chaba log2

2024/08/13

気になる雑記:20240813

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 04:13

TVアニメ『狼と香辛料』8月19日の放送からついに初の映像化となる「第4巻」のエピソードに突入。司祭代理の少女「エルサ(CV:Lynn)」と「ギヨーム(CV:阿部敦)」を交えたティザービジュアルも公開
以前のアニメ版では3・5巻はやったけど4巻はやってなかったらしい。ミューリも出てるので最後までやるんですかね?

【ガチでヤバい】コミケに何の関係も無いヴィーガン団体が来襲して過激な主張!参加者達が困惑の嵐! → それに対してオタクの取った行動がキレッキレすぎるwwww
そうじゃなくてヴィーガンの本作って出せよという主張はごもっとも。

パリ五輪・サーフィンの選手だけが選手村を絶賛!! その理由がコチラwwwwww
いろいろ批判の多かった選手村じゃなくて豪華クルーズ船を寄宿舎にしてるので評判いいとか。

最終赤字額は2兆3713億円…汚職と談合にまみれた「2021年の東京オリンピック」がわれわれに残したもの 後世に残すとされた「レガシー」は雲散霧消した
とにかく膨大な費用がかかるし、土建業者やイベント業者、そしてなんか偉い人が使い放題の予算をガンガンどこかへ持っていってしまうというイメージが定着してしまった。復興五輪と言いつつその復興事業と資材・人材の奪い合いでさらに費用高騰なんて聞いたし。IOC側も相当な接待を要求してくるなんて聞くと、両手を上げて迎えようという気にはなれないなあ。

ホテルの布団が巻き込んでるの、なんでなん?もうめっちゃこれ嫌い…→ベッドメイク経験者「ある一定数のクレーム客のためにそうしてます」
欧米人は靴を脱がずそのままベッドに横になりがちなのでカバーをしっかり掛けておく必要がある、ピンと張っておかないとシワを気にしてクレームが来るとか。アレをそのままで潜り込んで、圧を受けつつ寝るのが好きという人も。

寝ている飼い主の肘をかじってくるウサギ。関連記事

和風のブランディングとか顔じゃなく髪に目が行くように、というコンセプトらしいけど、むしろお面が気になって… モデルのプライバシー保護にはなるな。関連記事

手を乗せてくれる仕草も、その後の表情もカワイイ。関連記事

自作凄い。高齢者がゲーセンでメダルゲームやってるというのはよく聞くし実際に目にしてましたが。関連記事

突然意味判らん展開になるのがいかにもAI動画っぽい。関連記事

こういうの見ると、コミケとそこに集うオタクパワーは本当に凄いなと思う。しかも猛暑の中で。関連記事には2人目も。

2024/08/12

グレンダイザーU & 赤猫 1話

カテゴリー: アニメ — タグ: , — chaba @ 05:36

グレンダイザーU』1話。未確認飛行物体の墜落地点付近に倒れていた男、記憶喪失の彼は大介と呼ばれ兜甲児らの世話になっていた。そこへ同様の未確認反応を示す無数の飛行物体が飛来、各地の都市に攻撃を始める… メカデザインは基本的に昔のまんまで、キャラを現代風にした感じか。しかし作画や演出がいまいちパリッとしてない感があるのだけど、おそらく主要市場と想定されているであろう海外向けにはこんなもんでいいのかな。デュークフリードとかシュートイン・ダイザーゴーといった用語には聞き覚えがあって懐かしいのだけど、どんな物語だったかを全然覚えてない。異星人ヒロイン?たちの立場も謎めいているし、今後が気になるところではある。あとOPがGLAYでEDがBAND-MAIDてのもちょっと驚いたけど、後者は結構アニソンに合うんじゃないかと思った。

ラーメン赤猫』1話。猫だけで営んでいる「ラーメン赤猫」に、求人応募した人間・社珠子がやって来た。猫毛がラーメンに混入することを防ぐためのスタッフ猫へのブラッシングが主な仕事で、早速珠子はとりかかる… 大型虎だけど気弱で優しいクリシュナちゃんのCVがお馴染み早見沙織氏で、『月導』のエマさんといい人外での起用もいろいろ目立ってるな。意外性を狙ってる感じだけど。

