chaba log2

2024/05/25

気になる雑記:20240525

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 04:00

アイドル育成×デッキ構築型ローグライク!? 「学園アイドルマスター」にハマる理由を「Slay the Spire」との比較で考察 「1日外出録ハンチョウ」でも紹介された“沼”のようなゲーム性を継承
ナビゲートキャラの名前が似てるってのが偶然なのかオマージュなのか、ときた。

オープンワールドRPG「鳴潮(めいちょう)」本日5月23日より配信開始 「パニグレ」などを送り出す中国デベロッパーの新作アプリ
Epicでインゲームアイテムも無料配布してたので貰ってみたけど、どうなんでしょうねコレ。
[プレイレポ]「鳴潮」はアクションだけではない。すべてがハイクオリティなオープンワールドアクションRPGだ
プレイレポートもあった。

「ドラゴンクエストXI」が40%オフ,「ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ」が70%オフ。Switch用ソフトのセールが開催中
セール中!

GOGとEpic、SteamがW40kターンベース4xストラテジー「Warhammer 40,000: Gladius – Relics of War」の無料配布を開始
無料配布!

20TBのSSD、2028年には300ドル前後に。その鍵は?
ゲーミングPCの容量が足りないときに外付けSSDを使ってみたら普通に使えた。GamePass使うときだけ繋ぐとかしている。グラフィックが対応できる限りは当面コレで行けるなと思った。

【ファミコン救出大作戦その3】最長40年放置された100本超のレトロゲームは清掃必須。接点復活剤があれば大丈夫?
レトロゲーム互換機も普通にいろいろ出てるけど、問題はソフトカセットのほうだな。ウチもいろいろ眠ってるはずだけど、出すのも面倒なのでひたすら放置。

オールガラス、ベゼルレス、Snapdragon G3x Gen2搭載Androidゲーム機「AYANEO Pocket S」ティザー公開
こういうのがそこそこ出てくるってことはそれなりにニーズがあってセールスも出てるってことなんですかね。

書籍「198Xのファミコン狂騒曲」,8月31日に発売。雑誌「ログイン」「ファミコン通信」で要職を務めた塩崎剛三氏初の自伝
興味あるけど、こういうのはKindleで出るのかな。

「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」最速配信がネトフリ&アマプラにて6月8日開始!
元のTVシリーズを全然見て無くても解るもんなのかな。

【終戦】高橋留美子先生は『うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー』で押井守監督に怒ったのか? →本人に確認した結果・・・
有名な伝説ですが、本人曰く「押井守監督の傑作だけど私の作品ではない」、しかし怒ってるわけではないしそう思われるのは嫌だと。むしろ押井氏のほうがそういう話が好きで無駄に盛りがちらしい?

2023年に最も聴かれて歌われた曲は?JASRACが発表 →上位が意味不明すぎるんだがwwwwwwww
『アイドル』1位は納得なんだけど2位が『可愛くてごめん』なのか。

EV販売の失速でPHEVに脚光 各社の動きが加速で「世界PHEV戦争」開始か
なかなか手を出す気になれないEVだけど、中国市場が巨大なので自国メーカーだけで独自の発展しそうで、そこからデファクトスタンダードが勃興したりせんのかなと思ったりはする。

四つ子の赤ちゃんをこっそり観察してみると……? 幸せすぎる“井戸端会議”に「絶対会話成立してる!」「かわいいなぁ」【海外】 1人エンターテイナーがいるな
1人がテンション高めに全身ジェスチャーでドタバタしてるのを、他3人が笑いながら見ている様子。双子赤子の言葉無い対話ってのは見たことあるけど四つ子はなかなか見ない。

2024/05/24

天使つき & アストロ & 妖怪さん & △3 7話 & ガルバン6話

『天使つき』7話。森太郎ととわが帰宅すると、自宅前にうずくまる女性が。森太郎の叔母で漫画家のマリで、徹夜明けのテンションで押しかけてきたらしい。もともとの部屋の持ち主なので無下にもできず、とわについてもいろいろごまかそうと嘘を重ねてしまう森太郎…

『アストロノオト』7話。葵がストーカー気味に見つめる拓巳、実は倒産したホテルのレストランで一緒に働いていて会話したこともあったが、拓巳は葵のことを覚えていなかった。葵は町内会の「昆虫祭り」に拓巳を誘う… いつものドタバタラブコメな感じに進行するけど、なんというかひたすら葵が哀れに見えてしまう。

