chaba log2

2022/04/28

RPG不動産 3話

カテゴリー: アニメ — タグ: — chaba @ 17:55

「RPG不動産」3話。お化けが出る部屋にネクロマンサーを案内したり、公共事業のための魔力徴収でドラゴンのファーが膨大な魔力を持ってることが明らかになったり。

気になる雑記:20220428

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 05:02

ポケモンのパチモンじゃねーか!の一言で片付けてしまうのはもったいない!『Nexomon (ネクソモン)』は、モンスターを集めて戦うことの魅力がぎっしりと詰まった良作
パクリというよりオマージュとかリスペクトを感じる作みたい。レベルが上がりやすかったり属性が少なくなってたりと、プレイしやすく簡易化もされてる模様。そしてSwitch版が1200円、Steam版が1010円だけど日本語対応してないみたい。あとiOS版が120円となってるけど追加課金必須だったりするのかな。

『LINE:モンスターファーム』はCDではなく「LINEの友達」からモンスターが誕生。友達がいなくても日替わりでゲーム内のキャラクターが登場する救済措置あり
こちらも気になるスマホ版「モンスターファーム」。

オープンワールドRPG「Tower of Fantasy(幻塔)」CBTレポート。1人でもマルチでも,さまざまな楽しさが見つかる広大な世界にようこそ
「原神」をベースにいろいろ盛りに盛ったような作なんだろうか。

軽トラで崩壊する日本を突っ走り,未知の生命体や巨大ヒグマをぶちのめす「ドライブクレイジー」のSteamストアページ公開
謎の宇宙生物?に追われ、軽トラで山間部や都市部を駆け抜けたりビル壁面を走ったり。

『The Elder Scrolls』シリーズの初期2作品がSteamで無料配信開始。タムリエル全土が冒険の舞台
無料配布は気になるけど、さすがに今からプレイするのはキツそうな。

ゲームボーイアドバンス用タイトルを楽しめるGBA用互換機が発売決定! 7インチの大画面・HDMI出力。本体スタンドなどを使ってテーブルに置いても遊べる
Switchみたいに手持ちや大画面接続で楽しめる。18480円。Amazonでは品切れになってて、そういえばGBA互換機ってあったっけと思ったらこの記事によると11機種対応の「レトロフリーク」しか無かったらしい。てことはSwtichスタイルの画面付きスタイルは初めて出たのか。GBAソフトは手持ちのいくつかをやってみたくて、しかしやるなら「GBミクロ」を発掘するしかなくて、発見できても画面小さすぎて無理だと思ってたけどコレならいけるかなーと思ったりしたが。今後他のメーカーからも出てくれるかな。

Nintendo Switch向けセールに約120タイトルが追加。『モンハンライズ』や『モンハンストーリーズ2』などが最安値更新
PS Storeにて「Golden Week Sale」開始、5月11日まで。『テイルズ オブ アライズ』も『ダイイングライト2』もお安い
「LOST JUDGMENT」もラインナップ! セガ、最大90%オフの「GWセール」を開催中
「地球防衛軍5」DL版が56%オフ! D3P「Golden Week Sale」開催中 「夏色ハイスクル★青春白書(略)」などもお買い得に
「十三機兵防衛圏 プレミアムエディション」など最大60%OFF! PS Store「アトラスGWセール」開催
任天堂ストアって入れ替わり立ち替わりでずっとセールやってますよね。「ととモノ」は金曜からでしたかね。

ソニーはゲーム開発者に「PlayStation Plus プレミアム」向けに2時間以上のゲームデモを開発するよう求めている
Plus拡張の裏では最上級「プレミアム」向けの2時間以上のプレイ時間がある試用版を提供するよう求められてるんだとか。

外付けGPUでモバイルと性能を両立する13.4型ゲーミングノート「ROG Flow X13 GV301RE」
このタイプのも気にはなるんだけど、どんなもんなんでしょうねえ。279800円という価格がちと重いな。