気になる雑記:20240812

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 04:54

Riot Games格ゲー『2XKO』が思ったより複雑。ゲーミングラーメン食べてみた。ローグライクブラックジャックは『Balatro』と結構違う。今週のゲーミング
ゲーミングラーメン『BOOST NOODLE』、味は良いけどラーメン食べた感は出てこないらしい。

【C104】「ぼざろ」の“結束バンド”と老舗結束バンドメーカーがまさかのコラボ!! 推しカラーのバンドを手に入れよう
赤と青がやたら暗い色に見えるのがちょっと気になる。

妻が第4子を妊娠中、夫が初の妊婦体験にチャレンジ 痛感した家事・育児の過酷さへの一言に「本当に心から優しい人」「理解してくれるのは有難い」 想像以上に過酷!
胸とお腹が出っ張って重くなるやつ、装着したまま(上着着て)買い物に出るのは凄いな。

赤ちゃんハスキーをお迎えした先住犬が衝撃を受けたワケは…… びっくりな展開とオチにほっこり ステキな家族ですね
大きく育った先住ハスキーと、お迎えした赤子ハスキーのサイズ違いが圧倒的。睨みあったり威嚇しあったりもしてたけど、寝るときは子犬のほうからくっついて行くのがカワイイ。

「信じられん」 小2息子が野球で大活躍→その日の日記に書かれた“仰天の一言”に爆笑 「これは大物になる」 パパはお笑いコンビ「飛石連休」の藤井ペイジさん
少年野球で大活躍した日の1行日記が「せみをみた」。野球よりセミか。

たくましい肉体とパワフルな投擲、そしてその後の笑顔が印象的な北口選手。関連記事

たしかに馬車だけCGってのはしばしば見かける気がする。あとモンスターや騎士団などの軍勢描写とか。関連記事

2024/08/11

ユーフォ3 13話 & 杖剣ウィ & VTuberなんだが1話

ユーフォ3』13話最終回。久美子たちは万感の想いで全国大会に臨む… 大会前後も演奏シーンでも、これまでの3年間を振り返る内容になってました。1年時の麗奈と香織、2年時の奏と夏紀、そして3年時の真由との確執といった「上手い人」問題とか、あすか先輩やその他のいろんな人達との絡みとか。全国大会会場に優子&夏紀が「あんたが飲み物欲しいとか言うから!」とか言いつつ遅刻して入れないというのはちょっと笑った。最終的には真由も少しはわだかまりが解けた感じだったと思いたい。一緒に食事してたり奏と笑い合ってたりという描写もあったし。そして原作からの改変騒動があって内容には触れずにいたのだけど、こことかこことかでなるほどそういうことだったのねと把握。この話を見るに、私も原作を知っていたら改変を不快に感じたかもしれないなあとは思った。アニメで知った身としては納得感というかこういう話だと思えるのだけど。上記記事にある「努力は報われる、ただしそれは本人が望む形とは限らない」という作者の言葉には頷かされる。ともかく、ここまでじっくり観てきて本当に良かったと思わせるシリーズでした。ありがとう原作武田氏、ありがとう京アニ、ありがとうAmazonPrime。ずっと観てきてないとこの最終話の感慨には浸れませんものな。そして原作も全部読んでみたいけど…どうするかなあ…

杖と剣のウィストリア』1話。魔法至上主義な魔法学院で全く魔法が使えず教師や生徒から馬鹿にされていたウィル。単位不足を補うために単独でダンジョンに潜っては高位モンスターを討伐することで単位を得ていた。ある日のダンジョンにて、別の生徒が襲われているのを知って現場に向かう… 人助けしても感謝称賛されそうな雰囲気じゃないし、むしろ全力で逆恨みというか逆ギレされそうな感じだったな。ひたすらいびられたり無双したりといった構成なんですかねコレ。面白そうというよりしんどくなりそうな不安が。作画は美麗。

VTuberなんだが配信切り忘れたら伝説になってた』1話。清楚な美少女が売りのVTuber「心音淡雪」。通常の配信を終えて、ほっと一息というところでストロング缶チューハイを開ける。酔いが回ってきて同期VTuberの配信を萌えまくり堪能。しかし自身の配信音声を切り忘れていて、そのまま醜態をさらし続けるのだった… なんというかひたすらエロいというより下品なコメントが飛び交いまくり。Live2Dをそのまま使っているのはむしろ好感だけど、しかし中の人がそのまま同じビジュアルなのはどうなのコレ。普通の一般人の格好してたらそれはそれで興ざめなんだろうか。しかしそのまま普通に外に出るとなんか他の通行人とかが『ピングドラム』みたいなアイコン的な表示になっていて、このへんがもしかして世界観に関わってくるのか? リスナーは普通の人間として描かれてたけど。

