劇場版「光のお父さん」、ようやく観てきました。実は結局TV版は観てないし原作たるマイディー氏のブログでも全部読んではいないのですが、これは観ておかないといかん気がしたので。
そして映画が始まると見慣れた風景に聞き覚えのあるBGM、ちょっと風景を見せてから戦闘シーンになりましたが、まさにFF14そのものです。4Kで撮影したというけどさすがに劇場の大画面では粗が見える。でも直後にリアル場面に切り替わったし、解像度の足りなさが仮想空間内なのだよということを強調する結果になってるかもしれない。もっと資金を入れればフォトリアルなCGを作り直すことさえ可能でしょうけどこれはこれで十分にアリだと思いました。それにしても各部で見せるキャラの演技が、モーションや表情などを知り尽くしたマイディー氏の表現力が発揮されてるのだろうなと思う次第。ついでに各所の風景も効果的に使われていて、クライマックス前にマイディー氏を中心としたパーティーメンバーが砂丘を闊歩して下りてくるシーンなんてカッコ良すぎてしびれましたよ。「よぉしだあああーー!!」も、アレって流れは原作まんまですよね確か。
リアルパートでは疎遠になりがちな父と子の関係をいろいろ描いていましたが、どこかのインタビューでもマイディー氏が語っていたように思うけど、原作にない妹の追加がうまいこと機能してたように思いました。いい感じに話を動かすキャラとして活用されてた。あとリアル同僚の女性が接近してくるというのも面白かったけど、あれも原作からの追加要素ですかね。マイディー氏はエオルゼアでは女性声優になるけど同僚キャラのほうはリアルのままというのが面白かった。あとリアルパートでもゲーム内のBGMあるいはアレンジバージョンがいいタイミングで流れたりして、それもヒカセンの気分を上げてくれました。
まあ基本的にはゲームを交えつつ人間ドラマで泣かせる話ではあるのですが、正直私の場合は見慣れたゲーム画面が劇場の大画面で展開されているというだけで泣けてきちゃうので。うあーイフリートだタイタンだすげーとか。ツインタニアは正直よく知らないけど、バハムート5層で新生当初では最強エンドコンテンツの1つだったのね。メインクエスト以外はバトルコンテンツをほとんどやってないから知らないはずだわ。そのうち私も行くことあるんだろうか。
小さな上映室で数人の客がいましたが、皆さんそれぞれのヒカセンなのかなとも思ったりした。皆さんヒカセン生活は充実してますでしょうか。私は…うーむ… 少なくともFCで普通に語るなんてことは無いですねえ。以前に所属していたFCはリーダーの人がやたら活発でイベントも開催してたけど、気が付いたらそのリーダーの人が巻き起こしたらしい妙なトラブルで解体してた。久々にログインしたら放り出されてたようで無所属になってました。その後別のFCに(無所属がうろついてたら普通に勧誘がガンガン飛んできますね)入ったけどあまり会話交流も無く。いやまあこちらから積極的に絡むこともしてませんしねえ。こういう、FCでの絡みの少なさがソロFCの動機でもあります。マイディー氏たちのようにプレイできればもっと楽しめそうだけど、なかなか難しいものですね。
そんなわけでいろんな感慨が湧いてきますが、とにかく楽しめました。値上がりした1900円分はありました。なかなか自分がずっとやってるゲームを劇場の大画面で観るなんてことないし。BDとか出たら欲しいかもしれない。そしてTV版もやっぱり観ておいたほうがいいような気もしてきた。BGMといい「よしだーー」といい、元ネタを知らない人を置いてけぼりにしている感もあるけど、まあ知らない人にもプレイ感の雰囲気ぐらいは感じてもらえるのではないでしょうか。
PS4/Nintendo Switch用「ザ・ニンジャウォーリアーズ ワンスアゲイン」発売日がついに決定! 「ニンジャウォーリアーズ トリロジーアルバム」も発売決定
1994年発売の「ザ・ニンジャウォーリアーズ AGAIN」をベースにしたセルフリメイクだとか。7/25発売、税別2800円。アルバムはCD2枚組で8/3に税別2500円でイベントにて先行発売。
サイバーガジェット、Nintendo Switch Lite用のアイテム20商品を発売! 様々な素材のカバーをはじめ、ケーブルからスタンドまで!
新型Switch Liteと従来機の違いは? なくなった機能や非対応ソフトはあるの?
