chaba log2

2023/07/09

気になる雑記:20230709

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 04:12

【終了まで1週間!】買い忘れはない?Steamサマーセールで見逃していそうなオススメ作品7選をチェックしよう! 今年上半期に発売された作品から独断と偏見で紹介!
日本時間7/14午前2時まで。そういえば今回まだ積んでないような。

「Amazonプライムデー」ゲーム関連のおすすめ商品まとめ!【2023.7】 Switch本体+ソフト2本セットやゲーミングPC「OMEN」もラインナップ
先行セールが始まった模様。

好きなように生きることができるローグライクRPG「異世界の創造者」,DLsiteで本日リリース。ブラウザ版も同梱
ランダムマップで好きに生きる。『Elona』系?

【実質値上げ】Xbox Live GoldからGame Pass Ultimateの変換率が改悪!ただし新規ユーザー向けの初月100円キャンペーンは復活
GamePassの割安利用法としてわりと知られていた手がついに塞がれる。

いよいよスタートした「特定小型原付」 定義やルール、乗るのに必要なものは? 今注文できるモデルも紹介
時折見かけるとタイヤの小ささにいつ転倒するかとヒヤヒヤする。

TV観ていて出てきたモノが食べたくなるのは大人も子供も同じ。関連記事

ドロドロ溶けながらレーザー吐くあのシーン。関連記事では他のシーンへの言及も。

なんでか知らんけどお約束になってますわね。関連記事

2023/07/08

呪術廻戦 25話

カテゴリー: アニメ — タグ: — chaba @ 17:51

『呪術廻戦』25話。五条と夏油、ふたりの学生時代の頃の話みたい。2006年ということでガラケーだったりその他もその時代に即した感じに?

気になる雑記:20230708

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 04:12

YOASOBIなど全30曲が対象! 「カラオケJOYSOUND for Switch」にて無料キャンペーンが開催
「夏うた大集合」と題して、YOASOBI『群青』・BUMP OF CHICKEN『天体観測』など対象曲を99回まで無料で歌える。7/7〜7/17の9:59まで。

『宇宙戦艦ヤマト』や『タイムギャル』『忍者ハヤテ』をまとめたHDリマスター作品『タイトー LDゲームコレクション』12月14日に発売決定。Amazonプライムデーで限定商品も販売予定
アニメ映像を流しつつ、今で言うQTE的な操作を要求してゲーム進行するやつ、いろいろあったねえ。

OpenAIが「GPT-4」を一般公開し誰でも利用可能に、ChatGPT内でコードを実行する機能も正式リリース
有料APIとして利用可能ということみたい。

イオン系列電子書籍ストア「mibon電子書籍」サービス終了へ アプリへの書籍ダウンロード呼びかけ、移行サービスも準備 「honto」への移行サービスも準備中
イオンも電子書籍をやってたとは知らなんだ。サービス終了で全部終わりってのは怖いですね。アプリにDLしておけば終了後も閲覧可能というのはまだマシか。Kindleなども終わることは考えたくないけど、こういう対応取ってくれるのかな。…どれだけの容量とDL時間が必要なのかちょっと解らんけど。

絵師さんたち、中国版ツイッターこと『Weibo』に移住してしまう…「日本が住みにくいから北朝鮮に移住するようなもん」
表現規制はあるし反日感情もあるし、ちょっと前に国内ではAI学習とかで騒動になってたけど、それどころじゃない治安の悪さもあるみたいだし…

豚の遺伝子を組み込んだ大豆が開発される。豚肉の代替食品になるかもしれない
断面が豚肉っぽくピンクがかってるのがいささか不気味。代替肉の原料となるらしいが、いつ実用化されるのかは不明。

「奇跡」「すごいご縁ですね」 三つ子ママたちの運命の出会いと子どもの成長に3万超のいいね ドラマみたい!
三つ子を妊娠した状態で産院で出会ったママ二人。10日違いでそれぞれ一卵性の女の子の三つ子が誕生、それからも一緒に写真を撮るなどの交流が続いている模様。片方にはお兄ちゃんがいるみたいで、いきなり妹が6人もできたような感じ、ってラノベかよ!

