chaba log2

2025/05/26

LAZARUS & HERO X 7話 & リコリコFTT 6話

カテゴリー: アニメ — タグ: , , — chaba @ 04:53

LAZARUS』7話。破壊された宗教団体のAIはスキナーの思考を基にしたものだったが、結局スキナーとは無関係だった。しかしそのAIが最後に発したという文字列は地球上の4か所の座標を示していて、そこはここ10年のうちに地球温暖化による海面上昇で水没したところであり、すべてスキナーが購入していた。ラザロらはエレイナを本部でのサポートに残し、4人がぞれぞれの場所に向かうとそこには美しい青空と海が広がっていた…

TO BE HERO X』7話。新魂電のマスクをかぶっていたことで殺害されてしまったシャン・チャオ。その犯人に心当たりのあるヤン・チョンだったが、足取りがつかめずに消耗していく様子にシア・チンの心配もつのる。そして思いつめたヤン・チョンはオリジナル魂電に決闘を挑む…

リコリス・リコイル Friends are thieves of time.』6話。リコリスの映画を見たという女子らがたきなを追跡して来店。ついでにフキ&サクラもやってきてさらなる騒動に… なんか今回長いなと思ったら本編同様に普通に懐かしいEDが流れてた。今回で最終回ですかね。新作あるのかな。

気になる雑記:20250526

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 04:24

日本オープンワールドレース『JDM』は常にハラハラ。『StarVaders』は『Slay the Spire』ぐらい好きかも。『Haneda Girl』は死に覚えゲーだけど間口広め。今週のゲーミング
『JDM』はスピードよりドリフトを競うようなレースが多いらしい。条件が厳しい場合はリロードに時間かかりがちなのも難点だとか。『オートローグ』『StarVaders』も気になった。

【噂】ソニー、PSVitaの後継モデル『プロジェクトジュピター』を開発中!? 2nmチップ搭載で2028年に発表か
時折噂が聞こえてくるPS携帯機だけどVita後継と明言されたのは初めてか? 2028年頃発表かとか言われてるのはPS6が出てくるのがその頃なんだろうか? しかしこの携帯機はPS5ソフトがそのまま動くモノでもないらしい。

【マジかよ】コーラとフライドポテト、両方接種すると片頭痛に効果がある可能性!痛みがきつい日はこれを食べろ!
カフェインの血管収縮作用が頭痛を抑制、糖分塩分も血糖値や電解質のバランスを改善する可能性があるとか。

九州大学「チャーハンを食べると人間は覚醒する。」
ニチレイなどとの共同研究。「味の満足度が高いほど脳波に覚醒反応が見られた」らしい。

2025/05/25

星間悪徳 & 闇ヒーラー7話 & mono & 日々飯6話 & くノ一19話

俺は星間国家の悪徳領主!』7話。美しい国の姫騎士だったクリスティアナ、ゴアズ海賊団に国を滅ぼされ自身は囚われの身となり醜悪な異形に改造されてしまっていた。そこにリアム率いる船団が海賊が留守の隙にお宝強奪に現れ、拠点を制圧しクリスティアナらを救出する… 前半は久々に見るような「くっころ」展開で、ちょっと見てるのがキツイほどのえげつない描写が。後半は残念美人や偽師匠らのいつものドタバタだったけど。今後は海賊の逆襲とかあったりするのかな。

mono』6話。山梨に点在するという「丸石道祖神」を探索してみたり、春乃がカレー求めてさまよったり。後半ではバイトで不参加だった敷島さんがナレーションでぼそっと参加してたのはちょっと笑った。ていうか敷島さん、いわゆる「綾波系」というかローテンション低音の喋りなんだけど独特のクセがあってなんかクセになるというかいつも気になってしまう。CV遠野ひかる氏ってどこかで聞いたよなと思ったら『マケイン』の八奈見さんか!

日々は過ぎれど飯うまし』6話。アウトレットモールにやってきた5人。ななの姉が務める服屋に行くが、まこは勧められたスカートが入らずに太ってしまったことを自覚する。そこでサークルの提出資料作りに忙しいしのん・くれあ以外のつつじ・ななとともにジムに通うことになる…

一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師、闇ヒーラーとして楽しく生きる』7話。ゴーレム騒動の慰労として温泉宿に誘われるゼノス。温泉や料理を堪能するが、翌朝の厨房で爆発事故発生。負傷した料理人を治療したゼノスだが、その場に同席していた治癒士により王立治癒院に情報が伝わってしまう…

ニートくノ一となぜか同棲はじめました』19話。スーパー銭湯を一行が堪能していると、男湯に妖魔の気配が。しずりらが駆け付けるが、タコ型妖魔は女性陣の水着を溶かすスミを吐きつけてくる…

