chaba log2

2014/04/07

春の嵐

カテゴリー: お出かけ, 雑談 — chaba @ 08:35

春休みの終わりに、甥っ子(10歳と5歳)が遊びに来た。ボウリングとかタケノコ掘りとかキャッチボールとかいろいろこちらも楽しかったのだけど、しかし体があちこち痛い。特に数年ぶりと思われるボウリングの後遺症がひどくて、右腕全般や足腰がつらい状況に。右手はキーボード打つのにはさほど影響無いけど、食器を持ったり入浴時に洗髪するのにもスジが痛む感じ。運動不足のオジサンは、小学生と遊ぶのもなかなか大変です。ゲームなら負けないけどな!…それも時間の問題だけどな。

2013/05/05

まぐろラーメン食ってきた

カテゴリー: お出かけ — タグ: — chaba @ 13:46

マグロ漁港がある串木野、地元グルメということでだいぶ前から登場していた「まぐろラーメン」をいつか食べに行ってみたいと思ってましたがこのたびようやく叶いました。
検索すると何店かあってそれぞれが独自のまぐろラーメンを作っている様子、「味工房みその」がだいたいトップに出るのでここがメインなのかと狙ってみたけどわりと町中というか住宅地の中のようで駐車場も狭そう、同じ名前の「みその食堂」がやや郊外の国道3号線を南下したあたり(神村学園近く)にあるのでそちらに行ってみることに。…行ってみたらこちらも大混雑で順番待ち名簿に名前書いて待ってる人が既に多数。まだ11時過ぎだというのに。とりあえず駐車場が広いのは助かった。そんなこんなでしばらく待ってようやく入れました。

maguror

頼んでからは早かった。まぐろラーメンに餃子セット(ご飯付き)を頼んだけどまだ餃子が来てませんw しかもひと箸入れてから写真撮るのを思い出したので、トッピングが若干崩れています。もやしと白髪ネギがこんもり盛ってありました。その右と手前に浮いてるのがまぐろの「づけ」ですね。づけだけにしっかり味が付いていて、これだけでなかなかのオカズになる感じ。焼豚の代用品にとどまらない、なかなかの存在感。
ラーメンはあっさりめのスープに縮れ麺。ネットでは魚臭いという評価もあったけど、確かにまぐろラーメンだけあって魚の風味が効いたダシで好みの分かれるところかもしれませんが、私は結構気に入りました。またこってり系を求める向きにも物足りないかもしれません。さらに付け加えると、ちょっと量的にも物足りないかなと。器が広く浅めな感じなので、見た目よりボリュームがありません。150円追加で大盛りにもできるみたいだから次に来ることがあればそれも試してみたいところ。あっさりさっぱりを求める向きにはなかなか良いのではないでしょうか。
ちなみにまぐろ餃子もあったみたいですが、私のセットは普通?の黒豚餃子で普通にうまかったです。

2011/06/10

九州新幹線

カテゴリー: お出かけ — タグ: , — chaba @ 20:41

sakura01

初めて「さくら」車両に乗ってきました。従来は白いボディに赤いラインが入った「つばめ」車両だったけど、全線開通に合わせて導入された新型車両は青いラインが入っていてボディの白も若干青みがかった感じ。座席は従来型だと屋久杉をアピールするってことで木目板をどーんと座席背に配置した感じになってたけどこれがかなり視界を塞ぐ感じになっていたのがやや不満でした。しかし今回はそんなこともなく、まあ普通の座席にw
あと何と言っても高速化ですね。今回は最速「みずほ」は使わずに往復とも「さくら」便だったけど、1:30〜40程度で鹿児島中央〜博多を走破してました。子供の頃に最初に福岡に行った時に乗った特急「有明」が5時間程度かかった覚えがあることからすると隔世の感です。行きの「さくら」は大阪まで4時間程度で行くみたいだし。1時間半なんて、ちょっとぼーっとしてたら着いちゃいます。速くなったもんですね…

sakura02

今回の目的はコレ、ソフトバンクvs巨人の観戦でした。ライト側6Fの「JAなごみシート」を利用したのだけど、ただでさえ位置が高いのに4段ある最上段だったのでさらに高くてやたら見晴らしがよかったですw 通常の席より若干広めに席を作っているので、グラウンドから距離はあるにしてもゆったり観戦できます。

sakura03

そしてこのシートのもう一つの魅力はお食事。まあこの手のところにありがちな濃いめの品々ですけど、観戦しつつここぞとばかりにいろいろ食いつつ堪能しました。試合もSBが勝ったし!

