『プリンセッション・オーケストラ』27話。花の騎士シンシアと名乗る存在はジャマオックの討伐を妨害しミュー力を横取りするような動きを見せていた。一方でなつのライブが大きな会場で開かれることになり、みなもももちろん全力応援態勢。しかし開演直前になってナビーユがジャマオック襲来を感知、渋るみなもをなつは笑顔で送り出す… ジールが2人を抱えて急行する図が味わい深い。
『羅小黒戦記』3話。ビデューを人のいないところに放そうというアゲン。別れがつらいシャオパイ。そこへ天明珠を求めてディーティンがやってきて、アゲンと激しいバトルになる…
『不器用な先輩。』3話。職場の結婚する同僚と、亀川の歓迎会も兼ねた飲み会と結婚プレゼントを任される亀川。鉄輪もそのサポートに入るが、怖がられて飲み会にも結婚式にも誘われない鉄輪は要領が解らずにやっぱり失敗を重ねてしまう… 若手に幹事を任せるのはまあいいとして、その歓迎会も本人に任せるってのはいくらなんでもおかしい。
『とんでもスキルで異世界放浪メシ』14話。アースドラゴンの解体を求めてやってきたダンジョン都市・ドラン。ギルドマスターのエルランドに迎えられるが、彼は希少なピクシードラゴンに夢中。アースドラゴンも寸法測定したりとなかなか手を付けてくれなかったが、ようやくミスリルナイフで解体を始めようとするも刃が立たずにナイフを破損してしまう… イオンネットショップが北海道フェアをやってたとかでジンギスカンなど調理して、ついでにマルセイバターサンドも買ってたのはなんか笑った。アレ昔食べたときはこってりすぎてあまり美味いと思えなかったのだけど今なら感覚も違ったりするのかな。しかしコレを見たあとでは他のアニメの料理描写が貧相に見えてしまうのは難点。
『悪食令嬢と狂血公爵』3話。公爵が持参したレア魔物を下処理したり試食してみたり。母から研究を引き継いだメルフィエラだが、魔物食はやはり忌避されていた…
『野原ひろし 昼メシの流儀』3話。財布が寂しいひろし、税込み500円の唐揚げ定食の店に入ったら意外な大盛りに苦戦したり、沖縄料理店で「いつもの」ソーキそばを堪能したり。