SwitchLite、相違点など並べた記事も出てました。NintendoLaboが(一部?)動作しないとかいろいろ制限もあるようですが、現行Switchを外に持ち出したときに重いデカイと感じてしまった身にはなかなか魅力的かもしれない。色がやたら軽いモノしか無いのがちと気になるが。
2台目のNintendo Switch購入者に向けたDLソフトの遊び方や注意点が,任天堂公式サイトのサポートページに掲載
DLソフトを複数のSwitchで動作させることは可能だが、同時起動はできないようになっている模様。「いつも遊ぶ本体」以外ではネット接続してないと起動できないとか。
Opinion:Nintendo Switch Liteは成功する運命にあるが,Switch Proは重要だ
しかし高機能版は有り得るのかなあ… 現行機との棲み分けとか可能なんだろうか。まあ確かにPS4などとの機能差はしばしば言われてはいるが。
『ラクガキ王国』の流れをくむ新作スマホゲーム『ラクガキキングダム』正式発表。優勝すれば願いが叶う大会に自分や誰かの描いたラクガキとともに挑戦
スマホ向けに今冬リリース予定。タブレットの広い画面も使えて、ラクガキには「簡易」「職人」といったモードの使い分けもできるみたい。
新作戦争シミュレーション「タイニーメタル」本日より発売! マルチプレイで全国の戦友と対戦も可能
キャラビジュアルが漫画風?で独特。スクエアマップのウォーSLG。税込1800円。
少女を管理する育成シム『Ciel Fledge』Steam向けに2019年秋発売へ。友達づくりや地球の探索を通じて娘の成長を見届ける
西暦3716年、異星人に脅かされる世界で謎の少女を発見、娘として育成する。テストや各種イベントはマッチ3形式のカードゲームで表現、結果により成長の度合いが異なってくる。インドネシアのスタジオが作る「オープンワールドJRPG」らしい。
日本人のイラストレーターを多数起用した“美少女冒険カードゲーム”。NetEaseの新作アプリ「アンノウン フューチャー」開発者インタビュー
イラストレーターや声優も、日本人を大量に起用しているらしい。メディアミックスも進行中。
エヴァ公式アプリで新劇場版3作無料公開 「:Q」の配信は初 「シン」冒頭BGM集も
選んだ陣営により異なる期間限定で。こうすることでアクセスを分散できるのかな。
「エヴァンゲリオン」シリーズを題材にしたスマホ向け新作ゲームが2020年に配信へ。“新しい遊び”をユーザーに提供
なんかスマホゲームも出すらしい。
デジタル生命体「白金ピーティー」がプラチナゲームズで誕生!YoutubeとTwitterはじめたムズ♪
プラチナゲームズが何か変なVTuberキャラを作ったみたい。
薄さ14.9mmで胸ポケットに入るミニPC「OneMix3」が10万円
もうミニPCはいいかなと思いつつ、やっぱり気になってしまう。せめてゲームが余裕で駆動できるパワーとストレージが欲しいのよ…
「今回のミッションは100点満点中1000点」 はやぶさ2、2度目の着地成功
初代は「100点満点で500点」とか言われていた気がする。新開発エンジンの実証とか様々なミッションをこなしたとかいう意味で。
「まあ家に帰れば生ハム原木あるしな」 日常の嫌なことを吹き飛ばすアイテム「○○が家にあると」大喜利がTwitterで流行 現代社会で戦う人に必要なもの
厳しい現代社会を生き抜くライフハックか。しかし塩分強そうなので私には味わえなさそう。他にもラクレットチーズとか牛肉10kgとか平安装束とかプリキュア全円盤とか、心を強くする自宅装備がいろいろ。
こんな話も…
危険生物「赤いクワガタ」要注意 生息域が拡大、体液でかぶれ
コレは知らなかったけど、赤い虫って昔から見かけていたような気がしないでもない。コイツだったのかは不明だけど。だんだん生息域が北上しているとかで京都の新聞で記事になっているようですが、それなら鹿児島には昔からいても不思議じゃないな。
はじめましてー 富士サファリパークでベビーラッシュ ライオンの三つ子ちゃんが生まれたよ 大きく育ってね
小さな耳が頭の横からピョコンと生えた3匹。昔、某動物園でライオンの赤ちゃんを抱っこしたことがあるけどコレよりは成長してたかも。ただ、客の大行列を相手にすっかりお疲れのようでぐったりしてた。
「彼方のアストラ」1話が何故か前後半で公開されてた。以前から名前を聞いたことある作で、確か漫画単行本5巻ぐらいで終わる話なんでなかったっけ? 興味はあったけど未読でした。無作為にグループ分けされた学生だけで無人の惑星に放り出されて5日間過ごすキャンプ、到着早々に謎の球体に触れて5000光年先の宇宙空間に全員が放り出される。その近くに放置されていた無人宇宙船に乗り込んでなんとか生還すべくサバイバルアドベンチャーの始まり、といった導入。なかなか惹きつけられる話で面白いのだけど、何というかギャグのノリが古めな感じもする。「YU-NO」のように古すぎて耐えられないほどではないがぎりぎり許容範囲だろうか、慣れてくればなんとか面白さが上回ってくれるかなといった印象。宇宙旅行が普通になっている世界のようだけど、無人宇宙船が放置されていた理由とかそのうち明かされるのかな。主人公の「一度会ったら忘れない」特技を始めとしてそこらじゅうに伏線が散りばめられているという話だが。それ以外にも「!?」となったり「…?」となるようなネタバレらしきコメントがちらほら出てくるので要注意かもしれない。
任天堂、“携帯モード特化”の「Nintendo Switch Lite」発表 コントローラー一体型で小さく、軽量に
ずっと言われてたけどついに正式に出てきたようです。コントローラ一体型なのでJoy-con分離操作はできないのとテレビ出力が無いのが明確な相違点。9/20に税別19980円で発売予定。
Nintendo Switch Liteは、従来のNintendo Switchとどう違う? 機能や大きさの違いをチェック!
