chaba log2

2023/08/09

気になる雑記:20230809

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 05:00

「レスレリアーナのアトリエ ~忘れられた錬金術と極夜の解放者~」がスマホ&PC向けに発売決定 「アトリエ」シリーズ最新作
新作は基本無料のスマホアプリですか。
4年ぶりの新シリーズ『レスレリアーナのアトリエ』ガチャありのソシャゲだと判明 → ファン大荒れ「相性最悪」「もう2度もサ終してるのに」
そういえば過去作を集めた感じのソシャゲがあったっけね… 完全新作ならいけると踏んだんだろうか。

ZOOMの「ジェノサイド」「ファランクス」を収録したX68000 Z用の追加パックが発売に。当時のマニュアルも配信中
懐かしのZOOMゲーム。やったこと無いけど。

冒険者ギルドを経営するRTS「Within a Dead City」,Steamで発売中。ショップを建設し,クエストを出して冒険者をダンジョンに送り出そう
冒険者派遣系。350円!

『Papers, Please』10周年を記念したレトロ風ミニゲームが無料公開。Steamでは本編が80%オフの196円で購入できる超お得なセールも開催中
激安!

小銭支払い能力を特訓できるスマホ用脳トレゲーム「支払いクエスト」本日配信
お釣りを少なくするための瞬時の判断をアプリ化。「555円のお釣りを受けとる」といった大技もあるとか。

Steamで高評価の「Survival: Fountain of Youth」が日本語に対応。大航海時代を舞台にしたオープンワールドサバイバルゲーム
とにかく「ちゃんと生きるのが難しい」ゲームなんだとか。そして何するにも時間かかるとか。

「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ〈ワルプルギスの廻天〉」,9月10日開催の「Aniplex Online Fest 2023」で最新情報が公開に
主要スタッフ&キャストは続投で「さあ、物語をつづけましょう」。

イスラム教女性、顔の一部は露出してはいけないという戒律が日本のアニメの影響で例外が設けられる! コスプレが認められた模様
サウジアラビア、なにしろ昼間は暑いのでインドア文化が中心、暇を持て余した若者が健全に楽しめるものとしてアニメ文化を容認。

中江有里、腎血管筋脂肪腫が破裂→救急搬送され手術&3日間動けず 「思いがけないことが起こるとつくづく」
昔、この人の歌ばかり聞いていた頃もあったな。どうぞお大事に。記事には熱心に阪神を応援するInstagramも多数貼られてるけど、そういえば大阪出身だったな。

「政府は国立科学博物館に金出せ!日本は貧しい国!」 → 国からの運営費交付金は3億円近く増えてることが判明!資金不足の原因は◯◯◯
交付金は増えてるけど物価高騰に追いつかなかったというのが実態みたい。特に電気代、入札で最安値をつけた「新電力」が資源不足で大幅値上げになったのも大きかった模様。

1歳でも、お姉ちゃん。関連記事

関連記事ではネット老人の死屍累々。

バンドマンに喫煙はつきものと聞いたようなそうでもないような。関連記事

マネージャーじゃなく応援団なあたり、この人が結成して引っ張っていったのかなとか妄想がふくらむ。関連記事

2023/08/08

Lv1魔王 & UGMF5話 & ものの17話

『Lv1魔王』5話。マックスが出かけようとすると魔王がついていくというので一緒に行ったショッピングセンターにて、戦士レオの配下の者たちがマックスに接触してくる… レオが支配しているガンマ共和国ってのはどうやらグンマを元ネタにしてるらしく、草津温泉的な描写が。

『もののがたり』17話。倒されてしまった匣の思い出を語るぼたん。唐傘の襲撃で己の力不足を再確認した兵馬は、自分の引戸を使おうとする…

『UGMF』5話。ロンドンにて、とある希少なダイヤとその金庫を盗むとアルセーヌ・ルパンから予告状が。その対策としてシャーロック・ホームズと「鳥籠使い」一行に依頼が出される…

気になる雑記:20230808

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 03:48

「FF14」ファンイベント「ファイナルファンタジーXIV ファンフェスティバル 2024 in 東京」の特設サイトが公開 ステージ/アクテビティ情報、協賛企業などを発表
東京ドームにて、2024/1/7〜8開催。

もう大作ゲームもポータブルゲーミングPCで遊べる時代に。30超のゲームを試して分かったROG Allyがイチオシな理由
そういえば熱でSDカードが読めなくなるとかいう不具合は改修されたのかな。