気になる雑記:20240811

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 03:59

『タイタンフォール2』が90%オフの300円で購入できるセールを開催中、期間は8月20日まで。対戦を楽しめるほか、主人公とロボット「BT」との熱い友情ストーリーが描かれるシングルプレイモードも高く評価される人気作
「スト6」や「龍が如く8」など中古ソフトもお買い得! 「GEO サマーSALE2024」本日8月10日より開催
セール中!

【超朗報】「テレビでスポーツ観戦」は運動と同じ効果があるらしいぞ!!!!
特にサッカーが顕著、ってのはよっぽど叫んだりいろいろ振り回したりしたんだろうか。まあ興奮するだけでもある程度カロリー消費しそうではあるけど。

1歳赤ちゃんがどうしても夜更かししたい理由は…… もん絶する姿に「俺なら涙でるわ」「パパさんのリアクションも最高」 けなげだなあ
まだパパの膝ぐらいまでしかない小さな1歳娘、大好きなパパの帰宅を待って夜ふかし。

関連記事に映像あるけど、クッション?の上でガジガジ噛んでいるうちに火花が出て、犬は飛び退いて逃げるけどやがてクッションが炎上するのを「やっちまった…」という表情で呆然と見つめる犬たち。

このインタビュー見てたけど、すごいなうどん魂。関連記事にそのうどん屋も出てるけど、客が殺到しそうだ。

2024/08/10

ユーフォ3 12話 & 異世ゆる & ダリヤ & エル痩せ1話

ユーフォ3』12話。全国大会に向けたオーディション。ユーフォのソリストは久美子と真由の2名による最終オーディションを部員全員の投票で行うことになる。それについて、久美子は演奏者を隠して音だけで判断できるような形式を提案する。そして迎えたホール練習、オーディションの出番を待つ久美子と真由はそれぞれのここまでの経緯を語り合う…

異世界ゆるり紀行』1話。神の手違いで死亡、異世界転生(転移?)させられたタクミ。神から与えられたスキルで森を彷徨っていると、5歳の男女双子に出会う。身寄りもなさそうな双子を伴って街に行こうとすると、双子が恐ろしい戦闘力を持っていることを知る… インベントリとか鑑定とか攻撃魔法といった各種チートスキル標準装備なので戦闘にも緊迫感は皆無。ゆるーい世界をゆるい作画で描く。

魔道具師ダリヤはうつむかない』1話。過労死して魔道具師の父のもとに転生したダリヤ。失敗しつつも父から教えを受けて魔道具師として成長する… web版を読んだと思うんだけどあまり中身覚えてない。ドライヤーとか言ってるけど前世のことをはっきり覚えてるんでしたっけ? アイデアだけ出てきて記憶はおぼろげとかだったっけ。

エルフさんは痩せられない。』1話。ゲートを越えて異世界からやってきたエルフ絵留札。フライドポテトの食べ過ぎで体重が増え、同一体重じゃないと戻れないゲートを再び通るためのダイエットに整体サロンへとやってきた… 11分のショート構成なのは正解かもしれない。

気になる雑記:20240810

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 03:16

食事も、人間関係も、「苦手なもの」だったから『ダンジョン飯』を描けた。ゲームの影響と共に掘り下げる、九井諒子の「好きと嫌いの活かし方」とは【ゲーム世代の作家たち】
難しいゲームは苦手、英語も苦手だから日本語版が無いと駄目とかいろいろ言いつつもいろいろプレイしている九井氏。SteamDeckを愛用してるとか。挙げられている『進学天使』は読んだ。なかなか印象的な短編だった。

名作フリゲ『Elona』との関連を匂わせた『Elona 2』なるソシャゲが事前登録開始 → 『Elona』開発者さん「許諾してないタイトルだし、後継作じゃありません」
『Elona』開発者、突如発表された“Elona 2”について「タイトル使用許可してない」と明言。断ったのに勝手に“後継作”を名乗られる
よくわからない事態に。『Elona』のモバイル版を作ったところに、原作者の許諾無く『2』を作らせたということ?

