chaba log2

2022/06/28

気になる雑記:20220628

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 03:59

「Nintendo Direct mini ソフトメーカーラインナップ 2022.6.28」6月28日午後10時に放送。サードパーティの新作を約25分にわたり紹介
22時とはまた微妙な時間帯に。

新作SFオープンワールドRPG「Tower of Fantasy(幻塔)」事前登録開始! iPhone 13やAmazonギフト券5万円分が当たるTwitterキャンペーンも
7/3まで。

Kindleで未購入の巻をリストアップするリンクが結構便利かもしれない 『何巻から買ってなかったっけ?』というときのためブックマークしておこう
無料で1巻だけ貰ってるような本も結構あるのを思い知る。

「パリピ孔明」ゲリラライブシーンを受け入れられなかった理由から探る、人それぞれの「リアリティライン」
コレは私も思った。交差点封鎖して何曲もやるなんて、ちょっと違和感というか受け入れがたい感覚はあった。作り話だし荒唐無稽上等ではあるんだけど、人によって作風によってその受け入れ度合いは異なるものですよね。「SPYxFAMILY」でヨルさんが暗殺者で人殺しまくってるのにハッピーな家庭持つのはおかしいとかいう議論も同様であろうと。

猫ケージは自作すれば安くできると思って作ってみたらこうなった「気をつけないとこうなるんだよね(笑)」
100円ショップの金属ネットを組み合わせたケージ、スルリと抜けてくる猫脱走動画が多数。

エアコンを消すよりも効果的な節電対策がコチラwwwwww
TVを消すほうが効果高いそうな。TVはあまり見ないけどPCはずっと使ってるのでこちらの消費電力も気になるところ。

ときどき「消去したい過去の記憶」が浮かび上がって叫んでしまうことがあって「自分の頭がおかしいのか」となるがかなりよくあることのようだ
よくあるんだけど人前で声は出さないようにはしている。不自然な咳払いとかでどうにかごまかす程度。

2022/06/27

パリピ & 乙女モブ 12話

カテゴリー: アニメ — タグ: , — chaba @ 17:54

「パリピ孔明」12話最終回。「帰れ」コールを浴びてしまう英子、それを止めた七海。そして英子の歌う「Dreamer」が観客の心を一気に掴む… 最後なかなか綺麗にまとめた感じだけど、参加資格を得たイベントに出るのは原作5巻分ぐらい先のことらしい…

「乙女モブ」12話最終回。敵陣から「黒騎士」が現れ、圧倒的な強さを見せる… 前回あたりから戦闘シーンにCGが使われていて、だいぶ綺麗に見えてました。でもキャラが不安感あるのは最後まで相変わらず。

気になる雑記:20220627

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 05:42

オープンワールドサバイバル『The Planet Crafter』は『サブノーティカ』っぽい。『戦場のフーガ』がSRPGとしてよかった。Steam Deckと過ごすSteamセール。今週のゲーミング
「The Planet Crafter」は敵が出てこない荒廃した大地を開拓なのでのんびり楽しめるとか。

「お産だ~!!!」「(ええええ)」 “予定日一カ月前の出産”を淡々と描くレポート漫画に「感動した」「泣きながら大笑いした」の声 初めての出産はわからないことだらけ
出産後に子宮が急速に収縮する「後陣痛」、あと母乳マッサージもかなり痛かったらしい… 出産直後の初対面は「なんかすごい知らん人が来た」。

朝食マジ大事。関連記事

反対側の窓開けてバタンバタン。今度やってみよう。

1000を探しに行くと隣のコレがあったので買って飲むことしばしば。

まあコレはあるあるでしょうねえ… 「VRChat」とかの紹介記事でもだいたい美少女アバターで埋め尽くされてるし。私自身「FF11」「FF14」ではずっと女性アバターでやってるしな。最近はゲームアバターで男女を選べる場合は男性にすることも多くなってきた気はするが。その点「Switch Sports」のジェンダーフリーな感じは先進的なのかもしれない。関連記事