『妖怪さん』7話。免許取ったということでワーゲンさんと出かけたぶちお。ワーゲンさんの主・和彦とその亡くした妻との思い出を語り、生きる時間の違いをまた語る。次郎は睦実との語らいの中で、その曾祖母とのエピソードを思い出してまた悔恨に暮れる…

『ゆるキャン△3』7話。なでしこがキャンプに行っている間、野クルのメンバーでもキャンプに行っていた。その回想報告回…なんだけど、回想になでしこが乱入したりいなかったはずの犬がいたり喋ったりでいろいろメチャクチャ。混乱しつつも回想は進行して次回へ続く。

ガールズバンドクライ』6話。ライブの好評も聞こえてくるがダイヤモンドダストにはフォロー数などで遠く及ばない。なんとかしてダイヤモンドダストに勝ちたい、勝ったという証が欲しい仁菜はいろいろ方策を探すが空回りするばかり。そんな中、牛丼店の2人が仁菜とすばるに声をかけてくる…

気になる雑記:20240524

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 03:54

「ドラゴンクエストけしケシ!」が7月31日15時をもってサービス終了 リリースから約2年半で終了に
「ドラゴンクエスト チャンピオンズ」7月30日をもってサービス終了 リリースから約1年1カ月
どんどん終わらせにきた。

大橋編集長勇退記念SP「ALL ABOUT マイコンBASICマガジンIII」レポート 「ゼビウス」攻略本著者がゼビウス全16エリアクリアに挑戦! 「PasocomMini PC-8801mkⅡSR」も発売決定
ベーマガ読者にはおなじみ山下章氏の司会で進行。14歳天才プログラマーによる『タイニーゼビウス』投稿とか、YK-2氏によるゲームミュージックとか、若い才能が突然出現してたりしましたわね。そしてPC-8801mk2SRのミニ版も発表され、8/8に詳細が出る予定だとか。搭載ソフトによっては欲しいかもしれんけど、どれもこれも今やると難しいかもなあ。山下氏によるファミコン以前のレトロゲームサイトについてもここで発表されてたのね。

【PC版無料配布開始】協力プレイ対応農業シム『ファーミングシミュレーター 22』メガセール中のEpic Gamesストアにて―『鳴潮』の無料プレゼントも新たに追加
今週の無料配布!

一部バッファロー製ルーターがボット感染を確認。最新版ファーム更新と設定見直しを
要注意。

モスバーガー、店員のマスク着用は「個人・地域・施設の判断にゆだねる」方針に 「外さないと怒られるらしい」投稿も拡散……運営元に真偽を聞いた
コロナ蔓延が始まった頃はマスクした店員に「失礼だろうが!」と怒鳴りつける客ってのがいたらしいが。最近は外さないと怒られることもあるのか。

4歳姉の優柔不断さに3歳妹のツッコミがさく裂するが…… 妹を惑わす姉のテクニックに「そこらの漫才よりものすごく面白い」「朝までやってそうw」 ループしている……!
パパとママ、どっちがどっちと一緒にお風呂に入るかの会議中。コロコロ変わる姉の主張にツッコミまくる妹。

クソ暑い日が続くなか「ペットボトル症候群」に注意!! 一番ヤバイ飲み物は意外なアレ?
糖分を一気に摂ってしまうことで起きる症状。がぶ飲みするならノンカフェインな麦茶にしましょう。

【マジ真理】おしゃれの最初の一歩で最も重要なことは『自分を◯◯すること』 → 最初期にこれが出来ず呪いを背負ってしまったダサい男女から圧倒的共感が殺到…
おしゃれと言っていいのかどうか、自分がカッコいいかなと思うものを身につけるたびに嘲笑され続けてきた経験がとにかくファンション忌避とか地味で目立たないモノ志向につながってるとは思う。まあそもそものセンスが無いし磨こうともしてこなかったからどうしようもないのだが。「男性のほうが呪縛が強い」という指摘もあるが、女性の場合だとメイクや服装である程度の身綺麗さを維持しないといけないという社会的圧力が強いから皆頑張って身につけようとするということなのだろうか。男性にはその圧力が弱いので改善の意思も弱く呪縛がそのままになってるような。

