「シートン学園」10話。OPで槍を振りかざしている、なぞの女子生徒が登場。人間であってもヒトではない絶滅危惧種…? 古代人類の類いですか?
2020/03/15
FF14:イシュガルド復興
とりあえず挨拶代わりにフェイス。駆けつけ一杯、みたいな。さすがに同じところを周回しているせいか、死にもせず安定感出てきたような気がしないでもないが気のせいかもしれない。あと1回でカンストしそう。
このタイミングでギャザクラのLV80じゃなかった装備をいろいろ追加して強化してみましたが、竜騎士もLV80になったら自作装備でいけるもんなのかな。それともレイドコンテンツとかメイン外で集めるのがセオリーなんだろか。まあクラフターが作れるものより外で集めてくるモノのほうが上級だったりするのが定番ではあるか。
そしてイシュガルド復興へ。導入イベントの中では懐かしい面々に会ったりしました。メインクエストで会った人たちなのは解るけど、イシュガルドというと鍛冶師クエストで出会った没落貴族令嬢が印象に残っているのです。お嬢様がお家再興のために奮闘するのを鍛冶師として武器作って応援する流れでした。小柄だけど凜々しかったです。
5.21で実装されたという傘、ここのクポフォーチュンの景品として貰えるらしい?
とか思ってたら、いましたよ傘さしてる人が! 思わず背後から熱い視線を送ってしまう猫。
そんなわけで復興作業ですが、専用納品を作るために専用素材が要るということでディアデム諸島へ。ここ、以前から別の形であったと思うのだけど初めて行きましたわ。とりあえず何が要るか解らんのでテキトーなものをそこそこ集めて戻る。
戻ったら、ロウェナ納品と同様に収集品を作って納める流れです。ただその前に、採ってきた専用素材を認証?されることが必要みたいで。この認証?だけでも多少の貢献ポイントが貰えるみたいでした。でもテキトーに採ってきたのであまりたくさんは作れず。とりあえず低レベルでも作れるようなモノしか納品できませんでした。まあ試しでしたし。手順としては納品するブツを見定めておいて、その素材を集めるようにすれば効率良いのかも? あと持ち物の隙間が無いとやっぱり困るのでそのへんも対応を考えないとですね。クポフォーチュン対象納品はまだ納められずで、傘はちょっと遠いのかもしれない。
しかし上図のカウンター手前は全部プレイヤーで、なかなかの混雑でした。しかもそれぞれが作業台を広げてクラフターやってるのでいろいろやかましい。この復興エリアはかなり人が集まっているみたいで、表示がちょっと追いつかないほどでした。ずっとメインクエストを遅れてやってきたので、人が集まってるところに来るとようやく追いついたかなという気分になりますね。
「月が導く異世界道中」漫画7巻
「月が導く異世界道中」漫画7巻が出てた。前巻のラストでは「亜空」に招き込んでいた冒険者が起こしたトラブルにより死傷者が出てしまい、その犯人が逃げるのを追って始末したところまでだった。そこから「森鬼」の訓練風景とか巴&澪のやいやい騒ぎやらコモエ登場やらが見られるのは楽しいのだけど、帝国の勇者・智樹が出てくるとなかなか辛い。自己中ワガママで「魅了の魔眼」により世間をかき乱すのも辛いけど、その勇者を利用する女神や帝国の裏を見るのも辛い。この漫画、基本コミカルベースでカワイイ描写も多いのだけど、殺伐としたえげつないシーンもそれなりに出てくるからなかなか油断ならんです。もともとがそういう原作なんだけど、漫画化されるとそういう落差というか可愛さもえげつなさもありありとビジュアル化されるのは強烈です。巴たちの「ゆかいな仲間」感は非常に好きだし、巻末のおまけ4コマとか見てると漫画担当氏はコミカル描写が上手い人なんだなとは思うのだけど。コミカルと殺伐が入り交じる、このへんは「オーバーロード」漫画にも通じるモノがあるかなあ。まあそういう作を気に入って読んでいるということではあるんだけど。
