chaba log2

2025/04/25

フォルマ & 悪徳領主 & サマポケ3話 & ムームー & mono & 日々飯2話 & おっさん剣聖1話

ユア・フォルマ』3話。逮捕したファーマンが護送中に逃走。その足取りを追ったエチカとハロルドだが、オフラインエリアで途絶えてしまう…

宇宙人ムームー』2話。今度は掃除機を分解してしまったムームー。困り果てた桜子だが、大学の「人類再生研究会」が家電の修理・処分をしてくれるというチラシを目にしてサークル棟に向かう…

俺は星間国家の悪徳領主!』3話。睡眠学習を終えたリアム。領内視察しているうちにロボ兵器に乗ってみることに。兵士と手合わせすると接待されてもつまらないので本気で来いと要求すると全く勝てず、実際の生身の戦闘能力も必要だと知り剣術の師匠を招聘する。一方の内政は天城に任せきりだが、収支をチェックしていると汚職に気づく…

mono』2話。6月末までに部員4人揃えないと廃部と宣告された写真部。同じく部員減少で廃部の道を選んだ映画研究部の同級生、敷島桜子に合流を誘ってみると「いいよー」とローテンションで軽い。凧を使った疑似ドローン撮影に取り組んでいたところに敷島も加わると格段の才能を見せる… 後半では駄菓子屋居候・春乃のもとに謎のライダーが襲撃。

日々は過ぎれど飯うまし』2話。まこが入部した「食文化研究部」は、別に食文化研究するつもりは全く無いダラダラしたいだけのダミーサークルだった。とりあえず割り当てられた部室は長く使われていなかったので掃除から。翌日掃除を終えて皆でほっとしていると事務員さんがやってきて活動調査だと言う。あからさまなダミーサークルを認めるわけにもいかないのでちゃんと活動しているところを見せないと廃部と宣告され、まこが主導して料理を試みることに… 普通に腹が減る。皆で作って食べて満足しての帰り道、スマホアプリで「また食べたい!」とかメッセージが行きかう中に「俺も食べたい」とダミーコメントがしれっと入ったのは普通に上手いなと思った。OPが5人なのでもう1人加わりそうだけどEDが4人なのは修正されるんだろうか。そして事務員さんが何気に存在感大きい。今後もちょくちょく顔を出すのかな。

片田舎のおっさん、剣聖になる』1話。片田舎で剣術師範をやっているベリル。弟子たちで出世した者たちが結構いたりして自身の生活には満足していたが、師でもある父親からは孫の顔を見せろとしつこく言われる日々を過ごしていた。そんなある日、かつての教え子で今は騎士団長となっているアリューシアが現れ特別指南役に推挙したという。国王にも話を通していると言われ、しぶしぶベリルは王都に向かう… 出てくる弟子が女子ばかりでしかも露出高い。騎士団でも胸元とか肌を出しまくってるのはさすがにどうなのよ。いちおう申し訳のように男の弟子も出てきたけど。
あとPrimeVideoの設定でNextをカウントダウンで自動で行ってしまうのをOFFにはできたけど、カウントダウンは出なくなったけどNextが出たままで画面が薄暗くなったままなのはちといただけないのでまた戻した。

Summer Pockets』3話。羽依里が島を散策していると、大きなスーツケースを押している少女・久島鴎と出会う。鴎は羽依里を「宝探し」に誘う…

気になる雑記:20250425

カテゴリー: アニメ — chaba @ 01:54

Switch2、マイニンテンドーストア第2回抽選の詳細スケジュールが発表 4月28日受付開始! 応募条件は変更なし
今回の当選者も6/5に届く予定。

「Switch2」Amazonも招待販売に! リクエスト受付開始
Amazonでも開始。

メカ少女アクション『Dolls Nest(ドールズネスト)』、すぐさま「非常に好評」。自由自在カスタマイズと骨太探索&バトルが評判
美少女アーマードコアの皮をかぶったソウルライク、らしい。

【超朗報】『あの有名ゲーム』を1回20分プレイするだけで「トラウマになってる嫌な記憶が消えていく」と判明! 黒歴史持ちは◯◯◯◯やろう!
やっぱり『テトリス』最強。没頭したときの、思考を挟まずに淡々とブロック回して落としていく感覚は独特のものがありましたわね。

【PC版無料配布開始】毛玉ADV『CHUCHEL(チュチェル)』本編&基本無料MMORPG『アルビオン・オンライン』インゲームアイテム―Epic Gamesストアにて5月1日まで
今週の無料配布!

