『メタリックルージュ』12話。グラウフォンと対峙するエデン。ジルと対峙するルジュとナオミ。かき乱すジャロン。囚われて操られてしまうシアン… そして「人形遣い」が仮面の下の素顔を晒す。
『まほあこ』13話最終回。海水浴バカンスにやってきたうてな一行。そこではるか達3人と出会い、仲良く交流。しかし売店に行ったうてなが酔客に雑に扱われたのを見たキウイがレオパルトになって脅したのを切っ掛けに、エノルミータとトレスマジアの正面対決になってしまう… アズールがなんか進化しちゃったりブルーメの「バカバカバァーカ!」が炸裂してたり、最後らしく?ギャグの切れ味もいつになく鋭かった感。なんだかんだで楽しませてもらいました。
『ブレイバーン』12話最終回。破壊され沈黙したブレイバーン。投げ出されたイサミ。スペルビアも奮闘するが、ルルを放出して斃れてしまう。絶望するイサミ、投降すらしようとするが容赦無い相手に逃げ回ってブレイバーンのコクピットにまで逃げ込んでしまう。そこでイサミが見たものとは… お約束やら王道やらをとにかく詰め込んで熱く濃厚に凝縮してまとめ上げた感。なんかもうわけわからん涙まで出た。最後のほうとかもう1話ぐらい使ってじっくり描いてもよかったんじゃないかとも思うが、まあとにかくなんか暑苦しいぐらいに熱かったです。
『フリーレン』25話。フリーレン複製体への作戦会議を続ける一行。別ルートに行っていた受験者とともに情報も集まる。結局フリーレンとフェルンの2人だけで対峙して他のメンバーは他の複製体が寄ってきた場合の防衛に備えることに。フリーレン複製体の「致命的な隙」への対処をフェルンに任せ、フリーレンは自身の複製体と激しいバトルを繰り広げる… 回想の中で、師フランメの師であるゼーリエがフランメについて語るのが印象的。そして作戦会議の傍らでひたすらプロレス技の掛け合いをしてるカンネとラヴィーネ(だいたいカンネがやられてる)が仲良いな。
『悪役令嬢99』12話最終回。魔王復活により押し寄せる魔王軍。軍勢にはパトリックら学生選抜を含めた王国軍が対処し、王子らはユミエラとともにリューに乗って魔王城へ斬り込む。そして現れた魔王により、衝撃の真実が明かされる… web版だとアリシア含む王子一行が魔王に瞬殺されるという流れだったけど、こちらだとユミエラが討伐した後にいろいろあって大団円という流れに。書籍版以降はこういう流れなんですかね。web版だと時間経過した後日談としてユミエラとパトリックの子供がちょっと出てくる。「続きやるなら第3期が良い」なんてコメントが散見されてたけど、書籍版ではどうなってるんですかね。エレノーラの実家の話がそれにあたるのかな。
『魔女と野獣』11話。3年前、何の変哲もない田舎村に突然奇妙な事件が起きるようになった。そこに魔女の保護のために派遣されたアシャフ、棺桶を担いた少女ギドに出会う… ここにも現れる処刑人。
『外科医エリーゼ』12話最終回。戻らない陛下の様態。この世界では検査できない肺血栓の可能性に賭け、エリーゼはリンデンの承諾のもと手術を行う… 徹夜で医師国家試験とか悪筆で減点とかはいいとしても、エリーゼの凄さを示すためにこの世界で結論の出ていない症例を問題に出すのはさすがにどうなのと思った。
『異世界の湯』12話最終回。「繭玉山荘」とそれに伴う温泉街が完成、好蔵はそれに込めた想いを語る…
アニメでおなじみのキャラたちと世直しの旅を繰り広げる。新作ブラウザゲーム「月が導く異世界道中 天下泰平旅日記」,サービス開始
コレも結構キャラが多い作だから作りやすいのかな。アニメ版今期のOPでも亜空・学園・帝国・王国・魔族といろんな勢力が顔を出してますものな。亜空だけでもいろんな種族を内包してるし。
「忍者じゃじゃ丸くん」「燃えプロ」などジャレコ4作品のゲームカセットがミニチュアに。カプセルトイで4月16日から順次発売
ちょっと欲しいようなそうでもないような。
チキン丼などのライスボウルでコーラの有無を選択するための提示みたいで、白米のみとコーラというセットではない模様。関連記事。
『道産子ギャル』12わさいしゅうかい。芝桜の公園で甘々な空気を堪能していたら最終バスを逃してしまった翼と冬木。翼が父に連絡すると、知り合いの近場のホテルを紹介されて泊まることに… というわけで最後までバタバタしてたけど、楽しいラブコメでした。OP終盤のダンスがやたら好きだった。
『かな天』12話最終回。リリィの兄が手を回しているかもしれないと懸念して、自宅にリリィを連れ戻った阿久津。リーリヤの想いにも触れつつ。落ち着いたようなそうでもないような感で締める。寝ている間にキスするというのは『道産子』と同じだという指摘には同館。ヒロインCVが同じだから何かと比較されがちではあったな。金髪以外のビジュアルは対照的だったけど。いわゆる特殊EDでいつもと違ってたけど、中盤の謎パロディ集?みたいなところだけはそのままだったのは謎の好感。
『シャングリラ・フロンティア』25話。クリスタルスコーピオンとの死闘を繰り返したサンラク、大量の素材をビィラックのもとに持ち帰る。しかし宝石加工は専門職に頼まなければならないということでケットシーのアラミースを紹介、彼を解して「キャッツェリア」の職人に頼むことに。そしてビィラックにアラミースも加えた賑やかなパーティで次なるクエストに挑もうとしていると、街中でピンク髪の魔法少女風のプレイヤーに話しかけられる… というわけで今回はここまでで続きは2期というか分割2クールまで待機ということみたい。戦闘シーンはとにかく圧巻だったし、キャラが濃いやつばっかりなのも楽しいですわね。個人的にはカッツォ氏が妙に気に入ってしまった。