ところでコレの原作、もともと「なろう」掲載だったのがアルファポリスに移籍してたのだけど、今見てみたら2016/8でエタってたのが先月末あたりから地味に再開してるみたい。なにしろ長い話になってるので風呂敷広げすぎてる気もするんだけど、どういう着地を見せるんですかね。…しかしあらためて原作の膨大さを見ると、コミカライズがまだ1章相当しか至ってないことに気づく。コレ全部コミカライズしようとしたら何十巻要るんだろう。継続されても、人生で見終えられない気がしてきた。いやそもそも原作が終わってませんけども。
気になる雑記:20200315
『FF14』バレンタインに贈られた生ハム原木、無事に贈り先・アルバートに担がれる。素敵なショートストーリーに乗せて
メイン・サブクエストで人気の各キャラに贈られたプレゼントをモーグリが届けて回るストーリー。アルバート宛に送られて吉田Pが担いでいたという生ハム原木をアルバートが担いでみせるという締めになってるみたい。
Apple、「WWDC 2020」は6月に“全く新しいオンライン形式”で開催へ
この手のイベントも次々に中止とか変更を余儀なくされつつある。
手元のPCで対コロナウイルス支援ができるプロジェクトが稼働中。PCゲーマーも力を貸せる
「FOLDING@HOME」で分散コンピューティング。最近コロナウィルスにも対応したそうな。
【朗報】新型コロナウイルス、湿度に弱いことが判明!高温多湿の日本大勝利へ
どうやら暖かくなってくれば収束に向かいそう?
【実質消費税0%】日本政府、キャッシュレス決済のポイント還元率を15~20%程度に引き上げ検討!
コレが実現されるといよいよ本当にキャッシュレスを使わなきゃソンソンになるわね。今回のコロナパニックを機に、テレワークやらキャッシュレスやらが本格普及する流れになるのかな。
千葉・船橋市の図書館がドローンによる蔵書点検の検証へ 小型ドローンが図書館内を自動パトロール 閉館後の図書館内を飛び回るドローン
人がいなくなった閉館後の図書館を飛び回るドローン。動き出した未来感。
本棚に現れた“深夜だけ開いている古書店”の「ジオラマ付きブックスタンド」が幻想的 「ずっと見ていたい」と話題に 本好きにはたまらない作品……!
ドラマを感じる素敵なジオラマ。
「生まれつき身体に”アレ”がある人は前世の恋人と繋がっている」⇒ とある御伽話がエモすぎると話題wwwww
生まれつきのアザの話。私もアザというかシミ?が脚にあるのよね。指先サイズぐらいの。子供の頃から気がついたらあったので生まれつきなんだろうか。
「娘ちゃんは見てるから自由に食べて!」 ママのスマホに“パパと娘の食事の写真”が多い理由を描く漫画に感動 幸せってこうやって作られるんだな
娘が産まれて初めての夫婦での外食で、赤子を胸元に抱えたままだからラーメン屋でもラーメンを避ける妻に対して、次回の外食では「俺はいつでも好きなもの食えるから」と娘を預かって妻に好きなもの食えと促す夫。ほっこり優しい話。
キツネ「社長さーん(スリスリ)」 足元にスリスリ甘えてくるキツネさんがうらやましい これはうらやましい……!
北海道の「北きつね牧場」にてシャッチョサーンに甘える雌狐。この子は社長さんが育ての親だそうな。この牧場ではエキノコックスは駆除しているそうで、スタッフの許可があれば触って良いとか。
■Twitterから
11話は流石にBDも出るしアップ出来ひんな~こればっかりはな~買ってもらう為にもアップできひんわな〜(へんたつTV版_第11話) #へんたつ pic.twitter.com/O0n5qWUwBJ
— たつき/irodori@へんたつ (@irodori7) March 14, 2020
出だしで「!?」とさせる11話。
何も考えず落ち葉に突っ込みたい pic.twitter.com/KZjIUHvXM2
— もふもふ動画 (@ru_ruru831) March 13, 2020
なんかもうずっと見てられる動画。落ち葉の山に飛び込んだあと、尻尾だけ出してぶんぶん振られてるのを見ると、犬も楽しくて仕方ない様子。
ちはやぶるー pic.twitter.com/q8AN5ynYdp
— 田中一馬 但馬牛農家の精肉店・田中畜産 (@tanakakazuma) March 12, 2020
ネコの手さばき!