【悲報】和歌山のアドベンチャーワールドのパンダ、4頭すべて中国返還へ 日本でパンダ見れるのは上野のみに
20年以上前にアドベンチャーワールドには行ったけど、パンダはのんびり見られたし他にもアシカやイルカなどの水棲生物ショーもあったような。そういえばライオンの赤ちゃん抱っこイベントをやってたので行列に並んでみたけど、赤子は抱っこされすぎて疲れた顔でぐったりしてた。全国的には上野のパンダが有名でしょうけど、白浜のパンダは過保護感が無いのが好感だった。

高級ホテルの1階に入っているブティックってちゃんと商売成り立っているの? というお話「売れてなさそうなのに謎」
福岡ドームの隣に立つシーホークホテルにもこういう「商店街」があるけど、なるほどちゃんと商売になるのね。

がんばれ警備おじ。関連記事

こういうマガジンが出てるのね。関連記事

積み上げるのが基本なんだ… 関連記事

視点の低さゆえの独特のアングルもあるかも、という指摘にはなるほど。関連記事

2025/04/24

魔女死 & 鷹峰さん & GGDR & YAIBA 3話

ある魔女が死ぬまで』3話。七賢人の会合で師匠ファウストが不在なのをメグが満喫していると、ある朝足のくさい女性に起こされる。なんでも会合の結果出張が長引いているので「英知の魔女」祈がファウストに頼まれてメグの様子見に派遣されてきたらしい。メグと会話するうちに呪いの存在を見抜いた祈、ある魔法を行使してみせる… 祈はファウストよりノリが軽いせいか、いつになく激しいボケツッコミにCV青山氏の奇声がさえわたる。研究で忙しくて風呂入ってない、と足臭の理由もちゃんとあって妙に安心。

履いてください、鷹峰さん』3話。白田が体育の補修で制限時間内に長距離走を走る必要があったけどタイムオーバーしたら当然のようにリセットして再度走らせたり、白田が階段から落ちてやばい感じになったのでリセットしたりとか。

GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS』3話。ラムレザルとエルフェルトのヴァレンタイン姉妹も調査を進める。ユニカの行方を追ってスラムに入るソルとシンのもとに、ジャック・オーから情報が入る…

YAIBA』3話。風神剣を手に入れた鬼丸に勝負を挑まれた刃、敗北を喫して己の弱さを知る。父・剣十郎からその対となる雷神剣の存在を聞き、それを入手すべく宮本とかいう爺に会いに行く…

気になる雑記:20250424

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 03:44

【Switch2】抽選は約220万人が応募。想定を大幅に上回る。第1回で当選できなかった人は第2回抽選販売に自動的に繰り越し。任天堂・古川社長がコメント
220万に対して当選はいくつだったんだろう。1回応募すればどんどん繰り越されていくのね。生産体制も強化していくというのでそのうち皆の手元に届く?

「オブリビオン リマスター」、いきなり登場でSteam売上1位に。最大同接は約18万人、ユーザーレビューは圧倒的好評
いきなり大盛況に。

エレキギターにフォーカスした対戦型音楽ゲーム「Heavenly Guitars」,PCブラウザ向けオープンβテストを開始。事前登録キャンペーンも開催中
ギタープレイで対戦とか、NFTギターをコレクションとか。

「ファイアーエムブレム 聖魔の光石」がゲームボーイアドバンスSwitch Onlineに追加! エフラムやエイリークが登場するGBAタイトルをSwitchで
名作との誉れ高いらしい。

最大75%OFF! PS Storeにて「Golden Week Sale」が4月23日より開催
PS5/PS4用タイトルの「1,500円以下セール」がPS Storeで開始。お手頃価格のタイトルが集合 「モンハン」過去作が多数セールに
「龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii」がセールに初登場。最大70%オフの「セガ ゴールデンウィークセール」,本日開始
「ファントム・ブレイブ 幽霊船団と消えた英雄」がセール初登場。計16作品が対象の日本一ソフトウェアGolden Weekセールを開催中
セール中!

