもあり恐ろしくもあり。
「FFXIV」、「旗艦ダル・リアータ攻略戦」のラスボス「ディアブロ・アーマメント」のCGアートを公開 新エリア「ザトゥノル高原」に挑んで、「セイブ・ザ・クイーン」の結末を見届けよう
「セイブ・ザ・クイーン」の前提となる「ラバナスタ」からまずクリアしてない。たまにやろうとするとなかなかマッチングしない…
『FF14』にて、最新パッチのすべてのオオヌシが釣り上げられる。実装から2週間、ヌシ釣り愛好家たちの研究によって判明したオオヌシの棲み家
釣り人にもなかなかの探求者たちがいるようで。
「メタスラ」がストラテジーに! 新作「METAL SLUG TACTICS」発表
PC向けだけど発売日・価格は未定。
『二ノ国:Cross Worlds』プライバシーポリシーが改訂―銀行口座とマイナンバー情報は収集する予定はなし 『二ノ国:Cross Worlds』の運営元であるネットマーブルは、本作のプライバシーポリシーを改定しました
妙な記載が話題になってた件。
「ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング」の開発陣がものづくりに対する考えやこだわりを伝える特設ページが公開
気になる系。
Apple、「Xcode Cloud」を発表 クラウド上で自動的にビルド、GitHubとの連携も
やっぱり実機ビルドやStoreリリースはMacがないとダメなんですかね。
「FFVII REMAKE」より、バスターソードの氷が作れるシリコンアイストレーが登場!
ちょっと面白いけど、実際には使いづらそうな気もする。細長いグラスに立てて入れるのがいいのかな。
「ウマ娘 シンデレラグレイ」シリーズ累計100万部を遂に突破! “素敵な企画”を実施予定
6/11は連載1周年でもあるんだとか。
【#ウマ娘 シンデレラグレイ】
YJ28号はシンデレラグレイは
休載になります🍚💭久住先生が描いてくださった、
もぐもぐオグリが到着☺️🍚🍚🍚週末のお供にお話の振り返りにどうぞ📚!
📖👉https://t.co/YYzEAt8voX
#シンデレラグレイ pic.twitter.com/6GpiIjyzq0— 【公式】ウマ娘 シンデレラグレイ@単行本3巻大好評発売中!! (@yj_umaCG) June 10, 2021
もぐもぐオグリかわいい。
安彦良和先生のこれぞ“神業”! 背景も、メカも、どんな難しい構図も筆1本で自由自在に描き出される超絶技巧 #漫勉neo
驚嘆の神業が次々に。見逃したけど7/7に再放送があるみたい。
【プライムデー】Kindleセール漫画特集 『孤独のグルメ』『ゆるキャン△』『大奥』『亜人』などが最大70%オフに セール期間は6月2日~6月22日まで
セール中。
幸せそうな芝犬の福ちゃん。 pic.twitter.com/OlwqOO6dyb
— YASUTO (@yasuto8888) May 31, 2021
おだやかな日々。関連記事。
バンギャに磨きがかかる娘 pic.twitter.com/KEoIJu7VDs
— ちゃんく (@_CHANK_) June 6, 2021
すごいカワイイんだけど大丈夫なのかなとも思う。乳児の「揺さぶられ症候群」とか聞くけど、このぐらいになれば大丈夫なの?
アニメ『マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝(マギレコ)』2期今夏放送決定! https://t.co/44IfYsHZhE #マギレコ pic.twitter.com/EOPnxrO4Am
— 電撃オンライン (@dengekionline) June 10, 2021
前期どんな感じだったっけ…? 最後の方でマミさんがなんか大変なことになってたような…?