気になる雑記:20250525

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 04:08

【祝】『ファンタジーライフi』全世界販売本数50万本突破!パッケージ版は品薄状態、好評を受け無料DLCの配信も決定
パッケージは売れてるしSteamでは「非常に好評」だしでなかなか好評な模様。

【噂】『FF14 モバイル』ガチャの代わりにとんでもない課金要素が追加される模様wwwww
課金により「風脈」開放とか光る特殊武器とか染色とか。とにかく手間や外見に金を使わせる方向? たしかに風脈集めは面倒だけど新しい土地に慣れる手段にもなってますわね。

フロントミッションぽいメカSRPG『鋼嵐』開発元、スクエニとの和解を発表し配信再開「より良いサービスを提供できるよう努めてまいります」
そういえばそんなのもあったな。

『メタファー:リファンタジオ』PC(Steam)版が35%オフセール開催。定価約1万円が6420円(税込)とお得に。次の王になるのは最も多くの信託を集めた者のみ。仲間と共に力を合わせ、ファンタジー選挙活動に参加しよう
『ドラクエIII』2,178円、『ペルソナ3 リロード』『エルデンリング』『パワプロ2024-2025』は各3,278円! ゲオストア&店舗のセールが5月24日に開始
セール中!

「今、業界に衝撃が走ってます。Googleが異次元のAIを生み出しました」→凄すぎて怖いレベルだと話題に
サンプルがいくつか上がってるけど凄すぎて意味わからんというかフェイクと区別つかなそう。

「逮捕しちゃうぞ」アニメ化30周年記念!スタッフトークショー付き上映会が6月28日に実施。記念グッズも受注生産
コレも『ああっ女神さまっ』も、アニメ版は見てないのよね。

ポケベルは経由してないけどいろいろあったねえ。ついでにネット通信環境もアナログ回線のダイヤルアップから始まってADSLを経由して光回線が当たり前、今や携帯端末でビデオ通話までできるんですものな。ついでにゲーム機も、ファミコン以前の世代(ドットがでかかった)からどんどんフォトリアルになる現代まで進化と変遷が凄い。関連記事

2025/05/24

魔女死 & GGDR & 鷹峰さん & YAIBA 7話 & ムームー6話

ある魔女が死ぬまで』7話。20年ぶりに開放される聖地で開催される、年越しの魔法祭典。七賢人など魔法の要人らが出席するそこに、メグも師匠ファウストとともに出席することに。先に行ったファウストの後からソフィとともに会場入りしたメグだが、マスコミに囲まれたソフィと別れて1人で回ろうとしていると多数の精霊を伴った少女と出会う… いろんな魔女と出会い、OPEDで出てるような人らもだいぶ出そろってきた。そのいろんな魔女のCVが豪華でビビる。

GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS』7話。無数のネルヴィル細胞が地球に降下、世界各地は惨状に見舞われる。「父」に裏切られ失望し囚われたユニカだったが、ブリジットがネルヴィルにより重症を負ったのを見てある決断をする…

履いてください、鷹峰さん』7話。会長に誘われ、大学のオープンキャンパスに参加する白田。卒業後について問われて妹も進学なので就職の意向を伝えた白田だが、それに対して会長は衝撃を受けていた様子で… 後半もその衝撃を引きずった話になってた。

YAIBA』7話。巌流島に急ぐ刃一行。鬼丸はそれに先回りして手下を向かわせ、小次郎を過去と繋いで復活させる。そして小次郎と勝負することになった刃は、過去に飛ばされてしまう…

宇宙人ムームー』6話。ムームーが炊飯器を分解してしまったので桜子は部室に持ち込む。そこで部長による炊飯器構造の解説が始まるが、ムームーは知識の過剰摂取で糸玉を吐いてしまう。一方ムームーの同胞であるデシマルはインフラの調査を担当していたが、単独で電車に乗っていると警備員に捕縛されてしまう…

気になる雑記:20250524

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 03:05

「アケアカ2 リッジレーサー」は1,800円! PS5/Xbox X|S/Switch2にて6月5日配信
『アケアカ2』のほうは(予定含めて)所持ハードが1個も無い! 普通にPS4/Switch向けもあるみたいだけど。

DMM GAMES × 小高和剛氏率いるTookyo Gamesが送るマルチジャンルADV「終天教団」が9月5日全世界同時発売決定! 本作の特徴である5つの異なるゲームシステムや予約特典情報も解禁
『トライブナイン』不調で苦境らしいけど大丈夫なのか。個人的にはアクが強すぎて受け入れがたい。