映画「トロン」シリーズ最新作「トロン:アレス」10月10日日米同時公開決定! 特報映像・ティザーポスター解禁 デジタル世界の高度な人工プログラム「アレス」が現実世界に襲来!?
今度はデジタル世界の「アレス」が現実世界に侵攻。赤いライトサイクルで尾を引く光芒でパトカーをぶった切ったり。

アイスの棒みたいな木材をカットして並べていくと…… 想像を超える“大変身”に14万いいね「ナウシカの部屋みたい」「うわぁぁ最高すぎます」 アイスの棒が大変身
細かく組み合わせて木材風の塗装もして、ドールハウスとかかと思ったらミニ温室に。昔流行った、アイスの棒を蛇みたいに長ーく組み上げて一気にバチバチと跳ね飛ばすアレかと思った。

“AI橋田壽賀子”が脚本執筆  「渡る世間は鬼ばかり」の新作ドラマ、5月に放送
既存のキャラクターやシナリオを読み込ませれば新しい物語も産み出せる…?

弟妹を連れてのお出かけに巻き込まれた温水…なんだろうけど子連れ夫婦に見えてしまう。関連記事

関連記事では鉄過剰摂取の危険性を訴える声が多々。

2025/04/23

最強王様 & WITCH & 勘違工房3話 & にんころ2話

最強の王様、二度目の人生は何をする?』3話。盗賊の襲撃から逃げる途中で崖から転落してしまったアーサー。目覚めると巨大な鎧を身に着けた魔物のような存在が彼を見守っていた。シルビアと名乗ったその存在は、アーサーに生きる術を教える…

ウィッチウォッチ』3話。ニコの母・伊吹から大量の荷物が届く。『こち亀』全巻など大量の漫画に加えてモリヒトへの手紙も同封されており、ニコに災いが降りかかるという予言が出たという。雨の日にニコの外出に同行したモリヒトだが、尾行されていることに気づく… 分身したら体も知能も縮小してアホ幼女集団になるってのがカワイイ。

忍者と殺し屋のふたりぐらし』2話。一緒に抜け忍したセンパイと再会するさとこ。殺し屋の手伝いしていると聞いてそんなの辞めろと諭すセンパイ。そう言われて惑うさとこだが、帰宅してこのはにまだ言いくるめられて… 相変わらず次々に刺客がやってきてはさくっと返り討ちにして葉っぱにしてしまう。殺された刺客たちが再登場するとは聞いてたけどそれがそれ以前の人情話みたいな見せられ方するのはちょっとキツい気もする。『ゾンビランドサガ』でも当初はどういう感情で見たらいいのか解らんかったけどいつの間にかハマってたが、コレも慣れてしまうのかな。

勘違いの工房主』3話。仕事していた工房が休業となりまた暇になってしまったクルト、食堂で荷運び係が欠員で困っているパーティを見かけて手伝いを申し出る。目的地の洞窟前で最弱スライムに絡まれて対処できないでいたクルト、さらに洞窟では情報にないゴブリンの集団の襲撃を受ける… なんかまたバンダナさんが暗躍してた。

気になる雑記:20250423

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 03:23

初代プレステで「神」になろうとした男。機械学習で生命創造を試みた『がんばれ森川君2号』『アストロノーカ』開発者の苦悩と野望【フォーカス】
1作目の反省点を大いに活かして自信満々で出した2作目が8万本しか売れずにショックだったらしい。

「オブリビオン リマスター」発売! 日本語にもしっかり対応&拡張ストーリーやDLCも収録 通常版6,930円・デラックス版7,980円
いきなり配信開始。『スカイリム』はプレイしたけどコレは記事を読んだだけ。