ガンダム4機でのあのシーンにはそういう意味が!? 関連記事では結婚式の風習という「サムシング・フォー」の解説も。

2023/07/07

水星の魔女 24話

カテゴリー: アニメ — タグ: — chaba @ 04:49

『水星の魔女』24話最終回。ガンダム系でお馴染みのソーラレイ系極太レーザー攻撃を、エアリアルと配下MSを盾にして防いだエリクト。ボロボロになって機能停止したエアリアルをキャリバーンで抱えてスレッタはプロスペラらと対面する。しかし第2射が準備を整えつつあった… 正直よく解らんところはある。パーメットストームってそもそも何やねんとか。しかしこれまで去っていったいろんな人が再登場(それがパーメットストームに基づいているというのはなんとなく把握)してスレッタの力になり、ここまでエアリアルを守りともに戦い続けてきたビット?たちがキャリバーンの周囲に展開してみせる様子は非常にアツかった。そしていろんな事柄を綺麗に一気に片付けて、「目一杯の祝福を君に」。初期主題歌の決めフレーズで締めるってのも綺麗でいいですね。

気になる雑記:20230707

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 04:14

Metaのテキストベースの新SNS「スレッズ(Threads)」のサービス開始。サービス開始から2時間で利用者が200万人を超える
スマホだけ? PCからは使えないんですかね。

新型『PS5 スリム』発表間近!?通常モデルが欧州で突然100ユーロ(約15000円)も値下がり!
とにかくデカイらしいので小型化は歓迎。

ソウルライクなメトロイドヴァニア『GRIME』PC版Epic Gamesストアにて無料配布開始
Prime Gamingメンバー向けに「Shovel Knight Showdown」と「Cook, Serve, Delicious! 3?!」の期間限定無料配布がスタート
無料配布!

友達のワンコをさわって帰宅したら、デカワンコが「浮気したね!!」 地団駄を踏むお怒りモードが笑っちゃうかわいさ なんてかわいい子なの……!
他所の子の匂いには敏感みたいですね。

青春よみがえる! 「スウィングガールズ」俳優の2ショットに沸き立つ声 「あれから20年」「2人とも実力派女優に」
貫地谷しほり氏と本仮屋ユイカ氏のツーショット。『スウィングガールズ』が2004年か…

狂気の21時間21分間(プイプイ)繰り返し……! ニコ生で「PUI PUI モルカー」無料一挙放送が決定 祭りが始まる……!
この手のショートアニメって短時間前提の濃い作りだったりするので、連続で見ると結構疲れるというか胸焼けしそう。

【緊急】生涯未婚率、右肩上がりで急増中wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
男性は1990年頃、女性は2005年頃から急上昇している模様。少子化の一因があからさまに。ただでさえ減少しまくる若年層がさらに結婚もしなくなったらそら子供もできませんわな。

関連記事でも指摘されてるけど、有象無象の集合体だからこそ産まれる利用価値というもの。ただそれを維持するコストが払えてないというのが現状なのね。もっと広告を増やせば良いという問題でもないのか。

きっつい… 1$=¥100だったとしても3000円ぐらいでそれでもやっぱり高い。関連記事

2023/07/06

無職転生2 0話

カテゴリー: アニメ — タグ: — chaba @ 17:29

『無職転生2』0話。転移事件でアリエル王女のもとに飛ばされたシルフィ、フィッツと名を変えて護衛として生きることに。アリエルは王位継承のゴタゴタで命を狙われ、留学ということで一時避難することに… というわけで2期開幕。ルーデウスの話はおいといてまず0話としてシルフィ->フィッツの話から。ところで髪色が変わったことに説明が無いのだけど、転移落下の衝撃でそうなったってこと? 次回「失意の魔術師」ということでルーデウスの話に移るようですが、「EDの魔術師」とかコメントで言われてる始末。その失意の原因たるエリスは今期出番無しですかね?

気になる雑記:20230706

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 04:20

Steamで配信されているゲームの75%がSteam Deckでもプレイ可能に
まずLinux対応の必要があって、それは徐々に増えているけど不具合が出るモノも少なくないんだとか。

PS4/Nintendo Switch「アーケードアーカイブス ポールポジション」が7月6日より配信決定
ゲーセンに並んだ筐体でレースして、順位によって前後に動くんじゃなかったっけコレ。

PS4&Switch向け「十三機兵防衛圏」「ソニックフォース」などが対象。最大75%オフのセガ 7月オススメセールが各ストアで本日スタート
「RDR2」や「オクトパストラベラーII」が最大80%OFF! PS Store「エッセンシャルセール」開催
いろいろセール。『十三機兵防衛圏』は35%offの4990円。なかなか極端な安値にはならんのね。