2022/06/26

SPY9話 & リアデイル7話

カテゴリー: アニメ — タグ: , — chaba @ 17:52

SPYxFAMILY」9話。ユーリの求めに応じてキスをしてみせようとするロイド、動転したヨルはワインを一気にあおってしまう…

リアデイルの大地にて」7話。冒険者活動を再開するケーナのもとにロンティが現れ、マイと名乗る女性と同行させて欲しいと言ってくる。その頃プレイヤーの再会劇があったり、ペンギン怪獣が出現してたり。

気になる雑記:20220626

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 04:15

『Stardew Valley』新アプデ開発中。スローライフはまだ続く
だいぶ前のセールで買っていたのを、最近ちょっと触り始めてみた。作物とか生産物を売り払うことで経験値が貯まることを最近把握した。

あ゛~エアコン掃除めんどくせえ~~~!!!→SHARP公式「とりあえずこれだけやっとけば電気代下がるからやっとこ」
エアコン掃除しなきゃ…

普通に格好いいから困る。

2022/06/25

まぞく2 11話 & 阿波連12話

カテゴリー: アニメ — タグ: , — chaba @ 17:48

「まちカドまぞく2丁目」11話。ミカンが転校してきて委員会に属したりするが、やっぱり呪いが発動してしまって落ち込むミカン。その呪いを起こしている原因を求めて、シャミ子はミカンの心にダイブを試みる…

「阿波連さん」12話最終回。大城がライドウに突きつけた「果たし状」、その現場で語られる阿波連さんの真意… 

気になる雑記:20220625

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 05:20

「メガドライブミニ2」の収録タイトル第2弾が明らかに。“アウトラン”や“アフターバーナーII”など,10タイトル発表
この2本だけで元が取れる感。「ニンジャウォリアーズ」「スターブレード」といったタイトルもそそる。「アフターバーナーII」「ナイトストライカー」で使えるスティックも発売。

フロム・ソフトウェアは“面白いゲームを真剣に作っていればそれでいい”。宮崎英高社長に聞く,「ELDEN RING」で目指したものや独特の開発体制
社長として一通りの確認はするけど、自分のディレクション作以外にあまり口出ししないように触れすぎないようにしているとか。

ホロライブが夢見る,メタバースとの幸せな関係とは――不定期連載「原田が斬る」,第9回はカバーCEO・谷郷元昭氏がVTuberの未来を語る
もともと別世界のバックグラウンドがあって現世界に降臨しているという設定らしく、「ホロアース」はその元世界を構築するというコンセプトらしい。そして可愛いVTuberタレントになりたい原田氏。

Steamサマーセール2022、ついにスタート!!本日6月24日から7月8日午前2時まで! +おすすめゲームまとめ
オススメいろいろ!

絶妙に練られたパズルを惜しみなく消化する快感 「ElecHead」を通してゲームにとっての“ぜいたくさ”について考える サクッと終わる良質なゲームに目がないという人にぜひ
「通電」をテーマに、「鍵にも壁にもなる」という絶妙なステージ構成の数々。

西 和彦氏が「次世代MSX」採用の「1chip MSX 3」を公開。D4エンタープライズとの販売合意も発表
DVD/BDドライブも接続可能で、もちろんMSXカセットも可。今風のミニPCとしての登場なんですかね。

【画像】人気女性声優さん、スカートでプロ野球の始球式!フォームがめちゃくちゃ綺麗だと話題騒然 → ガチだったwwwww
「球詠」のヨミ、あと黒井津さんの人か! そういえば「黒井津さん」では「球詠」のバッテリーが出てるとかいう話だったな。「球詠」の流れで野球やってたのかな。背中に「SHIZUKU」とあったのは「ラブライブ!」のキャラなのね。