「ダブルイーグル(PC-9801)」,プロジェクトEGGで配信開始。ゴルファーとしての人生を体験できるゴルフゲーム
コレの続編的な『ビッグオナー』はやりました。人間には出せないような距離を飛ばしまくってツアーを荒らしてたな。

セガ、「アウトラン」の映画企画開発をユニバーサル・ピクチャーズと開始 監督は「トランスフォーマー」シリーズの監督を務めたマイケル・ベイ氏
とりあえずあの音楽が聴けるだけで感激しそう。しかしどういう物語にするんだろう。

この番組、好きだったなあ… 関連記事

可能なら一人暮らしは経験しておいた方がいいってのは同意だけど(男女で難易度は違うかもってのはあるが)、さすがに海外ではちょっと簡単にはいかなそう。関連記事

聴覚だけは最後まで残るって話はよく聞く。関連記事

2025/04/22

ざつ旅 & 阿波連2 & 中尊寺2話 & プリセオ3話

ざつ旅』2話。やっぱりネームは没を食らったちか、またもアンケートで北に向かうことに。前回の会津若松よりさらに北の、松島を目指す。松島を堪能しつつも旅の道連れが欲しくなって友人・暦も誘って今度は北陸へ…

阿波連さんははかれない2』2話。ライドウくん、妹が放置していたゲーム『おまつれ つぶつぶの杜』をプレイする。いろいろプレイして発展させて、阿波連さんもプレイしているというのでそちらの町にも遊びに行ってみると… 後半では甘酒を飲んでしまったライドウくんが酔って態度大きくなってた。

中禅寺先生物怪講義録』2話。学校の七不思議が噂される中、柔道部の男子生徒がトイレ個室に入ったまま姿を消すという事件が発生。なんだか心霊探偵に仕立て上げられてしまった栞奈はその解決を依頼される…

プリンセッション・オーケストラ』3話。プリンセス・リップルとなってジャマオックと戦うことになったみなも、先輩プリンセスのかがりをストーカーして参考にしようとする。そんな中、先日のベスに続いて今度はギータを名乗る者がアリスピアに現れてジャマオックを仕向けてくる… 思わせぶりに(何か言いたいことありそうに)出ていて何も無かった図書委員がCV亀頭明里氏って絶対何かあるやつ。

気になる雑記:20250422

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 04:18

【超速報】『TES4 オブリビオン』リマスター、23日0時に正式発表くるぞおおおおお!!
最近ちらちらと噂情報が出てましたけどやっぱり出るのね。

「ガンダムメタバース 第4回期間限定オープン」が本日スタート。大阪・関西万博の“実物大ガンダム像”などを展示
ときどき期間限定公開してるのね。1か月。

これ知ってた? 日東紅茶が教える、おいしさが長続きする“ティーバッグの保管方法”が有益すぎる 最後までおいしく
冷蔵庫はほかの食材の匂いが移ってしまいがちなので良くない。光と湿気が大敵なので、遮光の密閉容器に入れておくのが吉。

中学運動部女子4人のお泊まり会、母が用意したのは……「天国ですか?」「尊敬でしかない」 圧巻の料理が210万再生 手際もいい!
娘と同じ運動部の女子3名がお泊りに来て、運動に縁のなかった母親が奮起して韓国海苔巻き・キンパを米5合で10本作製。見事完食してくれたそうな。

お顔そっくりだった“男女の双子”赤ちゃん→2年後…… 「待って!?」「可愛い笑笑笑」驚きの現在が100万再生 二卵性の双子兄妹
産まれた時はそっくりでも2歳にもなると男女の違いがはっきりしてくる感じ? 髪型や服装の違いもあるからかな。

プロによる比較。書き味や発色が明らかに違うけど、描いた結果を見て区別は難しいかも、と。関連記事

レトロすぎて凄い。『けいおん!』ミニフィギュアとかいつのやつだ… 関連記事

2025/04/21

紫雲寺家 & ゴリラ & アポカリ2話 & 薬屋39話 & ボールパーク3話

紫雲寺家の子供たち』2話。7人のきょうだいは一部除いて血がつながっていないという父親からの告白を聞き、末娘・ことのが積極的に新に迫ったり、次女・清葉が妙な行動に出たり。ついでに四女・南が五輪すら狙えるテニスの才能を見せつつも勉強が全然駄目だったり… ところで2番目と4番目が双子かと思ってたら3番目と4番目だった模様。