マリオの新たな姿「ゾウマリオ」を早くも立体化した人現る 海外クリエイターのファンアートが超クオリティー 本編が待ち遠しい
本編そっちのけで話題沸騰のゾウマリオ。何がそこまで皆の心を掴むのか…

「推しの子」有馬かなデザインの「重曹ちゃん」ホントに発売 エイプリルフール企画から実現
掃除用なので舐めたら駄目です。

Amazon、名作映画のセールを「Prime Video」にて実施! 「トップガン マーヴェリック」やディズニー映画が対象に
『マーヴェリック』、劇場で観ないとなーと思いつつ行けてないんだよな…

Amazon、「ゴルゴ13」Kindle版が55巻まで55円の特別価格になるキャンペーン実施
こんなセールというかキャンペーンも。

SF小説好き1480名に聞いた「絶対に読んどけ」っていうSF小説ランキング
気になる作がいろいろ出てきてまた積んでしまいそう。ところで『星を継ぐもの』、読んだはずなんだけど中身を全く覚えてない…

両者の表情が素敵。関連記事によると子供4人に犬5匹の大家族、しかも秋田犬だというからデカイ。

2023/07/05

私の心はおじさんである

カテゴリー: 読書 — タグ: — chaba @ 04:26

私の心はおじさんである』、とりあえずカクヨム掲載分は読んだ。心を閉ざし気味に生きてきた40代の独身サラリーマン男性が、寝て起きたら銀髪巨乳のダークエルフになってファンタジーな森にいたという転生だか転移だかという話。超強力な魔法が使えて肉体もやたら頑丈で怪力というチートなのだけど、なにしろ平和な日本で喧嘩もしたことない人生だったので「突然の暴力」に対処できない。典型的なのが移動中に野盗の襲撃を受けたときで、パーティメンバーはさっと対処に動くけど咄嗟に動けずにいたら額に何かコンとぶつかるモノがあって見たら矢だったとか。他にも首を切りつけられても何かぶつかった程度にしか感じなかったり、魔物に腕を噛みつかれても食いちぎられずむしろ魔法の発動起点にして頭を吹き飛ばしたりとか。そんな頑丈チートなので、まだ物理的な傷を負ったことが無いんじゃないのかな。おそらく動体視力もチートになってるので、ちゃんと剣術とか習得すればそっちでも大成しそうだけど、魔法は習って覚えようとするけど物理戦闘はあまり好まないというか普通に殴るだけで無双はしてたり。もともと気が小さいのもあって日本でも争い事は好まずにいろいろ回避してきた人生だったので、異世界でも穏やかに生きたいんだけどそうもいかずにいろいろ巻き込まれてしまう珍道中といった感じ。書籍版も出ていて、主人公のイラストがなかなか美麗で好感です。コミカライズも進行中でしたっけ。

気になる雑記:20230705

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 03:50

『FF16』英国の初週販売は56%以上がDL版だと判明!パッケージ版の売上ランキングで得られる情報は半分以下
Kindleとかもそうだけど、DL版の販売数ってどこもはっきりした数字を出してくれないのは何故だろう。

Epic Gamesストア向けの期間限定無料配布を実施した「Midnight Ghost Hunt」の新規プレイヤー数が100万人を突破、新たなロードマップも
無料配布で、プレイヤーを増やすことには成功した模様。

Steamにて「日本語ユーザー」割合が過去最高レベルに。ドイツ語とフランス語を上回る
海外ゲームの日本語対応を促すことになるか? とはいえ2.82%で、English34.49%、Simplified Chinese27.59%とかいう数字には圧倒されるけど。

月額1980円が550円に。クラウドゲームサービス「GeForce NOW Powered by SoftBank」,プレミアムプランの価格改定を本日実施
いきなり下げてきたな。ついでに無料版の連続プレイ時間も1時間から30分に短縮。

漫画家・萩原一至氏原案のダンジョンRPG「QUESTER」,TGS 2023の選考出展枠に採択。新プロジェクト「Q2(仮称)」の発表も予定
続編なんですかね。

【乗り換えの波】ツイッターに似たアプリ「スレッド」が今週リリース!きたああああ!!
乗り換え続出するのか? Facebookアカウントで使えるのかな。
移住先探す“Twitter難民” 注目浴びる新興SNS、受け入れ体制の現状は
民族大移動が起きるのか、分散してしまうのか。