お似合いの相手をAIが「週1回紹介」、県導入の新システムでカップル倍増
「どちらの行動をとる人が、付き合った際や結婚後に『我慢できない』と思う可能性が高いか」といった112の質問で人柄を把握、相性の良い相手を提案。マッチングアプリも当たり前になりつつあるという昨今には悪く無いシステムなのかも。関連記事

■歯石取り
奥歯の詰め物が取れたので歯科通院中、麻酔が効く間にと歯石取りもやってもらったけど、力任せにガリガリゴリゴリという感じでなんか独特だった。以前は弱めのドリルも使われてた気がするんだけど、今はひたすら人力でガリガリなのかな。取った跡はスベスベです。

2022/06/24

社畜幽霊 & 骸骨騎士 11話

「社畜幽霊」11話。大晦日に皆で年越しソバを食べたり、年が明けて初詣に行ったり。その初詣に行った近所の神社で、OPに出てくる4人目の「鬼っ子」がついにようやく登場。まだその素顔は見せてないけど。次回最終回?で思いっきり出るんですかね。

「骸骨騎士」11話。帝国側国境の街でエルフが運び込まれたという城に待っていたのは、何頭もの巨大なモンスターを操るモンスターテイマーだった… このテイマーがやたらと煽り立てるクズ野郎で、さっさと殺せば良いのにと思わせるぐらい。

気になる雑記:20220624

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 04:10

ソニー・Meta・Microsoftなど名だたる大企業がメタバースの標準規格を策定する業界団体を設立
ようやく頼りになりそうな業界団体が。金融関係とかカネのことしか考えてないような団体はどうにもうさんくさくて。

『エルデンリング』スーファミ風デメイクの映像クオリティが高い。往年のRPGを参考、デメイク映像職人による渾身の一作
凄いドット絵。愛されてますねえ。

2022年Steamサマーセール遂にスタート!リワードが貰えるゲーム探しクエストも セール期間は日本時間6月24日午前2時から7月8日午前2時まで!
始まった模様。

3DS用対象タイトルは全て100円! ディースリー・パブリッシャーのセールが開始 「デジボク地球防衛軍」なども特別価格に
Switch用「コットン2 サターントリビュート」やPC用「海腹川背 BaZooKa!」など17タイトルが対象。サクセスがDL版のセールを実施中
「Destroy All Humans!」などが最大85%オフ。PS Storeとニンテンドーeショップで“THQ Nordic初夏セール第四弾”開催中
こちらもセール!

【期間限定無料】『A Game of Thrones: The Board Game - Digital Edition』&『Car Mechanic Simulator 2018』Epic Gamesストアで配布開始
今週の無料配布!

無料で600以上の音素材を配布する「スプリンギン サウンド ストック」がオープン。8bitのレトロゲーム風サウンドやバトル中の攻撃音などを取り揃え、商用利用も可能
スマホでゲーム開発できるアプリ(いろんなテーマのコンテストもやってるみたい)を出しているところが、音素材を無料提供。

「人々を30年住宅ローンから解放する」…かもしれない『3Dプリンター住宅300万円』今夏販売へ 目標は「車のように買い替えられる家」
コンクリートを一層ずつ積み重ねていく形。鉄骨が入れられないっぽし地面に固定してない(重いので動かないとか)といったあたりで耐震性とか気になる。

Amazon「プライムデー」各種キャンペーン応募開始! ポイントをもらてお得に買い物できる Mrs. GREEN APPLEのライブ招待券も当たる
プライムデーは7/12~13だけどスタンプラリーは既に始まっている。

2022/06/23

RPG不動産11話 & SPY8話

カテゴリー: アニメ — タグ: , — chaba @ 17:39

「RPG不動産」11話。暴れるドラゴン、ファーを救出に向かう琴音。森に潜む、ドラゴンを狂気に走らせる謎の魔術師…

SPYxFAMILY」8話。ヨルの弟、ユーリ登場。秘密警察でスパイ「黄昏」を強く敵視しているシスコンをロイドは家に迎え入れる…

« 新しい投稿古い投稿 »

Powered by WordPress