今度やってみよう。リプライには柚子胡椒とか「松茸の味 お吸い物」などの和風アレンジも。

こういうことがわりと気になるタチだったけど、今作は今のところ気にならずに楽しめています。関連記事

何故JOYSOUNDでミシン…? と思ったら、関連記事によると親会社?がミシンメーカーのbrotherらしい。私もコロナ禍になってからカラオケ行ってませんが、SwitchのJOYSOUNDは何度か利用しています。

見とれちゃうわこんなん。

限定的な年齢層にしか通じなさそう。

これがどうやら右折自動車の方が過失大きくなるらしい…? 歩道前で一旦停止してないとか、左側すり抜けも歩行者専用区分の有無によって変わってくるとかいう話も出てるけど。

2022/04/27

勇者辞め & 村人A 3話

「勇者、辞めます」3話。獣人リリの兵站任務を監督指導するよう任されたレオ。遊びがちなリリに協力の重要性を教えようとするが… 話はわりととっ散らかった感じではあるけどキャラ作画が安定しているとそこまで忌避感無いのね。リリ可愛い。

「村人A」3話。デートに誘われてみたら路地奥で怪しい集団を見つけ、追跡してみたら怪しい魔方陣を描いてた。しかし目立ちたくないとか言いながら魔族をみすみす街中に放ったりとかガバガバ感がどうにも気になる。

気になる雑記:20220427

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 04:39

「負けている状況で『ナイス』連発」「コンテンツ外で暴言」などはNG FF14公式、「煽り」など禁止行為の具体例示して注意呼びかけ 「通報の前に今一度冷静に」との一言も
新しいPvPコンテンツの追加を受けて、こういった案件の報告や相談が増えてるそうな。別のゲームでもあったけど、こうやって明文化しないと駄目というのが残念ではある。まあシューター系とか罵詈雑言の嵐だとは聞くけど。

ドタバタ仲間増殖アクションRPG『The Lord of the Parties』Steamにて今春配信へ。最大10人のパーティで猛進する縦スクロールバトル
縦スクロールシューティングの構図でファンタジーアクションRPGといった様相。自動連射で、操作は左右移動とダッシュのみ。仲間を拾うと「グラディウス」のオプションか「ギャプラス」の合体みたいに隊列を組んで進軍、被弾すると離脱して1人でも残ってると継続可能とか。

「かぐや様は告らせたい」と『雀魂』コラボに「藤原千花」がいない謎。「中国で『書記』はNG」との噂は嘘か真か
中国でも人気らしいけど、やはり「書記」という語を用いるのはリスキーだからと避けたのかも、とか。アニメは配信されているが、より審査の厳しいゲームだと扱いが違うのかもしれない、とも。

ローグライクなパチンコRPG『Peglin』Steam早期アクセス配信&好調スタート。玉の行方が、戦闘の勝敗を決める
玉の動きにより攻撃力がアップしたりするみたい。 「Peggle」と「Slay the spire」を組み合わせたようなと言うけど前者ってコレ

任天堂、Nintendo Switchの「充電残量が急速に減る」現象を解決する公式TIPSを案内 ポイントは放置&充電。手順通りで改善するかも?
こういう現象もあったのか。

プロジェクトEGG、20周年記念キャンペーン開催中! 「100タイトル無料」企画第6弾タイトル公開 EGGサービス加入でアクションRPG「ハイドライド」などが遊び放題!
加入すると月替わりタイトルを期間限定無料で遊べる。「ディーヴァ」「レリクス」「ハイドライド」「レジオナルパワー3」とかなかなかそそるラインナップ。

VRゲーム会社MyDearest、「メタバースくそくらえ」と宣言。「メタバース」が胡散臭い言葉として広まりつつある現状を憂い、「面白いゲーム」を作ることこそがメタバースの未来を切り拓くと信じて
協会だか協議会だかが、コンテンツメーカーを全く含まずに立ち上げられてたのには違和感しか無かったですね。中身より金のことしか関心の無い人たちの空騒ぎだけで終わってしまうのはあまりに悲しい。とはいえやっぱりHMDの異物感をどうにかしないとなかなか一般普及とは行かないかなあ… まあでもそこらじゅうで「スマホでゲームしてる」様子というのが普通になるぐらいゲームが市民権を得たのを想えば、まだまだ過渡期ということか。