平成初期の国民的PC「PC-98」が、令和の最新ノートPCにうっかり転生……!? NECの「Infinity」PR漫画がぶっ飛んでる件 設定こそトリッキーだけど、最後まで読むとじ~んと来る
かつてのゲーミングPCでもあったPC-98。暴走トラックから子供を助けたら令和の最新PCに転生してその高性能ぶりにびっくり。

【速報】2023年版「高校生(男女別)がハマってる漫画ランキング」が発表される!! あのスパイファミリーをおさえ1位になったのはあの作品
男女ともに1位は『推しの子』。女子3位に『山田999』とか、『鬼滅』が両方ともランクインしてるけど女子のほうがかなり高いとか、いろいろ興味深い。

2歳女の子が交番前でごあいさつ→おまわりさんの反応は…… 子ども目線の優しい“神対応”が259万再生 なんて優しい……
2歳児がよちよち歩きで寄っていくと、しゃがみこんで目線をあわせていたお巡りさんにスクワット込みの全身でペコリ。華麗に立ち去ろうとするのを慌ててママが駆け寄る様子も見守る。

キャラで判別というより「絵」そのものの違いで判別するしかなさそう。関連記事

ピザハットの持ち帰り半額はたまに利用してたけど、今は夏バテで食欲も減退気味… 関連記事

こういうゲーム内容を反映したディスプレイは楽しくなりますね。食われてるけど。関連記事

2023/08/07

呪術廻戦29話 & AI & 小さい先輩4話

カテゴリー: アニメ — タグ: , , — chaba @ 05:44

『呪術廻戦』29話。天内の事件から1年、五条は最強に至り、夏油はもがき苦しんだ挙げ句に… そして時は流れて1期の時代に。これからもずっと地獄が続くらしい。OPEDもコメントで歌詞がつけられると、ひたすら守れなかったものとかを歌ってるのね。「玉折」なんて言葉も知らなかった。

『AIの遺電子』4話。ショートエピソード集。どおりで次回予告がとっちらかった感じになってたわけだ。看護師リサが友人に須藤を取り込んだバーチャルドラマをいろいろ見せられたりとか、リアル人物の画像を取り込んでヒロイン化できるというゲームにクラスの女子を取り込んでしまう高校生男子とか、性的誘惑に引っ張られまくって浮気しまくりの男性アンドロイドが「賢者化」スイッチを装備してみたりとか。全体にギャグテイストだったけど人間(とアンドロイド)の業もいろいろ見せられる。

『小さい先輩』4話。コスプレイベントに行こうとしていた早川、主任に遭遇してしまう。オタバレに動揺する早川だったが… 前半は早川メイン、後半ではハロウィーンでお菓子とか食べてたらアルコール入りチョコで先輩が酔ってしまう話。

気になる雑記:20230807

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 05:01

オープンワールドなもののダレない『なつもん』。『かぞえ飯』で米粒数える。『ポケモンスリープ』で睡眠改善成功。カードループADV『春待ちトロイダル』を遊ぶ。今週のゲーミング
『ゼルダBotW』的なオープンワールド構成が話題になった『なつもん』、敷居の低い課題が豊富で楽しめるとか。

「ルービックキューブ」のブーム再燃、なぜ? 3次ブームの特徴に迫る
2度めのブーム再燃だそうで(1回目は『脳トレ』ブームからの流れだったそうな)、コロナ禍の巣ごもり需要と動画配信による手軽な攻略参照で火がついたらしい? とりあえず自力で2面はできてたけど、それ以上となると頭の中でぐりぐり回しまくって知恵熱が出そうになってたな。

漫画家・小林有吾先生による『アシスタント先で全然原稿を手伝えなかった話』に思わず泣いてしまう人たち「あだちとか先生すごい人すぎる」
仕事への真摯な姿勢と人柄に圧倒される。

「大人の流しそうめん」10万台超えのヒット商品に そのクールな仕掛け、開発者に聞いた
回るタイプに慣れ親しんだ身には、この一直線タイプには強い違和感を覚える。流す専門の人が必要だし下まで流れきって無駄が出るのが避けられないしで貴族趣味的なところがどうにも好きになれない。