2023年春アニメ満足度ランキングが発表!「推しの子」は3位!
『スキップとローファー』が首位! 個人的には『山田999』や『DMD』『江戸前エルフ』も好きだった。

LIVE STAGE『ぼっち・ざ・ろっく!』のキービジュアルが解禁。アニメビジュアルを完全再現、結束バンドが演奏を楽しむ姿を写すエモーショナルなショット
アニメ版のキービジュアルを再現。やっぱりというか派手な髪色を再現すると途端に嘘っぽいというか安っぽいというかなんかそんな感じになってしまいますのね。まあコレが2.5次元ってやつか。演者もちゃんと演奏できる人を選んだんですよね?

米津玄師さんのバーチャルライブを再び楽しめる。2020年に「フォートナイト」内で開催された公演がYouTubeでフル公開
そういえばそんなイベントもあったねえ。

山田裕貴、“瀬名さま自刃”直前の穏やかショットで視聴者の心情揺さぶる 「泣けました」「辛すぎるので癒されたい」 「どうする家康」での有村架純さんとのオフショット
正室と嫡男を自害させるに至ったという史実は聞いたことあったけど、その経緯の詳細はあまり今までのドラマとかで描かれてた覚えが無いのですよね。連合国で助け合おうみたいな発想は当時ではなかなか出てきそうにない気がするし、そのあたりは創作なのかな。

アニメ「異世界スーサイド・スクワッド」制作決定 なぜか「ニンジャバットマン」もトレンド入りしてしまう 天野明さんのハーレイ・クインもかわえ……
元の映画版も見てないのだけど、とりあえずハーレイクインカワイイ。

大好きな兄の帰宅を玄関で待つ双子ちゃん 愛が伝わってくるお出迎えに「幸せな光景」「すてきなご家庭ですね」の声 大好きな気持ちがあふれ出てる!
廊下にぺたんと並んで座って玄関を見つめる双子ちゃん、その玄関からランドセル背負った兄が帰ってくると途端にじたばたして喜びを表す。

2023/07/04

僕ヤバ & 地獄楽10話 & DMD12話 & ライザ1話

僕の心のヤバイやつ』10話。山田が漫画の続きを貸すということで何故か渋谷に呼び出された市川。しかもクリスマスイブでにぎわう街を、パンケーキ店とか服店とかに連れ回される。いつもの中二病的言動でついついやらかしてしまう市川、内心悶えつつも楽しんでしまっていた… それにしても妙な痛い言動とか陰キャムーブとかいろいろやらかしてるのに山田も寛容だなと思うというかそういうの気にならないってことなのか。

地獄楽』10話。原住民娘?に救われた画眉丸、別の罪人&処刑人ペアに出くわし、一触即発になりかけるが共闘をもちかける…

『DMD』12話。屋上で続くソリティアと小幽の乱闘、そこに乱入するレミングス。その地上からは「火吹き蟲」がポルカに例の紋章に関する電話をかけていた… ポルカこと屍神殿の前世の師匠とか出てきたり、現世のほうでもなんか怪しげな人物がまた顔をのぞかせたり。分割2クールの前半終了ということらしく、続きは10月だそうな。漫画のほうもいくらか読んでみたけど、アニメからすると随分スッキリした絵柄に見える。ていうかアニメのほうがだいぶアク強めになってる印象。もともとやたら濃いキャラが多いし、それらに色がついて動きが付いてCVが付くことでアク増し増しになってる感。それが個人的には良い感じで楽しめています。

『ライザのアトリエ』1話。なんでもない島のなんでもない村のなんでもない(その肉体はなんでもないことないと評判の)女の子ライザ、冒険にあこがれて閉鎖的な島を飛び出す… というわけで伝説の太ももがついにアニメに。しかも初回48分という2話分の時間で。しかし太ももばかりが話題になりすぎてストーリーとかゲームシステムとかは全く話題を聞いたことない気がする。とりあえずガストのお約束、「うに」と「たる」も出てきて一安心。ところでおそらくゲームのキャラデザインをそのまま反映しているであろう衣装、日常生活を送るにはいろいろ邪魔になりそう。冒険に行くぞ!という段階であの衣装なら解らんでもないが、アレで農作業は無理がある。

« 新しい投稿古い投稿 »

Powered by WordPress