3万円切り。ポケットに入る3.5型Androidゲーム機「AYANEO POCKET MICRO Classic」
GBミクロみたいな感じ? レトロゲームに特化したモノらしい。

わずか2週間で売り切れた話題のマウスが再入荷! サンワサプライの小さすぎるマウスはモバイルワークに使えるのか?
とにかく小さいので使用にはコツが要りそう。サイズ調整のシリコンカバーは必須とか。

「エルデンリング」映画化プロジェクト始動 監督は映画「エクス・マキナ」や「シビル・ウォー アメリカ最後の日」のアレックス・ガーランド氏
映画になるのね。

Blenderでミニチュア作品を作って10日で操作を覚えよう!PCに必要なスペックは? ノートPC2種類とデスクトップPCで使い勝手を検証してみた!
ちょっと触ったことはあるけど確かにUIにクセがあった。

【動画】「今期のアニメでaikoが歌うOP、攻めすぎ!不協和音!気持ち悪い!」 → プロがいかに天才的な曲なのかを徹底解説
不協和音など冒頭の気色悪さは確かにあるんだけど文明崩壊後という世界の不穏さを伝えてくるしなんといってもヤチヨさんのダンスが美しくて惹きつけられる。

セクシーすぎるYoutuberさん、タトゥーを彫り後悔「女として見られなくなった」「仕事も取れない、ナンパすらされない」
セクシーさを売りにしてるだけに、こういう人に熱視線送ってたら怖いお兄さんとか出てきそうなので関わらんとこ感はあるかもしれない。

0歳児ママ「ハイハイレースにぴったりな服を作ってやったぞ」→まさかの大作に反響 「これは……!」「ナイスアイデア」
『頭文字D』風のドリフトイラストを手描きしたTシャツに、お尻には若葉マークを縫い付け。

『クレしん』を彷彿とさせる見事なほっぺ。関連記事

虫には猛毒らしい。ただし猫にも毒らしいので要注意。関連記事

2025/05/23

プリオケ & 最強王様 & ウィウォ & 勘違工房7話 & にんころ6話

プリンセッション・オーケストラ』7話。みなもの母がお菓子料理教室の講師だったり父が有名アナウンサーだったりなどそれぞれの家庭状況がなんとなく明かされる中、敵方バンドスナッチは新たな駒を投入してくる… 全体にギャグ要素強めで楽しかった。いつもお姉さん風なかがりがさりげなくストーカーしてたりお菓子にニッコニコになってたり早口オタクになってたり。敵の攻撃を回避する3人がギャグポーズになってたりもしたな。戦闘時の歌に新曲とか無いのかななんてコメントがあったけど、新衣装とか出たらそれに合わせて歌も追加されそう?

最強の王様、二度目の人生は何をする?』7話。エルフの里で修業を続けるアーサーだが、突然あと4か月で修業は終わりだと告げられる。同時にビーストの力を覚醒させると、卵が孵化してちびドラゴンが誕生する…

ウィッチウォッチ』7話。カンシとニコがYouTuberを始めるがそのテコ入れにサブカルクソ野郎の手助けを借りたり、不器用なお嬢様を二人場降りで助けたり。

忍者と殺し屋のふたりぐらし』6話。ロボ子を失って以来、どこかこのはによそよそしさを感じるさとこ。襲撃忍者に倣って巨乳にいろいろ収納できたらいいと思ってマリーの協力で巨乳化するが…

勘違いの工房主』7話。とある村の困りごと解決で、水鳥の卵を貰ったクルト。オムレツにしようかパンケーキかと言っていたが、その卵が孵化するとそこからクルトによく似た女の子が出てきて… 幼女の可愛さもだけど、女性陣の変顔もやたら際立ってた感。

気になる雑記:20250523

カテゴリー: 未分類, 雑談 — chaba @ 05:11

「鳴潮」が本日で1周年! バトルだけじゃない本作の魅力を振り返る 第1章第8幕からストーリーが爆上がり。キャラクターもこの1年で非常に充実
難解な専門用語が多発とかやたら漢詩が出てくるとは聞いていた。それらに慣れてくる頃にはストーリーが爆上げとはいうが、慣れる前に離脱しちゃうよね… 気になってはいるけど『原神』すら触ってもピンとこなかったんで無理か。

「ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女」本日発売。島づくりとオープンワールドの冒険が楽しめるシリーズ最新作
機会があれば触ってみたいけど。初代は大好きだったので何周かやったな。

【!?】「モンスターストライク」と「ぼっち・ざ・ろっく!」のコラボが決定するwwwwwww
マジか…

バカラをベースにした戦闘を楽しめるデッキ構築ゲーム「戦国婆伽羅(Sengoku Baccarat)」,Steamストアページをオープン
『BALATRO』もあったけど、トランプゲームはゲームとして完成されているので、それをベースにしたゲームというのは十分にアリなのかもね。

ピクミン ブルーム、「あすけん」とコラボ ゲームに未来さん登場
「あすけんの女」は未来さんという名前があったのか。

【PS4/PS5セール】「ディアブロ IV:憎悪の器」や「AC6」などが対象「Multiverseセール」PS Storeにて6月4日まで実施
セール中!