ゴリラの神から加護された令嬢は王立騎士団で可愛がられる』2話。ゴリラパワーで騎士団候補生試験でアイザックを助け、帰路で不良に絡まれるエディを助けたソフィア。不合格と思ってたら合格を告げられ、さらにアイザックとエディが学校に転校してきて周囲の女子から睨まれる。ついでにルイも上級生にいたことを知ってさらに睨まれる… 学園でイケメンズが女子からキャーキャー言われ、それらと親しげにしているソフィアが睨まれるというパターンを何度も何度も見せられるのはさすがに鬱陶しい。何かとゴリラが顔を出すのは面白いんだけど。

薬屋のひとりごと』39話。妃から貰ったかんざしに浮かれた小蘭、前方不注意で楼蘭妃に献上予定の氷を壊してしまう。見かねた猫猫は居合わせた任氏の助けも借りて、氷菓子の代用品を作り出す… 後半では懐妊している玉葉妃が逆子らしいことに気づいた猫猫が動く。

ボールパークでつかまえて!』3話。助っ人外国人のデニス。チームに愛着は持てずに早くメジャーに戻ることばかりを考えていたが、球場で天使(ルリコ)を見つけたことで来期残留を決める。マスコットの三四郎はファンや選手はもちろん売り子などのスタッフとも距離が近く、皆をスケッチブックに書く文字で励まして回る。そして社畜村田は相変わらずルリコと仲が良い。弁当屋山田とか幼女先輩とか、出番は少ないけど出てくると嬉しいキャラが多数いるのは楽しい。EDはめっちゃ楽しい。

アポカリプスホテル』2話。100年ぶりの客は、サボテンみたいな宇宙人?だった。言葉もジェスチャーも通じないが、ヤチヨは精一杯のもてなしを実施する。客がホテルやその周辺でよく解らない活動をする中、ホテルに新たな訪問者が… ロボットだけど何気に表情も豊かで、いろんな変顔も見せてくれるヤチヨさん。OPEDがともにaikoで、特にOPの不穏な感じがクセになりそう。

気になる雑記:20250421

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 03:36

ゲオの「PS5レンタル」絶好調 物価高の時代に“昔のビデオレンタル屋さんスキーム”が光明に?
およそ半数の店舗で100%稼働、全体でも80%とか。もともとレンタルのノウハウはあったし、中古買取もやってるから整備環境も整っていると。

『S.T.A.L.K.E.R. 2』『MARVEL vs. CAPCOM』移植版、バックルーム協力お掃除ゲームなどが過去最安値でお得。今週開始のSteamセールから注目タイトルをピックアップ
セール中!

PCやスマホを日常的に使う人は認知症になりにくいらしい
まあ脳はそれなりに使いますわね。

京都で”1泊2食付き”をやめる旅館が続出。「素泊まり」「飲食店の予約代行」にシフトの背景には外国人観光客の≪正直な本音≫があった
外国人観光客は増えたけど、そういう人らは日本での食事として霜降り牛とかラーメンといったハイカロリーなものを期待してくるので、老舗旅館の和食は口に合わずほとんど手を付けずに残してコンビニ食にしてたり、キャンセルを求めたりするそうな。あまりにクレームやキャンセルが多いことに悩んだ老舗旅館は料理長の定年退職もあって夕食の提供を辞めることに。別の旅館は夕食にすき焼き・しゃぶしゃぶといった料理を提供すると大好評だったそうで。

PS1でポリゴン世界を見せてくれたけど、PS2で一気にフォトリアルな表現になった感。関連記事にもあるけどFC→SFCの進化もすげえ!となってた。昔は世代交代による進化がぱっと見で解りやすかったけど、近年はここまで劇的な進化はなかなか感じづらいですわね。

« 新しい投稿古い投稿 »

Powered by WordPress