従来型が6.2インチに対して5.5インチの画面、重量も398g→275gとかなり軽量化。Vitaぐらいのサイズになったのかな。Joy-con分離操作が基本となるゲームでも、Joy-comを別途用意すればプレイ可能なものもあるらしい。
「ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online」、新たに「ドンキーコング3」、「レッキングクルー」を追加 さらに少しだけ時間を戻してゲームを再開できる「巻き戻し機能」も登場
今月は2本と「巻き戻し」機能を追加。
「PSO2」,7周年を記念して77名に総額777万円相当の賞品をプレゼント
7/10〜8/7の期間中に、既存プレイヤーはアークス・ロビーにいることで、新規プレイヤーは序章をクリアして同ロビーにいることで抽選対象になるとか。現金100万円・旅行券40万円分・PC・PS4・Swtich・Vitaといった対応ハードの他にメガドラミニなども。
Google「Stadia」のさらなる仕様情報公開。ローンチ当初はスマホはPixel 3シリーズのみ対応であることを再度強調
料金がさほど安くもなさそうだったりですっかり関心とテンションがダウンしたSTADIA。
遠い惑星に逃れた恋人たちを描くRPG『Haven』日常生活やJRPG風バトルを確認できるプレイ映像公開。日本での発売も決定
JRPGぽさもあちこちにあるようだけど、低空を滑るように飛行する様子は「JOURNEY」に似た雰囲気も感じる。
1000兵士規模の指揮&剣戟対戦アクション『Conqueror’s Blade:Frontier』7月11日早期アクセス販売開始へ。中世の戦場で大陸統一を目指す
マルチプレーでは「15人のオンラインプレイヤーで構成される2チームが大勢の兵士を率いつつ、互いに剣を交え戦う」らしい。1000を越えるユニットが入り乱れる戦場というのはちょっと体験してみたい気もする(もちろんリアルでなくゲームだからだ)が、なかなか厳しそう。
「ラグナロク マスターズ」,多人数の対戦型イベント「攻城戦」が今夏に実装決定。ギルドメンバーと協力し合って「砦」を占領しよう
「ワンモア・フリーライフ・オンライン・モバイル」が2019年内にリリース。条件達成で「フェアリークイーン」を獲得できる事前登録も開始に
可愛い“ちびキャラ”で冒険するスマホ向けオンラインRPG「MT:エピック・オーダーズ」,正式サービスが本日スタート
気になる系。
天空、8.9型UMPC「GPD P2 Max」を予約開始 ~メモリ16GB/SSD 512GBで9万円未満
16GBメモリに512GBストレージ、画面は2560×1600となると結構普通に使えるんじゃなかろか。
気象庁が「避難すべき」大雨危険度になったら通知をするサービス開始 「特務機関NERV」のゲヒルンなど民間5業者と協力 Yahoo! JAPANアプリやお天気ナビゲーターWEBなどが対応済み
鹿児島市内全域含め、100万人以上が対象となった先日の豪雨でも「必ずしも全ての世帯が危険というわけではない」とされているのは何度か聞いた。いざ避難所に行ってみたら満杯で入れないなんてことも頻発してたようですし。自分の居住地域やハザードマップなどいろいろ確認把握しておくことが重要なのであろうと。
「ハーレーもBMWも、電動車なら中免で乗れる」 日本の二輪免許制度のうれしい謎
私も中免は持ってますが、しかしハーレーやBMWのしかも電動バイクとなると恐ろしい値段になってそう。バイク自体は長く乗ってないけど手軽な移動手段としてアリかなあとは思うのだが。電動アシスト自転車もいいなあと思った頃もあった。
ギャザラー活動で掘り当てていた「宝の地図G9」を開いてみました。ソロバトルでいけるらしいということで。5.0になって竜騎士がさらに強くなったなんて聞きますけど、そういう強さを使いこなせる気がしません… バトルでもうちの子を輝かせたいのだけど、そのへん苦手な主で申し訳ない。そして問題なく敵を片付けて開いた宝箱からは、やっぱりほとんど使わない素材がいろいろ。とりあえず当面使いみちなさそうなモノは売却に回してみる。