2023/08/06

デキる猫 & 元凶女王 4話

『デキる猫』4話。部長に水族館ライブに誘われた幸来、待ち合わせ場所には女児を連れた部長が。姪の優芽を預かっているけど子供苦手だからと相手を頼まれる。そして艦内を見回っていると、優芽が「大きな猫さん」を発見する…

『元凶女王』4話。元のゲームでは死亡してしまう騎士団長を救出するために瞬間移動で駆けつけたプライド。無事救出に成功して戻るも、事後会議ではその騎士団長から叱られてしまう… ところで略称を、『元凶女王』にすべきか『外道女王』にすべきかと未だに迷っている。

気になる雑記:20230806

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 05:58

[インタビュー]ヴァナ・ディールの今後,そしてその軌跡を残していくこと。「FFXI」3代目プロデューサー・藤戸洋司氏に話を聞く
サーバが古くなりすぎて契約更新できなくなったので、20周年のタイミングでリプレースしたそうな。それに伴ってスペックアップしたので古い環境をエミュレートして動かしているとか。なにしろPS2から始まったプロジェクトなので古い開発環境をベースに膨大なコンテンツが作られていて、オフライン化はよく望まれるけど実際やるとなったら新作作るかそれ以上のコストがかかるのでなかなか手を出せるものではないと。そういう環境なので新しい人を入れて古い環境に習熟してもらうのもアレなので、経験者が他のプロジェクトと兼任したりしつつも続けている状態。だからチームは縮小されてはいるけど金かけてリプレースするぐらいだから継続の意図はある模様。他作品などとのコラボもいくつかやってるけど、相手側が熱心なプレイヤーでその熱量に驚かされるとか。私もそうなんだけど、多くのプレイヤーにとってはMMORPGの原体験だったりするのではないかな。それだけに思い入れも大きそう。私にとっては最初にキャラを作ったバストゥークの荒野で、ソロで出かけて死にそうになりつつなんとか街に帰還しようとしてて、薄暗い中で遠くに街門の明かりがぼんやり見えたときの安堵感が非常に印象に残っています。こういう記事を見るとまたちょっと再開したくなる、というか今からなら復活より新規になりそうだけど。

ゲームファンのためのクロスオーバー作品「エラーゲームリセット」で自分だけの夢のゲームパーティを作ろう! セガのタイトルだけじゃない! タイトー、バンダイナムコエンターテインメント、カプコンタイトルも多数参戦!
[インタビュー]「エラーゲームリセット」の新たなゲームのコンセプトをプロデューサーが語る。“ストII”コラボや今後のプランについても聞いた
なんだかんだ言われつつも続いてるんですかね。

「原神」の新マップ・フォンテーヌも追加されるVer.4.0の新映像公開! 新キャラクターやタルタリヤの姿も!
どんどん発展中。

Phone15を「購入したい」15.2%「購入したいとは思わない」理由とは
どんどん高額化して、最新機種はすっかり庶民の道具には程遠いイメージに。でもそろそろiPhoneXRがOSの足切りに遭いそうで…

「サンデーうぇぶり」にて「MAJOR」など野球漫画17作品が最大6巻無料! 野球マンガ大集結 第1弾
高校野球に関心が集まる時期。

「幼女戦記」13巻が8月30日発売! TVアニメ第2期も制作進行中 カルロ・ゼン氏「校了なう」
もともとは2020年冬頃に発売予定だったそうな。web版は読んだけど書籍版は追えてないんだった。

夏コミで同人誌『空耳アワー辞典1992-2023』が頒布!! これはスゴそうやで……
ビデオアーカイブがあれば欲しい、気もするけど、アクの強いショートアニメみたいなもので延々と見るのはそれはそれでしんどそう。YouTubeとかに上がってるのを時折見るぐらいが良いか。

麺とつゆを持ち運べる弁当箱「サーモス ヌードルコンテナー」発売 高い保温効果で温かい麺も冷たい麺も 夏には冷たいそうめんなどもよさそう
現状の保温弁当箱でも良さそうだけど、コレはコレで有り?

ダイソーの有孔ボードでピタゴラ装置を作ったら…… 夏休みの手軽なおうち遊びのアイデアに「天才」「凄いですね!」と反響 これはハマりそう
コレは楽しい! 普通にやってみたい! ていうか昔コレ系を厚紙の工作用紙?で作ったことを思い出した。

【トリチウム排出】韓国政府、反日メディアの主張を一刀両断「韓国が日本より多いのは事実」「資料を操作した事実は全くない」
政権が変わることでここまで態度が変わることに驚くけど、また交代したら逆行するのかなとも思う。

欧州では根強い人気があるらしいので、それを当て込んだ感じなんですかね? 関連記事

懐かしのドルアーガ。昔市販されてたMSX版は単色スプライトだったように思うので、コレはMSX2とかなんですかね?