『ユーフォニアム』を最初から見てみたいなーとは思うけど、見始めてからも時間かかりそう。関連記事

いろいろやばいものも注いでそうで話題に。関連記事

ここまで巨大じゃないけど塊肉を平皿にドンと出す「ビーフシチュー」を見て、シチューって汁物じゃなくて煮込み料理だったんだと思い知った覚えが。関連記事

2024/05/23

鬼滅稽古2話 & ブルアカ & 変人サラ7話 & 声優ラジ6話

『鬼滅稽古』2話。柱稽古に参加しようとしない富岡に対して、炭治郎はお館様から話をしてやってくれと頼まれる。それを受けた炭治郎、ストーカーのごとくつきまとってついに言葉を引き出す。そこで語られたのは選別試験での実態と錆兎への想いだった…

『ブルーアーカイブ』7話。ラーメン屋の大将を見舞いに行ったら意外な事実を告げられたり、便利屋68が去っていったり、ホシノの過去に何かありそうだったり。

『変人サラダ』7話。とある酒屋の主人、最近配達の帰りが遅くてなんかイキイキしてると妻から疑われて調査依頼が惣助のもとに。その主人は真面目に配達をこなした後、競馬場に向かっていた… あとサラが学校に行きたいと言っていたのでそれをどうにか叶えてやろうとしてみたりとか。ところで笠松競馬場というと『シンデレラグレイ』だな。

『声優ラジオ』6話。先輩声優・柚日咲めくるのラジオに呼ばれるが、先日の騒動について厳しい非難を浴びせされる。しかしラジオ番組進行は流石の上手さで圧倒される二人。その後、渡辺の母から呼び出しがかかり、佐藤もついて行ってみると渡辺の自宅マンションが特定されてしまっているので声優を辞めさせると言い出す…

気になる雑記:20240523

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 04:32

PS Store「スペシャルセール」本日5月22日より開催! 「ARK:SA」や「GBVSR」などが登場
「ドラクエの日」を記念して「ドラクエ」作品を対象としたセールを5月22日より開催 ニンテンドーeショップ、PS Storeにて開催
バンダイナムコエンターテインメントのダウンロード版ゲームが最大84%引きに! 6月5日まで 「Tales of ARISE」や「バトオペ」が対象
「龍が如く」シリーズや「Fallout 76」などがお買い得! PS Storeにて「2,000円以下セール」開催
「龍が如く7 光と闇の行方」が20%オフ,「ペルソナ5 タクティカ」が30%オフ。「セガ 5月スペシャルセール」が本日開始
セール中!

ディズニー「マーベル作品、過去作予習しなくても楽しめるように方針転換してくわ」ただし・・・
特にドラマシリーズまで必修にしてるのが不評な模様。

「これが大谷効果か」 大谷翔平選手が「お~いお茶グローバルアンバサダー」就任で売上が5倍の店舗も 伊藤園 「お~いお茶」のまとめ買いも
今度はお茶か!

「ピザにパイナップルはありかなしか?」ドミノ・ピザが総選挙 パイナップルを堪能できるメニュー発売を機に ピザにパイナポー論争の決着がつくか?
実際に食ってみたら普通にアリだと思った。

青森県はスマホスタンドにぴったり? 陸奥湾や下北半島の形を生かしたスタンドが爆誕し注文殺到 下部にケーブルを接続できるスペースも用意しています
鹿児島県だと溝が深すぎて安定しなさそうだな…

9歳息子、野生のリスにカメラをかまえて2秒後…… 驚がくのショットに「スゲー!!」「感動しました」と称賛 突然訪れたシャッターチャンス!
突然目の前に現れたエゾリスがちょっと水を飲んですぐ去ったのを逃さず捉える。

今月、結婚する。
同棲からの結婚で、結婚式とか要らんでしょと思ってたけどお互いの親と会ってみたらすごく喜んでたので身内だけの神前式も悪くないかとかいろいろ前向きになっていく話。どうぞお幸せに。

選択肢もだけど「ギャルゲの文法」的な特有の言い回しというか、一般的にそんな言葉使わねえだろ的な言葉が出てくるともう駄目で、この手のゲームは苦手。ストーリーが良いと聞いて触ってみた『Ever17』とかもそれ系で断念したぐらい。関連記事