【PC版無料配布開始】発売初日の新作『Deliver At All Costs』+『Sifu』&『Gigapocalypse』メガセール開催中のEpic Gamesストアにて5月29日まで
今週の無料配布!

OpenAIが元アップル・アイブ氏の企業「io」買収、新デバイス開発 来年発表か
なんか出るんですかね?

いつも300gの袋で買ってるせいか遭遇したことがない。大袋だと入ってるのかな。関連記事

2025/05/22

APホテル & 阿波連 & ざつ旅 & 中禅寺先生 6話

アポカリプスホテル』6話。タヌキ一家が100年の滞在を経てチェックアウト、しかし近所に宇宙船解体して家を建てたのでポン子は変わらず出勤勤務。そこへ別の宇宙船が飛来して、降り立った埴輪のような存在がビルを破壊し始める。それはホテルにもやってきて、文明を滅ぼしに来たと語るがヤチヨはすでに滅びていると返す… OPがいきなり省略版でEDも特別版で、本編がなかなか濃厚な作りだった。玄関が破壊されても「腕が鳴るなぁ」とかドアマンロボに言われつつ速攻修理する修理ロボがちょっと好き。

阿波連さんははかれない』6話。あっくんと遊びたいふたば、いつもの公園に急ぐとそこには憎きれいながいて、と思ったら弟のれんだった。別の日に公園に行くと今度はえるがあっくんと絡んでいて… 阿波連妹弟がかなり出番多くてむしろライドウ君が目立たなかった回。

ざつ旅』6話。粟島の温泉で癒された翌日、未踏破の北ルートを電動アシスト自転車で。しかしやっぱり坂がキツイのだった… 後半は後輩ゆいも加わって渋谷など東京めぐり。

中禅寺先生物怪講義録』6話。葛籠を背負った日本兵の怪談が噂される中、栞奈は母親からの用事で行った先の町で立ち寄った骨董店で著名作家の銘品に似せて作られたという陶器を目にする。後日、中禅寺先生の知人による陶器銘品の取引にその骨董店の店主も鑑定士として招かれていた…

気になる雑記:20250522

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 03:27

【朗報】アトラスの超高評価RPG『メタファー:リファンタジオ』5月29日よりゲームパス入り決定!月額990円で遊び放題!
アトラスはGamePassに積極的ですわね。

PlayStationユーザー向け報酬プログラム「PlayStation Stars」サービス終了へ。遊べば遊ぶほどいろいろもらえた仕組み
スマホアプリでなんかあるなーとは思ってたけど活用したことは無いやつ。

「スクウェア・エニックス アルティメットセール」はマイニンテンドーストア、PS Storeにて5月21日より開催
「PlayStation Store」にて1,500円以下セールが開催中。「Voice of Cards 囚われの魔物」などがラインナップ
「SAO LAST RECOLLECTION」「ONE PIECE 海賊無双 4」「GOD EATER 3」など70作品以上が対象に。バンダイナムコ,DL版セールを開始
「ペルソナ3 リロード」が50%オフ,「ユニコーンオーバーロード」モナークエディションは40%オフに。アトラス,アーリーサマーセールを開始
「超次元ゲイム ネプテューヌ GameMaker R:Evolution」が50%オフに。スカーレッドサルベーション発売記念 狙い撃ちセールを開催中
セール中!

XREAL、Googleと提携のスマートグラス「Project Aura」発表
Android XRベースのスマートグラスだそうな。

粉薬苦手なアラフォー女性→「絶対に私だけじゃない!!!」“飲み方”をカミングアウト 「わたしもですー!」「分かります!」と共感続々 苦手な人、多かった
『おくすりのめたね』を愛用中だとか。私は逆に大型錠剤とかが苦手なので、オブラートに包んで飲むとかは無理。

築500年以上のお寺、畳の部屋に入ると“モコッ”と違和感→めくると…… 「ええええ」衝撃の光景が110万再生 同じ体験をした人も
畳を外し、床板もはがしてみると、そこには見事なタケノコが。

アルミ削り出しではないみたいだけどVAIOのロゴ入りテンキー100円なら欲しい。関連記事

« 新しい投稿古い投稿 »

Powered by WordPress