2023/08/05

わた婚5話 & 無職転生2 4話

カテゴリー: アニメ — タグ: , — chaba @ 04:41

『わたしの幸せな結婚』5話。久藤家当主が美貌で姉と仲良くしていると知った香弥、婚約者を取り替えようとか言い出す。それはすべて美世を手に入れてその異能の血を家に取り込もうとする辰石実の策略だった… だったら最初から浩次と結婚させとけよと思うけど「あの頃は美世が孤立しているほうが都合良かった」とか言うのでなにか異能的に意味があったりしたのかな。頻発する悪夢にも関係してそう? それはそうと、OPで大量の「ええんやで」コメントにちょっと泣ける。それとOPのシャープで美麗な映像も、EDのイラストタッチ?な映像も、どっちも大好き。

『無職転生2』4話。ゾルダートのパーティと同行する形で実績を積み上げていくルーデウスのもとに、パウロの元パーティメンバーであるエリナリーゼが訪れる。そのエリナリーゼからパウロとデニスそしてロキシーの行き先を聞くが、合流するには時間がかかりすぎることを知る。そんなある日、「泥沼」ルーデウスの評判を聞きつけたラノア魔法大学から推薦状が届く… というわけで次回からようやく学園編が本格始動の模様。EDではこれから出てくるメンツが顔出ししてた。

気になる雑記:20230805

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 04:11

ニンテンドーeショップにて「Switch サマーセール」が8月7日より開催! 「ゼノブレイド3」などが30%オフに
Amazon、「2023 セガ・アトラスサマーセール」が実施。「P4U2 リマスター版」などがラインナップ
「グランブルーファンタジー ヴァーサス」ゲーム本編が90%オフの217円! DLCも最大70%オフ! SteamとPS Storeで超格安セールが開催中
まだまだセール!

漫画「現実を教えてくれる整体師さん」ぶら下がり健康器の真理。あなたに覚悟はありますか…?
整体師に施術してもらいながらぶらさがり健康器でも買ってみようかなあとつぶやいたことから始まった会話。まず「公園の鉄棒を使え」、それより何より手軽なのが「壁と床」で、スクワットや腕立て・腹筋なら何の道具も無く始められるという話に。

100年以上前とは思えない鮮明な写真、そのはるか時空の彼方から射すくめられるような強い視線と美貌。なんか本当にいろいろ持っていかれそうな気分になる。関連記事

カップのガリガリ君、ちょっと欲しい。関連記事

2023/08/04

めがね & 七魔剣 & 自販機4話 & ライザ5話

『好きな子がめがねを忘れた』4話。三重さんのメガネは度がきついので小村くんが掛けてみたら頭くらくらして他の女子に壁ドンしてみたり、スペアメガネ選びに小村くんが同行したら全部「とても可愛い!」しか言えなくて結局いつもの赤フレームに落ち着いたり。

『七つの魔剣が支配する』4話。カティがトロールの世話をしてるのを馬鹿にするクラスメイトたちにオリバーらがブチ切れたことで立場がますます悪くなる中で迎えたアンドリューズとの決闘… なかなかバトルシーンは熱かったけどいまいちピンと来ないというか腑に落ちないところもちらほら。

『ライザのアトリエ』5話。新たな課題を提起されてからそっちばかりに気が行ってるライザたちをどうにかしたいとクラウディアはアンペルに相談、リラにより一行は浜辺に連れ出される… というわけで突然の水着回。アンペル師匠がすっかりオチ担当みたいな扱いに。

『自販機』4話。ハッコンが盗賊団に持ち去られ、とある魔導具研究者のもとにコイツを調べて溜め込んだ金を取り出せと運び込まれる。その研究者はラッミスが会わせたいと言っていたヒュールミで、彼女も盗賊団に囚われて利用される状態にいた。なんとか耐えているとやがてラッミスらが救出にやってくるが… それにしてみラッミスとかヒュールミとか、ぱっと言いづらいネーミングはどうにかならんものか。

« 新しい投稿古い投稿 »

Powered by WordPress