何このカワイイ英才教育。関連記事

2024/05/22

終末トレ & バーテン & Re:Mon & Étoile 7話 & Lv2チート6話

『終末トレイン』7話。ゾンビ女王に囚われた静留を救出するため3人も電車を降りる。なんとかゾンビに紛れるために顔に絵の具を塗ってゾンビのフリをするが… 突然のセガサターンと『ハウス・オブ・ザ・デッド』。相変わらず畳み掛ける会話劇が凄いな。セリフの量は随一じゃなかろか。

『Lv2チート』6話。突然現れた魔人ヒヤ。フリオへの攻撃をかばったリースに重傷を負わせる。すぐさまリースを回復させたフリオ、怒りに燃えてヒヤをボコボコにする…

『バーテンダー』7話。ホテルのウェルカムドリンクを考えてほしいと佐々倉がいつもの2人から無茶振りを受けていると、チェンが来店。亡くなった兄の代わりに父が経営するホテルの跡取りを要求されて、近く父が連れ戻しに来るという。なのでバーテンダーとして生きることを父に納得させるために佐々倉のもとで修行を積ませてほしいと頼み込んでくる…

『Re:Mon』7話。人間側の攻勢を3度撃退したオガ朗たち。エルフと協議して今度は本格攻勢に出ようとしていたら、人間側が英雄を持ち出してきた。一方でオガ朗側に下っていた人間の女騎士は、オガ朗への忠誠は変わらないが王国貴族としての努めも果たしたいと申し出る…

『Étoile』7話。各レーサーに「一番速いレーサーは?」と聞くインタビュー。当然キングと皆が応える中、当のキングは「走りたくない相手ならいる」と応える… 今回は2レースの豪華?構成。5話のレースシーンからすると物足りなさはあるけど、特に後半のほうはドラマ側で盛り上げてたので良かった。ソフィアが目立っていたので白いKOSEのマシンがソフィアだというのをようやく覚えたかもしれない。あとは凛とキングとクイーンぐらいか。レースシーンについては5話でコンテ担当した麻宮騎亜氏がまた9話でやるらしい? なんだかんだで面白くなってきてる気はするんだけど、いまいち再生数は伸びないのね。

気になる雑記:20240522

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 03:26

『ステラーブレイド』開発元、同作PC版移植と続編の開発を検討中。大成功したので、新規IPとして成長させる方針
ビジュアルは良いけどいろいろ物足りないところもあったらしいので、続編も出せばどんどんこなれていくんですかね。

新作オープンワールドARPG「鳴潮」,本日19:00に事前ダウンロードを開始。開始時報酬では,星5選択可能武器や2人の星4共鳴者などを配布
最近ニコニコでもやたらPVを見ますな。

Apple WatchとiPhoneでゴルフがもっと上手くなる! ゴルフ初心者が新機能対応のアプリで試してみた
AppleWatchのセンサー精度が向上して、IPhoneのカメラでフォームやボール・クラブの軌道を分析可能に。

「GPT-4o」の声、スカーレット・ヨハンソン激似に本人激怒 「アルトマン氏のオファー断った」ため似た声優で再現か
同氏が声で出演していたAIとの会話をメインとした映画『her』を想定したらしい実際のAIへの実装オファーがあったけど断って、しかし同氏によく似た声の声優が起用されていたことで猛反発。どうしても映画の世界を再現したかったということなのかもしれんが…

子ども3人のママ、軽バンの荷室をフルフラットにしたら…… お部屋みたいな空間に激変!「車内とは思えない」「見ててウキウキする」 ワンオペお出掛けのハードルが下がったそうです
「本当はハイエースが欲しかったけど子供の教育費を貯蓄したい」「子育て期間は長いようで短い」「小さかった子どもたちも4人で寝るのは手狭になってきた」などなど、大変そうだけど楽しんでる様子が素敵。

GENKINGが教える「浮気を見抜く簡単な方法」がマジで凄い!! これは信ぴょう性高そうだ
浮気とかしないのが前提だけど、こうやって試されるのもしんどいですわね。相手への愛情をガリガリ削られるとか表現してる人もいたな。

別の方も同様にロックアイス容器そのままにクリームソーダを楽しむ様子をアップしてたけど、やはりこの不健康そうなグリーンが最高ですわね。でもコーラフロートも良いなとか。