ゲームボーイアドバンスそっくりの超小型ゲーム機がKickstarterに登場
CPUがRaspberryPi RP2350、128×128表示の0.85型バックライト付きTFT液晶、十字キーとABLRボタン。サイズ感はPocketStationを一回りぐらい大きくして横にしたぐらい? 最低出資額$49。

Prime Gaming,ループするマップを冒険するローグライクRPG「Loop Hero」など5作品の無料配布を開始。配布期間は本日から90日間
無料配布!

[プレゼント]ゲーマー向けノートPCや携帯型ゲームPC,PS5,1万円分のポイントなどが当たる「2024 Summer Special Present」開催
アンケートつき抽選プレゼント。

【完全ガイド】制作経験ゼロの社会人向けゲーム制作入門。夏休みを使って,Unreal EngineのFPSミニゲームを完成させてみよう
記事に従って進めていくことでミニゲームを作ってみよう企画。

パパをお迎えに来たワンコが、350万再生と爆笑を呼んだ理由は…… 「どこまで天然なんだw」「カワイイィィィィ」と反響 うしろうしろ!
駅までお迎えに行き、じーっと改札口を見つめているけどいつの間にかこっそり後ろに回り込まれていたコーギー。

ハムスター?が、回しすぎた挙げ句に回転にぶんぶん振り回されて放り出されるという動画は見たことあるけど。関連記事

2024/08/09

ユーフォ3 11話

カテゴリー: アニメ — タグ: — chaba @ 17:35

ユーフォ3』11話。久美子の渾身の演説の甲斐あってか、北宇治吹奏楽部は関西大会も突破して全国大会へ。10月の全国大会を前にした9月になっても久美子は進路を決められずにいたが、麗奈に誘われてみぞれの大学の定期演奏会に。そこには希美・優子・夏紀も来ていて、卒業しても変わらない関係を見て久美子は麗奈と和む。そして早速ソリストを任されているみぞれの演奏に、麗奈は大いに刺激を受け、久美子は自身の進路を見定める… 先輩3人組のファッションがそれぞれなのが良かった。「こいつらバンド組んでるけど音楽の好みが真逆なんだよ」と呆れたように言う希美が良い。夏紀はザクザクのロック志向っぽいけど優子はアイドルポップとかそっち方面なんだろうか。
みぞれは決して天才ではなくて努力の人なんだろうと思う。それも「努力を努力と思わないタイプ」(夏紀談)の。幼少からピアノをやってたっぽいけど中学で希美に誘われた吹奏楽にものめり込んで、希美に聞いてもらうため、希美に褒めてもらうためにひたすらオーボエ演奏を磨き上げた結果。だから高校で希美との関係が改善したら演奏も復調したし、関係性が安定しているであろう現在も安定した演奏をできているのだろうなと。管楽器って指先だけでなく息遣いもそのまま演奏に出るのだから、心理状態もはっきり出そうなのが怖い。

気になる雑記:20240809

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 05:35

「イーグレットツー ミニ」新ゲーム10作追加「アーケードメモリーズVOL.3」12月発売! 8月22日生放送にて詳細発表
なんだかんだで続いてるのね。これまで追加されたソフトは知らんのが多かったように思うけど。

「PC-8801mkII SR」1/4サイズ再現「PasocomMini PC-8801mkII SR」が2025年春頃に発売決定 手のひらサイズで商品化。マイコンソフト10本以上を収録予定
ゲーミングPCの草分けと言って良いかもしれない。

日本田舎オープンワールドレースゲーム『JDM: Rise of the Scorpion』Steam無料配信開始。プロローグ版でいろんな日本感や日本車を満喫
『TDU』とか『Forza』のようなオープンワールドレースを、日本の田舎風景の中でやろうってのか。しげの秀一風なコミック系演出もあるっぽいし。日本語にも対応してるみたい。

「GAPOLI」の夏,メダルの夏。目白押しのお得なキャンペーンで,おうちメダルゲームを満喫しよう【PR】
リアルのメダルゲームにも長いこと触れてないなあ…

【PC版無料配布開始】コナミ発新作STG『CYGNI: All Guns Blazing』&対戦格闘『DNF Duel』&『エーペックスレジェンズ』インゲームアイテム―Epic Gamesストアにて
今週の無料配布!

