[インタビュー]猫,潜水艦,そしてキリン。元SIE・吉田修平氏がBICで見た,韓国インディーの現在地。「もう2,3年したらドカンといくかも?」
韓国のインディゲームイベント。大手5社が席巻する韓国ゲーム界でも結構インディが盛り上がってるみたい? 日本だと優秀な人ほど大手志向だけど米国ではどんどん独立していて、中国は米国的だけど韓国はその中国と日本の中間ぐらいだとか。吉田氏が学生向けの講演でインディゲームの話をしてもピンとこない様子だったけど、『マインクラフト』を開発した人は2800億円でMSに売ったなんて話をしたら途端に目の色が変わったとか。某国内インディゲームがヒットした人が任天堂に就職したけど自分のやりたいことができないからやっぱり辞めたなんて話も。
「ソニックレーシング クロスワールド」,体験版を9月17日に配信。オープンネットワークテストでは,94%が「満足」と好評
好評みたいですねコレ。
PS Plus、9月ゲームカタログに「Fate/Samurai Remnant」「ペルソナ5 タクティカ」などが登場
やっぱりGamePassよりこっちのが好みかもなあ。
「スクエニ SEPTEMBER SALE Part 2」が9月11日より開催。「FFXVI コンプリートエディション」などが特別価格で登場
「スーパーロボット大戦Y」Switch版がAmazonにて早くも20%オフで販売中
「牧場物語 再会のミネラルタウン」が1480円! 多数の人気作がお得な「マーベラス Septemberセール第1弾」が各プラットフォームで開催
「南国バカンス島」「開幕!!パドックGP」などが495円! カイロソフトのSwitch用ソフト全7タイトルがお得な「焼き芋ほくほくセール」がスタート
セール中!
9月10日のアップル発表会まとめ、iPhone 17/17 ProやiPhone Air、Apple Watch、AirPods Pro 3などを一挙発表
とりあえずスマホもすっかり高級品になっちゃったなあと。
完全ワイヤレスイヤフォンに「AirPods」を選ぶべき人、そうではない人 あなたはどっち?
突発性難聴になって以来「聞こえ」に困難を感じるようになって、コレが補聴器代わりになると聞いて検討したこともある。
ある日起きたら、片耳の聴力を失った話
私も高圧酸素治療を行ったら完治はしてないけどいくらか改善した。「耳抜き」がなかなかできなかったけど、2日目か3日目に成功した時は本当に「バリバリっ」という音がした後に急に聞こえるようになってなんというか「開通」したという感覚があった。
これまで彼氏の匂わせすら一切なかった姉が「私結婚します」「7年付き合った彼です」と言い出して家族全員びっくり…このタイミングならまさかあの人?
会社員時代に職場結婚した先輩がいたけど、周囲に全く悟られてなくて「お前ら仕事せえ!」とか言われるぐらい騒然となったとか聞いた。
クラフトビール屋で飲んでたら、隣のテーブルの女性がグラスを倒してしまいビールを床にぶちまけた。こっちにはかからなかったが、彼女の連れの外国人男性から「you safe?」と聞かれたので、「don't worry, I'm water proof」と返したらめっちゃウケた。海外進出を検討する時が来た。
— 山田 尚文 (@ymdtkfm_) September 9, 2025
こんな大人になれる気が全くしない。関連記事。
スカイマーク△便で□へご出発予定でした◯さま、ご利用予定でした便は出発いたしました。
こういうアナウンス、初めて聞いたワ🤣
いいぞスカイマーク👍— しおみず@2025年もFLY HIGH✈9月ANAカーゴ見学会参加 (@shiomizukj) September 6, 2025
昔小型機(当然客も少ない)に乗るとき、まだ時間あると思って搭乗が始まってものんびりしてたら名前呼び出されて焦ったことがある。関連記事。
Fun and imaginative activities for older adults pic.twitter.com/QddoUXDGPR
— Viral Vibes (@x_viral_vibes) September 7, 2025
低コストだしいろんな機能を使ってそうだし、なにより普通にゲームとして楽しそう。関連記事。