関連記事にもあるけど、寝込んでいる妻に「俺の飯は?」とかと同じ系統か。

2024/05/21

夜クラゲ & このすば3 & 転生鑑定 & 怪獣8号6話 & 月導2 19話

『夜クラゲ』6話。新曲の歌詞に苦心する花音。そんな中、別曲のDMでプロデュースの依頼が。その相手は初回で花音が路上ライブに乱入した「みー子」で、地下アイドルとしてこのまま芽が出ないと契約解除もあると語る。プロデュースにあたって本人の生活実態を知りたいと密着取材すると意外な実像が見えてくる… いきなりバイトで「らっしゃっせー!」と気合の入ったボイスを聞かせたりとか、なかなかドタバタもありつつ面白かった。

『このすば3』6話。アイリスのネックレスの危険性を知らせたクリスとともに、王城へ侵入するカズマ…

『転生鑑定』6話。州の提督が暗殺され、後継者争いが本格化してしまう。郡内会議に病身の父の代理として出席したアルス、リシアの父とも会う。そして届いた援軍要請に、アルスは自ら軍を率いて出ようとするが…

『月導2』19話。ロッツガルドの変異体騒動、ついにクズノハが掃討に動き出す。その圧倒的な戦闘力に真を侮りさんざん罵っていた商業ギルドマスターもビビる…

『怪獣8号』6話。キノコ型怪獣が出現、カフカら新人隊員も初任務に駆り出される。図抜けた能力のキコル以外の新人らもそれぞれ活躍して見せる中、カフカは自分の得意分野を活かそうとする…

気になる雑記:20240521

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 03:41

スクエニの不調は“FF”の新作に現れていた? ゲーム好きマンガ家が抱いた違和感
『FF16』も『FF7リバース』も、作りて側が見せたいもの・遊ばせたいものを優先していてストレス多いのが気になったとか。

生後6カ月の赤ちゃん、ママと目が合ってニコッ!からの…… 無敵のかわいさに「撃ち抜かれた……」「癒しをありがとう」 かわいいの破壊力がすごい……!
ママに満面の笑み、からの照れたように顔を伏せる。

関連記事にも言及あるけど『江戸前エルフ』も同様の描写がありましたな。今放送中アニメだと『となりの妖怪さん』にも。

なんかもう知らんやつばかり並んでる… 関連記事

そーっとベッドに乗って丸くなる大型犬。なんとなく『動物のお医者さん』のチョビとミケを思い出した。関連記事

荒々しいけど的確というか、何を描いてるのか解るってのがまず凄いなと。関連記事

黒人主人公でも別にええんちゃうの?という受け止めだった日本人側も、この修正でちょっと炎上している模様? 日本人以外を主人公に据えることで知らない土地や文化に触れる冒険感を出したかったというのなら納得できるけど、「日本人主人公じゃ没入できない」という意図なら差別意識ということになるのかな。関連記事

重いことで知られるアプリを同時に余裕で動かして見せるスペック。関連記事

2024/05/20

狼と香辛料7話 & じいばあ & リンカイ6話 & 魔王学院2 17話 & 望まぬ不死9話

『狼と香辛料』7話。銀貨騒動を終えて新たな街に到着したロレンスとホロ。早速報酬として得た胡椒を売却に商会へ。では計量を、となったときにホロが奇妙な動きを見せる… 原作でもやたらと印象に残っている天秤のエピソード。そして最後に羊飼いノーラ登場、CV続投らしくコメントは歓喜にあふれる。

『じいさんばあさん』6話。じいさんばあさん、東京の長女のもとへ。孫娘・未乃とついでに東京に詳しい将太も案内役として同行。巣鴨ショッピングなど堪能する…

『魔王学院2』17話。竜の大群が襲撃との報を受けて勇者学院側が迎撃へ。三馬鹿も珍しくまともに活躍を見せる中、アノス一行はその元を絶とうと動き出す…

『リンカイ!』6話。打倒平塚に熱を上げすぎて体を壊した熊本、記録会でことごとく規定以下のタイムしか出せず。2週間後の追試でも復調できず、養成所退所になってしまう… 熊本の退所を見送った皆が燃えるあたりとか、平塚も冷酷に見えてそうでもないあたりとか。

望まぬ不死』9話。迷宮行きは控えているレント、銅貨1枚の不人気クエストを受けて孤児院へ。病に伏せる院長のために「竜血花」を求めて龍が出るという毒沼へ…

« 新しい投稿古い投稿 »

Powered by WordPress