2011/05/15

花かごしま2011

カテゴリー: お出かけ, イベント — タグ: — chaba @ 18:01

hanakago01
ぐりぶーアプリなんか作っておきながらなかなか行けずにいた花かごしま2011、閉会直前の駆け込み気味ですがようやく行ってきました。
シャトルバスで着いたのが10時前頃、その直後の写真なのでまだ人がさほどではありませんが、この後あちこち回って11時過ぎになったらかなりの人出になっておりました。吉野公園というと弁当広げて食うぜーって感じですもんね。
まあ花を愛でてもどれがどれだかよく解らんのですが、なかなかの好天で歩き回るには良い季候…というかむしろ暑いぐらいでしたけど。それでも木陰に入ると肌寒い感じに。これが真夏ならちょっときついかもなあと思ったりも。ぐりぶーの着ぐるみも見たけど、真夏じゃなくてよかったね… 次回の都市緑化イベントは2012年秋で東京にてというから、まあ春秋が主体なのでしょうね。
メインステージに立ち寄るとチェンソーアートを実演してました。じっくり見る余裕が無かったので何を作ったのかは不明ですが、とりあえず丸っぽいものを削り出しつつあったからぐりぶーでも作ってたんだろか。いやそれだったら頭から出ている葉っぱを再現できないし…後付けするとか?
そしてこの写真でも若干噴いてますが、滞在中にわりと何度も桜島が噴煙を上げていたようです。帰り際にはもっと派手にでかいのを上げていたような。風向きが違ったから良かったものの、これまともにかぶってたらイベントどころじゃないよなあ。

hanakago02

シールとかもらってきた。このほかにもアンケートイベントの参加賞で花の種とかも貰ったり(シールもその一部)。さすがにコレをAirとかに貼る気には…

2011/04/14

漫画買う

カテゴリー: お出かけ, 漫画, 買い物, 雑誌 — タグ: — chaba @ 20:59

hanazubo

先日市街地に用があり、近場に車を停められなかったのでマルヤガーデンズの駐車場へ。まあ歩いて行ける距離だし買い物すればいいしと思い。
で用事済んでマルヤ内のジュンク堂へ。ここはちょっと近いところに店を構えていたのだけどマルヤの改装オープンに伴って一部移転したのですよね。もともと専門書(ぶっちゃけPC関連)が結構豊富で、他に無いものでも探しに来れば結構あったりしたのでたまに来てました。しかし天文館の衰退に従って次第に足が遠のいて… となっていたのだけどマルヤに入るとなって拡張を期待、してたんだけどなんと開店11時からというのが難点。なのでたまーーーにしか来てません。来たら来たで色々あるのだけど。決まったモノを買うだけならamazonでいいけど、専門書とかいちおう中身に目を通してから買いたいですし。安くは無いから高い金払ってコレ使えん!では悲しいし。旧店舗もまだ同じところで営業中だと思うけど、専門書はだいたいマルヤのほうに移ったようで専門書フロアは閉鎖されてました。
で、そんなわけで2000円買えば駐車場が2時間無料ということで、まあHTML5の本でも買えばそのぐらいいくかなーとか思ってたけどとりあえず漫画コーナーを見たらいきなりこれらが目に入って速攻購入。きららはけいおん!復活ということで、花のズボラ飯は以前から評判を目にして気になってたけどamazonでも見たときは品切れだったりでなかなか実物にお目にかかれませんでした。さすがジュンクだぜ。これで10時からやっててくれればもっと通うのだけど。
で、そんなわけでまず「けいおん!」、…うんまあいつも通りというか、単行本で買えばいいかな…とか。ていうか他の連載陣も同じような萌え4コマばかりで、どれもこれもオーラが無いというか区別付かないというか…いやちゃんと読んだら普通に面白いのもあったんですけど。でも毎月買うまではないかなあ… とか言いつつ同系列別雑誌で今度は在校生編も連載開始というからそっちも気になってたりする。あ、とりあえずライブレポート(Come with me!)が2Pだけど入ってたのはよかったです。ていうかライブBDはいつ出るんですか。前回ライブ(Let’s go!)BDはテンション上げる映像として重宝しておりますのでそれ以上を期待しています。
そして「花のズボラ飯」、評判通りに面白いというか楽しい漫画でした。まだ若くて結婚からさほど経ってないと思うんだけど旦那が単身赴任でいなくて、独り飯を食らう様がいろいろと。とにかく部屋が汚い、室内では下着姿や裸でうろうろすることもしばしば、そしてタイトル通りにズボラな食事を堪能してます。独りで調理しながら歌ったり踊ったり親父ギャグをつぶやいたり熱血実況したり、しかし離れて暮らす旦那を愛してやまなかったり、急に帰宅を告げられてあわてて掃除したりwといったなんとも日常的なエピソードの数々がほほえましい。下着姿とか入浴シーンも結構出てくるのだけど、何というか生活感のある可愛らしいイメージに収まっているのは作画担当が女性作家ならでは、なんですかね。これが男性の絵だったらもっとエロくなってそうな気もする。それはそれで見てみたい気もする…けど、これはやはり女性ならではの描写あってこそ、全体がほんわかした空気に包まれてるんでしょうね。

