プロジェクトXで初代プレステ開発秘話 「黎明期を切り拓いた者たちの熱いドラマ」に きょう放送
NHKプラス…はNHK ONEになったんだったな。
飯野賢治はいつ “クリエイター飯野賢治”を演じ始め、そして演じることをやめたのか?飯野賢治生誕55周年トークライブから見えたこと【飯野賢治とは何者だったのか】
小学2年時に母親が失踪。長男誕生時には代表作をいくつも手掛けている頃で「クリエイター飯野賢治」を演じるのに熱心で家庭を顧みなかったが、次男誕生の頃はWARPもゲーム制作も辞めていて家族との時間も大事にしていたらしい。2010年に一度倒れるが生還したことで「不死身と思ってしまった」とかで、3年後に再び倒れたときは帰還ならず。
声優・小清水亜美さん(39)、ベイブレード大会で優勝wwwwwwww
ベイブレードアニメの声優たちが大会をやったらラスボス役の小清水氏が「初心者なので」と言いつつ優勝したんだとか。コレ視聴者にはかなりアツい展開だったのでは。
政府「日米間税交渉でちょっとはいいとこ見せないとな…せや!」→アメ車を公用車として導入検討wwwwww
フォードのピックアップトラックを検討してるけど、でかすぎて使いづらいだろうとかフォード自体が2016年に日本撤退してるので整備に課題アリとか。
この前精神科医に
「生きたいと思える理由を探してみてはどうかな?」って言われたから
「あー、来年も春のスタバの新作飲みたいっすね!笑」「先生飲んでます?笑 あれガチ美味いっすよマジで!!笑笑普通にシーズン中2、3回通うのはマスト!www」
って言ったら双極の薬増やされた
先生ありがとうね— サヨリ❤︎ (@sayopikn_np2) October 10, 2025
ゲームの新作や漫画・アニメの続きを待つ、というのも生きる理由に挙げられたりはしてたな。関連記事。