調理師を上げるためにクガネのギルドリーヴで綿実油をガンガン作る。綿実油だからどうにかして圧搾とかしてるのかな。ひとしきり上げると素材が減ってたので採りに向かう。
紅玉海のカメさんの集落からほど近い海底で、紅玉綿花を刈りまくります。ひゃっほーい。なぜか水中に生えている綿花を刈り放題。スイスイ泳いで回っていると、ギャザラーの悦びを思い出しますね。やっぱりギャザラーは楽しい。何が楽しいって昔は99だったスタックが999になってるのが楽しい。これ4.xのどこかのタイミングでしたっけ、アップデートで修正入ったときには歓喜したものでした。以前は99を越えないようにとか198を越えないように気を付けていた(倉庫圧迫するので)ものですが、なかなかそう簡単には999を越えないので、気の済むまで採りまくれます。今回は300ぐらいでとりあえず満足しました。
そんな感じで刈りまくっていたら、園芸師がLV71になっていました。やっぱり初の71到達はギャザラーだった。なにしろ最近のプレイでは毎日のようにGC納品してるし、★がついたこともあったので一気に伸びましたね。それにこうやって実際にフィールドに出てのギャザラー活動がやっぱり伸びる。クラフターのほうも納品はしてるんだけどなかなかの手間だし全部毎日というわけにもいかなかったりなので。あとはやっぱり作業量が違いますね。コツコツと無数に大量に積み上げるギャザラー活動は経験値も積み上がってしまう。まあ楽しいので。むしろレベルキャップに突き当たったら寂しくなるぐらいで。
この後で今度は錬金術師でひたすら柿渋を渋ってました。これもクガネのギルドリーヴで。コレは革細工でも普通に使うので、柿は常時持ってるんですよね。でも柿渋で一気に消費するとまた柿採りに行かないとだ。ひゃっほーい。
「精霊生活」漫画版の14話が公開されてました。お使いにでかけたベル&レインを出迎えてその成果の種を植える。ひと仕事完了の祝いにと裕太が元の世界から持ち込んだ菓子を精霊達にふるまって好評を得るが、しかし酒があると聞くと目の色を変える大精霊達。今後もなにかと酒を要求されることが多くなるその原点がここにあったのね。次回で芽が出てドリーを迎えに行く展開でしょうか? その後、そろそろ人間の街に向かう頃合いかな。
「ハチナイ」11話。ついに迎えた全国大会。ここまでたどり着いたことに感無量。そして試合相手は神宮寺率いる清城高校。神宮寺の制球と清城の守備が安定しないところに里ケ浜がつけこんで先制するも、すぐに追いつかれる展開。さてどうなる、といったところで次回へ。それにしてもいつもに増して作画が安定しなくて困った。プレイ中の動きもいちいち妙だし。せっかく話は面白いのに集中できないぐらい。次回最終回みたいだけど、しっかりアプリをやるしかないか。
「グランベルム」1話。配信されてたので見てみた。魔法少女とロボバトルを合わせた感じ、なんだろうか? しかもロボがSD系なデザインになっているのが特徴的。バトルは派手だし動きまくるのだけど、いろいろ派手すぎて何が起きているのか分かりづらいかもしれない。物語としては夕刻の学校に忘れ物を取りに戻った女の子が突然謎の世界に取り込まれ、そこで行われる魔法ロボバトルに巻き込まれる。逃げ惑ううちに自分のロボを得ることになって反撃…といった感じ? 世界の成り立ちについては次回で説明があるみたいだけど次回以降無料配信なのかも不明。
スマホ用「ドクターマリオ ワールド」本日配信 ファミコン時代の名作落ちものゲーがスマホに登場
配信になったみたいです。
1万3000人が銀河の果てを目指した『Elite Dangerous』の大規模イベントがついに終了。5ヶ月を経て過酷な深宇宙の旅を生き残ったのはわずか3747人に
何もかもスケールがでかい。天の川銀河を原寸大で再現しているけどそのうちプレイヤーが到達してるのは0.036%だとか。実際プレイした感じではちょっとミッション受けて旅立つと遠くに来たなあとか思ってたものだが、それどころじゃなかった。