「ウマ娘」、育成ウマ娘として「セイウンスカイ」遂に登場! サポートカードは「サイレンススズカ」と「タマモクロス」がピックアップ
アニメ1期でも独特の存在感を示した「ウンス」が登場。
初心者トレーナーに贈る「ウマ娘」で「うまぴょい伝説」までを最短で駆け抜ける「サクラバクシンオー」育成法
アニメ1期2期とも、最終話エンディングは「うまぴょい」でしたものな。集大成感がある。
オンラインRPG『ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス』メンテナンス延長中。サービス開始時刻はまだ定まらず
もはや恒例行事。
Nintendo Switch「リングフィットアドベンチャー」で慢性腰痛症が改善 千葉大の研究で確認 痛みの軽減と、メンタルの向上に有効としています
ゲームになってると、ヒーヒー言いながらも頑張っちゃうのですよね。連続スクワットとか脚ガクガクしてくるけど。だんだん暑くなってくると汗ダラダラもキツいけど。
「ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング」レビュー 「ノードン」たちを繋げていくだけでゲームができる、斬新なプログラミングソフト
任天堂の遊び心が詰まった「ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング」を紹介。ゲーム作りを楽しく学べるプログラミングソフト
とりあえず予約してる。
サービス終了後も『サクラ革命』が楽しめる! 「機能限定版」の配信決定
この手のオフライン版、しばしば聞きますね。
クランク付小型ゲーム機「Playdate」の予約受付が7月末に開始。年内に24タイトルを配信予定
クランクは独特だけど、表示が貧弱なのがどうなんでしょうね。
[NDC21]思わず恋するキャラ作り。「ブルーアーカイブ」のアートディレクター陣の講演レポート
気になる系。
最大90%オフ! インディーゲームを対象としたセール「PlayStation Indies」が実施中 「UNDERTALE」など名作もラインナップ
最大80%オフ! PS Storeにて「PS Plusダブルディスカウントキャンペーン」実施中 「クラッシュ・バンディクー」や「Bloodborne」もセールに!
いろいろセール中。
6月8日のアップル「WWDC21」発表まとめ
アップル、「iOS 15」発表
スマホアプリ開発も長いことやってないな…
「Amazon Music HD」の追加料金が1000円→0円に 「Amazon Music Unlimited」の加入者が対象 「Amazon Music Unlimited」加入者なら、高品質な音楽を追加料金なしで利用可能に
どのぐらい容量違うんでしょうね?
Amazon、今年の「プライムデー」では“在庫の充実”を強調 イメージキャラクターに渡辺直美さんを起用、「夢を追いかける人」へのセールに
6/20~21の48時間。まあ確かにセールのたびに在庫すぐ無しというイメージはありますわね。
あっ 落としてもうた#ホワイトタイガー #whitetiger#伊豆アニマルキングダム pic.twitter.com/r0NsG7EjI8
— トラなお (@tra_nao) May 30, 2021
漫画の一コマみたいだけど、大丈夫かなとも思うけど野生じゃそんなの日常茶飯事でしょうしな。関連記事ではさらに別のところで子供が落下する動画も。
【エヴァ抜く?ウマ娘BD販売枚数】https://t.co/jtJJzLVFNn
アニメ「ウマ娘 プリティーダービー Season2」のブルーレイ「ウマ箱2 第1コーナー トレーナーズBOX」が初週に約11万枚を売り上げた。累計販売数の最高は新世紀エヴァンゲリオンの約13万枚が最高となっているため、記録を塗り替える可能性。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) June 9, 2021
スマホアプリとの連動はやはり強いか。
タイで新メニュー紹介の日本語があと一歩だった pic.twitter.com/LUyUoQMpUp
— 長沢 正博 M. Nagasawa (@masa_rocks) June 8, 2021
実に惜しい。それだけでなんか急に暑苦しい感じに。
彼氏が浮気してそうな時どうするの?ってモテる友達に聞いたら、
「ありがとうってとにかく言う。
ありがとう、私幸せって毎日伝える。
そうすると、ある日突然相手が泣き出すから、そのタイミングで別れ話を切り出すと、別れたくないって縋ってくるからプレゼント買わせた後捨てる」
って言ってた— ポイズンちゃん (@poisoncookie00) June 9, 2021
このバッサリ感が素敵で怖い。
Powered by WordPress