『最弱テイマー』12話最終回。組織壊滅の祝宴で、アイビーはギルドマスターらにソラのことを明らかにされていたと知る。この街に住まないかと言われ受け入れられていると感じたアイビーは、星無しとして迫害されてきたことを初めて語る… ほんのり優しく締めたなと思ったら、ED後のエピローグがアイビーとソラの出会いやソラの存在の儚さをじっくりと見せてくれて、ちょっとぐっと来ました。
「FFXIV」×「FFXVI」クロスオーバークエスト「炎影の旅路」本日より開催。クエストクリアで防具やトルガルのマウントとミニオンなどを獲得
ウルダハで開始。LV50キャラが必要っていうからそれなりにバトルがあるのかな。マウントとかミニオンは取っておきたい。
3DダンジョンRPG「剣と魔法と学園モノ。2G」をPC,PS5,Switchで楽しめる。リマスター版の発売日が4月26日に決定
初代のSwitch版が2018年に出ていたけど、それに加えてPS5/Steam向けにリリース。あと『2G』もPS5/Switch/Steam向けに。各2980円。
こちらでは賛否両論いろいろだけど、ゆるいビジュアルに反して中身はキツイとかバランス悪いとかいろいろ言われている。昔ちょっと触ったときにもそんな感じだったかなあ… 同じダンジョン系でいうと『世界樹の迷宮』あたりのほうが良いんだろうか。あとシステム的には『ルフラン』も好きだったけど、アレはシナリオのえげつなさがキツかった。
[プレイレポ]戦略SLG「銀河英雄伝説 Die Neue Saga」のCBTを体験。仲間達と艦隊を組み,銀河の戦場で“あの”英雄たちと渡り合おう
今作も昔から何度かゲーム化されてきてますわね。スマホだと老眼には辛いけど。PC版もあるようですが、縦画面を出されると正直萎える。
「テトリス 99」,第39回「テト1カップ」で「プリンセスピーチ Showtime!」とコラボ。イベントポイントを集め,テーマを獲得しよう
何気にずっと続いてますのね。
なんかよくわからんけどひたすら車をクリックしてその動きを見届ける、というモノらしい。関連記事。
こちらもシュール系。関連記事。
これはビビるわ。関連記事。
『ループ7令嬢』12話最終回。王都のどこかに爆薬を仕掛けることでその有用性を示して見せるというミシェル。しかしリーシェは先手を打って、火薬の別の可能性を示そうとしていた… なんだかんだでいろいろまとまって大団円。ラストのイラストにも鹿が出てきているのに対して「新婚旅行で奈良にでも行ったんやろ」というコメントには笑った。
『月導2』12話。亜空の森で強力な獣に遭遇したという話を聞いて真は自ら対話に向かう。学園では帰省せず残ったジンとアベリアが先日遭遇した亜竜との再戦を検討していて、それをエリスから聞いた真が識とともに下調べに行くと亜竜が大量発生しているとともに怪しげな儀式の跡まで発見する… 生徒たちの成長を見せるとともに、ジンの過去にソフィアが関わっていたことも判明。そして次回から2クール目に。OPEDも変わるのかな。
『フリーレン』24話。2次試験ダンジョンの深部で受験者を待ち構えていたのは「複製体」だった。受験者の記憶からその対象を複製してみせて、同等の戦闘力で襲いかかってくる。デンケンらはフリーレンの複製体に出くわし、足止めを食らっていた。そこにフリーレンとフェルンも到着、ともに作戦を立てることになる…
『望まぬ不死の冒険者』2話。グールに進化したレント、ダンジョン内で新人女性冒険者リナに出会い、その窮地を救う。そしてレントはリナにグールの身を隠せる服装を購入してくるよう依頼、ついでにリナが格安で買ってきた仮面を装着すると剥がれなくなってしまう… キャストよく見たら長谷川氏&鈴代氏の『ぼざろ』コンビがここでも起用されてた。
『姫様拷問』12話最終回。バニラの「目的のためには手段を選ばない」両親により実家経営スケート場が貸し切りになったり、微熱を出した姫様にトーチャーが優しかったり、春の人事異動で拷問官が配置転換になるかもと懸念したり、何故か異世界転生したけど魔王が全部片付けたり。とにかく優しい優しい世界を堪能させてもらいました。2期やるらしい?
『ラグナクリムゾン』23話。技もスピードも上回っているのにラグナのパワーに圧倒されるカムイ。ネビュリムから託された力で地上を圧倒したように思われたボルギウスに、滅ぼしたはずのキメラから「ヘビさん」が立ちふさがる。そしてクリムゾンはまたしてもとばっちりで瀕死に…
『フリーレン』23話。1次試験合格者18名による2次試験は未踏破ダンジョンの攻略。デンケンは皆での集団攻略を提案するが、それぞれソロや数名で入っていく。フリーレンもフェルンと同行しながら、ヒンメルらと攻略したダンジョンを思い出していた…
『望まぬ不死の冒険者』1話。冒険者の最高峰・ミスリル級になる夢を追い続けている万年銅級冒険者のレント。探索し尽くされたダンジョンでいつもの小銭稼ぎをしていたら、未発見ルートに行き当たってその中へ。そして竜と出くわして、その存在に圧倒されてしまう… 気づいたらスケルトンになっていたレント、モンスターには「存在進化」というものがあり、それで肉体を持てたら人里に帰れるのではないかと思って狩りを続ける… なんか見たような気がするなと思ったらニコニコで初回だけ無料で見てたのか。