ソニー、テンセントを提訴。新作ゲーム「ライト・オブ・モリタム」がホライゾンのパクリゲーだと主張
『ホライゾン』と違って、主人公が美形だとか。
Switchに「マリオペイント」登場 マウス操作専用 Switch Onlineで配信
なんかハエたたきアプリが有名らしい?
猪鹿蝶しか知らないアナタに向けた「ホロライブ ホロの花札」で覚える花札ルールガイド。オリジナルルール「ホロあわせ」もこれで分かる
母方の祖父(故人)から教わってトランプみたいな感覚でプレイしてた小学生時代。後から一般的なルールとは微妙に異なってたことを知り、どうもローカルルールだったみたい。カードが小さくて固いので、場に出したときにパチンと鳴るのが小気味いいのですよね。そういえば祖父宅には「ウルトラマシン」もあったので、ファミコン以前に任天堂に結構触れていたのだな。
プレステ生みの親・久夛良木健氏「世界のクリエイターがこぞって(ゲームの)領域に入ってきている。これから革命が起こる」
PSが流行り始めた頃、業態の変化により異業種からの参入が結構多かった印象。これからの革命ってなんだろう、AIを駆使したものとか?
PS Plus 8月のPS5/PS4向けフリープレイ発表。人気ソウルライク『Lies of P』や国内初配信「デスノート」オンライン推理ゲームなど揃う
『僕のヒーローアカデミア One’s Justice2』『DEATH NOTE Killer Within』『Lies of P』の3本。
ドワーフの鉱夫として4人で協力できる人気アクションゲーム『Deep Rock Galactic』最大70%オフセール開催中。掘って、撃って、倒して、飲んで。ドワーフの労働生活を満喫できる「圧倒的に好評」なタイトル
9タイトルが80%OFF! Steam「シュタゲの日セール」をスパイク・チュンソフトが開催
Switch用ソフトが最大60%オフ! 任天堂「Nintendo Switch サマーセール」7月29日より開催
「あのゲー激」が30%オフで初セール。「地球防衛軍6」「デジボク地球防衛軍2(略)」は過去最大割引率に。D3P,PS Storeサマーセール開催中
「Fit Boxing 3 -Your パーソナルトレーナー-」が30%オフで初セール。「Fit Boxing feat. 初音ミク」「Fit Boxing 北斗の拳」もセール対象
「夜廻と深夜廻」「魔界戦記ディスガイア5」「屍喰らいの冒険メシ」が50%オフに。12作品が対象の日本一ソフトウェアSummer Sale第2弾開始
セール中!
「あのゆっくり解説で大人気の東方project」──あるイベントサイトの宣伝文句が話題 “原作と二次創作”の関係に違和感
本家より派生のほうが普及してしまったことによる違和感。『パズドラ』のガンホーが『ラグナロク』もやってるよ!的なモノですかね。ちょっと違うか。
Audible、Amazonプライム会員限定で3カ月無料 7月31日まで
Kindleの自動読み上げ機能もなかなか使えるって話をだいぶ前に見かけたことがあるけど、こういうのどうなんだろうな。
カシオ、ギタリスト向け“音作り設定”投稿アプリ 機材のセッティングと演奏動画をセットでシェア
基本無料だけど、「アーティスト本人のライブ映像付き音作りレシピ」を500円からDLCで提供。
なんで私の所に税務調査が!? 税務署に目を付けられやすい個人事業主の傾向は? 申告漏れ金額の大きい業種に「コンテンツ配信」がランクイン
「コンテンツ配信」って要はYouTuber系ですかね。
ぐっすり眠る娘と息子をふと見ると……「電車内で見たらあかん」 親も仰天の姿に反響「やばい」「こりゃあ、、、」
子供の寝相はなかなか面白いことになりがちとは聞くけど、これまた芸術点高い。
電車で中学生男子がお母さんらしき人に向かってかけた寂しくなる言葉がこちら「恐怖でしかない」「うちも今この状態」
異性の親との接触を外部から見られることを忌避したくなるお年頃。