【『ベルセルク』三浦建太郎×『ペルソナ』橋野桂&副島成記】ダークファンタジーの誕生で目指した“セックス&バイオレンス”の向こう側
やっぱり本能に訴えるセックス&バイオレンスは強い、と繰り返し述べる三浦氏。でもゲームだと規制も多くてなかなかできないしなあ、とアトラス側。「カードキャプターさくら」はそのあたりをうまくまとめこんだ作だと三浦氏絶賛。伝統的に「お行儀が悪い」漫画の世界では、「進撃の巨人」のように新人の段階で強烈なスプラッタが受け入れられると一気にいける、とも。1人で作る漫画(特に三浦氏はアシスタントも使わないんでなかったっけ)とチームで作るゲームの違いとか、ハードがどんどん変わって環境が移りゆくゲームとフォーマットがずっと変わらない漫画との対比の話も。
アニメのような美しいグラフィックス! 新作PC用オンラインゲーム「BLUE PROTOCOL」クローズドαテストのテスター枠が5,000名分増加!
やっぱり狩りゲーなんですかねコレ?
『ライザのアトリエ』実機プレイがお披露目!採取や戦闘が大きく変化、期限要素なしで初心者も遊びやすくなっている模様
「ライザは太っていない。ちょっとたくましい?くらい」らしい。シリーズの変遷には詳しくないですが、キャラも背景も結構綺麗に見える。
PS4/Switch「東京2020オリンピック The Official Video Game」体験版が期間限定で配信開始! 製品版への追加種目のアップデート配信も発表
7/17までの期間限定配信。
マザーベースにキアヌ降り立つ―『メタルギアソリッド5』ジョン・ウィックMod登場
先日のE3での熱狂といい、キアヌ氏はゲーマーに人気ですね。
Steamサマーセールのグランプリイベント、反省と感謝の意を込めてウィッシュリスト登録ゲームの無料付与者を5000人追加
なんだかよく解らなかったイベント。無料券は貰えなかったみたい。
AppleがRetinaディスプレイのMacBook Airを投入、価格は11万9800円~ 13型MacBook Proは全モデルTouch Barに
なんか新しくなったみたいです。
歌手・木村泰章こと李昇辰容疑者を暴行で逮捕!ウルトラマン80、ルパン三世(2nd)、ウラシマンの主題歌など
「ウルトラマン80」も「ウラシマン」も主題歌は大好きでした。今でも歌える。遠くの星から来た男も知っていたんだ涙の味を…
そうめん流し器メーカー 火災から再起へ
私にとって「そうめん流し」といえばこの卓上で回るタイプで、竹を半分に割ったやつを長くつなげたアレではない。そんなそうめん流し器の工場が火災に遭ってたのか。
■FF14:ギャザクラ
とりあえずGC納品とかやっててメインクエストは進めてないので特筆事項無し…って甲冑師がLV70になったぐらいか。あとクラフターで70になってないのは錬金68と調理65。調理は独自すぎて他のクラフターとの中間素材があまり無いのと、レシピが複雑なものも多くて手がつけにくいのよね… そのうちギルドリーヴで上げとくか。錬金も調理ほどじゃないけどわりと独自になりがちなので遅れがち。ついでに地味にギャザラーも始めましたが、やっぱり倉庫圧迫が怖い。そういえば「宝の地図G9」も掘り当てたんだった。ソロでもいけそうな気はするけど、無駄な素材とか出てきても困るしなあとかいろいろ迷う。掘るべきか売るべきか。
「鬼滅の刃」14話。前回でバトルが一段落して、善逸・伊之助を加えたメンバーで賑やかにハイテンションギャグが飛び交う回。
「荒ぶる季節の乙女どもよ。」1話。見てみた。性的情報に振り回される文芸部女子群像、といったところなんだろうか。男も女も、時代が変わっても、情報に振り回されまくってるのは変わらないのか。笑えるところもいろいろあったけど、なんというか身につまされる感もあって評価が難しい。特にあの、リア充連中を遠巻きに眺めたり絡まれて困窮したりするあたりとかが辛い。