とりあえずジュンク堂には今後とも期待するところ、なんだけどできれば10時開店にしていただきたく…まあテナントで入ってるんだから難しいでしょうけど…
あ、結局これ以外にも買った漫画で余裕で2000円超えたので、HTML5の本は買いませんでした。ていうか目当てのが無かった。

2011/04/03

かごMUGでした

カテゴリー: お出かけ, イベント — タグ: — chaba @ 05:48

昨日は久々のかごMUG定例会。ITフェスタ以来なので、ずいぶんと集まってなかったですな。

お題はいろいろあったけど、WordpressとFacebookがメインといったところ。
Wordpressに関しては鹿児島でも立ち上がったというWordBenchの方が説明に。Wordpressはまさにこのブログがそれなのですが、もうモロにデフォルトのまま上げてそのまんま使ってるだけなので、どう活用していいのか全く解らんかったからさっそく入会させてもらいました。
Facebookは最近代表tokuさんが入れ込んできているようで、定例会等の告知もFacebookで今回やっていたし今後メイン媒体に持って行く意向の様子。mixiとどう使い分けるモノなのかいまいちまだ把握してない(といいつつ最近はmixi全然使ってない)んですが、リアルコミュニケーションを媒介するものとしてはFacebookのほうが使いやすくは出来てるのかな。あと開発者の端くれとしてはアプリ開発も気になるところですけど、Flashも使えるみたいなのでmixiアプリでやったようなmedalplayとのリンクも可能なのかも。手元に余裕ができたらちょっとそっちも試してみたいところです。

午前中にはすっかりおなじみARDroneの体験会もやったようですがそれは参加できず。定例会後の花見には参加してきました。市内市街地では定番の甲突川沿いに初めて行きましたが、だいたい五分咲きといったところ。遅れて登場した女性陣が和服で現れたのには驚きましたが、いやー日本人でよかったと思える瞬間でしたw

2011/01/01

鹿児島豪雪

カテゴリー: お出かけ, 天候 — chaba @ 13:30

新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

yuki01

昨日大晦日から、鹿児島でも大雪でした。積雪25cmとかで新記録になったとかなんとか。北国ではこのぐらい大したことないのかもしれませんが、雪に慣れていないこちらはこれだけで大混乱です。
この写真は昨日朝の様子なのですが、こうなるともう車で出かける気にはならない。というかチェーンも持ってないので普通に危険です。
で、せっかくなので雪模様を実感しに徒歩でスーパーまで買い物に出かけてみた。

yuki02

途中の公園では桜並木もこの様子。運動公園では広々とした白い世界の中で子供が雪玉を転がしてました。転がし放題ですな。
家の周りはこんな調子なのだけど、わりと車通りのある道路はそれなりに道が出来ている感じだったので、その後から用事あって車でも出かけたりしました。