【新しい資本主義】デジタル庁「高齢者にデジタル機器の使い方を教える人募集!※無給です」「一度なったら任期は自動更新です!目標1万人!※無給です」
無給て。仕組み作りにはがっぽり金かけるんでしょうけど。民間がやってる既存のパソコン講座・スマホ講座じゃ駄目なの?

アニメ『ダンベル何キロ持てる?』が一挙放送されるも「あるシーン」だけカット → 理由はやはり昨今のアレでした…これは仕方ない
ロシア絡みがカットされていくとなると、「幼女戦記」も「ガルパン」も今後厳しいか。

週30分程度の軽い筋トレで寿命が延びると判明!しかし、やりすぎは逆効果に
週2時間を越えると逆効果だとか。

「この世はオタクに優しすぎではと思った」 BEYOOOOONDS、初武道館公演成功の裏に楽器店の神対応 “カスタネット”巡る珍事が話題
アイドルグループが武道館公演でカスタネットを使った演出への参加を呼びかけ、東京近郊ではカスタネットが品切れになる店舗続出だったとか。SNSでは在庫情報が飛び交い、実店舗では優しい言葉が飛び交い。

2022/04/26

本好き3 2話 & かぐや様3 3話

カテゴリー: アニメ — タグ: , — chaba @ 17:58

「本好きの下剋上3」2話。印刷協会とのトラブルを回避するために神殿にこもったマイン。家族やルッツらがたびたび面会に来てはくれるものの、2度と会えない前世の家族を想うと今の家族とは離れたくないという想いはつのる… コメントにもあったけど、3章のラストが本当に好きなので、映像化されるのが楽しみなような怖いような。話はどんどん不穏な感じも孕んでいくけど。

「かぐや様3」3話。彼氏の浮気を疑う女子の相談だったり、その彼氏にちょっかいをかけた女子の奮闘だったり、合コンからの10円玉ゲームだったり。無駄にテーブルがぐねぐねしたり部屋がぐるぐる回ったりと落ち着かない演出が好き。

気になる雑記:20220426

カテゴリー: 未分類 — chaba @ 04:17

「グランツーリスモ7」アップデート1.13配信! 「スバル BRZGT300′21」など新規収録車種3台追加&新コースレイアウト・スケープス追加
スケープスに「合掌造りと宿場町」「夜桜」が追加されたみたい。

和風ローグライト『サムライブリンガー』好調スタート。Steam版の売上が強く、世界で結構売れている
SDキャラによる和風ローグライトアクション。Steamで980円。PS4/Switch用も。

Appleが「2年以上アップデートのないアプリ」をストアから削除しようとする動き。更新がなければ機能していても消す
開発者登録は維持してるけど長いこと新規登録はもちろんアップデートもしてないな…

あぐらをかけるゲーミングチェア。プロチームの意見取り入れ
座面が広くてあぐらをかける! リクライニング175度! 22320円から!

「ニュージーランド首相を歓迎する日本のキウイブラザーズ」の様子が海外で話題に
「荒城の月」の悲しげな音楽に合わせてゆらゆら揺れるキウイブラザーズがシュール。このキャラって全世界対象じゃなくて日本だけだったりするの?