【五輪】恋人視点で見る金メダル獲得の瞬間がときめきの極み 真っすぐ走ってくる姿が「ロマンティックすぎ」「映画化希望」 ハッピーエンドが過ぎる
棒高跳びで世界記録達成したデュプランティス選手がまっすぐ観客席に疾走したと思ったら恋人と抱き合う様子を映像で見たけど、その恋人視点の写真が。まさにまっすくこっちに向かってくる様子を捉えていて、彼女にしか撮れない決定的瞬間。

氷菓「サクレ レモン」への「毎回捨てちゃうんだけど、レモンの皮って食べられるの?」 素朴な疑問に公式が回答 残留農薬の検査をクリアした物を使用しているそうです
しっかり殺菌洗浄してるから食べても大丈夫。残しても大丈夫。

【悲報】AIのせいで弁当や総菜の半額シールが減ってるらしい……
AI活用により惣菜類の需要予測が立てやすくなったことで廃棄や半額処分などを減らすことに成功。店側には大いにメリットあるけど、半額弁当を待ってる身には辛いのかもしれない。

ダイソーの意外なアイテムで簡単“チョコパリアイス”の作り方が2000万再生 「発想が天才」「ダイソー行ってきます」 夏にうれしい
ダイソーの「細めの氷棒」に板チョコを割り入れて湯煎で溶かして広げる。そこに牛乳と砂糖を溶かした液を入れて凍らせる。そのまま棒でかじっても、輪切りにしてもよし。出来上がりは結構固いんじゃないですかね? ザクッと噛めるのかな。

パパ帰宅→“天使すぎる”1歳双子が出迎えたら…… 疲れが吹っ飛ぶあいらしさに「アァ~羨ましい~!」「骨抜きにされちゃう」と人類メロメロ かわいいのおすそ分けをありがとうございます!
よちよち歩いて出迎える1歳双子姉妹まじエンジェル。

ジャンプ+に詳しくは話せないけど絶対に読んだ方がいいマンガが掲載!! タイトルも表紙も無視してまずは読んでくれ
なんか、えーっと、語れない系ってのはこういうことかと納得はできた。

両津勘吉みたいでカワイイと評判に。成長するに従って薄れたそうな。関連記事

2024/08/08

ユーフォ3 10話 & ダン中ひと & 不完全 & サクナヒメ1話

ユーフォ3』10話。関西大会直前になっても部員の動揺は解消しない。麗奈と秀一が言い争う声が部員にも聞こえ、さらに動揺を呼ぶ。久美子は麗奈と落ち着いて話そうとするがさらなる決裂を呼ぶ。行き詰まった久美子はあすか先輩のもとを訪ねるが、そこにはルームシェアする香織先輩もいた…

ダンジョンの中のひと』1話。幼少の頃からシーフとして父に厳しく鍛えられて戦闘能力を高めてきたクレイ。その父がダンジョンに消えてから3年、7階層までしか踏破記録が無いダンジョンの9階層にソロで至り、そこのフロアボスであるミノタウロスと対峙。しかし戦闘中にダンジョンの壁が崩れるというトラブルが発生し… ビジュアルは全体にゆるいタッチなんだけど、主人公はひたすら淡々としてる感じ。次回以降もっとコミカル感が強まっていくのかな。

この世界は不完全すぎる』1話。辺境の村の宿屋で働く少女ニコラ。何事も無い平凡な毎日を過ごすだけだったが、ある日採集に出ていると森から出てこないはずのドラゴンの大群に遭遇、危機的なところを謎の屈強な男ハガに救われる。どうもハガはキングスシーカーと呼ばれる特殊な調査員らしいのだが… ちょっと面白そうな展開と思ったら1話だけ無料かよ!

天穂のサクナヒメ』1話。両親が残した米を主神カムヒツキに献上することで天上界で悠々自適に暮らしていたサクナヒメ。しかし天上界に侵入したヒトらを追ったことで献上米を損失してしまい、その罰がカムヒツキから言い渡される…

« 新しい投稿古い投稿 »

Powered by WordPress