そして今日になり、さらに積もってたら困るわーと思いつつ起き出してみると、さほど積み上がった感じでもなさげ。とはいえ昨日朝の写真から比べると、昨日日中に降ったぶんはいくらか積もってましたが。
今度は早朝から出ないといかんかったので、車でそろりそろりと低速でじわじわ動きました。市街地に入るとだいぶ道が出来ているのだけど、しかしわりとシャーベット状に残っている感じで、信号待ちからリスタートするときに少々スリップしたりも。元旦の早朝、しかもこの雪模様なので車通りは極めて少なく、おかげでひたすら低速運転を満喫してました。
で、昼になって無事帰宅。もう晴れ間が出てきているので、順調にいけば明日はだいぶ道路状態も改善されてるのかな。明日は祖父宅に行く予定にしているので。

とりあえず今年も始まりました。若干波乱の幕開けですがw 今年もいろいろ作っていければいいなーと思いつつ。

2010/11/21

藺牟田池で紅葉

カテゴリー: お出かけ — chaba @ 18:05

imuta01

旧祁答院町、現在は薩摩川内市の藺牟田池に紅葉を見に行ってきました。そもそもは旧薩摩町、現さつま町の観音滝公園を目当てに行ってみたんだけどあまりにも寂しい光景だったのでわりと近い藺牟田池に脚を伸ばしたらよっぽどまともでした。
しかし観音滝公園、旧薩摩町の時代によく地方にありがちな施設投資によって広大な公園を整備し、橋やら建物やらをわらわら建てたはいいけど激しく放置状態になっていてひどくうら寂しい感じに。紅葉自体ももう終わりかけな感じで寂しかったもタイミング悪かったが。しかしTV等で紹介されたせいもあってか、結構な来客はいるのですよ。それこそ食事処を営業してたら普通に繁盛するんじゃないかってぐらい。しかし施設内で通路に向かい合わせた2軒のレストラン?はびっちり閉鎖されてました。これだけ来客があるのに、本当にもったいない。この時期だけでも営業できんのかとも思うんだけど、そういうわけにもいかんのですかねえ… 箱モノを建てるだけ建てて赤字に苦しんだ挙げ句放置、という地方行政の現実を今更ながら見せつけられた感じに。いやまあこのへんは祁答院にもある問題なのですが。まあ閉鎖されて荒れ放題、とまではなってないのでまだマシなんだろうか。施設内にはガラス工芸館みたいなのがあって、あとキャンプ場も施設はあったけどまだ営業してるのかな。とにかく、せっかく来てる客をがっかりさせる現状はもったいない印象ばかりが残りました。

一方の祁答院、藺牟田池には毎年のように来ています。というのも祁答院は昔からわりと縁のある地なのでいささかの思い入れもあります故。その祁答院では道中の花壇類もわりときちんと整備されていて非常に好印象。で到着した藺牟田池はちょうど見頃な感じでした。去年とかもう散りまくって落ち葉の絨毯は綺麗だけど木のほうはもうがらがらな感じでしたけど、今年はまだ散り始めといった印象で。しかも見物客が一杯で、小型の観光バスまで停まってました。それで池の周囲にあるサイクリングロードをレンタサイクルで回る客とか池に棲み着いている白鳥らに餌をやったり逃げ回ったり(近くで見ると結構でかいので一斉に寄ってこられると結構怖い)するちびっ子らでにぎわってました。
かつての祁答院町は合併時に薩摩川内市に入るかさつま町に入るかで色々もめたらしい(後者に入ってたら市になったという話も)ですが、現状を見ると結果的には良かったのかなと思ったりも。もちろん市域の力だけでなくて地元の意気も大きいとは思いますが。とくに各所の花壇や植え込みの手入れっぷりとか見るに。
とりあえず、今年藺牟田池に来てくれた人たちが来年もまた来てくれることを願うところです。あ、桜のシーズンも結構良いですよ!

imuta02

そして帰りには近くの龍泉館で素朴なそばを堪能。これも毎年の恒例になっていますw
ここは夏場はそうめん流し(鹿児島流の回るアレ)が名物でかなり混雑してますが、冬場もそばメインで地味に営業しています。ていうか冬場でもそうめんは堪能できますw 藺牟田池に来られたら是非。

すげえ余談ですが、藺牟田池ではiPhoneはばっちり圏外です… これも何とかして欲しいけど…

Powered by WordPress