表情豊かなのが凄い。それこそVRChatとかに持ち込むのが捗りそう。関連記事

母親のまわりでウロウロヨロヨロ。関連記事

2022/04/25

パリピ孔明 & 乙女モブ 3話

カテゴリー: アニメ — タグ: , — chaba @ 17:57

「パリピ孔明」3話。英子のさらなる飛躍を目論み、野外フェスに参加させる孔明。新参者には不遇なステージが割り当てられるが、ここでも孔明の策が仕掛けられる…

「乙女ゲー」3話。王子が突然現れた邪魔者に執心していることに婚約者・アンジェリカが反発する中、パーティで王子らとの決裂が決定的になり決闘することに。そしてモブこと主人公がその代理人として王子らと決闘することに。ヨロイとか言ってロボに乗るのかコレ。

気になる雑記:20220425

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 04:39

オープンワールド新作『幻塔』は金がかかってそう。『エルデンリング』の新パッチがいい感じ。『Loopmancer』の体験版を遊ぶ。今週のゲーミング
「幻塔」は「原神」をガッツリ追ってガッツリ金かけた感じらしい。その「原神」がチュートリアルで放置したままだったのを思い出したように触ってるが、やっぱりゲームパッドで弓をエイミングするのは難しいね…

アトリエシリーズの偉い人「かわいいだけじゃ売れんなぁ…思い切ってエッチにしたろ!w」 →
この手のスレッドで語る人たちって長いシリーズの大半をやってるような人ばかりなのかな。まあ自分の経験したところを語ってるだけかもしれんけど。

ウクライナ政府、『昭和天皇』をヒトラー・ムッソリーニと並べて晒し首に
大日本帝国がナチスドイツと同じ軍勢として戦争していたというのは歴史的事実ではあるが、現代日本人にはその実感は薄い。何かと「絶対悪」「世界の敵」として槍玉に挙げられがちなナチスだけども。戦後日本の歴史は、我々は「世界の敵」じゃないですよーというアピールに執心してきた歴史なのかもな。
ウクライナ、昭和天皇の件で日本へ謝罪し動画削除「心からお詫び申し上げます。日本の友好的な人々を怒らせるつもりはありませんでした」
修正された模様。あとウクライナの公式アカウントは政府じゃなくてボランティアグループが管理しているなんて話も。

凄いですねコレ。犬のほうがむしろキョトンとしてる。

2022/04/24

阿波連さん3話 & SPY2話

カテゴリー: アニメ — タグ: , — chaba @ 17:56

「阿波連さん」3話。阿波連さんのパンクな寝癖に始まって、授業中に黒板が見えない阿波連さんを心配するライドウを襲う席替え騒動。

SPYxFAMILY」2話。殺し屋ヨル登場。互いの利益のため、それぞれの素性は隠した上で妻の座に納まる。しかし超能力を持つ子供アーニャには全てバレてるという構図が凄いな。

気になる雑記:20220424

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 03:53

Ubuntu日和 【第1回】Ubuntuのススメ
だいぶ前に余ったPCに入れて、よく解らんままに使ってみた覚えがある。サーバーテストをローカルでやるためだったっけ。

小泉進次郎氏「ガソリン価格が上昇している今こそEV車を普及させ依存度を下げるべき」
今そのための発電も大変なことになってるのを知らんのか。重油も石炭も。ソーラーパネルの問題点も数々浮き彫りになってるし。こうなると原発再稼働も現実的になってくるのかもしれないけど、福島はもちろん「もんじゅ」やらJOCの事故やらを思うと安心できないのも事実。なんでしょうね、がっぽり補助金貰える環境だと慢心しきってしまうのかな。

79歳男性の深刻な悩み「毎日のように自慰をしています。異常なのでしょうか?」精神科医の回答は・・・
褒め称える精神科医。歴史上の人物も老齢で子をなしたという例がしばしばありますものね。

飛んでるというか滑空してくる感じ? それにしても凄い勢いだ。

ものすごく納得すると同時に猫の心情も理解してしまう。関連記事

業務用1kgのフルーチェに牛乳1L。てことは通常パッケージの5倍か。完食したら腹が冷えたというけど牛乳大量摂取でもかなり腹に来そう… 関連記事

関連記事では似たような体験談が多数。中国ではラブコメや「なろう」系が人気とも聞くし、ドラゴンボールとかみたいなメジャー作に限らず意外なところも人気だったりするのね。

« 新しい投稿古い投稿 »

Powered by WordPress